X



【F1】メルセデスF1、人種差別反対と多様性向上を表明し、シルバーアローをブラックに一新 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/06/30(火) 06:06:33.99ID:stL7mA/l9
投稿日: 2020.06.29 22:24
更新日: 2020.06.29 22:25
https://www.as-web.jp/f1/595324?all
https://cdn-image.as-web.jp/2020/06/29220837/20-newW11-Merc1-825x435.jpg

 メルセデスF1チームが、人種差別と不平等に反対し、自身のチームとF1の多様性をさらに向上させることを誓い、その表明として、2020年シーズンのマシンをオールブラックのカラーリングに変更することを発表した。

 黒人に対する差別撤廃を訴える活動『Black Lives Matter』が勢いを増すなか、F1も先週、不平等や人種差別への反対運動、COVID-19との戦いを含む、F1における重要な問題に取り組むための『#WeRaceAsOne』キャンペーンを立ち上げた。

 F1での唯一の黒人ドライバー、ルイス・ハミルトンを擁するメルセデスチームは、6月29日、あらゆる形態の人種差別および不平等に反対し、チームとF1の多様性をさらに向上させることを誓い、そのしるしとしてW11のベースをオールブラックに塗り替えることを明らかにした。メルセデスのマシンは伝統的に“シルバーアロー”という呼称で知られ、ベースカラーには銀色が使用されてきた。

 メルセデスチームでは、マイノリティが全従業員の3パーセント、女性が12パーセントにとどまっているということで、この多様性の欠如から、新たなアプローチが必要なことは明らかであると、チームは述べている。

 マシンだけでなくハミルトンとバルテリ・ボッタスのレーシングスーツもブラックに変わり、それに伴いふたりのヘルメットデザインも変更されるということだ。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:50:55.87ID:4YSPVb640
もう前メーカー真っ黒にしてスタッフもドライバーも皆黒人にしようぜ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:51:16.51ID:8uGNsoIn0
ルイスのセレブごっこに付き合う必要なんかないわ
前は「男のくせにスカートなんか履いて」発言して
差別だって叩かれてたの忘れたのかよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:52:17.64ID:q92o2UnA0
銀色の肌ってファンタジーやSFでもめずらしいような
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:53:07.62ID:Kxxw2fAn0
シルバーはドイツのナショナルカラーからか
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:53:49.50ID:SOVAZPPf0
黒人差別反対ってだけだよね?
黄色人種差別は変わらないんでしょ?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:53:51.65ID:BX50fEU50
>>99
中嶋悟がロータスのドライバーになった年からキャメルカラーになったのはそういう訳だったのか
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:53:56.30ID:nHJ/GZ6l0
よし黄色も声を上げろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:55:20.99ID:StnIFGwJ0
多様性という言葉は本当に胡散臭い。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:55:37.75ID:uVJb+lUP0
ま、黒ベンツなぞ悪者側
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:55:39.56ID:JEGx1Mu50
レッドブルはセーフ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:56:43.57ID:ulBCTbM10
これだから銀色人種は・・・え?

>>5
F1での日本のナショナルカラーは白地に赤だが・・・
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:58:16.60ID:m+vEVQnT0
この動きには裏がある
歴史的に見てもね
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:58:27.57ID:nF4+1ZPA0
いままでそのマシーンは白人さんやったんか?アホなん?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:58:51.09ID:jz1/HU8I0
>>228
アジアンだってまとまって声上げりゃ配慮してくれるよ
白人様に媚びへつらってバカにされても薄ら笑いで返すんだから配慮なんてする必要ないでしょ
一緒になって黒人叩きしてくれるんだから
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:58:57.67ID:sULGqcm70
いつから黒人って他の人種より偉くなったの?
これ全然平等じゃないやん
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:59:33.14ID:7Fh094Le0
色を変えるのは象徴であって
シルバーであることが差別とはいってないけどな
そこ突くのはアホ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:00:16.67ID:uVJb+lUP0
よし、シルバーを奪って戻せなくしろレッドブルホンダ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:00:19.76ID:0oNjtdtw0
こうやって伝統や文化がくろんぼに汚染されていくんだね頭おかしい
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:00:54.08ID:8uGNsoIn0
F1にいちいち変な運動とか持ち込むな
ルイスのセレブごっこなんかにいちいち付き合うな
ばかばかしい
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:05:17.44ID:ChDJjgEs0
ただ単純にスポンサーつかないから真っ黒にしとけやと思ったけど、違うのな
カッコいいよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:05:27.74ID:DO+wu3R40
そのうちブラックコーヒーも無くなりかねない勢いだな。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:07:05.38ID:r6L5ndI30
>>111じゃあフェラーリもブラーリに変えるべき
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:07:09.34ID:l4uh9O/P0
平等までは素晴らしい事だが特別扱いになると差別だろ そんな事ぐらい分かれよな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:08:11.14ID:Kr86gRL10
レインボーアローで良かったのに
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:10:43.99ID:kEKLJUZZ0
黒人採用チームはポイント2倍で良いだろ
黒人の方が優れてるんだし
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:12:09.31ID:SqfOjU6C0
いや、そろそろ黒と茶色は違うだろ
色盲なの?
2ガーは白いものを黒くすりゃ満足なのか?w
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:12:28.83ID:ae2oeAFO0
>>252
むしろブラックコーヒーしか許されなくなるんじゃないか?
ブラックに白いコーヒーポーションを入れて色を変えるのは差別の象徴!とかいって
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:12:47.69ID:yngBcPTN0
白にする→黒人差別だ
黒にする→黒人差別だ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:13:21.78ID:eHo1OX2p0
今週金曜日F1開幕
アジアのホンダにタイ人が乗って戦うから応援してね
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:13:29.23ID:KS8Up1xa0
>>255
朝鮮人と同じで、過去苦しんだ分恵まれて当然、優秀な自分たちが成功しないのは差別のせいってメンタルだから。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:14:09.24ID:PKL4MjYo0
不思議だな
車体番号カラー見ただけで
脳内でシルバーに変換されてるわwww
何も変わらんwww
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:14:18.36ID:74Y8dp0s0
>人種差別と不平等に反対し、自身のチームとF1の多様性をさらに向上させることを誓い、その表明

の割に黒しか認めない(更に黒すら認めない勢力も)排他性
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:15:38.83ID:ZWkAQw/80
>>6
なんで赤が抜けてんだよ
低能かwwwww
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:16:25.22ID:CIVSjkwq0
ハミルトンは白黒ハーフじゃん、シルバーで問題なかっただろ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:17:04.46ID:xrkVfRWL0
>>1
気持ちが悪いな。
やりすぎは、偽善にしか見えない。
犯罪ニグロが、つけあがるだけ。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:17:57.58ID:rIC7KMqT0
ありとあらゆる色を混ぜると灰色になるんだから、グレーにすべきでは?
非黒人のスタッフの中には嫌気がさして辞める人も出てきそうだな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:18:24.88ID:q+nCS8ZY0
ほんとバカらしい
だから差別がなくならないんだろ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:18:47.74ID:YtHd865n0
黒人ドライバーを採用していないチームは差別主義だゾ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:19:51.02ID:Le5EhPTL0
うわー、これブランド価値暴落だろ
こんなん支持するやついるんか
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:20:22.40ID:NzCMUU400

>>1
ウゼェー
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:20:26.12ID:D7ZrOfbz0
メルセデスは市販車も黒しか販売するなよ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:20:56.15ID:vRDzlDsb0
宗主国の中国様に配慮しろよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:21:35.83ID:ieRm+woA0
ほんとくだらない
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:21:42.14ID:Hpouye1Y0
これって黒人をイメージしてるの?なんでそんなことをするの?
それだったら、黒人を白人が御す、乗りこなす事になって、
差別ダーって言いだす人が出てくるんじゃないの?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:22:02.33ID:8dbBab8r0
黒く塗ったらあかんのではないのか?
よくわからん
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:22:15.12ID:0lIu0mWA0
マシンを黒くしてないチームは黒人差別容認ってことだから除外したほうがいいんじゃないか
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:23:58.44ID:YrgqrmpY0
なんで顔を黒く塗るとアウトなのに、車を黒くするのは称賛されるの?
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:24:23.76ID:lfSxLZCl0
>>70
白はドイツの銀と見分けづらいってクレームがついて、じゃあ赤丸入れて日の丸にしちゃえってなったんだよね
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:25:04.96ID:YrgqrmpY0
まぁ行くとこまで行けよと
必ずその揺り戻しがあるから
今のBLM現象も揺り戻しなんだろうけど
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:26:00.77ID:kGGKspBS0
黒人は朝鮮化してるな。
ヒップホップ含む自分達の文化を否定
するような行動ばかりとってる。
白人も黙ってないでお年寄りを獣から守れ。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:26:28.38ID:BBocCrcU0
車の色っていうのは安全性の問題でしかない
黒は認識性が悪いから事故に遭いやすい
逆に黄色は認識性が良いから事故に遭いにくい
黒を強調することで事故率死亡率は高まる
コロナ同様欧米人は死よりも差別のない世界を選択するようだ
さっさとコロナで死ねばいい
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:26:31.34ID:SiEQAXxL0
なんでもかんでも黒人に合わせないと差別になるとか発想が頭おかしい
いや待ってよと止める黒人も居ないのかね?他の人種が言えば差別になるんだからさ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:26:39.75ID:vMNV4emk0
アジア人が蚊帳の外な件
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:27:27.25ID:n1bRAYCV0
ドライバーの頭部を保護するコックピット周辺の柱状の安全装置には、「差別を終わらせる」とのメッセージを記す。

産経にはこんなことまで書いてあるけどアピールしすぎだろw
黒人はバカだからこれくらいしないと何されるかわからないとでも思っているのか
それとも白人がバカなだけなのか
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:28:27.92ID:AoRJLKiq0
なんかおかしな流れだなあ
チャイナマネーのせいか?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:28:32.69ID:MyxlQz4z0
タイガーウッズはあんな人気あるのにハミチンはなんでこんな嫌われてるんだ?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:30:57.87ID:Mq2/ADuz0
このままじゃ黒人に世界を乗っ取られるぞ
立ち上がれ白人
もう討伐するしかない
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:32:22.61ID:G6psVpl50
そういう事じゃないだろ、気をつけるのは
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:32:42.51ID:FHHN4YMe0
欧米人の守銭奴どもははずかしげもなくこういう偽善をやるから嫌いw
メルセデスとか絶対に買わない(高くて買えんけどw
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:33:21.67ID:wk5Ve3Jz0
アホくさい
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:33:32.96ID:SA7QyF8f0
くだらない事には全力投球
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:33:39.90ID:xvn1l+B60
人を乗せて運んだり人に操縦されたりするもんは黒がお似合いって事?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:33:50.48ID:rGNEyxPl0
こんなの多様性じゃない
ブラック意識しまくった結果でしかない
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:34:19.31ID:iiVQ77uT0
その行為も逆差別だろ
特権意識はやめよう
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:34:48.52ID:EBfjv0sZ0
黒くしても差別
黒をやめても差別
黒が絡めばなんでも差別
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:35:47.90ID:Zml2+p5+0
世の中が狂い始めたな…
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:36:28.29ID:S8PnRTDk0
ようするに黒人優遇ってだけ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:37:13.03ID:cPuEaYkd0
騒ぎに乗じてイメージアップ図ろうとしたんだろうが、短絡的すぎて逆効果だな。
黒人もF1のファンもバカにしてる、ドイツらしいわ。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:37:14.63ID:3Nw2lxrH0
黄色人種に対する悪質な差別だな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:38:54.57ID:I5Hbg4ka0
>>141
でもイエローフラッグはそのままなんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況