X



【テレビ】<ダウンタウン>やはり“あの人”と共演NGか!?「解禁してよ」『太田×松本』だけはいまだにNG #さくら ★2 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/06/29(月) 23:21:46.80ID:1I62F5TI9
6月25日、『秘密のケンミンSHOW極』と『ダウンタウンDX』(どちらも日本テレビ系)の合体スペシャルが放送された。

両番組はこれまでに何度も合体≠オており、出演者が双方の番組に登場するといったコラボ的構成が定番。この日も「ケンミンショー」MC・久本雅美が「DX」に出演し、他のゲストとともに「DX」内でお国自慢を繰り広げた。

「ダウンタウンDX」でありながら、まるで「ケンミンショー」のような内容となったこの日の放送。しかし、番組を地続きで放送する構成にもかかわらず、久本と共同MCを務める『爆笑問題』田中裕二は「DX」に出演しなかった。

これには、あの有名な因縁≠ェ関係しているとみられている。

「世間でも有名ですが、『ダウンタウン』と『爆笑問題』は30年近い因縁がある。

太田光が雑誌のコラムで松本人志のファッションをディスり、コンビそろって松本から呼び出されたのです。松本は東野幸治や今田耕司といった手下≠従え、まるでヤクザのように『爆笑問題』の2人を囲んで詰問、土下座を強要したとウワサされています。以降、この2組は共演NGと相成りました」(芸能ライター)

そんな2組に転機が訪れたのは、2014年3月31日放送の『笑っていいとも!』(フジテレビ系)グランドフィナーレだった。


完全な“雪解け”には至らず…

日本を代表する長寿バラエティーの最終回とあり、同日の放送には過去にレギュラーを務めてきた大物芸人が続々と出演。「タモリのために」と大人の事情やしがらみを乗り越えた夢の共演が続々と果たされていき、その中には「爆笑問題」と「ダウンタウン」も含まれていた。

「因縁を持った2組が同じ舞台で絡むというこの光景は、業界と視聴者に大きな衝撃をもたらしました。しかしよく見ると、暴走する太田に浜田がツッコむという展開はあったものの、太田と松本が直接言葉を交わす絡みはなし。

4人の組み合わせでも『太田×松本』だけはいまだにNGであることを感じさせました。一応、翌日放送のラジオ番組では、千原ジュニアが『CM中に松本さんが太田さんにありがとな≠チて一言…』と裏側を明かしていましたが」(お笑いライター)

ただ、この共演は『いいとも!』の最終回≠ニいう特別な事情だったためで、以降2組の共演は再び途絶えることに。今回の「ケンミンショー」と「DX」の合体にも、田中は出演していない。一方、これまでの「DX」に、太田の妻である光代氏、田中の妻である山口もえは何度も出演している。どうやら、本人同士≠セけが雪解けに至っていないようだ。

しかし、視聴者は大物同士の共演を楽しみにしているようで、ネット上には、

《合体スペシャルに田中出てほしいわー》
《田中さんはピンで出演は可能だよね。『笑っていいとも!グランドフィナーレ』で普通に浜田さんと話していたよね》
《コラボからのダウンタウンと爆笑田中の共演…ってあり得るのかな》
《『いいとも!』で共演したんだからもう解禁して良くない?》
《ケンミンSHOWの司会を爆笑問題ではなく田中さんにしたのは、ダウンタウンと共演するためじゃなかったの?》

など、大人の事情≠残念がる声が出ている。

次に2組が顔を合わせるのは、松本・太田ともに「尊敬」を公言しているビートたけしがカギとなるかも?

2020.06.29 17:30 まいじつ
https://myjitsu.jp/archives/123215

1 Egg ★ 2020/06/29(月) 19:36:37.10
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593426997/
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:30:48.22ID:JRiTkdX30
>>92
お、おう

漫才が面白いお笑い芸人ランキング
https://rankingoo.net/articles/owarai/20200612-2
1位 サンドウィッチマン (942票)
2位 中川家 (386票)
3位 千鳥 (286票)
4位 ナイツ (258票)
5位 博多華丸・大吉 (231票)
6位 ミルクボーイ (206票)
7位 NON STYLE(ノンスタイル) (162票)
8位 ブラックマヨネーズ (153票)
9位 和牛 (145票)
10位 タカアンドトシ (145票)
11位 オードリー (132票)
12位 EXIT(イグジィット) (131票)
13位 ぺこぱ (129票)
14位 ミキ (124票)
15位 かまいたち (115票)
16位 霜降り明星 (110票)
17位 海原やすよともこ (108票)
18位 南海キャンディーズ (107票)
19位 笑い飯 (104票)
20位 銀シャリ (101票)
圏外 爆笑問題

一番好きなテレビ界のレジェンドランキング1位から10位
https://article.yahoo.co.jp/detail/b18c0b08b82bcfa4ddb5dbe0341af62be25a6be6
【一番好きなテレビ界のレジェンドランキング】
1位 志村けん
2位 明石家さんま
3位 タモリ
4位 松本人志
5位 内村光良
6位 浜田雅功
7位 所ジョージ
8位 ビートたけし
9位 笑福亭鶴瓶
10位 高田純次
11位 ヒロミ
12位 木梨憲武
13位 黒柳徹子
14位 石橋貴明
15位 関根勤
16位 南原清隆
圏外 爆笑問題


有吉「爆笑問題ってそこそこ芸歴長いけど、太田に憧れてる若手はいないからね」
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:31:29.80ID:tx7jsyqm0
>>102
あれで太田見直したわ
上田と組むとまじ面白い
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:32:36.56ID:c0GQHpAI0
太田上田と太田伯山は面白いね
俺は昔から断然ダウンタウン派だったけど
最近になって爆笑の面白さを受け入れ始めてる
まぁボキャブラの頃から実力は認めてたけどね

なんか日本原論?言論とかもそうだけど
漫才の時事ネタもそうだしそういうのを風刺した笑いって
なんかちょっとなぁと
でも嫁さんの鬼社長の話題になると急に縮こまっちゃったり
あの辺の弱いとこ見せてるところはかわいいね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:37:51.56ID:1loQm1wM0
宇多丸も松本の映画をボロクソに酷評したからか共演NGだよな。松本が避けてんのか吉本が忖度してんのか知らんが
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:40:01.16ID:WVxhofUy0
それより消えたとんねるず番組に出してやれよ。ダウンタウンと爆笑はまだ売れまくってるんだから。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:42:49.14ID:c0GQHpAI0
宇多丸みたいなD級映画評論家なんて
松本の番組にそもそも呼ばれないっしょ
まぁ茂木先生もK-1角田もそうだけど
それなりのアレはあるかもわからんね
松ちゃんはそれでも笑いに変えるやろけどね
意外とオリラジ中田あたりがガチでヤバイかもな
アイツはYouTubeが好調だが目が笑ってない
キンコン西野みたいなのはまだかわいげあるけど
あっちゃんはアレはこわいわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:44:43.70ID:pE2Pm4vD0
あの後、太田がラジオで松本の番組に呼ばれても絶対でねーよ!言ってたがすぐに謝罪したな 例の因縁の件も自分が生意気だった言ってたし
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:46:26.23ID:xgxhigfw0
名古屋で太田がやってる番組のプロデューサーはガースーなんだから、ガースー経由で共演できないか?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:50:06.54ID:c0GQHpAI0
そうなんだよ
太田も太田で丸くなってる部分はあるんだよ
伯山が太田さんの前でダウンタウンさんの名前出すのはアレですけど…
って言ったときも
そーいうことゆーからあらぬ誤解をうむんだよ!笑
ってはにかんでたしね
まぁでもいいともの共演が大きな分岐点になったのは間違いないですよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:54:14.38ID:+2s4AULq0
【捏造率100%】太田のアンチを千人増やしたイキリ裏口太郎【創価学会員の子供おじさん】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1581789650/39

06/29(月) ID:Z9mJWTRA0 Total 40(20 21 23時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200629/WjltSldUUkEw.html
> 585 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/06/29(月) 21:32:54.46 ID:Z9mJWTRA0
> 俺が創価だけど80年代に中野青年部の集まりでよく漫才してくれたもん

サンジャポ スポンサー一覧
直前枠 リケンテクノス(化学メーカー)
本放送枠 クラシアン(水道リフォーム会社)、ピーアーク(パチンコ)、OPEN HOUSE(不動産)、聖教新聞(創価学会機関紙)

ああ、いわれてみればタイタンって学会員多いよな?


> 382 :名無しさん@恐縮です[]:2020/06/29(月) 20:47:44.91 ID:Z9mJWTRA0
> 単なるパヨクだろ 売国政策しかやってない安倍のケツ舐めしかしてない

たしかに桜を見る会に参加してから、急に政権寄りになったな

太田光さん、安倍を擁護 「マスク2枚は色々やっているうちの1つ。一生懸命やってる」
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1586051939/


> 639 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/06/29(月) 21:45:37.08 ID:Z9mJWTRA0
> 裏番組でダブスコでフルボッコにされてから大人しくなったなw

12/31 直接対決
16.2% NTV ダウンタウンのガキ使SP!絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!
*3.8% EX* 爆笑問題のお坊さんバラエティぶっちゃけ寺大晦日スペシャル

「みんな俺らくらいの年にはみなおかやごっつ、めちゃイケやってた。俺らが未だに漫才をやってるのはそういう代表番組が無いからですよ・・・」と敗北宣言してたっけ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 02:00:16.14ID:UomgqA+c0
「アディダスの広告塔、ってバカにされたので呼び出して土下座させた」


この事実は、永久に変わらない。で、こんな低劣なことを
やった人間ってのは、芸人とか一般人とか、関係なくもう
人間として、完全におかしい。


和解とか、関係ない。永遠に。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 02:22:38.58ID:QhMcDDAa0
今田東野と爆笑は共演あったっけ?
事件の当事者ならこいつらもNGだと思うが
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 02:26:53.74ID:2w6DdLQr0
>>119
これが有名な引きこもりニートの子供部屋おじさんの松本信者か
噂に違わぬガイジっぷりだな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 02:27:00.19ID:XAOS4uDp0
>>10
太田擁護じゃなくて自分の非を認めない言い逃れじゃん。こういう松本の態度が原因なんだよ。

太田は嫌いな奴とも機会があればちゃんと対峙する奴だよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 02:31:44.69ID:SyYF6xGy0
爆笑問題の二人の嫁はダウンタウンと絡むのにな、旦那二人はNGなんておかしな話や、太田の嫁の事務所のタレントもダウンタウンと絡むのに
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 02:32:23.11ID:EB9EoipG0
>>114
【芸能】<オリラジ中田>破れかぶれ!?たけし・岡村を「名指し批判」もスルー状態★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539227664/

あいつは売名目的で全方位叩きしてるんだけど、「そこにいくのは違う」と西野さんに説教されて結局裏で謝ったと千鳥に暴露されていた
宇多丸はたけしにボコられていたな

302 :名無しさん:2020/02/17(月) 00:44:45.19
【矢島美容室】★ 3億
宇多丸「昭和の笑いを引き摺ってるとんねるずに合わせすぎ、映画全体がNG集みたいなもの。
     久々に褒めるところが一個もない映画に出会った。生涯ワースト更新したかも」

【金メダル男】★★ 2億
宇多丸「内村さんって細かいとこまで拘る人かと思ってたんですけど、金メダル男はとにかく雑で
      これが彼の芸人としての仕事だとしたら、コントも面白くはない」


たけし「お前は一生会わないような監督の作品批判してるだけだろ?映画評論家は、監督になれない嫉妬でやってるバカしかいない。悔しかったら自分で撮ってみろ」

【芸能】角田信朗が明かした松本人志との“確執”、事務所は「非は完全にこちら側」
http://hayabusa8.2ch.net/mnewsplus/kako/1485/14859/1485983862.html
> 「角田の所属事務所が当時の記録を確認したところ、その通りでした。実際、収録が吹っ飛んだことで桂三枝師匠(当時)のスケジュールにも影響が出た。松本さんからすれば、事務所の大先輩にも迷惑をかける格好になってしまったのです」(同)
>  なるほど“ちっちゃい話ではない”はずだ。で、すでに角田のブログには〈謝罪〉と題した一文がアップされている。
> 「本人は潔癖症で物事に細かい反面、思い込みの激しいところがある。この謝罪文でもなお『私の中でくすぶっていた』などと、被害妄想とも思える言い回しをしているくらいです」(同)
>
>  角田の所属事務所「ジャイロスコープ」に聞くと、
> 「ブログの更新は本人の良識に任せていましたが、今回の非は完全にこちら側にあります。本人は『すべて私の不徳の致すところです』と、いたく反省しており、今後は然るべき処置を検討しております」
>  まさに“ミスジャッジ”だったわけだ。

角田はもともと石橋との確執で生ダラで干されたんだけど、今とんねるずの話をブログに書いても話題にならないので
ガキ使の話を書いたんだけどあれも三枝を怒らせたのが原因で、まったくの捏造だった。
それでも松本が気の毒に思ってその後角田を新喜劇出してあげたり、吉本のローカルCMに出してあげてたよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 02:38:36.33ID:axCuqptF0
>>126
生活保護暮らしの松本信者いつになく必死だなw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 02:40:09.46ID:HdRNGuU/0
>ID:UomgqA+c0

と言ってたら太田も、「それは違うよ太田くん。俺の方が先輩やし」と
ツイッターでぜんじろうに上から目線で言われた事に激怒して
「表出てこいばかやろう」


>>65
5ちゃんは逆を書いた方が釣れる(正論はスルーされてしまう)

>>37
有田「俺がこの業界で一番嫌いなのは太田。つまらないのにエラそうだから」

松本とはプライベートで一緒にM-1見たり(この年の優勝がアンタッチャブルだった)
つい最近も松本の誕生日にプロレスのマスクをプレゼントするような仲だぞ

最近太田ヲタはどのスレでも「太田上田」とかいう、松紳パクったような番組を
必死に宣伝してくるんだが、「田中有田」のほうが面白いと思う
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 02:41:13.98ID:eBOJdxQi0
>>126
あんなおふざけ映画の矢島美容室でも興行収入3億いってるのか
有名俳優や人気タレント使っても興行収入2億だった松本人志監督作品のR100の凄さが際立つな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 02:47:09.89ID:dYLCR3F10
格が違うでしょ
太田のほうがかなり格下
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 02:47:33.84ID:2dzmnkaT0
藤本義一とはガチ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 02:49:31.94ID:GNheMNRo0
>>131
今の松本はセミリタイア状態じゃん
全然面白くない、ギャラもらえるなら
何も考えずにこなす
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 02:49:38.52ID:w3D1wklV0
ダウンタウンというか松本と太田がってことじゃないの?
浜田と爆笑問題の二人の組み合わせもNGなの?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 02:50:42.70ID:NJzUbUow0
>>126
宇多丸はキツイこと言うよね
松本作品もボロカス言われてる

宇多丸のr100評
SMは誰もが発想できるレペルから全く広がってない
松本さんが「これ変わってるでしょ」 と出してきてるものが
一般の観客から見ても「いやそれほどでもないです」と言われちゃうレベル
映画がこれまでどういう挑戦をしてきたか知らないからとんちんかんの方向にいっちゃってる

映画的教養も発想力も完全否定されちゃってるし
大したことないものをドヤ顔で出してるイタさまで吊るし上げられちゃってる
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 02:51:07.37ID:l9w6qqOY0
太田上田はガキ使のガースーがPなのがでかい
ガースーは今タイタンのお笑い講師もやってる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 02:53:01.60ID:zKjg1vSQ0
>>129
すごいなこの引きこもりニートの松本信者
すべてのソースが5ちゃんで、5ちゃんとは、を語りだしちゃってるw
毎日仕事もなく友達もおらず、一日中5ちゃんに張り付いて5ちゃんがすべての人生だもんな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 02:53:14.82ID:jHfAYyoP0
日テレのスペシャル特番が、そもそも録画登録が個別で出来ない様にして、あたかも視聴率確保が狙いの番宣
見たくない番組まで予約や録画で視聴率稼ぎの糞テレビ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 02:57:46.35ID:YbvWximm0
>>135
宇多丸はさや侍も酷評してたな
「普通に退屈な映画になっちゃった」とまで言ってたけど
天才芸人が作った映画に対する一番の侮辱だろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 03:16:32.89ID:3LBv7oAK0
松の丞が太田とやった番組で延々とダウンタウンDXの話を確信犯的にし続けて太田苦笑いが笑えた
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 03:36:11.21ID:Nge86QEx0
松本はもう太田のこと気にしてないけど
太田はラジオでたまに松本の発言揶揄してるよ
こういうこと言う人いるけど俺はそうは思わないみたいな話

それと神田松之丞が土下座とかってワードわざと太田に出して太田がガチでやめてほしそうにしてた
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 03:38:09.06ID:lynBbfh20
>>4
ハマタは菜摘の元カレ木梨とも話せるし
松本と絶縁状態期のナイナイとも普通に話してたような
爆問来ても普通そう
ダウンタウンの番組に光代とか山口もえ来た時に旦那の話聞いてるし
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 03:41:51.29ID:lynBbfh20
松本は若い頃は目ギラギラしてたから岡村も太田もびびってたんだろうな
結婚して子供産まれてから別人のように丸くなった
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 03:43:23.32ID:QQ5KgbJr0
>>143
そりゃ一人相手に、後輩の取り巻き連れて行くような卑怯なやり方されたことは良い気はしないだろう
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 03:48:48.42ID:Kz41sJ160
>>4
いいともグランドフィナーレでのとんねるず石橋、爆笑太田に対しての「お前ら、エエ加減にせぇ」の一喝は浜田にしか出来ない場のおさめ方で痛快だったわ……
あとトークを止めないさんまにガムテープを口にはりつけたりと他の芸人には出来ない事をやってくれるw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 03:50:39.97ID:tXT0vEB50
どのスレでもそうだが、松本の映画の話する奴はいても、太田光の映画の話は
一切しない。
というか、出来ない。
何故なら全然インパクトが無くて誰も気にしないで終わったから
新しい地図を使って確実にヒットする映画なのにw
内村の映画もみんなスルー。
松本の映画はヒットしていなくてもそれだけ多くの人の記憶に残ってる証拠
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 03:51:45.82ID:k5no2vPC0
ヒットアンドアウェイでツッコミながらボケも入れて加速かける松本と
すぐクリンチで抱きつき絡みつきで動き奪って攻撃潰して
そのくせ決定打を放つわけでもなく
周りが「何したいんだよ!」で落ちた空気にする太田だとスタイル合わない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 03:54:30.93ID:MMEuMfa/0
>>148
まあ松本の映画は金もかけてるし出演メンバーもかなり豪華だったのに
内容も含めてコケ方が盛大だったからね
みんなの記憶にも残ってるしいじりのネタにもなるだろうよ
松本本人は後輩とかにも一切いじらせないのはもったいないぐらい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 03:55:49.47ID:kHqUC5Mi0
>>22
太田は昔時事ネタはお笑いではないと言ってたような奴が今は時事問題についてコメントして文化人気取ってやがる
と恨み節

無から有を生み出したり喋りやコントで独自の笑いを作るのが芸人という考えの松本
時事問題、ワイドナショーは普段時事問題について語らなそうな芸能人の意見を聞きたいというコンセプトの番組

その時々の政治や芸能ニュースを毒舌悪口皮肉で語るのをお笑い芸人のネタ漫才としてる爆問

両方の要素を混ぜたのがナイツ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 03:57:06.50ID:Kjd/7hnK0
>>149
松本はヒットアンドアウェイと言うか
浜田や宮迫やジュニアに仕切り完全に任せて
自分は熟考して入るタイミングを伺うタイプ
腕のある仕切りがいたら輝くタイプだけど丹毒になると一気に機能しなくなる
クロストークとかも苦手でさんまのまんまに出た時もただただ圧倒されてた
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 04:02:46.25ID:tXT0vEB50
>>151
金かけてる?どこが?
マジであれのどこに金かかってる?
大日本人は確かに金かかってそうに見えるが(その分黒出してるのも周知されている)。
しんぼるは松本ほぼ1人(+メキシコロケ)だし、さや侍の主役はド素人の野見だぞ?
R100だって大森南朋みたいな地味な主役で、渡部篤郎が出てる程度。
全然金かかってねーわw

「クソ野郎と素晴らしき世界」なんて新しい地図使って園志温たてて
オムニバスでやらせてる方がはるかに金かかってるだろ
「金メダル男」とかだってジャニーズ使ってる時点で。

それに映画のイジリなんて普通に陣内とかやってんだろ、松本の前で
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 04:14:54.37ID:A/PiSc100
DT浜田の方はサンジャポに出たことあるしな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 04:16:13.53ID:k5no2vPC0
ボキャブラ世代のベテラン勢の笑いは
1本獲る気がない判定狙いの剣道見てるみたい
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 04:22:46.39ID:tXT0vEB50
>>156
それは知らんやん
金の問題はプロデューサーの腕の見せどころだし、パチンコチェーンがしっかり
援助してんだからそもそもは関係ないところ
松本の映画の時だけアホが出てきて資金ガー、客入りガーとかうるせーっての
それならすべての映画の制作費や興収を話題にしろや
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 04:23:47.38ID:tXT0vEB50
>>161
どこでだよw

たまに出ることはあってもそれは松本と言う名前ではない
M−1やKOCとかの話は普通にするけど
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 04:24:45.58ID:EB9EoipG0
>>139
宇多丸はお笑いには素人なので気づかなかったんだろうけど、さや侍って実は主役の野見さんに「これは映画」だと知らせずに最後まで撮った作品なんだよ
一番ふざけた撮り方したんだけど演出が良かったのか、なぜか一番普通の作品になってしまって
それがなぜか海外で一番評価されたんでそこでモチベーションが下がった感じ。その監督の経験を活かし、ドキュメンタルで成功し現在に至る
ちなみに宇多丸は大日本人でも「手振れが酷い」と解釈を間違えて、「カメラマンは当然プロ。記者の盗撮なんでそういう演出」とつっこまれてブログで謝罪してた

56 :名無しさん:2020/02/16(日) 11:34:22.10 ID:F+zFR+RF0
ロジャー・エバートが大日本人を高評価
http://rogerebert.suntimes.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20090624/REVIEWS/906249984/-1/RSS

松本人志監督『しんぼる』日本のベテラン監督抑え日本勢ではトップ!映画祭の日刊紙も絶賛!−ロッテルダム映画祭
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100208-00000003-flix-movi
松本人志 2冠も凄いけど…… 第28回ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭!
ttp://umikarahajimaru.at.webry.info/201004/article_28.html

オービット・コンペティション部門グランプリ
インターナショナル・コンペティション審査員特別賞
第4回亞洲電影大賞(アジアン・フィルム・アワード)
【最優秀主演男優賞候補】浅野忠信/ヴィヨンの妻(日本) 松本人志/しんぼる(日本)
【最優秀視覚効果賞候補】藤田卓也 & 野崎宏二/GOEMON(日本) P下ェ之/しんぼる(日本)
【日本アカデミー新人俳優賞】野見隆明(さや侍)/熊田聖亜(さや侍) W受賞

【10 Best Japanese Films 2011】Saya Zamurai / Scabbard Samurai 「さや侍」松本人志 Kiseki / I Wish 「奇跡」是枝裕和 My Back Page 「マイバックページ」山下敦弘
ttp://blog.nwfilmforum.org/?p=5785

【さや侍(フランス紙)】
CRITIQUES PRESSE DE SAYA ZAMURA (10) ★★★☆ Premi ★★★☆ StudioCin Live ★★★☆ mCin maTeaser ★★★☆

日本経済新聞 さや侍 自由な映画の面白さ ★★★★☆ (映画評論家 宇田川 幸洋)
ttp://www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A96889DE1E2E3E2E6E0EAE2E2EBE2E4E0E2E3E39097E282E2E3;p=9694E3E6E2E4E0E2E3E2E4EAE0E7

【Variety記者マーク・シリング(東京国際映画祭の審査員)】
大日本人・・・4点/5点満点
監督・ばんざい!・・・3.5点/5点満点

【週間文春】
大日本人・・・★8 (松竹「興行収益、海外映画祭からの招待、ロングランとどれを取っても初監督作品として大成功。DVD、放映権もあるのでかなりの黒字です」)
監督ばんざい・・・★4.5 (きいちご賞 5位)
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 04:30:10.35ID:Kz41sJ160
>>150
しつこい時の太田にはあれくらい強いツッコミした方がいいと感じるわ……
最近、他の芸人なんかはもう太田だから仕方ないみたいな感じでほっとかれる事も多いから
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 04:31:41.34ID:N3REoKHQ0
爆笑問題なんか年取ってるだけでTVの実績は全く無いからな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 04:32:58.66ID:8l0MIV7O0
大物同士って爆笑問題に大物感は無いな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 04:34:02.33ID:tXT0vEB50
>>165
松村の話かよw
確かにそれはそうだが

>>167
高視聴率だった「爆報フライデー」が最近はネタがないのか完全に
爆死してるからなあ。
サンジャポはコロナ関連で好調だけど。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 04:36:22.02ID:g8yLqm/S0
マッチャンがいつタケシを尊敬したんだよw
昔からタケシなんかバカにしてるよ

バイク事故でタケシが入院してる時
松本「誰か病室で寝てるビートたけしに「お前はすでに死んでいる」って言って来い」
松本「いや〜調子乗ってても事故には気をつけんとビートたけしみたいに落ちぶれちゃいますからね」
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 04:38:07.34ID:HdRNGuU/0
ビバリーはコロナが収束して、サンジャポの数字が下がってきたらあんま話題にしなくなってて解かりやすいな

>>87
『サンジャポ』も実は高齢者頼みで“若者離れ”鮮明に…TBSバラエティの危機
https://biz-journal.jp/2020/06/post_163451.html
>  出演者の発言が毎週のようにネットニュースになる『サンデー・ジャポン』(TBS系)も、視聴者は高齢者が多いことが浮き彫りとなっている。
> 「5月31日放送分は世帯視聴率13.1%と一見好調のように見えますが、M3が10.7%、F3が11.6%で、やはり高齢者が支えている構図です。
>  同番組は、壇蜜などをゲスト出演させては足元からなめるように撮影するなど、トークバトルとお色気路線という硬軟織り交ぜた雰囲気に仕立てていますが、
> それを好むはずの35〜49歳の男性、いわゆるM2は3.3%しか見ていません。
>
> 同日に裏で放送されていた番組の方が良いバランスなのです。スポンサーにとって、どちらが理想的な視聴者構成かは明白でしょう」(同)

KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3 ※サンジャポは前番組のサンモニからの流れで年寄が見てるだけ
*5.4 *2.6 | *7.5 *8.4 【*3.2】 | *6.7 *8.3 【*3.7】 09/11(日) 10:00-10:55 CX* ワイドナショー
*1.9 *1.0 | *2.2 *6.0 【*7.7】 | *3.7 *5.0 【*9.0】 09/11(日) 10:00-11:22 TBS サンデー・ジャポン

Youtube再生数(06/14日) ※違法アップロードなので1日で消される
ワイドナ 26万
サンジャポ 2.6万

今は「視聴質」を重要視する時代なんで、若者が見てる番組の方がスポンサーが付くんだよ>>119
だからパっと見世帯視聴率がとれてても年寄りしか見てない番組は、広告収入が少ない


>>143
あれは左翼への揶揄じゃね?

「町山がまたなんかナチスがどうこう言ってるんだけど、一方は被害者に寄り添った発言
俺は加害者の視点で言ってるだけで、どっちも正解なんだよ。それをいちいち比較してる奴らはマヌケ
あいつらは次の日になったら桜の会ガーとか俺を叩いてくる奴らだからさ、左翼に持ち上げられても迷惑なだけ」

俺は、「松本を擁護するなんて、ああほんとに雪解けしてるんだ」と思ったけど
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 04:39:38.41ID:tXT0vEB50
>>170
いわゆるたけしを尊敬してる芸人って、オールナイトニッポンを聴いてたやつらだけど
松本にはオールナイト体験ってのが無いからな。

まあ、だからってバカにしてるとは思わんが
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 04:44:53.72ID:JRiTkdX30
>>170
バカにはしてないと思うけど例えば、たけしが欽ちゃんやドリフを批判していたのと同じで
松本が天下とったのは、「たけしの逆をやり続けたから」だよな


『そこに憧れて同じ山を上った石橋や太田は一生たけしを超えられない
じゃあどうやって勝つか?というと、べつの山の頂上を目指せばいい
たけしさんまがやってないのは何か?といえばネット配信やSNS
現状マーケットはネット>テレビになっているため
アマプラで配信売上1位やツイッターでフォロワー日本人1位になる事で
BIG3のいる山より「高い山」に上った事になるので、「超えた」事になる』

と西野さんが言ってた

【芸能】キンコン西野、北野武監督作品を「分からない」と言っちゃいけない風潮が「つまらない」
http://anchorage.2ch.net/mnewsplus/kako/1235/12358/1235839088.html
芸能界では誰も「ビートたけし面白くない」とは言えない
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/216303
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 04:48:53.94ID:VSjOHodu0
俺も太田のしつこいカラミや暴走芸、あと左癖wは嫌いだが、あれはかなり考えてギリギリ攻めてる芸風だから、完全に嫌いにはなれない。

岡村の、あんま深く考えてないのにヤバい事話しちゃう躁鬱芸なんかとは比べ物にならん
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:00:44.08ID:VgQDcVFf0
>>4
浜田のことをNGにしてる奴ならいそうだけど
浜田自体にはNGってなさそうに見える
誰かいるのかな?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:04:31.05ID:iFphMj4a0
松っちゃんはもう太田にムカついてもないけど共演したくはないってとこじゃ
芸人集まった番組で太田がはしゃいでクラッシャーなるの嫌うタイプでしょ
アレ面白くないし酷すぎる
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:05:01.59ID:y484M07I0
>>4
浜田は柳沢慎吾と共演NGなんだよね
前は共演してたけどいつの日か共演NG
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:05:20.03ID:1vP8c9060
(´・ω・`)爆笑問題はとんねるず派閥だよね
とんねるずのためなら汚れもやるし
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:07:01.27ID:z3W8wgK50
確かに当時の松本の服は
メチャクチャなんだよねw

アディダスの上下に
サンダル履きの時もあるし

黒のベースボールキャップに
ネイビーのジャケット
ややダメージのジーンズ、とか

私服の時は
いつもそんな感じだったような。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:08:56.82ID:z3W8wgK50
爆笑側が、根にもって
嫌がってそうな気もするがw

もし本当に、爆笑問題が
土下座をさせられたんなら
そりゃプライドが傷ついただろうな。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:13:06.28ID:qYebWFtX0
松本なんて牧瀬里穂をシャクレとかディスって笑いとってたくせに
他人からディスられると恫喝だからな

恫喝現場にいた子分東野は
いいともで爆笑問題と共演
バツ悪かっただろうね
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:17:57.81ID:c0GQHpAI0
田中はテレビだと太田さんって呼んでるけど
普段はひかりって呼んでるらしいな
仲良いんだな
かわいいじゃない
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:23:21.23ID:umDi82wb0
どっちも好きだから見たくはある
田中とダウンタウンは普通に淡々と進行できそう
長い間共演してなかった事をイジるとしても、この人らの力だったら上手く笑いに変えられるというかオチ付けられるでしょ

ただ浜ちゃんがめんどくさがりそう
浜ちゃんと太田の組み合わせは、ちょっと面白くなりそうな気はするんだけどな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:24:49.87ID:LSjgyB4P0
どーでもいい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:26:10.18ID:vTdsl+sj0
松本ってとんねるずの話するとすぐ「浜田さんが〜」って逃げるよな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:31:21.94ID:I4FApu050
とんねるずとダウンタウンは2020年末に
特番やるよ。
最近、食事会とか繰り返してる。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:36:21.59ID:tXT0vEB50
>>189
>松本なんて牧瀬里穂をシャクレとかディスって笑いとってたくせに
>他人からディスられると恫喝だからな

誰でも自分で悪口言う分にはいいが、自分が言われたらムカつくだろ
おまえもそうだろ?
掲示板で叩いてるから、俺が叩かれてもしゃーないかあ、なんて思う奴は
いないと思うが

>>190
太田も田中をやたら恫喝する時があるけど、優しい時はすごく優しいんだよな
2人でネタ合わせするのも苦痛じゃないし、そこはDTより円満なのかも

>>196
本当なら楽しみだ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:37:25.09ID:8GF8g1My0
コロ助が逃げたという現実な
コラボ企画なんだから久本と出るのが筋なのに逃げた
怖かったんだろうな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:43:41.82ID:zCP9lOLj0
以前の職場に太田そっくりの人がいたけど、これがかなり口煩くてこの人嫌って辞めた人も何人かいた。
で、飲み会になると1番はしゃいでやはり1番口煩くしゃべってふざけて面白くないバカやってんの。
人間、中身が同じだと顔も似るのかね。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:49:11.86ID:z3W8wgK50
>>196
ダウンタウンは
とんねるずとは
特に衝突してないからな。

ごっつが始まってから
笑いでは自分達が上、
みたいなライバル意識を
特に松本人志が持ってたから
あまり関わらなかっただけで
ケンカした訳じゃないしな。


松本人志が鬼門なのは
中山秀征と爆笑問題だろw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:50:48.63ID:pqMWPjE10
太田が噛みつくからだなw松本的にはメリットないな、でも共演したらいいと思うw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:52:19.98ID:I4FApu050
とんねるずとダウンタウンは2020年末に
特番やるよ。
最近、食事会とか繰り返してる。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:53:35.85ID:gnsJ5uuA0
>>45
これ
松本嫌いだけど太田と松本が同列でNGって言われても太田が我儘にしか見えないからなw
ありがとなってコメント見ただけで松本大人だなって思う
でも松本単体の話聞いたら叩くけどw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:54:34.53ID:ulXPC6Os0
>>202
松本がラジオで「周囲が気を遣ってるだけで別に共演しても良い」とか言ってたよね
実際の所は互いを生かす企画も難しいんだろうけど
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:57:30.05ID:ulXPC6Os0
いいともの最終回のとんねるず&爆笑問題の乱入で浜田が「これはアカン!」って苦笑いしてるのに、
田中は本当に嬉しそうに笑ってたなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況