X



【テレビ】<ダウンタウン>やはり“あの人”と共演NGか!?「解禁してよ」『太田×松本』だけはいまだにNG #さくら ★2 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/06/29(月) 23:21:46.80ID:1I62F5TI9
6月25日、『秘密のケンミンSHOW極』と『ダウンタウンDX』(どちらも日本テレビ系)の合体スペシャルが放送された。

両番組はこれまでに何度も合体≠オており、出演者が双方の番組に登場するといったコラボ的構成が定番。この日も「ケンミンショー」MC・久本雅美が「DX」に出演し、他のゲストとともに「DX」内でお国自慢を繰り広げた。

「ダウンタウンDX」でありながら、まるで「ケンミンショー」のような内容となったこの日の放送。しかし、番組を地続きで放送する構成にもかかわらず、久本と共同MCを務める『爆笑問題』田中裕二は「DX」に出演しなかった。

これには、あの有名な因縁≠ェ関係しているとみられている。

「世間でも有名ですが、『ダウンタウン』と『爆笑問題』は30年近い因縁がある。

太田光が雑誌のコラムで松本人志のファッションをディスり、コンビそろって松本から呼び出されたのです。松本は東野幸治や今田耕司といった手下≠従え、まるでヤクザのように『爆笑問題』の2人を囲んで詰問、土下座を強要したとウワサされています。以降、この2組は共演NGと相成りました」(芸能ライター)

そんな2組に転機が訪れたのは、2014年3月31日放送の『笑っていいとも!』(フジテレビ系)グランドフィナーレだった。


完全な“雪解け”には至らず…

日本を代表する長寿バラエティーの最終回とあり、同日の放送には過去にレギュラーを務めてきた大物芸人が続々と出演。「タモリのために」と大人の事情やしがらみを乗り越えた夢の共演が続々と果たされていき、その中には「爆笑問題」と「ダウンタウン」も含まれていた。

「因縁を持った2組が同じ舞台で絡むというこの光景は、業界と視聴者に大きな衝撃をもたらしました。しかしよく見ると、暴走する太田に浜田がツッコむという展開はあったものの、太田と松本が直接言葉を交わす絡みはなし。

4人の組み合わせでも『太田×松本』だけはいまだにNGであることを感じさせました。一応、翌日放送のラジオ番組では、千原ジュニアが『CM中に松本さんが太田さんにありがとな≠チて一言…』と裏側を明かしていましたが」(お笑いライター)

ただ、この共演は『いいとも!』の最終回≠ニいう特別な事情だったためで、以降2組の共演は再び途絶えることに。今回の「ケンミンショー」と「DX」の合体にも、田中は出演していない。一方、これまでの「DX」に、太田の妻である光代氏、田中の妻である山口もえは何度も出演している。どうやら、本人同士≠セけが雪解けに至っていないようだ。

しかし、視聴者は大物同士の共演を楽しみにしているようで、ネット上には、

《合体スペシャルに田中出てほしいわー》
《田中さんはピンで出演は可能だよね。『笑っていいとも!グランドフィナーレ』で普通に浜田さんと話していたよね》
《コラボからのダウンタウンと爆笑田中の共演…ってあり得るのかな》
《『いいとも!』で共演したんだからもう解禁して良くない?》
《ケンミンSHOWの司会を爆笑問題ではなく田中さんにしたのは、ダウンタウンと共演するためじゃなかったの?》

など、大人の事情≠残念がる声が出ている。

次に2組が顔を合わせるのは、松本・太田ともに「尊敬」を公言しているビートたけしがカギとなるかも?

2020.06.29 17:30 まいじつ
https://myjitsu.jp/archives/123215

1 Egg ★ 2020/06/29(月) 19:36:37.10
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593426997/
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:51:58.17ID:jgrKpGxS0
田中の身長より小さい松本の器
松本の子分が美談にしてるがパワハラの次元超えてて普通に脅迫
手着いて謝罪するのが普通
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:53:10.77ID:EHBzy47Y0
仮に本人達が嫌がらずとも制作側が嫌がるんじゃねーかな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:53:32.41ID:rAT34WMf0
共演したら
太田が土下座して
松本が「いやもうええってそういうの〜」とでもやるしかないが
できないからなw事実だから
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:53:44.90ID:3yyBnstV0
自分の子分を連れて太田を恫喝するとは松本はセコイな
文句言うなら1人で言いに行けよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:54:32.16ID:0I549RQ80
>>29
それだと松本が積極的に語りかけるのは岡村で、岡村も恐縮しながら答えながら「太田さんはどうですか?」と太田に振り、太田が答えてるのを松本が「あ〜なるほどなー」と相槌をうつ

そんな何も生まれない無難な時間がただただ流れそうw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:56:44.15ID:pIIa5sXo0
くり〜むの有田も被害者

売れてきた時のみに行って今田がずっと小突いてきて
有田が「何するんですか」と怒り
松本がニヤニヤしながら「やめとけ」と止めるのが

ずっとループして切れた話あったよね
有田「松本さん止める気がないじゃないか!」と暴露してた
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:56:52.22ID:Omv3+vtSO
坂本もダウンタウン評が180℃変わったよな。
アホアホマンとかして共演してたのに。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:00:27.35ID:1UPzETiH0
やっぱり太田は転んだ時に死んでおくべきだったな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:02:32.40ID:Na3+m6Aw0
坂本龍一はリベラルだから松本とは合わないだろうね。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:02:40.36ID:JnYG6sH00
悪く言われても太田可愛がったウッチャンナンチャンとは大違いだな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:03:49.85ID:zoGXsi040
太田上田は面白い
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:04:03.32ID:q1L6xGOI0
だいたい同列に扱うのに無理がある
松本はたくさんの代表作があるけど爆笑は
何もないしな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:04:16.91ID:RfMGvgBy0
金も地位も手に入れ
今の松本にとって一番大事なのは名誉
その名誉のカギは太田に握られたまま
若気の至りとはいえ大失敗だわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:05:26.41ID:52aAgGQO0
近年は太田さんの隠しきれない人間愛ピカソ芸が浸透してきつつある
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:09:20.14ID:ks0wTAzA0
どう見ても共演反対してんのは太田より田中だろ

あいつは癇癪持ちだってのは見てりゃ分かる
チビは基本的に癇癪持ちだからな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:09:28.43ID:kt7w3wSU0
>>22
相模原殺傷事件のコメントは本当によかった
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:13:12.12ID:XsEJFQnv0
>>45
これなんだよ
ボキャブラの爆笑問題と両方死んでから天才とかいわれたフォークダンスでなんちゃらくらいの差があるべ 実際2ch以外で爆笑問題の話題なんてしないよ
Twitterみてみろよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:13:54.32ID:ZHyzPTd50
もういい年なんだからとんがってる場合じゃねえだろ。死ぬ前に共演しろよw
人間50過ぎたら何があるか分からねえ。減るモンじゃないんだから、ファンサービスしろよw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:19:07.39ID:/Alc4/c00
>>46
>>54
松本も中年になって家庭作ったから名誉欲筋肉欲が出てきたんでな
それまではアホみたいに尖ってた
それがないと天下は獲れないしな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:21:58.06ID:98JhHmrO0
爆笑問題は糞ほどつまんねーからテレビでなくていいよ
ダウンタウンどころか他の芸人ともからまなくていい
特に太田、こいつは場のテンポ崩すし本当テレビでなくていい
飲み屋でスタンダップコメディでもやってろよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:23:59.42ID:U1IE602a0
いいとも最終回みても仲悪くなさそうだけどな
爆笑問題が出てきたとき太田は松本見て笑顔になってるし
周りが言うほど当人たちはぎくしゃくしてなさそう
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:25:14.13ID:SKqChVRW0
爆笑問題なんて代表的なお笑い番組や実績ないし
ナイナイどころかネプチューンやさまぁ〜ず以下の存在だろ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:27:52.00ID:ZHyzPTd50
仲いい悪い以前の問題じゃね。おそらくいいともまで2、30年レベルで会ってないだろ。
そういうのは疎遠って言うんだよw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:30:14.62ID:bn1P3T+b0
今年コロナで家にいる時間が多くて、爆笑問題再評価だわ
特にカーボーイの岡村回は何回も聞いてしまう
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:36:19.57ID:R5YnyaUV0
松本ださすぎwww
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:37:27.30ID:9Ssz6vaj0
太田と松本は合わないってだけ
中田とかウーマンも一緒で主導権握れないと困るから
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:38:17.80ID:U7b0vGLq0
だけじゃないぞ
角田
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:39:15.25ID:kJjWw38z0
爆問の同格はナイナイロンブーくりぃむだから、ダウンタウンと同格なんてあり得ないが、
現時点での松本と太田なら、どっこいどっこいだわ
浜田と田中なら、まだ幾分浜田が上だけど
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:46:06.03ID:axLEXK330
石橋の番組には太田や岡村が出た
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:48:57.34ID:nY86D4kg0
いいとも最終回以降はサンジャポ、ワイドナショーって番組名をお互いに口にするようになったり、
たったそれだけの事だけどだいぶ雪解けが進んだように思えるわ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:49:00.25ID:NyQvjIDI0
ウーチャカがキレた時怖い
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:51:18.65ID:tCQFDKm80
ナイナイと一緒で恐怖を植え付けられたから、しばらくはなかなか噛み合わないだろう
ギクシャク感あるわ
とくに太田が前出て喋った時の松本のピクついた苦笑いはコントのネタになりそうな仕上がりの表情
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:51:21.15ID:nY86D4kg0
とんねるずに続いて爆笑問題も乱入した時に浜田だけは手を叩いて喜んでたなw
太田の方も浜田に突っ込まれた時は嬉しそうだったし、松本抜きなら全然問題なさそうだな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:52:11.46ID:fPlFRzn10
まず若者は爆笑問題なんて知らないだろ
松本は看板が複数あるからまだしも
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:53:34.17ID:/BSULOqG0
普通に考えて、太田の芸風と松本は合わないと思うからなぁ
根本的に太田って面白い事言えないし、松本が太田の空回りにツッコむ図も想像できない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:58:20.40ID:8W7UAtT70
ダウンタウンがENGEIグランドスラムか爆笑ヒットパレードに出ればな
何十年ぶりの漫才披露
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:59:38.03ID:kJjWw38z0
まあ、水道橋が話を盛ったってのが正しければ、
太田のsage発言→松本と手下たちの会話でネガティブに盛り上がる→その流れで松本が太田を呼んで強めの小言→割と速やかに松本と手下たち反省モード→手下たちが空気読んで内々に謝罪→太田は手下たちを許すが1vs1でなく衆を頼むやり方が気に入らない→水道橋が話を盛る→松本はヤバイと思いつつ特段の悪意があったわけでもないしプライド的にも謝れなくて内々に太田NG→太田は被害者意識から松本が否定すべきだと考えて放置→双方仕事には困ってないので今日に至るってとこだろ
両方お子様だけど、芸人なんてそんなもんw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:00:18.34ID:BW40tkq90
>>12
中井貴一も入れて
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:00:18.87ID:W+wmqzT+0
ダウンタウンじゃなくて、爆笑問題側がNGなんだろ
ビビってるから
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:00:52.13ID:0pyjw6wz0
>>45
格に関しては松本より後の売れてる芸人が松本を持ち上げながら年功序列で固定してる気がする

実は爆笑問題は共演できないせいでダウンタウンと関係ない場所でずっと点数稼いでるんで
格の面ではかなり持ち上げてもらって得してると思う
ヒデちゃんもそんな感じでダウンタウンが使わないとこを使って点数稼いでた
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:02:26.61ID:f9lorg850
>>22
小倉さんのカツラを笑い者にして恥をかかせたのに
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:03:18.18ID:c0GQHpAI0
川崎かどっかの無差別殺傷事件のとき犯人に対して
ワイドナ松本「言い方は悪いけどああいう不良品みたいなのは
どうしても世の中に生まれてきてしまう」
サンジャポ太田「俺なんかも気分落ち込んじゃって塞ぎこんじゃって
もうどうなってもいいやなんて自暴自棄になりかけたけど
ふと寄った美術館でピカソの画見て意味なんてまったくわかんないんだけど、
凄い自由な感じがしてそれ見たときスーッと晴れやかになって
なんか悩んでた自分がバカらしくなったんだよね」

って言うくだりを双方のファンである神田伯山(当時松之丞)
がラジオで両者のコメントを対比しながら振り返ってたんだけど
太田のピカソの話聞いたときに ピカソってwww
え、太田さんマジで言ってんすか? ピカソってwww
って小バカにイジッてたのがすげーおもしろかった
アイツはほんと腹黒いね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:03:28.61ID:T8n8Dx7F0
>>1
>東野幸治や今田耕司といった手下≠従え、・・・(芸能ライター)

だったら東野と今田も「共演NG」になってないと辻褄合わなくね?そもそも土下座ネタは水道橋の本が元ネタで、
「たけしは死にました」とラジオで言った太田にブチギレたたけし軍団がやらせた話とごっちゃにしたのが原因だったと記憶してる

177 :名無しさん:2019/07/15(月) 02:05:42.30
田中『お前、ホンっト、いい加減にしろよ。いいか?。(土下座事件の件は)全部オマエが悪いんだからな。』
   『オマエのせいで、やりたい番組が出来ないし。局全体、業界皆に迷惑を懸けてるんだからな。』
//blog.goo.ne.jp/tetsu-inc/e/ded56e0b75b7dbfe77c641d0f27408ff

松村は、「太田さんとかが結構飛ばしてて、(番組内で)いろんなことを言ってたけど、その太田さんが、CMの間に松本さんとこにね、
『いろいろどうもすみません』って言った後にね、松本さんがね、『おぉ、おーおーおーおー』って言って太田さんの肩の胸の辺りをポンポンと叩いたんですね。
なんかいい雰囲気だなーって思いました。テレビには映ってないですけどね」とCM中に目撃した2人の様子を紹介した。
https://news.livedoor.com/article/detail/8704484/

↓DXに光代が出演

【芸能】爆問・太田光「松本さんは大好き」前日の発言釈明も…「嫌い」な芸人は恵、でもウンナンはやっぱりつまらない
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507245587/
>太田「あの頃は若造だったんでね、全部僕が悪かったんですよ。ようやく雪解けしてきたんでこれ以上適当な記事とかは書かないで」

最新
10.1% 10:00-11:15 CX* ワイドナショー ※前番組のワンピから3%アップ
*9.7% 10:00-11:23 TBS サンデー・ジャポン ※前番組のサンモニから5%ダウン
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1581789650/18


基本5ちゃんのコピペで記事を書いてる、まいじつの記事は「捏造(自由作文)」だと思ってるからどうでもいいけど
ケンミンに出てるのは田中だけなのでそれで共演NGになってるとしたら太田の器が小さいだけだろう?
「俺に忖度しなくていい、お前だけでも出ろ」といえばいいだけなので。今田とかを太田と共演させてる、松本の方が器がでかい事になってしまう
あくまで「まいじつの記事が本当」という過程の話ね。ちなみにこの前ナイナイがラジオで「ダウンタウンDXに出たい」と言ってたので、こっちのほうが早そう
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:04:06.63ID:0pyjw6wz0
個人的には闇営業のとき、その手の人に俺らで笑うなって言えないってのはなかなかいいコメントだった
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:05:05.69ID:zKLTnQqp0
太田の方がまだ一線でやれてる感じがするのにダウンタウンってそんなすごいの?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:07:27.49ID:jWQqY7q+0
余計なお世話すぎない?
共演したくないんだったら無理にしなくていいじゃん
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:12:01.74ID:BWMbmasR0
今は裏で大田の番組のが視聴率良いから気不味そうだなw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:13:30.34ID:kJjWw38z0
松本のワイドナが太田のサンジャポに勝つことは、天地がひっくり返っても無いが、
太田が水ダウのようなクオリティの番組を作ることは、悪魔に魂売っても無理
芸風からして水と油なだけで、現状の能力は大差ない
過去の実績で言えば、松本と太田じゃ比較にならない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:15:36.88ID:c0GQHpAI0
松本の代表作で水ダウはおかしくない?w
それならガキやごっつ、今ならIPPONグランプリかスベらない話
このあたりを例にするならまだしも
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:16:00.88ID:UGcRjZMT0
テレビ界最後の切り札がこの共演だろ
これをやったらもう何も残らない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:17:13.08ID:Bc/s2rKM0
二人とも怖いもの無しで噛み付くキャラのはずなのに
こんな何年も引っ張ってるNGあるのがほんとダサいんだよなあ…
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:21:29.95ID:6F8qwuE40
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593426997/651
それ10年くらい前からある捏造コピペで、95年以降が抜けてる

【過去の栄光コピ】芸スポを荒らしてるとんねるずヲタ被害の会 102【さんま・内村など全方位叩きしてるニーとん】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1588870976/312

06/29(月) ID:cyZHEieu0 Total 29(20 21 22時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200629/Y3laSEVpZXUw.html

↓お笑い第三世代が東京進出してきたとたんファンを奪われて芸人としてのとんねるずが終わる

1995年バラエティ視聴率ベスト10 (1月〜11月23日平均)
1. 24.9% マジカル頭脳パワー!! (日テレ)
2. 21.1% 投稿!特ホウ王国 (日テレ)
3. 20.8% 関口宏の東京フレンドパークII (TBS)
4. 18.9% ダウンタウンのごっつええ感じ (フジ)
5. 18.4% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (日テレ)
6. 18.2% 料理の鉄人 (フジ)
6. 18.2% THE夜もヒッパレ (日テレ)
8. 17.8% クイズ日本人の質問 (NHK)
9. 17.7% 笑っていいとも!増刊号 (フジ)
10 17.2% 筋肉番付 (TBS)
圏外 みなおか

1996年 10 18.5% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
1997年 *9 18.0% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
1998年 *5 19.4% ウッチャンナンチャンのウリナリ!!
      *7 19.1% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
1999年 *6 18.6% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
      10 18.2% ウッチャンナンチャンのウリナリ!!
2000年 *9 18.1% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

高田純次『歳とってやっちゃいけないことは「説教」と「昔話」と「自慢話」』
https://pbs.twimg.com/media/CJNwDrdUsAAHVVd.jpg
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:22:40.68ID:c0GQHpAI0
いやいや、違うがな
水ダウは松本の企画演出比重なんてそんな高くないだろ
それを松本の代表作に挙げてるのがおかしいだろって意味
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:25:35.49ID:u5aQEgOn0
共演したら土下座事件に触れなきゃならんしな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:26:07.34ID:kJjWw38z0
>>103
だったら、お前の考える番組でいいよw
どのみち太田には逆立ちしたって作れないタイプの番組ということで挙げてるんだし、
ぶっちゃけ、どの番組も信者以外への魅力は希薄だから
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:30:48.22ID:JRiTkdX30
>>92
お、おう

漫才が面白いお笑い芸人ランキング
https://rankingoo.net/articles/owarai/20200612-2
1位 サンドウィッチマン (942票)
2位 中川家 (386票)
3位 千鳥 (286票)
4位 ナイツ (258票)
5位 博多華丸・大吉 (231票)
6位 ミルクボーイ (206票)
7位 NON STYLE(ノンスタイル) (162票)
8位 ブラックマヨネーズ (153票)
9位 和牛 (145票)
10位 タカアンドトシ (145票)
11位 オードリー (132票)
12位 EXIT(イグジィット) (131票)
13位 ぺこぱ (129票)
14位 ミキ (124票)
15位 かまいたち (115票)
16位 霜降り明星 (110票)
17位 海原やすよともこ (108票)
18位 南海キャンディーズ (107票)
19位 笑い飯 (104票)
20位 銀シャリ (101票)
圏外 爆笑問題

一番好きなテレビ界のレジェンドランキング1位から10位
https://article.yahoo.co.jp/detail/b18c0b08b82bcfa4ddb5dbe0341af62be25a6be6
【一番好きなテレビ界のレジェンドランキング】
1位 志村けん
2位 明石家さんま
3位 タモリ
4位 松本人志
5位 内村光良
6位 浜田雅功
7位 所ジョージ
8位 ビートたけし
9位 笑福亭鶴瓶
10位 高田純次
11位 ヒロミ
12位 木梨憲武
13位 黒柳徹子
14位 石橋貴明
15位 関根勤
16位 南原清隆
圏外 爆笑問題


有吉「爆笑問題ってそこそこ芸歴長いけど、太田に憧れてる若手はいないからね」
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:31:29.80ID:tx7jsyqm0
>>102
あれで太田見直したわ
上田と組むとまじ面白い
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:32:36.56ID:c0GQHpAI0
太田上田と太田伯山は面白いね
俺は昔から断然ダウンタウン派だったけど
最近になって爆笑の面白さを受け入れ始めてる
まぁボキャブラの頃から実力は認めてたけどね

なんか日本原論?言論とかもそうだけど
漫才の時事ネタもそうだしそういうのを風刺した笑いって
なんかちょっとなぁと
でも嫁さんの鬼社長の話題になると急に縮こまっちゃったり
あの辺の弱いとこ見せてるところはかわいいね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:37:51.56ID:1loQm1wM0
宇多丸も松本の映画をボロクソに酷評したからか共演NGだよな。松本が避けてんのか吉本が忖度してんのか知らんが
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:40:01.16ID:WVxhofUy0
それより消えたとんねるず番組に出してやれよ。ダウンタウンと爆笑はまだ売れまくってるんだから。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:42:49.14ID:c0GQHpAI0
宇多丸みたいなD級映画評論家なんて
松本の番組にそもそも呼ばれないっしょ
まぁ茂木先生もK-1角田もそうだけど
それなりのアレはあるかもわからんね
松ちゃんはそれでも笑いに変えるやろけどね
意外とオリラジ中田あたりがガチでヤバイかもな
アイツはYouTubeが好調だが目が笑ってない
キンコン西野みたいなのはまだかわいげあるけど
あっちゃんはアレはこわいわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:44:43.70ID:pE2Pm4vD0
あの後、太田がラジオで松本の番組に呼ばれても絶対でねーよ!言ってたがすぐに謝罪したな 例の因縁の件も自分が生意気だった言ってたし
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:46:26.23ID:xgxhigfw0
名古屋で太田がやってる番組のプロデューサーはガースーなんだから、ガースー経由で共演できないか?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:50:06.54ID:c0GQHpAI0
そうなんだよ
太田も太田で丸くなってる部分はあるんだよ
伯山が太田さんの前でダウンタウンさんの名前出すのはアレですけど…
って言ったときも
そーいうことゆーからあらぬ誤解をうむんだよ!笑
ってはにかんでたしね
まぁでもいいともの共演が大きな分岐点になったのは間違いないですよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:54:14.38ID:+2s4AULq0
【捏造率100%】太田のアンチを千人増やしたイキリ裏口太郎【創価学会員の子供おじさん】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1581789650/39

06/29(月) ID:Z9mJWTRA0 Total 40(20 21 23時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200629/WjltSldUUkEw.html
> 585 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/06/29(月) 21:32:54.46 ID:Z9mJWTRA0
> 俺が創価だけど80年代に中野青年部の集まりでよく漫才してくれたもん

サンジャポ スポンサー一覧
直前枠 リケンテクノス(化学メーカー)
本放送枠 クラシアン(水道リフォーム会社)、ピーアーク(パチンコ)、OPEN HOUSE(不動産)、聖教新聞(創価学会機関紙)

ああ、いわれてみればタイタンって学会員多いよな?


> 382 :名無しさん@恐縮です[]:2020/06/29(月) 20:47:44.91 ID:Z9mJWTRA0
> 単なるパヨクだろ 売国政策しかやってない安倍のケツ舐めしかしてない

たしかに桜を見る会に参加してから、急に政権寄りになったな

太田光さん、安倍を擁護 「マスク2枚は色々やっているうちの1つ。一生懸命やってる」
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1586051939/


> 639 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/06/29(月) 21:45:37.08 ID:Z9mJWTRA0
> 裏番組でダブスコでフルボッコにされてから大人しくなったなw

12/31 直接対決
16.2% NTV ダウンタウンのガキ使SP!絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!
*3.8% EX* 爆笑問題のお坊さんバラエティぶっちゃけ寺大晦日スペシャル

「みんな俺らくらいの年にはみなおかやごっつ、めちゃイケやってた。俺らが未だに漫才をやってるのはそういう代表番組が無いからですよ・・・」と敗北宣言してたっけ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 02:00:16.14ID:UomgqA+c0
「アディダスの広告塔、ってバカにされたので呼び出して土下座させた」


この事実は、永久に変わらない。で、こんな低劣なことを
やった人間ってのは、芸人とか一般人とか、関係なくもう
人間として、完全におかしい。


和解とか、関係ない。永遠に。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 02:22:38.58ID:QhMcDDAa0
今田東野と爆笑は共演あったっけ?
事件の当事者ならこいつらもNGだと思うが
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 02:26:53.74ID:2w6DdLQr0
>>119
これが有名な引きこもりニートの子供部屋おじさんの松本信者か
噂に違わぬガイジっぷりだな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 02:27:00.19ID:XAOS4uDp0
>>10
太田擁護じゃなくて自分の非を認めない言い逃れじゃん。こういう松本の態度が原因なんだよ。

太田は嫌いな奴とも機会があればちゃんと対峙する奴だよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 02:31:44.69ID:SyYF6xGy0
爆笑問題の二人の嫁はダウンタウンと絡むのにな、旦那二人はNGなんておかしな話や、太田の嫁の事務所のタレントもダウンタウンと絡むのに
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 02:32:23.11ID:EB9EoipG0
>>114
【芸能】<オリラジ中田>破れかぶれ!?たけし・岡村を「名指し批判」もスルー状態★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539227664/

あいつは売名目的で全方位叩きしてるんだけど、「そこにいくのは違う」と西野さんに説教されて結局裏で謝ったと千鳥に暴露されていた
宇多丸はたけしにボコられていたな

302 :名無しさん:2020/02/17(月) 00:44:45.19
【矢島美容室】★ 3億
宇多丸「昭和の笑いを引き摺ってるとんねるずに合わせすぎ、映画全体がNG集みたいなもの。
     久々に褒めるところが一個もない映画に出会った。生涯ワースト更新したかも」

【金メダル男】★★ 2億
宇多丸「内村さんって細かいとこまで拘る人かと思ってたんですけど、金メダル男はとにかく雑で
      これが彼の芸人としての仕事だとしたら、コントも面白くはない」


たけし「お前は一生会わないような監督の作品批判してるだけだろ?映画評論家は、監督になれない嫉妬でやってるバカしかいない。悔しかったら自分で撮ってみろ」

【芸能】角田信朗が明かした松本人志との“確執”、事務所は「非は完全にこちら側」
http://hayabusa8.2ch.net/mnewsplus/kako/1485/14859/1485983862.html
> 「角田の所属事務所が当時の記録を確認したところ、その通りでした。実際、収録が吹っ飛んだことで桂三枝師匠(当時)のスケジュールにも影響が出た。松本さんからすれば、事務所の大先輩にも迷惑をかける格好になってしまったのです」(同)
>  なるほど“ちっちゃい話ではない”はずだ。で、すでに角田のブログには〈謝罪〉と題した一文がアップされている。
> 「本人は潔癖症で物事に細かい反面、思い込みの激しいところがある。この謝罪文でもなお『私の中でくすぶっていた』などと、被害妄想とも思える言い回しをしているくらいです」(同)
>
>  角田の所属事務所「ジャイロスコープ」に聞くと、
> 「ブログの更新は本人の良識に任せていましたが、今回の非は完全にこちら側にあります。本人は『すべて私の不徳の致すところです』と、いたく反省しており、今後は然るべき処置を検討しております」
>  まさに“ミスジャッジ”だったわけだ。

角田はもともと石橋との確執で生ダラで干されたんだけど、今とんねるずの話をブログに書いても話題にならないので
ガキ使の話を書いたんだけどあれも三枝を怒らせたのが原因で、まったくの捏造だった。
それでも松本が気の毒に思ってその後角田を新喜劇出してあげたり、吉本のローカルCMに出してあげてたよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 02:38:36.33ID:axCuqptF0
>>126
生活保護暮らしの松本信者いつになく必死だなw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 02:40:09.46ID:HdRNGuU/0
>ID:UomgqA+c0

と言ってたら太田も、「それは違うよ太田くん。俺の方が先輩やし」と
ツイッターでぜんじろうに上から目線で言われた事に激怒して
「表出てこいばかやろう」


>>65
5ちゃんは逆を書いた方が釣れる(正論はスルーされてしまう)

>>37
有田「俺がこの業界で一番嫌いなのは太田。つまらないのにエラそうだから」

松本とはプライベートで一緒にM-1見たり(この年の優勝がアンタッチャブルだった)
つい最近も松本の誕生日にプロレスのマスクをプレゼントするような仲だぞ

最近太田ヲタはどのスレでも「太田上田」とかいう、松紳パクったような番組を
必死に宣伝してくるんだが、「田中有田」のほうが面白いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況