X



【テレビ】<ダウンタウン>やはり“あの人”と共演NGか!?「解禁してよ」『太田×松本』だけはいまだにNG #さくら [Egg★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2020/06/29(月) 19:36:37.10ID:1I62F5TI9
6月25日、『秘密のケンミンSHOW極』と『ダウンタウンDX』(どちらも日本テレビ系)の合体スペシャルが放送された。

両番組はこれまでに何度も合体≠オており、出演者が双方の番組に登場するといったコラボ的構成が定番。この日も「ケンミンショー」MC・久本雅美が「DX」に出演し、他のゲストとともに「DX」内でお国自慢を繰り広げた。

「ダウンタウンDX」でありながら、まるで「ケンミンショー」のような内容となったこの日の放送。しかし、番組を地続きで放送する構成にもかかわらず、久本と共同MCを務める『爆笑問題』田中裕二は「DX」に出演しなかった。

これには、あの有名な因縁≠ェ関係しているとみられている。

「世間でも有名ですが、『ダウンタウン』と『爆笑問題』は30年近い因縁がある。

太田光が雑誌のコラムで松本人志のファッションをディスり、コンビそろって松本から呼び出されたのです。松本は東野幸治や今田耕司といった手下≠従え、まるでヤクザのように『爆笑問題』の2人を囲んで詰問、土下座を強要したとウワサされています。以降、この2組は共演NGと相成りました」(芸能ライター)

そんな2組に転機が訪れたのは、2014年3月31日放送の『笑っていいとも!』(フジテレビ系)グランドフィナーレだった。


完全な“雪解け”には至らず…

日本を代表する長寿バラエティーの最終回とあり、同日の放送には過去にレギュラーを務めてきた大物芸人が続々と出演。「タモリのために」と大人の事情やしがらみを乗り越えた夢の共演が続々と果たされていき、その中には「爆笑問題」と「ダウンタウン」も含まれていた。

「因縁を持った2組が同じ舞台で絡むというこの光景は、業界と視聴者に大きな衝撃をもたらしました。しかしよく見ると、暴走する太田に浜田がツッコむという展開はあったものの、太田と松本が直接言葉を交わす絡みはなし。

4人の組み合わせでも『太田×松本』だけはいまだにNGであることを感じさせました。一応、翌日放送のラジオ番組では、千原ジュニアが『CM中に松本さんが太田さんにありがとな≠チて一言…』と裏側を明かしていましたが」(お笑いライター)

ただ、この共演は『いいとも!』の最終回≠ニいう特別な事情だったためで、以降2組の共演は再び途絶えることに。今回の「ケンミンショー」と「DX」の合体にも、田中は出演していない。一方、これまでの「DX」に、太田の妻である光代氏、田中の妻である山口もえは何度も出演している。どうやら、本人同士≠セけが雪解けに至っていないようだ。

しかし、視聴者は大物同士の共演を楽しみにしているようで、ネット上には、

《合体スペシャルに田中出てほしいわー》
《田中さんはピンで出演は可能だよね。『笑っていいとも!グランドフィナーレ』で普通に浜田さんと話していたよね》
《コラボからのダウンタウンと爆笑田中の共演…ってあり得るのかな》
《『いいとも!』で共演したんだからもう解禁して良くない?》
《ケンミンSHOWの司会を爆笑問題ではなく田中さんにしたのは、ダウンタウンと共演するためじゃなかったの?》

など、大人の事情≠残念がる声が出ている。

次に2組が顔を合わせるのは、松本・太田ともに「尊敬」を公言しているビートたけしがカギとなるかも?

2020.06.29 17:30 まいじつ
https://myjitsu.jp/archives/123215
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:38:47.02ID:JRiekDtW0
まいじつの知ったか記事は全員無視しろよお前ら
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:39:00.70ID:rsR/cepH0
太田は土下座事件をネタにすればいいのにね
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:39:27.64ID:QdJNsDGE0
嫁は何回もデラックス出とるやろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:40:07.80ID:FcHGQtw40
>>1
土下座がそんなに屈辱的だったのか???

目くそ鼻くそ同士なのに
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:40:21.40ID:3jK9RSL2O
>>4
松本が嫌がるだろ
浜田は喜びそうだが
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:41:11.73ID:5YfVQ3/a0
太田
松本

両者 バカなので 是非クイズ番組で対決して欲しい
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:41:21.95ID:JpMjiJS/0
この前ダウンタウンのワード出した田中があ、自重みたいな感じになったのを
太田は別にいいよみたいにあしらってたな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:41:31.76ID:IsyiPWNp0
太田をどう触るんだよ松本が無理やろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:42:18.55ID:oVRKqtZD0
>>7
嫌がってるのは太田だよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:42:43.76ID:AMZ4kewy0
小物だよ二人とも、限られたマニアがいるだけ
50代なら、伊集院だけは認める
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:43:04.33ID:sl4WXHWi0
あの話は裁判寸前まで行ったが双方ネタにしないという形で示談という噂
知らんけど
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:44:13.90ID:EaZt+rOXO
6/25(木)視聴率

日本テレビ

【2桁】 ぐるナイ浅田真央&舞ゴチ初参戦でガチ恋愛トーク解禁&理想のプロポーズに大興奮

【2桁】 秘密のケンミンSHOW極&ダウンタウンDX超豪華合体スペシャル!

【*3.9】「ギルティ〜この恋は罪ですか?〜」#4【放送再開!夫の正体…初恋の行方】

テレビ朝日

【12.6】 警視庁・捜査一課長 2020 #8
【14.8】 BG〜身辺警護人〜 #2 【木村拓哉×ボディーガード】


TBS

【2桁】プレバト【番組8年の最高傑作が誕生★梅沢×鈴木光×鈴木亮平】
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:44:32.00ID:H6RxFbr+0
共演したって何も生まれないだろ
相性が悪すぎる
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:44:32.85ID:kfO9B/Rq0
爆笑はいいとも最終回の話をしてたラジオでもダウンタウンに一言も触れてなかったな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:45:09.25ID:Ed6sI4v30
浅草キッドの本のネタをそのまま記事にしてるだけじゃん…
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:45:23.31ID:ObY0MU8B0
ダウンタウンとその周り、ちゅうか関西人はだいたいネトウヨで爆笑問題はパヨク
そりゃ合わんやろ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:46:05.82ID:ukAeOAHm0
松っつんの可愛がってる後輩芸人が太田と共演してるけど
どうなん?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:46:20.18ID:vY6/AJEj0
太田は大物なのかw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:46:31.45ID:s2GnOhO10
解禁したとしても
スイングしないだろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:46:37.43ID:5YfVQ3/a0
太田
松本

ミラクル9に出てクレ
両者 具志堅以下の成績の可能性大ww
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:46:45.06ID:+eqRC2VL0
人気番組のナイトスクープの司会になった松本
ラジコで日本中のラジオ番組を聞いて面白いやつを発掘する太田

ある種の好感度を狙いにいってるという意味では似てる両者なんだよな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:46:58.21ID:tDxNGH/q0
>>3
インターネットで拾える情報のみで馬鹿が書いた薄ーい糞作文な
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:47:55.81ID:+XhPdkn+0
爆笑問題が面白くないだけじゃないか
いじっても振っても面白くなさそう
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:48:14.64ID:UD7od6ks0
今田東野は中山ヒデにごめんなさいしたんだよな
当時の松本周辺がマジでおかしかった
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:48:14.87ID:RefjlZGB0
>>21
元々は女性週刊誌の記事
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:48:23.70ID:8/FY80pN0
ダウンタウンは石橋と絡んで欲しいわ
こっちは別に確執ないしイケるやろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:48:37.94ID:VCZq7B5b0
松ちゃんがたけちゃんマンの事尊敬してるなんか言ったことあるのか?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:49:17.34ID:gV/Lp3ST0
>>2
前に床のクリームで滑って頭打って日曜サンデーに電話出演したとき田中に「午前中のサンジャポの時間なにしてた?」って聞かれた太田が「ワイドナショー見てた」ってボケた時は笑ったわ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:49:18.41ID:Pe69VMT00
太田は見たくないので、このままでお願いします。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:49:28.75ID:EaZt+rOXO
2018年の大晦日

爆笑田中家は
日テレの笑ってはいけないでは無く、
テレ朝の番組とNHK紅白を見ていた。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:49:30.25ID:So8hIRBy0
>>26
というか松本一派で大田と絡んでない芸人いるか?
ジュニアも絡んでたの見た記憶あるし
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:49:57.88ID:Igd3k4Bc0
>>27
テレビってそういうのが面白いんだよな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:50:00.24ID:Br/NErxO0
DTと爆問は現在のBIG2だな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:50:08.64ID:k038xg7k0
ウーチャカはラジオで浜ちゃんとか言ってるのにな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:50:40.88ID:Bc60mmNl0
NG出してんのは松本じゃなくて太田だろうな

いじめられた方が根に持つのが常道
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:50:44.44ID:Rark9GUg0
手下w
太田にムカついたなら一人で行けばいいのに
たけしも軍団使ってたけど
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:51:12.14ID:Ed6sI4v30
爆笑問題のラジオ番組に浅草キッドがゲスト出演した時の会話
博士 「ダウンタウンDXに呼ばれたらどうするの?」
太田 「絶対でねーよ!」

爆笑問題のラジオ番組に渡辺徹がゲスト出演した時の会話
渡辺(昔の自分の番組のアシスタントとしてダウンタウンが出演していた時の話をした後)
「あ、ごめん。ダウンタウンのこと嫌いなんだっけ?(確信犯)」
田中 「大丈夫ですよ。それくらいなら」
江藤 「それくらいならwww」
田中 「ここでCMですけど、CMが明けたらいなくなってるかもしれません」
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:51:16.51ID:cu+5TyeC0
昔の話だろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:52:03.68ID:mLiwBN6z0
明々白々な犯罪だもんな。
明るみに出して業界から追放してやれよ。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:52:32.10ID:v+bJQFD30
田中と浜田は合いそうな感じするけどな
たしかにこの件では田中の方が根に持ってそう
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:52:42.13ID:DwYpz5sg0
太田がマウント取りに行って松本がうざがるだけだろ
見たいか?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:53:14.54ID:TDyPdtMZ0
>>1
噂だからと言えば許されるとおもってるのかな?
どう見ても悪意のある文書だな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:53:58.61ID:HDvQwSER0
>>47
田中草
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:54:26.00ID:PV9urmHs0
ラジオで太田が浜ちゃんと言ったことはあるけど松本の事を名前出したことはない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:54:29.87ID:WOgrw+Ng0
>>35
隔週どころかお互いにリスペクトしてる感じじゃね
プライドが高いから口には出さないけど「俺にはないものを持ってる奴だ」みたいなふうには思い合ってる感じ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:54:59.87ID:M5DjY47I0
今の松本は太田なんか一捻りだろうにw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:55:12.84ID:5z1KacBu0
太田が不貞腐れてるのは
あそこまでしといて
後に社長や会長になる人間が同席してたからあの件は絶対言わないでくれと吉本側から言われて
でもその辺の事情知らん人は何か言わせようとするしで
太田は「俺はどうすりゃいいの?」状態なわけ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:55:20.09ID:mLiwBN6z0
他でもやらかしてるし背景がアレだからのさばり放題。
このガキと子分の枠支配が日本の縮図。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:55:24.06ID:+eqRC2VL0
太田の文芸趣味を考えると今じゃ松本よりプレバトで当てた浜田への敵愾心の方が強い気がする
「浜田実は俳句分かってる」的な番組演出に
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:55:28.36ID:csyMklGF0
松本も太田も上岡龍太郎みたいな含蓄のある笑いや島田紳助みたいな深い話とかが出来ないのが残念なんだよなあ…
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:55:44.24ID:Wc+wxlZA0
>>56
社交辞令かもしれんが水道橋が太田に松本大嫌いと言わせた次の日
「松本さんは大好きですよ」って言ったやん
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:55:51.09ID:tRCQlXI90
>>40
ジュニアは上田に続く太田なかよし芸人や
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:55:54.12ID:QPkh31aY0
太田なんか相手にしないだろ どっちも才能は古欠した老害寸前だけどな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:56:14.25ID:EaZt+rOXO
ダウンタウンと極楽加藤以外の吉本芸人は
みんな爆笑問題と上手く絡んでる。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:56:15.64ID:GiDleb9+0
ワイドナとサンスポならサンスポの方が圧倒的に面白い
松本は学がなさすぎるし圧が凄すぎる
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:56:18.27ID:Ed6sI4v30
>>53
噂というか、こんな苔が生えたようなネタを今更だしてくることに驚きだわ…
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:56:46.04ID:PV9urmHs0
川崎の事件の後で松本が不良品発言をして叩かれた時にラジオで松本を名指しはしなかったけど松本を擁護してた
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:56:57.02ID:Wc+wxlZA0
>>40
ダウンタウン以外は普通に共演してるだろ
今田東野板尾木村普通に共演してる
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:57:25.65ID:e7fooOHk0
東野と今田とは仲良く共演してるぞ爆笑は
東野も太田のことワイドナショーで「太田くんは今の緩くなったお笑い界で珍しくいまだに真剣もってる人」って評価してた
松本はそのコメントに対して返答避けたが

あと昔に板尾とも共演して「ごっつ見てた」って田中が話して盛り上がってる

木村のことは共演してるが毛嫌いしてるから多分木村とは確執あるやろ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:57:30.19ID:9s9H5KWd0
あのダッサイネクタイいじられた位で松本は器ちっさいで
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:57:38.74ID:5zkDEUBp0
いいともだってタモリという緩和剤みたいな人がいたからよかったが
あのメンツでゴチャゴチャやってるだけだとただ時間だけが過ぎていくだけになるよな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:57:50.49ID:Wc+wxlZA0
いいとも以降お互いの番組で名前出るようになっただけかなりの雪解けだよ
それ以前はガチで不自然なくらいタブーだったからな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:58:03.72ID:GYADo65+0
とんねるずだろ!!
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:58:21.30ID:ZIUHPzIX0
>>23は個人的な確執に周囲の人間を巻き組む面倒臭いタイプなんだろうな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:58:27.63ID:v6TEmUOA0
闇営業が関東に来ておかしくなったし政治もおかしくなったわな。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:58:35.34ID:0u4ld5pi0
太田が問題だろ?
松本は合わせられるはず。
普通に年齢で上下関係を作っていいだろ?
たけし、さんまに合わせられる太田が松本には合わせられないのは面子かな?
でも、松本が年上なんだから、上手く合わせても問題ないよ?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:58:41.73ID:tRCQlXI90
まずダウンタウンととんねるずが雪解けせんと
爆笑は絡む気ないんじゃないの
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:58:44.94ID:By3MvQTM0
>>4
太田の前でよく神田松之丞が土下座やダウンタウンのワード出してからかってるな
太田は苦笑いしてる
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:58:45.70ID:4TpYzi470
ダウンタウンはウンナンとは仲いいのにな
大田とはなんかあったのかな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:59:20.91ID:N4Qe8zrp0
昔ナンチャンと仲良くしてたら太田に怒られるからと自ら距離を取った田中
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:59:29.60ID:Bc60mmNl0
DXに太田光代や石橋の娘を呼んで雪解けを狙ってたよね
しかし恨みは根深い
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:59:47.17ID:jhkcvlGp0
笑っていいともでとんねるずとダウンタウンが同じ画面に映るなんて事もあったが
あれっきり共演するなんて事も無いしな 芸人は個性の主張が強いから
共演して相乗効果で面白くなるよりお互いを潰しあう様な結果に終わってしまう
可能性の方が強いんだろうな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:59:47.47ID:e7fooOHk0
>>40
ジュニアは東京進出して
尖りまくってた時に周りの東京芸人が避けてハブられてたところに唯一
太田だけが話してきてくれて仕事のオファーもくれた関係
だからジュニアは恩義に感じて慕ってる
いいとも最終回の共演で
とんねるず×ダウンタウンよりも爆笑問題×ダウンタウンを見られたこと喜んだことラジオで語ってるぞ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:00:00.24ID:VCZq7B5b0
>>57
高須ちゃんが
昔は仲悪かったんじゃないですか
って言ってるから敵対心はあったんやろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:00:03.04ID:GiDleb9+0
>>76
太田はなんだかんだで芸人には愛されてるもんな
ネタもやってるし芸人愛あるしな
芸人としての姿勢としては松本より好き
笑ったことはあまりないが
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:00:05.93ID:V9CScZwB0
>>74
情けないダサさこそ爆笑の魅力だけどな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:00:16.00ID:bHp1hGFo0
資産没収してやれ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:00:18.60ID:SP4nok/O0
ラジオでも太田は普通に浜田のこと浜ちゃんって名前出すときあるからほんと松本と太田がダメなんだろうなw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:00:25.90ID:So8hIRBy0
>>80
松本が結婚した時や子供が出来た時
サンジャポでは一切、報道しなかったからな…
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:00:41.65ID:syGAooJK0
>>70
読んでて意味わからんかったけど確執だったのかw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:01:06.18ID:xV8NgFnn0
太田って攻撃するのに反撃に弱過ぎ…
オヅラのヅラ弄りも割りと最悪だったし
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:01:12.64ID:oWVaZSgD0
松の丞が太田とやってる番組でイジりまくってるよな
太田さんの前でダウンタウンさんの話しして申し訳ですけどーとか
土下座とか謝罪って言うワードが出たら
太田さんもしたことあるらしいですけどなんかすいませんー
とか
太田はそういうのいちいち言わなくていいから!とかホントに嫌そうな顔してる
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:01:17.31ID:CS+MzkfA0
>松本は東野幸治や今田耕司といった手下≠従え、まるでヤクザのように
この手下の今田を太田が崇めてるのは不思議な話
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:01:23.76ID:tRCQlXI90
>>100
おかげですとか呼ばれてなかったっけ
石橋の終わった番組に田中よく出てたで
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:01:37.89ID:Vs4Bmi3P0
この話まとめると
太田側がいまだNGなんだけど
いいともフィナーレだけ
太田が解禁したから
松本が「ありがとな」って
言ったということかな?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:01:59.96ID:PV9urmHs0
むしろ口ではすごい攻撃するのに本人は運動なんかしないできないってのが松本だったけど体鍛えだしてそれがなくなった
長渕剛も同じような感じ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:02:11.50ID:8w5Pe7B10
>>100
そこは仲良し

浜田と石橋は子どもが同じ学校で挨拶はしてたって聞いたことあるぞ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:02:52.26ID:Wc+wxlZA0
>>100
普通やぞ爆笑からしたらとんねるずは東京の兄貴みたいな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:02:53.50ID:LgI/YQ770
てか土下座しろって言われて土下座したの?
それが事実じゃなく、もっと大物がその場にいて圧力かけたんだろうに
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:03:02.73ID:0cf9m8Eo0
日曜サンデーの赤坂応接間に松本呼んでくれないかな〜
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:03:15.23ID:TndV7L/+O
太田はMー1とかIPPONグランプリも見てたし別にそこまでじゃないだろ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:03:33.53ID:syGAooJK0
松ちゃんも昔桂三枝に理不尽に怒りを表されたみたいなこと言ってたのに同じようなことやってるのはダサいな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:04:11.83ID:Br/NErxO0
太田はたいむとんねるに出演してるからな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:04:14.23ID:PV9urmHs0
M1の審査員を太田が受けたら歴史が変わるだろうけど審査はしないがポリシーだから難しいね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:04:23.93ID:Wc+wxlZA0
>>114
M-1はいいとも共演の前から見てる
松本の審査に関してはいつもノーコメントだったが
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:04:29.78ID:39XcS/iH0
>>98
怒りや憎しみじゃなくてどっちも人見知りが邪魔してそう
昔あったことが事実なら松ちゃんのほうがバツが悪いだろうし
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:04:39.11ID:oWVaZSgD0
社長が出てるんだから
社長が太田に共演しろ!って言ったら太田は断らないと思うよ
ホントに嫁には何も言えないみたいだし
松本は嫌だろうね
こういうのは怒ったほうが後々気まずいんだよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:04:43.06ID:VCZq7B5b0
>>116
それは持ちネタにしてるやん
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:04:47.37ID:wVTMO51Y0
松本も隠居視野にいれていい人ぶってるけど昔はガチクズだったしな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:04:58.23ID:LVmGBslF0
爆笑問題とのアレコレって、ダウンタウンが最高に尖ってた頃だったからね…
何やっても笑って貰えるから、何やっても許されてた時代。
最近は56歳って年齢になって、ナイナイとも太田とも素直に謝罪はできないにしても歩み寄りたい雰囲気は凄く感じる。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:05:06.81ID:l4YNu/Oh0
 
松本は中山ヒデとも共演NG
 
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:05:16.46ID:mc1ab7Zf0
太田はもう許してるけど実際は田中がガチギレしてる
太田に土下座とか一生許せないのが田中だから
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:05:27.51ID:J8zlDoBb0
>>40
いないんじゃないかな
というか中山秀征とか森脇健児でもダウンタウン以外の吉本芸人は普通に絡んでるし
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:05:37.70ID:twyJay+V0
>>43

ダウンタウンとじゃ爆笑問題は3ランクぐらい下だろ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:05:40.91ID:oDElA0h30
松本がとんねるずとは何の問題もないと言って
隣で浜田が複雑な表情をしてたんだよな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:06:23.05ID:nq4s3Dnv0
>>47
日曜サンデーだと大村崑がダウンタウンDXに出た時の話を延々語って
もう(ダウンタウンの)話止めて貰って良いですかと太田が言った話もある
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:06:25.26ID:1AebbTbh0
令和にこんな初老タレントのしょうもない因縁話とか
昭和じゃねぇしテレビなんて見ないよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:06:48.38ID:m9Bqa0/d0
>>116
松本は昔本でけなしていたような人間に自分がなっているのが悲しいな
俺たちは先輩芸人に媚び売らなかったとか書いていたが後輩はたくさん引き連れてんじゃんw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:06:57.18ID:Wc+wxlZA0
>>43
いやお笑いで歴史ある番組ない爆笑がビッグはさすがにないw
ダウンタウンとの遺恨で格上げ感あるけど
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:07:07.84ID:e7fooOHk0
>>119
むかし審査員が高島忠夫で爆笑問題が審査されたときに
太田が「てめーに笑いの何が分かるんだバカやろー!」って詰めてて高島忠夫もなんだお前はって
面白かったな
でも島田洋七に褒められたときは嬉しそうな顔してた
そういうのもあるから絶対に審査員はしないのがポリシーなんだよな
全てのお笑いはおもろいし優劣つけないってのが太田だから
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:07:32.57ID:RB41lcmc0
田中のほうが頑固だろ

田中は絶対松本NGなんだろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:07:46.85ID:tRCQlXI90
いいとも最終回では田中と浜田は何のみぞもなさそうに見えたけど
結局松本の相方 太田の相方なので共演は出来なさそうやね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:08:00.72ID:nq4s3Dnv0
>>135
SMAPに聞かれた時、二人揃って何で仲悪いと思われてるのかが分からんと言ってたで
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:08:14.75ID:dZuP8nSe0
ワイドナショーって視聴率でサンデージャポンにボロ負けなんだろ
笑えるよな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:08:24.35ID:jxgQUGNe0
太田側が松本をNGなんだろ

収録が長いスペシャルとかだと 両人ともに だんだん 顔に出ちゃうと思うわ
松本は 笑いに替える腕があるが
太田はドンドン無口になるから NGなのよ 草
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:08:51.00ID:0R/jlzb70
田中と浜田はゴルフコンペとかで一緒になり会話もするみたいだけどな。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:09:00.01ID:oWVaZSgD0
いいともで田中が浜田に俺らは関係ないもんなーとか言われて腕組まれて
太田の手前田中はめちゃくちゃ気まずすうな顔してたなw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:09:24.09ID:JpMjiJS/0
>>148
あんまりどころか嫉妬丸出しでしょ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:09:24.10ID:RB41lcmc0
太田上田はおもしろい
特に夫婦喧嘩とか
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:09:32.79ID:PV9urmHs0
ワイドナは松ちゃんは自分の考えを言わない方がいいよ
何じゃそらと思うことが結構ある
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:09:39.97ID:VCZq7B5b0
>>135
ガキのきぐるみトークで浜田がとんねるずの話普通にしてるで
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:09:49.94ID:1fIRwKTD0
>>148
何があったのか知らんけど
さんまが浜田のこと大嫌いだよね

もしかして紳助も浜田のこと嫌いなのか?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:09:58.21ID:So8hIRBy0
>>135
浜田はプライベートで飛行機に乗った時
とんねるずの2人に席を挟まれたって何回も話してるじゃねーか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:09:58.88ID:lPuOsw7G0
>>136
爆笑問題の番組なハマタの嫁がゲストできた時
家で旦那はいつもサンジャポ見てる
って言って喜んでたな

たぶん松本と太田だけがNGなんやろね
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:10:01.70ID:Otc1h/020
>>88
あれは三村がヒロミに他の番組で叱られてたことを根に持ってただけだろ
勝てると思ってけんか売ったらすぐヒロミの方が格上に戻った上
世話になった親分木梨の親友だから結局顔合わせちゃって肩身狭いことになってるけど
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:10:08.22ID:0cf9m8Eo0
太田が伯山と共演した時、
伯山が「この人の名前を出すとアレなんですけど」と松本の名前を出したら
太田は「その前置きが余計なんだよこの野郎」と、少々戸惑い気味だったな
だから意識していることはたしかなんだろうな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:10:08.42ID:tRCQlXI90
ワイドナショーは収録に変わったのも視聴率下げた原因ちゃう
ワイドショーが収録ってどうよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:10:09.76ID:XME+Y90jO
アディダス事件以降太田は社長にダウンタウンの二人は絶対に弄るなと釘を刺されたんだろな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:10:28.10ID:VCZq7B5b0
>>159
東野だけじゃとっくに番組終わってるよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:10:31.44ID:twyJay+V0
>>149

5ちゃんで取り上げられる率はワイドが非常に高いがな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:10:47.23ID:QNPkmNaO0
昔ダウンタウンMCのネタ番組で
爆笑問題が優勝した。干され前だけど
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:10:47.82ID:Rb/vZMwR0
私服のダサさをネタにされた松本が太田に土下座か引退を迫ったんだっけ?
いくらなんでも事実なら人間小さすぎない?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:11:55.27ID:lPuOsw7G0
>>148
さんまは嫉妬しまくりやん松本に
さんまのまんま出た松本回みてみ?
酷いで
攻撃しまくり
ギリギリの線で笑いっぽくしてるけどな
普段からの嫉妬とか苛立ちをぶつけてるだけやで
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:12:10.42ID:adsB2kf60
太田は芸風的にキツんだろうな。暴れないといけないし、でもまあ松本苦手なんだろうなw 絵は見えるけどね
松本はもう丸くなってるから笑ってるだろうし、あとは浜田が太田の頭叩いて一丁あがりだろw
太田の覚悟次第だろうな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:12:51.38ID:tRCQlXI90
ごぶごぶに田中がゲスト出演したらそんでええよもう
別に松本と太田のぎすぎすした共演は見たいと思わん
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:13:05.93ID:TndV7L/+O
松本の取り巻きがやらせたらしいが結局誰なんだか
今田東野は普通に話してたしキム兄は検索ちゃん出てた
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:13:12.90ID:vHIf1Bvr0
爆笑問題は好きだが太田単体は昔から嫌だ
そもそもあの女社長がヤバいんじゃ?
あまり年上の芸人と絡んでるとこ見ないぞ
向上委員会もモメてすぐ出なくなったし
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:13:15.93ID:oWVaZSgD0
ワイドナショーが収録なのは
子供大好きな松本が日曜日にまで働きたくないからだろうな
その点爆笑問題は日曜日は午前中はサンジャポで
午後も3時間くらいラジオの生放送してるからな
働きすぎだろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:14:02.42ID:8RwsC2Y10
>>184
YouTubeでも見られる太田上田みてみ?
たぶん見方変わるで太田の
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:14:15.70ID:Rb/vZMwR0
>>57
若い頃のダウンダウンが一方的に敵愾心持ってただけっぽいな
もっともとんねるずは吉本芸人が東京で幅を利かせること全般に危機感を持ってたみたいだが
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:14:48.00ID:Rfl97WKV0
10代20代ドッチラケ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:15:17.08ID:70AJbhMX0
これいつも思うけどごっちゃになってるよね
爆笑問題が土下座するか椅子で殴られるか芸能界辞めるかって詰められたのは、
爆笑問題がオールナイトニッポンでたけしの代打で出て、たけし軍団と揉めた時に言われた事だし
ダウンタウンの場合は当時のマネージャーの大崎とかあたりから呼び出されて注意されただけだし
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:15:40.11ID:eThjbKiv0
>>4
伯山が太田と初共演の時イジったけど速攻大根かまして事実でまだNGなんだって確信した
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:15:58.72ID:CS+MzkfA0
>>169
あいつは天才、絶対空気を読み間違わない、あいつの言うことだけは聞くとか
おまえの師匠かよってレベルだな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:16:08.32ID:QwfCtz0u0
間違い無くビビってるのは太田&タイタン(嫁)
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:16:22.75ID:U0JRoDWS0
>太田光が雑誌のコラムで松本人志のファッションをディスり、コンビそろって松本から呼び出されたのです。

これってホントなの?
都市伝説じゃなくて?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:16:25.57ID:FNd1pgQ/0
浜田×太田はどうなの?
松本ばかり言われてるが浜田も爆笑大嫌いだよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:16:31.45ID:mR1qY8EE0
てか無理して共演する必要ある?いいともの1ジョットだけで視聴者は満足じゃない?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:16:47.84ID:TacqVwA80
>>183
岡村の失言の時にチコちゃんに出る準備は出来てるっていつも通りボケてたがその後にキム兄も辞めて欲しいってボケて、「キム兄とも過去に色々…」って言ってた
共演してるからキム兄は関わってないと思ってたから意外だった
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:17:13.34ID:vfWRj0b90
>>196
菜摘にサンジャポ毎週見てるのバラされてるハマタさんやぞ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:17:52.44ID:adsB2kf60
>>191
伯山は最近テレビ出だしてメジャーになった元一般人みたいなモンだから、ただのお笑いファンのスタンスで
ぶっこんでくれる貴重な存在だなw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:17:52.42ID:OusZppJl0
体だけ見栄張ってでかくしてもちっせー男には変わらないよ笑笑
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:17:55.40ID:54Y0Y+Ps0
>>29
ねーよ

需要はお前の脳みその中だけ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:18:07.19ID:O7sDt/Nj0
とんねるずもそうだけど浜田だけなら共演できそう
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:18:37.51ID:cyZHEieu0
芸能人年間平均視聴率20%超え回数(1989年〜2020年)
ザ・テレビジョン参照
🔘1位とんねるず 11回(みなおか8 生ダラ2 ねるとん1)
🔘2位SMAP 8回(スマスマ8)
🔘3位タモリ 6回(増刊号4 トリビア2)
🔘4位板東英二 3回(マジカル3)
🔘5位ビートたけし 2回(世界まる見え2)
🔘5位所ジョージ 2回(世界まる見え2)
🔘7位島田紳助 2回(バラ色の珍生2)
🔘7位松村邦洋 2回(進ぬ!電波少年2)
🔘7位伊東四朗 2回(伊東家2)
🔘7位関口宏 2回(東京フレンドパーク2)
🔘11位志村けん 1回(だいじょうぶだぁ1)
🔘11位明石家さんま 1回(からくりTV1)
🔘11位笑福亭鶴瓶 1回(特ホウ1)
🔘11位大橋巨泉 1回(ダービー1)
🔘11位三宅裕司 1回(夜もヒッパレ1)
🔘11位みのもんた 1回(愛する二人別れる二人1)
🔘11位ネプチューン 1回(ネプリーグ1)
【0回】ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナイティーナイン他
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:18:41.46ID:vUqFvDZz0
いいともグランドフィナーレでヒロミは客席に居たのは何でだろう?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:18:58.54ID:cyZHEieu0
お笑いタレント別年間平均視聴率TOP10ランクイン回数(1989〜2013)
ザ・テレビジョン参照
【1位とんねるず24回】(です8、生ダラ3、ラスタ1、ねるとん5、した7)
【2位明石家さんま16回】(からくり3、御殿11、ホンマ2)
【2位島田紳助16回】(バラ珍2、行列10、ヘキサ3、まさかの1)
【4位ビートたけし13回】(ここだけ1、元気1、まる見え8、タックル2、アンビリ1)
【5位所ジョージ12回】(まる見え8、笑コラ4)
【6位タモリ9回】(増刊号7、トリビア2)
【6位鶴瓶9回】(特ホウ3、仰天4、乾杯2)
【8位ダウンタウン8回】(ガキ使7、ごっつ1)
【8回ナイティーナイン8回】(めちゃ4、ぐるナイ4)
【10位志村けん6回】(だいじょうぶ4、いかが1、加トケン1)
【11位内村光良5回】(イッテQ5)
【11位ネプチューン5回】ネプ (ネプリーグ5)
【11位クリームシチュー5回】(ペケ2、授業1、ズバリ2)
【14位タカアンドトシ4回】(ペケ2、お試し2)
【15位ウッチャンナンチャン3回】(やるやら1、ウリナリ2)
【15位伊東四朗3回】(伊東家3)
【15位キングコング3回】(はねるのトビラ3)
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:19:14.67ID:PbRPccjG0
松本は筋肉と吉本内の権力がでかいだけで
人間の器はちっちゃいってことだろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:19:20.46ID:cyZHEieu0
1989年から2019年の30年間、いま振り返れば様々な芸能人がテレビに出ていた。平成のテレビ史に残るスターたちはこの30年間で一体いくら稼いだのか?
ランキング発表
 バブルから不況を経て、いまも生き残る芸能人たちの平成懐事情を探る!!
(納税額による推定値のため実際収入は1.5倍〜2倍なります)
◾お笑い芸人部門TOP1
石橋貴明 推定110億円
(ギャラ単価1本1500万円)
◾お笑い芸人部門TOP2
浜田雅功 推定72億円
(ギャラ単価150万〜200万円)
◾お笑い芸人部門TOP3
松本人志 推定68億円(ギャラ単価150万〜200万円)
◾お笑い芸人部門TOP4
木梨憲武 推定65億円(ギャラ単価1000万円)
◾お笑い芸人部門TOP5
明石家さんま 推定47億円(ギャラ単価200万〜300万円)
◾お笑い芸人部門TOP6
タモリ 推定45億円(ギャラ単価200万〜300万円)
◾お笑い芸人部門TOP7
ビートたけし 推定45億円(ギャラ単価200万〜400万円)
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:19:31.69ID:DLxt7QSH0
>>203
心身ともにちっせー太田、微笑
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:19:45.24ID:scwFasux0
以前、たけしの誰でもピカソに爆笑問題がゲストに来た時(今田耕司はたけしの助手的な立ち位置)
たけしと爆笑問題はいつも通りに会話してたのに対して、今田は終始あたふたしてたの覚えてるな。
よほど気まずかったんだろう
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:20:06.52ID:2lpAfoyb0
ぶいぶい言わせてた松っちゃんも今や太田に同帯でボロ負けだもんなあ…時代は変わったなあ…
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:20:12.27ID:sNyCGKaA0
遺書も松本も買ったけど、今思うとこれ出して良いことなかったかもね
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:20:15.17ID:XME+Y90jO
松本も太田も際どいいじり方して笑いを取るからはかり間違えると喧嘩になりかねんよな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:20:23.12ID:VCZq7B5b0
>>189
これやね 水道橋のせい

「そもそも松本と太田の共演NG話を面白おかしく広めたのは、同番組で共演してる水道橋博士(55)本人にほかならない。
発端は94年7月25日号の『ホットドッグ・プレス』(講談社)で太田が
当時アディダスのファッションにハマっていたダウンタウン松本を『広告塔みたい』と揶揄したことがきっかけ。
その記事を知った松本とその取り巻きの今田耕司(51)らは、太田を楽屋に呼び出して注意をしたと、ここまでは事実です。
そこに水道橋博士が『松本が”芸能界から消えるか、パイプイスで殴られるか、土下座するか、この場で選べ”と言い、
爆笑問題の2人は土下座を選んだ』という話を盛り、面白がって対立を煽ったに過ぎません」

この経緯は、浅草キッドの『お笑い男の星座』(文藝春秋)にも書かれている。
それ以来20年以上に渡り、気を使った周囲の”忖度”もあって、ダウンタウンと爆笑問題は「共演NG」として既成事実化されていった。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:20:36.82ID:cyZHEieu0
>>207
堺正章に干されたじゃん
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:21:04.60ID:9kKHQUVy0
 
カーボーイ毎週聴いてるが
太田が一方的に松本をディスって悪いに決まってる
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:21:12.71ID:ovoUgFA80
ラジオで普通に浜ちゃんとは言ってたよ。この前。
「さんまがマスクでj口塞ぐなんていいともで浜ちゃんにガムテームされた時いらい」

みたいな事をさらっと言ってた。

ただこの前の大田白山で神田伯山が「ダウンタウンが優しい」って言ったときに
イラついてたのは田中のほうだったけどな。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:21:58.42ID:PV9urmHs0
伯山もズルいよな
松本に太田の話振ったら怒られるの分かってるから緩い太田に振ってる
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:22:00.34ID:cyZHEieu0
>>212
松本人志は石橋貴明に会った時もびびってとじゃん。
『すいませんでした』と言ってたのが岡村に暴露されてた。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:22:38.11ID:vfWRj0b90
>>206
坂東英二草
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:22:57.56ID:0cf9m8Eo0
>>219
そういえば何年か前に太田と水道橋は
お互いのラジオでディスりあってたな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:23:33.58ID:VCZq7B5b0
>>226
どの話だよそれ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:23:54.08ID:kfO9B/Rq0
>>167
最初から生放送じゃないだろ、あれは
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:24:02.81ID:Z8az9uKi0
今や太田の方が格上
低視聴率王の松本
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:24:05.85ID:v3aL5ECq0
松本人志はビートたけしに影響されて映画監督さえしなければ天才のままでいられたのに
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:24:51.69ID:JpMjiJS/0
でも田中の話題はNGじゃないな嫁がデラックスでよくネタにしてるし
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:25:03.82ID:E7nWl50s0
>>226
石橋で笑ったことが無いがなにか?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:25:04.29ID:PV9urmHs0
映画とか笑い以外では太田の方が才気がある
松ちゃんの映画は正直見てられなかった
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:25:08.22ID:P8CZFOSX0
>>1
土下座事件言われる割に今田や東野は爆笑と共演するんだよな
松本に命令されただけだからWコウジは悪くないという事なのか
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:25:12.03ID:wMMB/RZi0
松本ってそもそもが同期に近い芸人との共演ってあんまなくない?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:25:12.85ID:DBiFSfpr0
いいともで太田と松本は絡んでるけどな
爆笑問題登場のシーンで太田と松本の目が合って笑いあってたぞ。その後
松本「ネットが荒れるから」
太田「荒れろ荒れろ」
この時は目も合わさなかった
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:25:13.59ID:vfWRj0b90
>>223
当時のダウンタウンは四方八方にケンカうってボロカス叩いてた
周りは泣き寝入り
逆に太田に自分らがそれされたら子分引き連れてカチコミとかダサすぎんか?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:25:19.75ID:sl4WXHWi0
>>237
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:25:21.96ID:suXzKugK0
陰キャでいじめられっ子気質の太田が無理だろ
土下座やらされた方は絶対忘れないだろうし
田中は太田に義理だてしてNGなんじゃないのかな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:25:24.54ID:cyZHEieu0
ダウンタウンのケツモチは山口組弘道会。

吉本はバックは戦後から今ても山口組。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:25:32.07ID:LL6q97yw0
>>219
それが事実なら松ちゃんセコいなと思うわ
好きなファッションなら自信もって着てればいいのに。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:25:40.68ID:uFRIZp8n0
>>231
2億円事件こわいわ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:25:40.99ID:9kKHQUVy0
>>219
水道橋は自分は人を笑わすこともできないダニ野郎だな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:26:00.04ID:E7nWl50s0
>>244
??
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:26:04.96ID:VCZq7B5b0
>>235
むしろ既にたけしがやってたから
映画も撮りたくないって言ってるよ ラジオで
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:26:06.96ID:Rg4+kd+V0
ワイドナよりサンジャポのほうが視聴率高いの謎
爆笑はいいけどサンジャポってなんか汚い感じする
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:26:09.98ID:53EEDOC60
ダウンタウンてとんねるずとも不仲説あったよね
同年代で仲いいのウンナンだけなんじゃないか?w
0256熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2020/06/29(月) 20:26:12.48ID:Yeff/C130
というか、一緒に出ても面白くならないじゃないですか。

ただ、今はどっちもそれぞれ面白くないんで、
「つまらない同士でご対面」っていう企画は逆にありかもねw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:26:19.41ID:5z1KacBu0
ああ田中がイラッとしてるのは
「わざわざ太田にそんな話すんなよ」
っていうイライラなのかもね
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:26:20.00ID:2RSSzrPt0
>>66
こけつww
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:26:36.42ID:EvGMHpQR0
浜田に頭叩かれたら太田喋れなくなりそうだもんなwww
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:26:42.35ID:Om/0rQP20
ダウンタウンととんねるずの不仲は台本だからな。そのほうが面白いし。大物同士互いに距離とって寄せ付けないほうがなんかかっこいいし。
それより松本と太田だけはガチ。いいとも最終回でも分かる。客席は芸能人で埋まってたが芸能人の驚いた顔が石橋木梨登場時とまるっきり違う。ガチの顔。
さんまの顔も見て。全然違う。とんねるず登場のときは「あ〜ね、ダウンタウンとんねるず夢の競演ね」みたいな顔だが
太田登場の時ばかりはさんまも苦笑い。
あとおぎやはぎバナナマン岡村ラジオでもなんでもいいがいいとも松本石橋夢の競演の話はするが松本太田の話はガチすぎて基本は触れなかった。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:26:44.11ID:Wc+wxlZA0
>>254
別にあれ爆笑問題見たくてサンジャポ見てるわけではないだろw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:27:12.20ID:DBiFSfpr0
>>234
松本が勝つのは年に一回笑ってはいけないの時だけな
それ以外、おもにサンジャポとワイドなは99対1くらいでサンジャポが勝つ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:27:23.40ID:EncmJVc40
太田は全く面白くないが、未だに漫才をしてる事は評価してる。
ダウンタウンも漫才かコントやれや。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:27:27.78ID:cyZHEieu0
>>237
2016年笑っていいともで石橋貴明と共演してるん。
1990年には夢で逢いましょうでウンナンとダウンタウンはとんねるずの楽屋に挨拶してた映像あるるし、
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:27:33.42ID:8WwelbOI0
太田はまだとんでもない事を言いかねない
期待値が若干なりともあるんだがな
本番中にオズラさんの髪の毛について
本人に言っちゃうとかタブー知らずな所が
あって芸人としてもまだ色あせてないけど
松本の言うことは全てがつまらないのは何故なんだぜ?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:27:37.76ID:0i/KLbqW0
>>4
太田はボケだからいいけど田中は土下座したことを掘り起こされたくないんじゃね
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:27:57.56ID:9kKHQUVy0
>>243
逆だろ。太田は弱いくせに人をあざけて顰蹙を買うのは日芸時代から
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:28:35.45ID:97Gwpb+i0
ダウンタウンと太田の嫁が絡んだんだからNGはないな
むしろもっとでかい特番や話題性のある場所でという事で出し惜しみだろ
ダウンタウンととんねるずもそんな感じで時期を見てると予想
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:28:46.96ID:+ZKDeMfV0
爆笑の話題になると明らかに松ちゃんの目が泳ぐ
色々あったんだろうけどあの狼狽え方はらしくないよなぁ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:29:27.87ID:nq4s3Dnv0
女性週刊誌が記事にして浅草キッドがそれに乗っかった流れ
記事だけならよくある与太話で済んだんだろうけど
同業者の浅草キッドがネタにした事で話が裏付けられてしまった感じ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:29:32.61ID:z7nrMbL70
>>141
霜降りの二人が可愛くて好きで好きでしょうがないのは昨日のサンジャポ観てわかったわ
せいやの雑な返しに嬉しそうにずっとニコニコして受け止めてた。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:29:44.66ID:hZTd1g8f0
浜ちゃんが太田の頭に突っ込んだら
太田は白目剥いてアウアウアーになりそうだなwww

床に頭をぶつけた時みたいに w
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:30:05.78ID:r0yVOA+b0
松本は器が小さすぎる
昔は自分の力を利用して好き放題やってた
今はどの顔してワイドショー番組なんてでてんだろうね
ネットを気にしてびびったコメントしかしなくなった、おとなしくなった
昔の威勢はどこいったんだよ松本
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:30:14.06ID:PV9urmHs0
いいとも後に松本は見てる人が楽しんだんならよかったと言ったけど爆笑問題は一切コメントなしだもんなあ
0284熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2020/06/29(月) 20:30:39.76ID:Yeff/C130
 
どっちも映画監督やってるから、
その話ならできそうだが、
「どっちも、その話はしたくない」
というねw
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:30:41.15ID:/BgA2ZJU0
共演しないのはお互いの立ち位置を壊さないためでしょ。とんねるずとダウンタウンだって、あれから共演してないわけだし
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:30:57.63ID:LrnSkmTg0
>>246
確実によしもとから訴えられる、震えて待ちなさい
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:31:01.20ID:Rg4+kd+V0
共演しても大して面白くなんてならないんだからしないほうがいい
いいとものときも伝説とかいうけど
内容はみんな気使って大して面白いこと言えないから、無理やり木梨がぶっ壊しただけ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:31:06.72ID:i27ec2C10
この前 伯山が太田に対してダウンタウンいじりをしたら、ほんとに嫌そうになんもないよ〜とわめいてたな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:31:14.49ID:cyZHEieu0
浜田雅功の嫁が木梨憲武の遊び女だったんだよ。
1986年頃。

しかも1980年代の浜田雅功のプロフィールに好きな芸能人は→【安田成美】と明記してた。

これは業界では有名で特に嫁の関係で共演避けてた。
石橋と浜田は仲良し。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:31:27.49ID:sl4WXHWi0
松本は昔から変に絡んできた一般人を道端で土下座させた話とかしてるから
太田の話の真偽は知らんけどやりそうな人ではある
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:31:32.32ID:WBCBYFs/0
松本ほどカドがとれまくった芸人いないよ。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:31:56.82ID:CDFFdf3s0
吉本からしたらダウンタウンと爆笑問題じゃ格が違うから
番組のゲストに呼ぶことはあっても逆はない
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:32:10.29ID:nq4s3Dnv0
ケンミンショーのコラボ企画で田中がDXに出てるの見たいけどな
爆問嫁さん二人とも出てるんだからOKだろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:32:24.33ID:RdlvqlzW0
いいともの最終回

正直、爆笑問題は場違いだった
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:32:39.86ID:eqFu2DYE0
>>285
そんなことは分かってる
だからこいつらみんな小っちぇーなって
テレビはBIG3とともに終わりだね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:33:01.70ID:JpMjiJS/0
>>295
場違いは木梨だろ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:33:15.21ID:cyZHEieu0
>>276
ビッグ3より稼いだお笑いタレントはとんねるずとダウンタウンのみな。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:33:28.23ID:AJA06SwS0
とんねるず、ダウンタウン、爆笑問題、指原莉乃で番組作ってよ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:33:35.66ID:nq4s3Dnv0
>>292
根っ子の部分は悪い意味で遺書の頃と殆ど変わってないと思うけどな
アンチは表層の部分(ドラマ出ないタバコ止めないetc....)しか見ないけど
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:33:53.99ID:M9GmgCOQ0
昔の松本が今の自分見たら金髪と筋肉で笑いが取れるのかくらい言いそうだよな
落ちぶれ方が半端ない、遺書に書いてたことと真逆を行く人生
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:34:00.86ID:wMMB/RZi0
太田はもっと松本に対してガンガン言えばいいのにな
映画のこととか言いたいこと沢山あるだろうに
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:34:11.92ID:eMoAE+6c0
はしゃぐ太田にイラつく松本見たくないから今のままでいいよ
本当は太田と共演したくない芸人は他にもいっぱいいるだろう
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:34:15.80ID:PV9urmHs0
松本は不義理なことしたとは言え角田信朗をNGにしてんだから
爆笑をNGにしてんのもダウンタウン側だろうなと思う
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:34:52.56ID:N0cXverm0
誰にでもいける浜田だけが凄過ぎる
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:35:00.53ID:wAGl5PpL0
>>292
極楽とんぼとか、敦とかも、公私で無茶苦茶してただろ
時代と年齢重ねたらそんなもんじゃねーの?
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:35:29.79ID:9kKHQUVy0
 
でもガキ使いを作ったガースーは
太田総理とか太田上田とか
太田に結構入れ込んでるんだよね
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:35:31.79ID:GfIJBJvU0
松本は裸の王様になった
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:35:34.16ID:6o6kt2XT0
おいおいいつから太田が大物になったんだよ?
たけしのマネごとして大物っぽく見せてるだけで大物ではないだろ?あくまでも個人的な意見な
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:35:36.56ID:41UR3qnO0
いいとも出てきた時に田中が「これはしょうがないしょうがない」って連呼しててこの噂はほんまなんやって思った
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:36:03.36ID:scwFasux0
>>267

ゆーめーで、逢いましょう〜♪
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:36:44.34ID:Wjm8FUFH0
>>198
>「キム兄とも過去に色々…」

ただしくは「キム兄も過去に色々…」だと思う
離婚絡みでいろいろ週刊誌に書かれたことあるから、そっちのことだろう

爆笑問題の方から例の事件を匂わしたことは、俺の記憶では一度しかない
吉本騒動で社長が出てきたときに「20年ぶりくらいに見た」というようなこと言ってた
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:36:47.07ID:cyZHEieu0
>>295
いいとも最終回は吉本とフジテレビの力でとんねるずと爆笑問題は同時に出演させない流れだったらしいよ。

石橋貴明が乱入する時、吉本幹部といいともスタッフが石橋の身体を抑えて『出ちゃだめです』と言ってた裏側を
岡村やジュニアに暴露されてた。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:36:57.66ID:TqYZXrIY0
>>311
たけしの真似事、松本のことやん爆笑全部下を行く爆笑
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:37:30.39ID:hmQQdk1Z0
コントのダウンタウン
漫才の爆笑問題
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:38:14.24ID:suXzKugK0
>>162
紳助はダウンタウンのことを嫌ってない
浜田は自分の仕事と被るから脅威に感じてるって大昔ダウンタウンDXで話してる
紳助はダウンタウンに敵わないって認めてる感じだけど
さんまは自分の方が上と思ってるから敵愾心燃やしてるんだろ
すべらない話とかにも批判的だし
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:38:28.73ID:ORbfbwjT0
ダウンタウンはとんねるずの2人をさん付けでよんでたよな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:38:35.24ID:f3NYCxCm0
お互い遠慮しあっておもろないやろ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:38:40.25ID:+YmrFQu90
つまらんのう
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:39:03.18ID:Om/0rQP20
とんねるず登場のときハマタが笑いながら「これあかんやろ〜」みたいな通常のリアクションだったのに対し
太田が出てきたときは「これはいい、これはいい」とか言いながら松本をちらちら見ながらニヤニヤして喜んでる姿見たとき松本と太田の微妙な関係は本当なんだと感じたわ
人生において一番深い付き合いの相方を好意的に笑うあの感じ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:39:03.28ID:Om/0rQP20
とんねるず登場のときハマタが笑いながら「これあかんやろ〜」みたいな通常のリアクションだったのに対し
太田が出てきたときは「これはいい、これはいい」とか言いながら松本をちらちら見ながらニヤニヤして喜んでる姿見たとき松本と太田の微妙な関係は本当なんだと感じたわ
人生において一番深い付き合いの相方を好意的に笑うあの感じ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:39:05.42ID:VCZq7B5b0
>>292
まっちゃん40代のころの発言でも
今じゃ結構問題になって使えないからね
まあもうジジイだし坂上忍路線よりいい 後輩委縮するし
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:39:11.41ID:WBCBYFs/0
いいとも最終回での
松本の発言って「ネットが荒れる!」くらいしか言わなかったな。
逃げよった。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:39:12.82ID:bG7r1Cw00
>>311
ゴミ映画とって金髪にした筋肉ゴリラのことですか?
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:39:24.01ID:PWbN0ApA0
同列に語るのに違和感
爆笑のライバルは99だったはず
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:39:28.14ID:NChDh8Ek0
太田は菅やヨシノブと仲良いからたけしよりガースーが鍵になりそう
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:39:29.66ID:Z9mJWTRA0
太田は例の件喋りたくてウズウズしてるのが伝わる
もし太田が喋れば松本は過去の暴行罪、傷害罪、強要罪、脅迫罪などがほじくり返される
そうすりゃ芸能界からクビチョンパ
太田にキンタマ握られてる松本の苦しみは想像を絶する
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:39:35.38ID:4MXP8c4F0
照れ隠しも含め暴れる太田を松本が苦笑いで いやいやいや〜お前な〜って言ってるのが見える
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:39:42.46ID:cyZHEieu0
>>307
ヒカキンは少ないよ。雑誌のは推定税込じゃん。

芸能人のランキングは納税額による金額だから。

石橋貴明とか個人資産300億以上あるし。
松本人志め100億以上あるよ。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:39:49.79ID:2xZgnG9S0
そりゃ低脳猿と共演なんて本当は皆したくないだろうしな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:39:53.47ID:uVP30beT0
たけしとタモリのようにお互いの良さ打ち消し合うだけ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:40:31.56ID:Z9mJWTRA0
>>295
場違いは数年しかいいともに出てないダウンタウンな
爆笑は10年以上レギュラーだった
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:40:56.49ID:Rb/vZMwR0
>>298
見てる方からすると木梨は邪魔で仕方なかったけど
でも芸人は松本含め木梨がサンコンとか上げてくれて助かったと口々に言ってるんだよw
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:41:27.58ID:oP2UZuzO0
松本人志はもうお笑いを引退したに等しい人だから
現役であり続けたいと真摯にもがいてる太田みたいな人と
絡むのは眩しすぎて耐えきれないと思うよ
もう自分はそっちに振れないの判ってるからね
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:41:35.28ID:tVSdtBZr0
浜田は普通に絡めそうだけど
松本って身内意外と絡んでもまあ面白くならんからな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:41:37.95ID:8WwelbOI0
>>325
>>1の今田東野を従えて恫喝した場所に
浜田は居なかったのかな?
だとしたら浜田からしたら共演は
面白くて仕方ないだろうな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:41:50.26ID:PCxE4cIT0
ジャンプアニメとかでも悟空とルフィー夢の共演とかたまにやるやろ?

視聴者が見たいのは悟空とルフィーのどっちかがどっちかをねじ伏せる姿だけど
ドラゴンボール側にもワンピース側にも配慮して両方の顔を立てなきゃいけなくて
恥をかかせないために面白くないストーリーしか繰り広げられずに
しばらくすると、ファンの間でも一切話題にならなくなるだろ

それと同じで視聴者が見たいのは松本か太田が相手をねじ伏せる姿だけど
スタッフが絶対にそれをさせないし各方面に配慮を行き届かせた中途半端な
共演とか松本も太田もどっちも得しないだろ?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:41:53.38ID:wAGl5PpL0
>>334
お前いっつも適当なランキング書き込みやつだなw
石橋の資産300億って毎回アホみたいなこと言ってるなww
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:42:02.99ID:RLMjDgNg0
松本は比較的右寄り
太田は比較的左寄り

そりゃ合わないだろ。
特に太田は感情論が先行するから、瞬時に裏まで考える松本とは正反対。芸能人としての振る舞いが賢い指原と息が合うのも松本の特徴だし。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:42:15.50ID:cyZHEieu0
>>322
島田紳助も東京の番組では『とんねるず』さんと呼ぶ。
大阪では『とんねるず』と呼びすて。

格やバックが違いすぎるし。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:42:24.78ID:z6qRzxru0
田中は太田がされたことを太田以上に根に持つタイプだろ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:43:14.34ID:KvqTNvvl0
ダウンタウンは浜ちゃんだけで十分
松本は既にお笑い芸人ではない
自分は影響力持って偉いんだ感が凄く残念

爆問は未だにネタやってるしネタの審査もやらないところが素晴らしい
今のタレントかぶれのにわか芸人とは違う今はほとんどいない本物の漫才師
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:43:22.00ID:cyZHEieu0
>>350
大半が不動産と株だよ。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:43:57.59ID:r7/TwnMO0
>>5 スタジオゲストで出てたか?VTRで出た事あるのは知ってるけど。
ググっても出て来ないぞ。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:44:02.17ID:wAGl5PpL0
>>356
なんでそんな事を君が知ってるの?www
0360熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2020/06/29(月) 20:44:04.17ID:Yeff/C130
>>344
> 松本人志はもうお笑いを引退したに等しい人だから
> 現役であり続けたいと真摯にもがいてる太田みたいな人と


松本が「引退」はそのとおりとして、
太田も「もがいている」なら大して変わらないじゃねえかw

それと、「真摯にもがく」じゃなくて「必死にもがく」だろw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:44:13.91ID:cZzC2XqN0
最近の松本は気遣いし過ぎが目に余る。もっと太田みたいに軽口っぽく貶してもいいのに。ネットニュースなるし、自分の影響力理解してるからめんどくさいんだろうけど
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:45:11.52ID:Z9mJWTRA0
>>353
DXにタイタンの社長が出たときは芸人として先輩のはずのダウンタウンが太田光代ごときに「さん付け」だったw
こりゃ相当痛いもの握られてるなぁと悟ったw
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:45:12.32ID:63OdjQMl0
いいともフィナーレでどれだけ大炎を巻き起こすかに全力かけた太田は凄かったな
だからみんな太田に慰謝してるんでしょ
芸人ならみんなわかるんじゃないか
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:45:16.08ID:cyZHEieu0
>>342
当たり前じゃん。生放送で一番いけないのは誰もしゃべる事がなくなり『シーン』となることは出演タレントとして失格だし。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:45:27.71ID:8oBVvYhE0
「アディダスの広告塔」と言われたからって楽屋に呼び出すって何なの
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:45:28.18ID:WkPTqOd10
>>347
浜田はいなかった
というか今田東野さえも本当にいたかどうか分からない
もし土下座させたのがガチなら今田東野とも共演しないだろう

でも今田とは向上で
東野とはいいともで共演してる
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:45:39.48ID:fphFs2UF0
田中も巻き添え土下座?可哀想😢
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:45:52.42ID:Wc+wxlZA0
>>362
菅は両方のファンだし
高須すらサンジャポ見たり「太田君はカラーある」みたいに言ってる
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:45:54.00ID:uDMO6k9H0
>>356
週刊誌ネタの妄想かい?ひとつくらいエビデンスをどうぞ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:45:57.82ID:gGEc0CrF0
太田があんなだから後輩芸人に舐められてる感じが好きだな
ダウンタウンとかとんねるずは怖いよな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:46:03.02ID:z3k4VIoq0
どっちかというと田中のほうが避けている気がするけど
太田はラジオでダウンタウンの名前たまに出すけど田中は全く話題に乗ってこない
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:46:09.24ID:Mp268jv70
とりあえずダウンタウンなうに光代を呼べ
ベロベロに酔った光代に色々話させてくれ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:46:10.83ID:g6bNhldJ0
浅草キッドの言ってるのがどこまでほんとかはわからないけど、なんらかのトラブルあったのは事実だよ
いいとも最終回の翌週に石橋がナイナイのオールナイトにゲストで出てて話してたけど、楽屋で太田がダウンタウンとは昔ちょっと揉めたことがあるとか言ってたらしいから
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:46:59.73ID:cyZHEieu0
>>363
浜田雅功は基本的礼儀正しいよ。
ゲストや立場が社長ならきちんと礼儀正しいよ。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:47:07.13ID:8WwelbOI0
>>359
「アレ?それじゃ松ちゃんに
コケにされた有名人の立場はとうなんの!」
まさにそれだなw
あの時代だから許されたけど
もう少しデビュー遅かったら
キングコングの西野並みに嫌われ者だっただろうな
0379熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2020/06/29(月) 20:47:12.23ID:Yeff/C130
 
「松本のやつ、アディダスで固めてやんのw」
で楽屋に呼び出されるなら、
某掲示板で松本をネタにしてるやつらは
全員楽屋に呼び出されるなw
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:47:44.91ID:Z9mJWTRA0
>>351
松本は単なるパヨクだろ
売国政策しかやってない安倍のケツ舐めしかしてない
太田は22歳の時から毎年8月に靖国参拝してる極右
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:47:56.08ID:V/kkgV1p0
>>360
太田はいまだにネタをテレビや舞台でやってるし
太田伯山とかピンでも仕事してる
ピンだと吉本の後輩の介護が必要な松本と
もがき方が全然違う
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:48:01.15ID:cyZHEieu0
>>376
ダウンタウンバック弘道会だから強気だよ。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:48:03.50ID:WBCBYFs/0
>>377
軍隊学校出てるからな。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:49:23.95ID:cyZHEieu0
石橋貴明と浜田雅功はテレビでは危険で危ないイメージだが基本的礼儀正しいよ。

だからお互い話し合う。
0388熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2020/06/29(月) 20:49:43.00ID:Yeff/C130
 
どっちも仲良く、日曜の朝に下らない番組やってますよね。

「どっちか見ないと殺す」(笑)って言われたら
松本の方見るかな。

さすがに、爆笑のやつの方は見たくないわw

ただ、松本の方は出てるやつらが
みんな汚らしいじゃないですか。
あれも嫌だわw

まあ、もちろん、どっちも見なけりゃいいんだけどw
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:50:00.79ID:M/bGaNUM0
共演させたいって、させてなんだってんだよ・・・
タイプ違うのに
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:50:05.80ID:63OdjQMl0
太田上田で話してた、太田の芸人論、テレビ論は好きだな
馬鹿やってるって言われるくらいがちょうどいい
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:50:09.70ID:HJSyp9Oh0
>>379
松本さんが干されますようにとかツイッターで呟いた指原とか芸能界から消されないな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:50:10.59ID:Vuq2m+bH0
>>1

「女性セブン」95年2月2日号 天才松本人志「土下座せい!」事件に文句続出!

話は昨年(94年)7月にさかのぼる。『爆笑問題』という若手お笑いコンビがいる。
そんな2人が連載していた『ホット・ドック・プレス』(94年7月25日号)のコラムで“芸人が
流行りの服を着てるのってダサイ”といって、ビートたけしやウッチャン・ナンチャンの
ファッションをメッタ斬りにしたのだ。トレーニングウェアで雑誌に登場したこともある松本に対しても
ケチョンケチョンに毒づいた。

「松ちゃんを名指しでこきおろしたくだりは、わずか数行で、“この間もダウンタウンの松本が
全身アディダスの広告塔みたいなの。あの無神経さは信じられない”って程度のもので、
それほど問題のある内容とは思えませんけどね」(若手芸人)

ところが、この記事を目にした松本は何故か大激怒。スタッフに“すぐに2人を呼べ”と命じた。
松本サイドから呼び出しをくらった2人は、大慌て松本に仕事場に駆け付けたという。
そして、震えあがる2人を前に松本は、もの凄い勢いで詰め寄ったという。

あるお笑い関係者の話。「血相変えてやってきた2人に松本さんは“オレのことには触れんときな”
って怒鳴りつけたというんです。すごい勢いだったみたいですよ。そしてすぐさま松ちゃんは、
“オマエらに問題を出す。いますぐ答えてみい。イチ、いますぐ芸能界を去る。ニ、ここにある
パイプイスで殴られる。サン、この場で土下座せい”っていって、謝罪をせまったというんです」
あまりの剣幕に2人はすぐさま床にしゃがみ込み、頭を地べたにすりつけるのがやっとだったという。

事の真偽を確認しようと『爆笑問題』のマネージャーにたずねると、「その後(松本とは)会ってませんし、
もう終わったことですから…」と、くり返すばかりで、この件は思い出すのもいやといった感じだった。

とはいうものの、天才、奇才といわれる松本のこと。さすがの反論をきかせてくれるはずと、
1月15日に生田スタジオを訪ねてみた。番組収録前に彼を直撃すると「なんやそれ!」といったきり
プイと横を向いてしまった。あとはこちらの話もきかずに「知らん!」を連発してスタジオへと消えてしまった。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:50:34.72ID:4TcbIHwK0
太田がたいむとんねるに出たということは仲がいいんだな
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:50:54.95ID:vI/SrYC00
低学歴サヨvs低学歴ウヨ
絶対にわかりあえません
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:51:02.63ID:F8Ckkfn30
松本は御大ジャイアント馬場ポジションだろ。太田も共演したいとは思ってないだろ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:51:23.54ID:LL6q97yw0
太田って映画撮ってなかった?
ちょっと見てみたい気もする
小説はイマイチだったな
本が好きだというから期待したけど駄目だった

まぁ好きだから良いのができるわけじゃないしな
映画もそうだけど。
松ちゃんもあんだけ映画を批評しといて自分が撮ったらあれだもんな
0401熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2020/06/29(月) 20:51:25.05ID:Yeff/C130
>>383

いや、でも、「もがく」言っちゃってるからねw

芸人がもがいちゃったら、やっぱり終わりやな。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:51:51.46ID:fphFs2UF0
ダウンタウンDXに爆笑問題が出たとしたら
松本が全身アディダスの衣装ならウケるのにな
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:52:06.26ID:Z9mJWTRA0
>>392
これが噂の「暴行罪、傷害罪、強要罪、脅迫罪」の全容
事実なら松本は一発アウト
いまだに太田がろっ骨折れた時の診断書を金庫に保存してる橋下
完全に松本、ツんでる
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:52:13.46ID:Ch/KHK4I0
>>376
土下座は問題かもしれんが当時の太田はあちこちに噛み付いて干されて独立だからな
当時は関西と東京で芸人は仲悪かったから、太田だから当然か、という雰囲気だった
土下座に一番怒ったのがホンジャマカの石塚で、じつは関西芸人との接点は現在も少ない
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:52:44.64ID:Vuq2m+bH0
>>1


ダウンタウンと親しいテレビ局員がいう。
「松ちゃんが、それだけのことで後輩に土下座させるなんて考えられないよ。ほかにも理由があったん
じゃないのかな。いずれ本音を自分の番組のなかでしゃべるんじゃないかね。彼はそういう男だから」

松本人志さま、反論をお待ちしております。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:53:00.25ID:IGmvKHMq0
YouTubeに上がってる太田上田って番組見れば、太田が世間で思われているような人間じゃないって伝わるのになあ。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:53:08.56ID:Omv3+vtSO
爆笑問題は売れ出した段階の早い時期に
キムニィとは共演してるから、その場にいなかったか
もしくは意外と止めに入る的な行動してたのかもなと思った。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:53:42.18ID:dydMQKO60
太田って本当に不愉快なやつだもんなw
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:53:45.34ID:eUTv6mm90
朝のたけしの番組で水道橋に松本が嫌いと太田が言わされて
笑いをとったことがあっただろ
それでも、NGなんだろうな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:54:00.63ID:Wjm8FUFH0
>>406
干されて独立じゃなくて、
独立して干されて事務所設立
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:54:03.77ID:WkPTqOd10
昔のガキのトークは今なら問題になるような悪口ばかり
中山秀とかバカルディの悪口も言っていた
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:54:07.06ID:TacqVwA80
>>316
ナイツのラジオで会長との面識聞かれて「ノーコメント」と言ってたな
で田中に「なんでも言う奴がこれはノーコメントだからw」って笑われてた
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:54:25.15ID:vPQuGcMH0
太田はなにいうか分からないから共演しないんだろうな
ほかの人間ならとっくに解禁されてる
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:55:05.19ID:CIBfsD2x0
NGにしなくてもそもそも相性悪いだろ
一緒に何かやって面白いイメージが全くわかない
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:55:13.62ID:8oZKt8DN0
>>133
その人たち吉本じゃないような…
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:55:15.57ID:dydMQKO60
>>408
どんなやつなん? 
典型的左巻きの勘違い馬鹿だと思ってるんだけど
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:55:33.27ID:of3cSdm70
ダウンタウンととんねるずは大丈夫そうだったけどやはり爆笑はだめなんか
0423熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2020/06/29(月) 20:55:38.08ID:Yeff/C130
 
『太田上田』って『松本紳助』のパクリじゃん。

ただ、『松本紳助』は縦の関係で、
『太田上田』は(ほぼ)横の関係なのが、
それぞれの傾向が出てますよね。

まあ、どっちも、大して面白くないと思うけどw
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:55:48.48ID:hqbOa4FW0
松本はさっさとワイドナショー辞めた方がいい
頓珍漢すぎて伯が剥がれていく一方
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:56:04.89ID:46q83yxU0
器が小さいw
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:56:13.91ID:WkPTqOd10
>>406
そう言えば石塚ってダウンタウンと共演しないなw
恵はアカン警察とか少ないながらあるにはある
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:56:14.56ID:WVQiewv90
>>421
胸肉と鶏ガラか
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:56:16.52ID:Z9mJWTRA0
>>407
宗教アウティングでしょ
ホットドッグプレスでは「アディダスの広告塔」だったが同時期に出たネタ番組では「松本のアディダスの三本線は三色旗」と言った
当時は松本が熱心な創価だってだって業界人以外は誰も知らなかったので松本の逆鱗に触れた
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:56:26.84ID:gDTAxmhc0
直接会ったことも話したこともない有名人について物知り顔で語ってる男の人って…
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:56:36.44ID:euL8Ms4a0
全員が動ける内に夢で逢えたらやってよ
ゲストに若手芸人とか無しで
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:57:01.27ID:SVwX4mjS0
あの時、太田がパイプ椅子で殴られる事を選択して、その後警察に被害届を出していたらどうなっていたんだろう?
体裁とか気にせずに絶対にそうすべきだったでしょ。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:57:20.65ID:E8Pt8NZr0
土下座のときに岡本もいたのかな。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:57:33.90ID:8WwelbOI0
>>392
それでいてダウンタウンの芸風が
大物をいじるって感じだったのが
なんとも言えない気持ちになるなw

ここ20年くらいダウンタウンで笑うといえば
笑ってはいけないで笑ってしまって
尻を叩かれるダウンタウンしか思い浮かばない
特に松本は何をいっても面白くない
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:58:19.82ID:9FMV2C6H0
太田は過去の事は完全に自分が悪い。本当に嫌いなのは恵俊彰と言ってたぞ。理由はつまらないからと
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:58:48.85ID:Vuq2m+bH0
>>1

一般社会の通念でいえば、『爆笑問題』のコラムは年配者への礼節をはなはだしく欠いたものと
いえるが、そこはあくまで“お笑い”の世界のこと。まして松本も似たような毒舌を売りにしている。

簡単にいえば、松本は“自分が他人をけなすのはいいが、他人が自分をけなすのは許さない”
という話で“それじゃ、松ちゃんにコケにされた有名人の立場はどうなるの”との声があがっているのだ。

演芸評論家の高信太郎さんもこう苦言を呈する。
「ダウンタウンは、いまの若手の中ではネタを持って出てきた最後の芸人っていわれている。
そういう部分の自負もあるんでしょうが、後輩におちょくられて激怒するなんて、器が小さすぎる
というもんですよ。自分たちはさんざんやってきたことなわけですからね、大人げないですよ」
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:59:10.17ID:IGmvKHMq0
>>420
太田は蓮舫とか野党嫌いだよ、むしろ。
太田上田の太田は、まあサンジャポとかとは全然違うから騙されたと思って見て欲しい。
一本5分くらいだし。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:59:17.31ID:nq4s3Dnv0
>>398
結構前に卒業してる
その事を日刊大衆に「リストラ」と書かれたんで
松本がTwitterで反論してた

笑ってはいけないもヘイポーに代わったでしょ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 20:59:37.90ID:UD7od6ks0
大田って暴走することでマウント取りに行くんだけど
上田が相手だと導入部でへし折られるからな
マジメな部分も出してるね
逆に言えば田中に甘えすぎなんだとわかる
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:00:36.41ID:dNt/X2S+0
爆笑はどうでもいいわ


一回こっきりで食わず嫌いかなんかで
とんねるずとダウンダウンお互いどう思ってたかとか話して欲しい
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:00:45.45ID:WFsgObDv0
まあなんか対談とかしても話が噛み合わなそうだよねこの二人
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:00:45.67ID:zmQFUOWp0
太田も田中も浜田には好感あるのが救いだな
ダウンタウンは好きだけど松本が嫌い
浜田の顔を立てて嫁も出てるんだろう
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:00:50.41ID:g6bNhldJ0
>>427
恵はガキ使にも出てたな
ヒロミとかダチョウのリーダーとか同世代の芸人とダウンタウンが本音でトークするとかいう企画で
ホンジャマカとダウンタウンはひょうきん予備校で一緒だったから古い付き合いだけどな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:01:07.57ID:6aMG0BL50
そもそも太田はテレビで松本さんて言うてるし
0453熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2020/06/29(月) 21:01:08.01ID:Yeff/C130
 
今の松本なら、
「あんときは、すまんかったな」
くらいは言いそうだろw

どっちもオワコンなんだから、仲良くしとけっていうw
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:01:18.93ID:DFh6CUsJ0
>>357
「太田光代 ダウンタウンDX」で検索

>2019/11/22 - 21日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に、爆笑問題・太田光の妻で、芸能プロダクション「タイタン」社長、太田光代が出演。

>11月10日放送の「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)に、芸能事務所タイタンの太田光代社長が出演

>お笑いコンビ「爆笑問題」の太田光さんの妻で、芸能事務所社長の太田光代さんが、11月21日放送の人気バラエティー番組「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系、毎週木曜午後10時)の2時間スペシャルに出演

ネット記事出まくるぞどんな検索の仕方だよ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:01:23.26ID:WVQiewv90
>>434
言われてるほど殺伐とはしてないと思うけど今田とか東野も居て暴力的な監禁状態ってほどじゃないと想像
大田はその後も鶏ガラなのに喧嘩なれしてて反省してないから芸人が手を出すラインは分かってると思う
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:01:44.87ID:6aMG0BL50
田中と松本が合わないんじゃないのかwwww
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:01:47.72ID:Z9mJWTRA0
芸人として決着ついちゃいてるんで面白くないんだよなぁ

2020年3月29日
サンジャポ18.6 ワイドナ1桁圏外

2020年4月5日
サンジャポ18.0 ワイドナ1桁圏外

2020年4月12日
サンジャポ19.5 ワイドナ*8.0(今年最高)

2020年4月19日
サンジャポ16.6 ワイドナ1桁圏外

2020年4月26日
サンジャポ17.9 ワイドナ1桁圏外

2020年5月3日
サンジャポ15.8 ワイドナ1桁圏外

2020年5月10日
サンジャポ16.2 ワイドナ1桁圏外

2020年5月24日
サンジャポ15.0 ワイドナ1桁圏外

2020年5月31日 
サンジャポ13.1 ワイドナ1桁圏外 
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:01:56.82ID:cyZHEieu0
>>423
『松本紳助』は石橋貴明と古舘伊知郎のフジテレビ対談番組『第4学区』のパクり。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:02:01.97ID:63OdjQMl0
>>444
そうなのね
マンネリ化してから見てないんだわ
ヘイポーかあ
廊下ですれ違ったけど嫌な人だったなあ
まあ偉い人だからしゃーないけど
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:02:31.66ID:nq4s3Dnv0
>>443
太田に限らずある程度年齢上のお笑い界隈が蓮舫を嫌ってるのは
蓮舫がバラエティ出演歴を黒歴史化してるせいもある
たけしとか一時期重用してたのに政治家になってから絡み全く無いだろ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:02:36.22ID:r9cE2qaP0
松本もやりすぎだと思うが太田もどうかしてるだろ。
芸歴的には松本の方が先輩だししかもファッションにダメ出しって。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:02:37.39ID:6aMG0BL50
太田の嫁がNGにしてんだろ 田中でさえ出さないんだし
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:02:37.68ID:Z9mJWTRA0
>>455
普通に集団暴行事件の首謀者は逮捕だよw
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:03:14.94ID:PV9urmHs0
いいともの時に袖で太田が松本に「色々すいませんでした」と謝ったらしいから発端は太田なんだろう
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:03:21.56ID:vZtZ6Dni0
たけし「松本嫌いなの?」
太田「大嫌いですよ」
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:03:47.76ID:8WwelbOI0
>>462
問題はそこじゃなくて
ダウンタウンも諸先輩方を
いじり倒して笑いにしていたのに
自分がされたら土下座させるって所だろ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:03:57.97ID:6aMG0BL50
みのはでてるのに 田中はでない そういうことしてると余計に不仲になっていく
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:03:58.57ID:WVQiewv90
>>464
これは昔話だよもう少し時代さかのぼったら芸能界はヤクザだらけだから
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:04:13.82ID:Z9mJWTRA0
>>462
ファッションだけなら問題なかった
三本線を三色旗になぞったネタやって実質宗教バラしやっちゃった
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:04:25.51ID:0jpN0HlO0
>>439
共演しながら、こいつだけは許せない!と何度も吠えてたからな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:04:59.02ID:6aMG0BL50
アルタでトイレで太田と松本が一緒になってたやん
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:05:38.43ID:Z9mJWTRA0
>>471
90年代は暴行罪も傷害罪も脅迫罪も強要罪もあるぞw
戦前の話じゃないw
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:06:04.53ID:6aMG0BL50
松本と木梨が絶望的に合わなさそう
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:06:27.37ID:suXzKugK0
>>463
太田の嫁はダウンタウンDXに何回も出てるのに?
0481豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2020/06/29(月) 21:06:50.64ID:De3uQv0x0
太田は上田といる時が一番面白い_φ(・_・
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:07:10.63ID:9nbecLYM0
仮にどちらかの共演NGとして
共演したくないと考えている人に共演を強要するのって
視聴者のパワハラだろう
共演しなくても何の問題も無いんだから
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:07:26.25ID:GfIJBJvU0
太田は誰とでもやれるが松本と上手くやれる芸人て紳助と吉本のコバンザメだけだからな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:07:33.28ID:vAaVG8YQ0
お互いにマイナスにしかならないんだったら共演する意味もないだろ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:07:39.99ID:vZtZ6Dni0
>>68
サンデースポーツのほうがおもしろいよな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:07:43.67ID:6aMG0BL50
>>480
私が出るんで手打ちてことだろ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:08:13.75ID:WkPTqOd10
>>448
DTは呼ばれれば出るだろうが、石橋の方がDTUNのような同世代とどう絡めばいいか分からないと言ってるんで共演はないと思う

爆笑とは共演するのは、とんねるずから見たら明らかに下だから
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:08:48.35ID:WVQiewv90
ぶっちゃけ共演しても面白くない
理詰めの大田と最後は暴力の松本は感性が合わない
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:09:13.06ID:Z9mJWTRA0
もう太田と松本じゃ格が違いすぎて盛り上がらんな…

【関東地方】MC別2020年視聴率15%超え回数

24回 所ジョージ
18回 春風亭昇太
14回 ウッチャン
11回 たけし
8回 爆笑問題
7回 ネプチューン
5回 岡村 有吉
4回 志村 タモリ  
3回 ナイナイ  浜田 
2回 さんま 蛍原
1回 東野  釣瓶  ダウンタウン 上田 高田純次
0回 とんねるず 松本 
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:09:15.16ID:rhuWa6eA0
そもそも太田と絡んでも面白くないだろ
相手したくないわあんな頭おかしいやつ普通のやつなら
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:09:15.55ID:6aMG0BL50
本当に憎んでいるかそうでないかだな
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:09:15.64ID:vZtZ6Dni0
いいとも最終回で、爆笑問題が出たからダウンタウンとどうなるのか心配して帰るタイミング逃したさんま
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:11:34.69ID:JpMjiJS/0
>>494
じゃあ所さん以外全員春風亭昇太に土下座やん
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:11:46.63ID:BXQT72rn0
解禁してもいいけどつまらないぞ
爆笑はとんねるずとでも絡んでればいいだろ

ダウンタウンと共演すべきなのはウッチャンナンチャン
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:11:51.35ID:6aMG0BL50
とんねるずと絡むより爆笑問題とダウンダウンの絡みの方が見てみたい
とんねるずはつまらないしオワコンだから
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:12:17.24ID:+fPLqSJf0
ウンナンと爆笑問題の共演を見たいのに
やはり太田が面倒くさくなりそうで実現しなさそう
笑いの殿堂好きだったのになぁ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:12:18.87ID:5xg/ro/l0
大物クズ芸人同士
仲良くいがみ合え。
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:12:31.07ID:xGQBbdY30
松本はワイドナとか見てると、過去のあらゆる行いを正当化しようとしてるのが発言の端々から出てるんだよなぁ
自省の言葉とか聞いた覚えがない
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:12:39.39ID:CA73kVtu0
ダウンタウンDXなんて絶対出ないってラジオで太田は言ってるしな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:12:44.45ID:5Ezifvwh0
なにが大物だよ、恥ずかしい

本物の大物は俺なんだよ、バーカ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:13:10.96ID:p0gVZxcH0
共演したところで太田が地蔵になるだけだろ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:13:26.02ID:BXQT72rn0
>>500
爆笑問題、千原兄弟、浅草キッドが同格と見なされてた時期あるからね
企画や取材でもこの三組が同席する機会が多かった

内心は、「ナイナイむかつく」で一致してただけのような気がするが
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:13:59.33ID:6aMG0BL50
太田がボケ倒して田中がひたすら笑って浜田がなにしんてんねん!ええ加減ニセえよ!
松本が苦笑い   てなる
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:14:28.82ID:rc8mme1f0
ていうか爆笑問題とダウンタウンが同格は流石にあり得ないだろ やはりウンナンとんねるずダウンタウンは時代を作ったという意味で別格 坂上忍が馴れ馴れしく喋ってるのが間違い
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:14:53.35ID:vY6/AJEj0
>>427
石ちゃん水曜日のダウンタウン何度か出てる
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:15:05.22ID:hEZFULEk0
>>355
その割に相変わらず漫才下手だよな爆笑問題w
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:15:45.09ID:WVQiewv90
俺は大田がこんな大物のキチガイに成長してくれて嬉しいけどな唯一無二で松本も及ばない
談志に影響されて本当に良かったよ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:15:54.79ID:BXQT72rn0
>>513
坂上のほうが芸歴が上だからしゃーない
むしろ大阪芸人特有の芸歴至上主義に対して坂上が譲歩してるのが意外
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:17:04.61ID:Fgzyx7pz0
ダウンタウンと爆笑問題は年も芸歴もダウンタウンの方が上だが、全国区で有名になったのは爆笑問題の方が先で、こういうのがあるからややこしくなった

太田にしてみれば、全く知らない最近大阪から来た漫才師二人組なんだから、まぁ言いたいこと言うに決まってる
ダウンタウンにしてみれば、芸歴何年で序列が決まる吉本にいるから、自分よりいくつも若い奴らにナメられたらガチギレするのは当然
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:17:52.44ID:V2OzTKm80
>>108
多分もう太田が許すかどうかってだけなんだろうね
何となく太田は三島太宰の確執を意識してるような気がする
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:17:57.66ID:7ZcOIvhX0
今更松本と共演しても太田の方にはメリットないし共演なんてしなくていいよ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:17:58.46ID:rlPxvuEY0
爆笑問題は特に誰かと仲いいってのは無い気がするな
太田は人見知りだし、田中は無関心ぽいし
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:18:23.03ID:cyZHEieu0
芸能人年間平均視聴率20%超え回数(1989年〜2020年)
ザ・テレビジョン参照
🔘1位とんねるず 11回(みなおか8 生ダラ2 ねるとん1)
🔘2位SMAP 8回(スマスマ8)
🔘3位タモリ 6回(増刊号4 トリビア2)
🔘4位板東英二 3回(マジカル3)
🔘5位ビートたけし 2回(世界まる見え2)
🔘5位所ジョージ 2回(世界まる見え2)
🔘7位島田紳助 2回(バラ色の珍生2)
🔘7位松村邦洋 2回(進ぬ!電波少年2)
🔘7位伊東四朗 2回(伊東家2)
🔘7位関口宏 2回(東京フレンドパーク2)
🔘11位志村けん 1回(だいじょうぶだぁ1)
🔘11位明石家さんま 1回(からくりTV1)
🔘11位笑福亭鶴瓶 1回(特ホウ1)
🔘11位大橋巨泉 1回(ダービー1)
🔘11位三宅裕司 1回(夜もヒッパレ1)
🔘11位みのもんた 1回(愛する二人別れる二人1)
🔘11位ネプチューン 1回(ネプリーグ1)
【0回】ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナイティーナイン他
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:18:24.97ID:KZ7063wl0
>>512
多分田中がニコリともしないだろうな
松本を絶対に許さないだろうし。
田中にすれば先輩とはいえ一つしか年が違わないわけだし、
陰口叩いたとかならともかく雑誌の対談でネタにしたわけで仕事の一環。
呼び出されて土下座させられたのは相当屈辱だろう。
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:18:32.03ID:sXO6Q+wC0
>>494
今の芸人Big3は昇太ウッチャンたけしなの?
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:18:41.00ID:2l2O8olc0
>>15
これ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:18:51.65ID:Vuq2m+bH0
【芸能】松ちゃんが持論 パワハラは「強いものいじめ」 「教育的指導がでけへん」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505613248/

舞台「結婚の条件」開幕2日前に女優の鳳恵弥(えみ、36)、牧野美千子(52)が舞台を降板。
その理由を2女優と所属事務所側は土下座の強要、罵声があったなどとして“鈴木のパワハラ”があると主張。
鈴木は涙ながらに完全否定するなど両者の意見が食い違っていた。

松本は「今回の騒動については分かりませんが」と前置きした上で、「パワハラ」の概念について持論を展開。
「本当のパワハラだったら、“パワハラを受けています”と言い返せないもの。お気軽なクーデター的な感じで言う人が増えてきている」
とし、この風潮を「強いものいじめですよ」と表現した。

「若手のころに弱いものいじめされて、見返してやろうって頑張ってそれなりの地位に来たのに、今度は強いものいじめを受ける。
頑張りのない世の中になってきたし、教育的指導がでけへん」と主張。舌打ち一つでパワハラだと指摘されるといい
「ため息ついたら“怖え〜”って言われる」と嘆いた。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:19:01.83ID:cckkihzJ0
>>492
ウンナンに悪口言う感覚だったんだろうな
太田もとんねるずも後輩が噛み付いてくるのをめちゃくちゃ楽しそうにしてるけど、ダウンタウンでそれやる場合は下準備にすごく手間がかかる
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:19:04.63ID:Z9mJWTRA0
>>513
まともな数字の取れる代表作の一つもない松本が太田をライバル視してるのおかしいよな

【関東地方】MC別2020年視聴率15%超え回数

24回 所ジョージ
18回 春風亭昇太
14回 ウッチャン
11回 たけし
8回 爆笑問題
7回 ネプチューン
5回 岡村 有吉
4回 志村 タモリ  
3回 ナイナイ  浜田 
2回 さんま 蛍原
1回 東野  釣瓶  ダウンタウン 上田 高田純次
0回 とんねるず 松本 
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:19:15.99ID:WVQiewv90
爆笑がカッコいいのは干されても実力で売れたこと
松本の名言で大阪は二度売れないと全国区になれないと言ったけどそこは爆笑のほうが苦労してる
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:19:16.25ID:BXQT72rn0
>>522
しかも太田プロに干されてたせいで爆笑問題がボキャブラ世代みたいになっちゃったからな
実際にはボキャブラ世代より数年上なんだけど
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:19:54.95ID:r9cE2qaP0
>>469
そもそも昔の松本は文句があるなら来いのスタンスだったでしょ。
どこまで本当かはわからんが、土下座するようなみっともない事するなら太田もはじめから言うなよと思うわ。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:20:18.34ID:6/PDYvmG0
当時を知らないキッズには分からないだろうけどダウンタウンは関東の芸能界からマジ嫌われてたからな
ダウンタウンというより吉本興業が嫌われてた

実際ダウンタウンの横暴ぶりは見ててイラつくものだったし
それを倒す尖兵として爆笑問題が使われただけ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:21:41.46ID:PfeASJ/q0
爆笑問題のサンデージャポンはこの前視聴率19%叩き出した裏で、ダウンコ松本のワイドナショーは爆死。

爆笑問題だよダウンコは。
0540豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2020/06/29(月) 21:21:42.88ID:De3uQv0x0
>57
>66

芸能にうつつを抜かす前に日本語をちゃんと勉強しろよ_φ(・_・
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:21:47.87ID:WVQiewv90
>>535
そうそうガハハキングに出てた時も違和感有ったよ
ライブ笑ミーの時に既に関東で売れてたし
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:21:53.27ID:vFPtcU9B0
>>494
そんなに視聴率取れるなら
それら上位陣を日テレのダウンタウンみたいに
紅白の裏にぶつけて勝負すればいいのに
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:22:12.18ID:Be5Wfi5v0
まぁ田中もいつかは出ないとな
後任を引き受けた以上DXとのコラボから逃げ続けることは出来ないよ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:22:24.18ID:9FMV2C6H0
いいとも最終回でウンナン空気だったよな。石橋も最初だけで木梨もサンコンや橋田壽賀子を上げただけでお笑い界の勢いが顕著に出てた
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:22:41.01ID:Z9mJWTRA0
>>536
で、暴行罪、傷害罪、脅迫罪、強要罪で起訴される寸前になってタイタンに詫びいれるのはダサすぎでしょw
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:23:08.14ID:6/PDYvmG0
この噂はダウンタウンvs爆笑問題じゃなく吉本興業vs関東の古参芸能事務所の争いの徒花なんだよ

このネタを持ち出す媒体は関東の大手事務所の息がかかってると思っていい
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:23:31.50ID:wnT0AxEc0
太田に何言われても怒らなかったウンナン
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:23:33.14ID:XrKObkl60
浜田・太田こいつらはクズ 田中はまとも 松本は使い方次第 浜田は自分がよほど大物だと勘違いしてる。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:23:36.05ID:WkPTqOd10
太田もダウンタウン以外にウンナンナイナイ恵と散々ディスってきてるからあまり同情できないな

土下座までさせる松本の器が小さかったのはガチだろうけどw
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:23:48.20ID:Z9mJWTRA0
>>542
1月1日、2日、3日と生放送で新ネタ漫才やるからねぇ…
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:23:58.14ID:WVQiewv90
>>535
本来なら笑いの殿堂とかお笑い第三世代でウッチャンナンチャンと同じ何だけど干されて遅れた
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:24:15.64ID:t8vmPKEC0
>>339
とんねるず、爆笑vsダウンタウン、ウッチャンナンチャン
みたいなのあるよな
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:24:26.62ID:wnT0AxEc0
>>544
ウンナンは俺が俺がってタイプじゃないから
ああいう場面だと譲っちゃう
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:24:55.67ID:Ak/T+nua0
松本側はもう扉開いてる感じだけど太田かその周りが拒否ってるんだろうな
あのいいともラスト終わりのラジオでもダウンタウンのダの字も出さなかったし
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:25:24.41ID:QRKJ1C/40
ダウンタウンは、反対派にパワハラして
イエスマンばかり周りにはべらせてるから番組がつまらない
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:25:44.38ID:N4Qe8zrp0
太田はたけしの影響もろに受けてるから
ライバルは攻撃しなきゃいけないと思ってた
若手芸人全員ジャックナイフの時代だったし
東と西のライバル意識は凄かった
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:26:04.02ID:Z9mJWTRA0
>>557
それがダウンタウンが数字取れない理由だろうな
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:26:04.25ID:u0t84lws0
>>86
うわっ、糞ダセェwww
勝てそうな相手には強気で好き放題言うくせに、ちょっとでも上の相手には
舛添と同じ笑い方するよね
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:26:11.34ID:8WwelbOI0
>>536
文句があるなら直接来いの
スタンスってのも意味不明だけどなw
直接来てなにをするんだろう
そこでアディダスダサいですねって言われたら
どんな反応するか観てみたいもんだなw

プロレス仕掛けたらマジギレしてきたら
殴り合いとか後々揉めるし
土下座でもして適当に謝るだろ
謝るけど「ただし一生許さないけど」って
気持ちは良く分かるけどな

ちなみに生まれも育ちも関西のアラフォーだけど
ダウンタウンが面白いと思ったことなんて
全然記憶にも無いんだよな
いまだに爆笑問題やナイツでは笑わせて貰ってる
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:26:17.58ID:7lkGC5Vq0
松本は気も器が小さいからな
たけしも吉田豪をネタに出来ないし
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:26:28.25ID:Vuq2m+bH0
【テレビ】松本人志は「ビッグ3大嫌い」爆笑問題・太田光の大嫌い発言“容認”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507425452/

ダウンタウンの松本人志(54)が8日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。
爆笑問題の太田光(52)との仲について言及した。「盛り上がったら、いいですよ。笑いが起こったのなら何だってアリ。
ビッグ3(タモリ、ビートたけし、明石家さんま)、大嫌い」と笑いを誘った。

太田は今月5日、テレビ東京「おはよう、たけしですみません。」に生出演。
“犬猿の仲”と言われる浅草キッドの水道橋博士(55)と共演し、博士が「オレが抜けて、ここに松本人志を置いてください」と提案した。
太田は「勘弁してくださいよ。なんでオレがそんな目に遭わなきゃなんないんだよ」と嘆き節。
ビートたけし(70)に「松本人志、嫌いなの?」と聞かれると「大嫌いですよ。だから言わすなよ!問題になるんだから」と即答した。

翌6日には「博士に言わされて。松本さんは大好きですから」と釈明。「(ホンジャマカの)恵(俊彰)?恵なら全然悪口言っても(OK)。
恵は大嫌いです。つまらないからです」と発言を訂正した。
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:26:42.07ID:WVQiewv90
>>549
干された状態で行き詰まったからディスって目立とうって戦略だよ本音じゃないよ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:27:23.06ID:Z9mJWTRA0
>>560
まぁそれバラしちゃうと松本は芸能界永久追放だからね
太田にも武士の情けがあるんでしょうな
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:28:40.42ID:JiKvzabS0
まだテレビはこんな爺さんどもに縋るしかないのか
若いのはおらんのか?
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:29:15.44ID:mx0Iw6+l0
>>510
太田「(ジュニアに)おまえ、ジャックナイフ持ってるんだって?そのナイフで岡村刺してくんねぇかw」
ってのが最初の出会い
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:29:20.26ID:r9cE2qaP0
>>545
タイタンに詫び入れたのは君の妄想でしょ
太田はその後自分が悪かったと語ってるぞ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:29:36.77ID:XW9kVuUA0
松本って石橋にも媚びてたよな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:30:15.88ID:JiKvzabS0
今のテレビって完全にジジババ向けよな
出て来るのがヨボヨボの爺さんばっか
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:30:20.61ID:Vuq2m+bH0
【テレビ】松本人志「ずるいのは水道橋博士。自分の手を汚さず人をたきつけて。締めたらなあかん」 太田光の「大嫌い」発言にコメント
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507467994/

冒頭でMCの東野幸治(50)が「これ松本さんに聞きたかったんです」と振ると、松本は「盛り上がったんならいいですよ。盛り上がって話題になって、
笑いが起こったなら僕は全然いいと思いますよ」と苦笑。「なんなら僕はビッグ3大嫌いですからね」と今度はビートたけし(70)に対する爆弾発言を提供してみせた。

さらに「ずるいのは水道橋だわ! 自分の手を汚さず人をたきつけてるよね。あいつ悪い」と、太田やビートたけしをけしかけた水道橋博士を糾弾。
「水道は締めたらなあかんな思うわ。1滴も出ないようしっかり締めてやろうかなと」とオチをつけた。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:30:33.52ID:PMadK7KX0
こんなんど素人のわしでも知っとるがな
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:30:38.36ID:aFq7nGt50
>>40
ジュニアは松本と知り合う前から
爆笑の二人と仕事してて仲良かったはず

土下座事件の時、千原兄弟はダウンタウンと
関わりなかったからな
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:30:48.66ID:+TPWXpHw0
>>1
太田はだいぶ害児はいっとるからな。ケーキ滑りで頭いかれてもーたな
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:30:59.19ID:BXQT72rn0
>>567
正確には、たけしの取り巻きがブチギレて吉田を詰めた、な
吉田自身は苦笑いしながら振り返れるくらいには立ち直れたようだけど、たけしの取り巻きはたけしが好きすぎるからな
たけし愛故に
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:32:09.92ID:WkPTqOd10
>>563
これもナベプロに怒られて後のラジオで恵ディスを弁解してるんだよなw
つい恵ならいいだろと悪口言ってしまうと
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:32:17.19ID:W6TGKm220
>>578
でも博士のホラ話で実際に蹴り入れたことになってる今田のことを
太田めっちゃ好きだぞ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:32:54.46ID:Z9mJWTRA0
>>577
松本創価だよ
俺が創価だけど80年代に中野青年部の集まりでよく漫才してくれたもん
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:33:09.03ID:kMqIl8ye0
松本東野今だに囲まれたって余裕で勝てるだろw
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:34:05.04ID:VE8OmTpf0
誰とNGとか糞どうでもいい
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:34:09.89ID:vY6/AJEj0
>>457
サンモニから視聴率下げてるサンジャポ

ワンピースから視聴率上げてるワイドナショー
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:34:10.09ID:WVQiewv90
>>584
そうだから殺伐とはしてなかったと想像するわ
松本だっていくら天狗になっても根は優しそう
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:34:15.60ID:Pgy4KUU80
>>494
今どき視聴率かよ
松本の番組はそれ自体が高い売上を誇るコンテンツになってんだよ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:34:34.12ID:BXQT72rn0
>>583
ナベプロが恵をちゃんと守るのが意外すぎる
ナベプロって所属タレントにめちゃくちゃ優しいよな
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:34:45.63ID:nKQw4ow30
デラックスに爆問出ても
太田馬鹿みたいにいつもの如くはしゃぐ
田中マジギレ
浜田太田にヘッドロック
松本ヘラヘラ笑ってるだけ

こんなのだろどうせ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:35:18.40ID:Z9mJWTRA0
>>587
GAHAHAの4週目でも三色旗ネタやってるじゃん
松本が池田大作に電話かけるネタw
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:35:54.02ID:3myFO2dq0
この辺が松本の笑えないとこなんだよな
シャレ通じない奴みたいでおもろくないね
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:36:20.26ID:PMadK7KX0
まっつんと大田の器の小ささは全身からにじみ出とるからな
お互い似た者同士で相性最悪やろな
オリラジ中田も同じ匂いがする
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:36:50.49ID:6/PDYvmG0
今のキッズに分かりやすく言うとダウンタウンは世界で大人気のkpopスター
爆笑問題はそれに危機感覚えた日本の芸能界が押したラストアイドル
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:36:54.95ID:WVQiewv90
>>585
これマジかよってか創価は結構外部の人間呼ぶけどな
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:36:56.76ID:Z9mJWTRA0
>>592
確かにな
「大日本人」はハリウッドリメイク権8000万ドルだっけか
桁が違うよね
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:37:41.20ID:r9cE2qaP0
>>581
いやこれじゃわからねぇよw
調べても全然出てこねーし
本当ならどんな感じだったか俺も興味あるから教えてくれよ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:37:57.54ID:XTzX4jEf0
>>595
GAHAHAキングの爆笑問題なら、そんなネタやってないけど

ガセならもう少しまともなの書けば
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:38:40.67ID:Z9mJWTRA0
>>597
マジよ
当時中野青年部仕切ってた西沢さんって人の葬式にも松本さん来てたよ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:38:53.31ID:jM8CVXom0
へー
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:39:49.24ID:mx0Iw6+l0
>>601
中田も規格外の男だしな
よくまあ吉本に居ながら松本批判出来るよ、すげえわアイツはw
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:39:58.83ID:dE1fO1OdO
それなら、他に共演してない芸能人の組み合わせ無数にあるわw
みんな因縁あって恨みあってるとか言い出すの?
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:40:27.12ID:Z9mJWTRA0
>>610
じゃあ4週目どんなネタやった?
文字起こししてみな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:41:07.71ID:+w1hsVs+0
代表的番組ゼロの爆笑問題なんか
ネプチューンさまーずくりーむしちゅーロンブーより格下なのは歴史が証明しているのに
ダウンタウンを絡めて記事を書くことが無理がありすぎる
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:41:10.04ID:cyZHEieu0
>>614
中田もバックやばいじゃん。大本教だし。
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:41:47.23ID:7lkGC5Vq0
たぶんネットにバレてなければ松本は今頃丸くなって大田との共演OKしてそうだが
ネットにバレてるから嘘も付けなくて共演出来ない
器が小さい
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:41:48.41ID:g6bNhldJ0
>>580
TVタックルの話なら恫喝したのはたけし本人だぞ
吉田豪が関西で東野がやってる番組にゲストで出たときに再現ドラマで詳しくやってたぞ
番組途中にマネージャーからたけしにメールが来て勘違いだと分かり、吉田に謝罪してきたんだよ
その後もオフィス北野やたけし軍団と局で会ったら丁寧に謝罪されたとか言ってた
吉田豪はイベントでたけしからメッセージVTRもらったり本の帯を書いてもらったりして、元は取れたとか言ってた
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:41:59.11ID:cyZHEieu0
>>620
お笑いタレント別年間平均視聴率TOP10ランクイン回数(1989〜2013)
ザ・テレビジョン参照
【1位とんねるず24回】(です8、生ダラ3、ラスタ1、ねるとん5、した7)
【2位明石家さんま16回】(からくり3、御殿11、ホンマ2)
【2位島田紳助16回】(バラ珍2、行列10、ヘキサ3、まさかの1)
【4位ビートたけし13回】(ここだけ1、元気1、まる見え8、タックル2、アンビリ1)
【5位所ジョージ12回】(まる見え8、笑コラ4)
【6位タモリ9回】(増刊号7、トリビア2)
【6位鶴瓶9回】(特ホウ3、仰天4、乾杯2)
【8位ダウンタウン8回】(ガキ使7、ごっつ1)
【8回ナイティーナイン8回】(めちゃ4、ぐるナイ4)
【10位志村けん6回】(だいじょうぶ4、いかが1、加トケン1)
【11位内村光良5回】(イッテQ5)
【11位ネプチューン5回】ネプ (ネプリーグ5)
【11位クリームシチュー5回】(ペケ2、授業1、ズバリ2)
【14位タカアンドトシ4回】(ペケ2、お試し2)
【15位ウッチャンナンチャン3回】(やるやら1、ウリナリ2)
【15位伊東四朗3回】(伊東家3)
【15位キングコング3回】(はねるのトビラ3)
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:42:13.81ID:u40HHFsC0
ホンジャマカ石塚 ダウンタウン
でググったら複数回ダウンタウンDX出てる画像見つかるし

ID:Z9mJWTRA0な意味不明の嘘つきもいるし
5ちゃんねる嘘つき大杉やろw
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:42:20.90ID:grjjPkFA0
中田は芸人の世界に入ったのが間違いだわ
相方の藤森ですら最近扱いに困ってるもん
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:42:24.75ID:FDevKilT0
ダウンタウンに対するとんねるずって凄い興味あるけど、
爆笑なんてどうでもいいって思ってる人多いよ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:43:03.93ID:W6TGKm220
太田は太田上田でスタッフから爆笑が第3世代に入れてもらえなくてショック受けてたし
やっぱりスタッフからもとんねるずダウンタウンウンナンより一枚落ちる印象なんだよ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:43:26.55ID:kCwriNQz0
爆笑ってそもそも笑いで出てきた感が全く無いわ
ボキャブラの時も糞つまらないのになぜか高評価になってたし
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:43:42.12ID:f66yKk5G0
関西人から見た太田ってタケシの真似を必死でやっているだけの馬鹿。
はっきり言えば「そのどこがおもしろいと思ってやっているん?」
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:44:24.16ID:WBCBYFs/0
とんねるずとダウンタウンのコント番組って
スタッフの無理やりキチガイバカ笑いがうんざりだったわ。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:44:31.46ID:iNOO2JYf0
桑田佳祐さんと長渕さんもそろそろ共演していいんじゃ?MCは永ちゃんで
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:45:20.86ID:m0WrbEcU0
ラジオ聞くと松本と太田は同世代だから学生時代同じTVを見て音楽聞いてお菓子を食べていたんだなと感じることが多いが
交わらないだろう
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:45:24.57ID:iNOO2JYf0
>>633
関西芸人もたけしさんには頭あがんないよな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:45:37.08ID:Z9mJWTRA0
松本は裏番組でダブスコで太田にフルボッコにされてから大人しくなったなw
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:45:46.54ID:Y1TbFFnS0
>>628
とんねるずとダウンタウンのスレなんかだと両方の濃い信者が現れるけど
このスレは爆笑信者が必死なだけで
ダウンタウン信者あんまいない感じだしな
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:46:00.94ID:o3du7rdn0
松本と太田と岡村を同じ部屋に閉じ込めてほしい
たぶん岡村が死ぬけど
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:46:02.16ID:N4nNY+BP0
太田にとっては屈辱的トラウマだし
松本にとっては糞ダサい黒歴史だし

まあ実現不可能だろうね
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:46:10.20ID:nitoBS5B0
太田とホリケンは進んで共演したいと思う人は少ないだろ・・・
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:46:28.88ID:JKp75Jmu0
>>629
爆笑問題は3.5世代だからでしょ
「お笑い第三世代」と世間で騒がれた頃にはまだ全然だった
ダウンタウン、ウンナン、B21スペシャルが中核。
その前から売れてたとんねるずも後から第三世代に付け加えられた感じ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:46:35.51ID:Z9mJWTRA0
>>633
関西人はお笑い偏差値低いからなぁ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:46:45.65ID:GeH0P+Hn0
サンジャポにゲストに出たイシレリに「裏番組(ワイドナ)かと思った」みたいなボケしてたから
しがらみとか恐れとかは思ったより無いんだろうな
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:47:18.67ID:P0YsaRvF0
つうか他人の服の事であそこまで怒ってる太田も気持ち悪い
なんだこいつ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:47:30.88ID:WkPTqOd10
中田は本当はウンナンやとんねるずみたいに音楽で成功したかったらしいね
だからデビュー直後は吉本が全力で押してたけどダウンタウンとは距離があった
その後MCで定着したかったらしいが年齢的に早過ぎて難しいということでテレビからYouTubeに主戦場を移した
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:47:32.83ID:cyZHEieu0
>>638
たけしのバック(住吉会)&(稲川会)だからな。
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:47:33.35ID:3oyuzYcw0
>>206
ごっつは?HEY!HEY!HEY!は?ガキ使は?
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:47:52.79ID:Wjm8FUFH0
>>629
爆笑問題はボキャブラ世代として扱われることもあるから
あの番組では3.5世代表記になっただけだろ
そもそも格と世代は関係ないからな
ホンジャマカも浅草キッドも第3世代
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:48:06.70ID:Z9mJWTRA0
>>640
ダウンタウン信者なんか絶滅危惧種だからな
あそこまで数字取れないタレントはもはや貴重
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:48:09.10ID:7zZ2zTiX0
>>634
スタッフのバカ笑いっていうととんねるずと志村けんかな
ダウンタウンはそうでもなかったような
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:48:42.46ID:JKp75Jmu0
>>637
同世代でも、世帯収入は数倍違ってた感じがする
貧しかった分、やっぱ松本の方がハングリーさが段違いだ
太田は金に執着しなさすぎ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:49:04.78ID:6/PDYvmG0
ちなみにアディダスの服を一番良く着てたのはさんま
ダウンタウンが着てたなんてイメージ無い
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:49:20.32ID:jWvcsofQ0
松本太田の共演の場に水道橋連れてくればいいよ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:49:31.94ID:WgGrqwLf0
土下座の件がマジなら田中こそが共演NGって言うだろうんなあ
大田と一緒でないと共演はしないだろうなあ

まあさんまさんあたりが仲立ちしないとね
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:49:58.74ID:8w5Pe7B10
>>629
ボキャブラ芸人って実際は爆笑問題とは世代が違うのかなぁ
でも海砂利水魚とかネプチューンの辺りと仲良いよね
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:50:05.05ID:UdJoRM4F0
太田はたぶん松と松本みたいなチンピラ系は苦手だろうなってのは容易に想像できる
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:50:24.21ID:adsB2kf60
因縁なんかあってもなくてもいいから、いいとも最終回でしか共演してないようなこの年代の芸人、死ぬ前に
一順して共演して欲しいわ。減るモンじゃないだろ。みんなとんがるよう年でもないんだしw
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:50:30.79ID:N4nNY+BP0
>>633
関東人から見た松本って紳助の真似を必死でやってるだけの馬鹿。
みたいなものか
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:50:47.79ID:tqsbGn1P0
>>600
吉田豪がたけしに恫喝されたのは、確か吉田潮と間違えられたからなんだよな。
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:51:00.87ID:JKp75Jmu0
>>660
水道橋には無理だろ
菅さんが二人の番組やろうとしないんだから、そもそもやる気ないんだろうなお互いに
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:51:19.30ID:vZT9rLaP0
太「この人たちさあ、怖いの、もうヤクザだったよ、俺もさあ若気至りでさあ、大阪から来た天才お笑いコンビなんてもてはやされてたから気になってたわけ、
だからラジオでねちょっと軽くだよ毒づいてたわけ、そしたらさあ、楽屋に呼び出されて、関西弁でおまえなめんとかこら!辞めるか土下座するかどっちかせい!って怒鳴られてさ
恫喝だよ、恫喝、俺震え上がってさ、すぐにすみませんでしたって土下座したわけ、今日はその仕返しにぶん殴ってやろう思ってきたわけ」
スタジオ笑
田「そんなことできるわけねえだろっ」
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:51:38.86ID:xC7qlmRi0
松本の子分芸人連れてボコリに行って土下座までさせたんだっけ
クソだせえな松本。イジメみたいな事して楽しいのかよ気持ち悪いな関西芸人
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:51:42.33ID:dE1fO1OdO
太田嫁はダウンタウンDXで太田がAmazonで飼いすぎる話をしてたな
それだけで充分だろ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:51:47.50ID:6/PDYvmG0
テレビなんか見てたらおっさんが作った過去の芸能界の歴史を追従されられるだけだぞ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:52:03.31ID:wmwjtlO10
>>663
太田は自分より上の人間との絡みはぎこちないもんな
タモリ、さんま、たけし、鶴瓶・・・全部ダメでしょ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:52:03.37ID:Z9mJWTRA0
>>658
太田は建築会社社長の一人息子で小学生の時に親父の書斎から桂文楽や古今亭志ん生のテープ持ち出して聞いてたような子だからね
育ちが違いすぎるし
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:52:31.56ID:20WZlm+00
ケンミンショーの視聴率にあやからないと
ダウンタウンは数字もってないからな。
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:53:02.55ID:wmwjtlO10
>>674
日芸に裏口の噂が立つぐらいだしね
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:53:02.59ID:mf2fpcvD0
太田は会ったことない人をつまらない人間とか普通に言うし政治ネタばっかりやるしアクが強すぎる
なので今後は苦笑問題に変えた方が良いのでは無いですかね
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:53:18.66ID:Wjm8FUFH0
>>662
そもそも年齢がボキャブラ組とは違うからね
爆笑田中は、内村・南原・ヒロミと同い年
太田はその1つ下だもの
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:53:25.36ID:7lkGC5Vq0
ワイドショーで大田の松本嫌い発言を取り上げたとき松本は土下座事件をバラした博士方を半分ボケで恫喝してたのは笑った
焚付け役をしてる水道橋の水道締めたろかって
その後博士がTwitterであたふたしてたのがおかしかったわ
松本も昔と変わってねーなって
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:53:35.39ID:EgLhc9+D0
松っちゃんこれだけはダサいわ
はよ共演しろよw
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:54:39.06ID:8WwelbOI0
>>633
関西を一括りにすんなよ
俺はダウンタウン糞つまんねーって
昔から言い続けていたからな
爆笑とかナイツみたいな時事毒舌が好きなんだよ
たけしや談志も大好きだけど
吉本新喜劇の良さは未だに分からんw
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:55:10.14ID:iNOO2JYf0
爆笑問題は未だにネタ作って舞台に立ってるのは素直にカッコいいと思う
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:55:10.64ID:JjjkuvjQ0
老害のYouTuber石橋は論外な
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:55:16.89ID:Br/NErxO0
関係ないけど九州各局はサンジャポ遅れ放送してるから被らないで両方観れるから楽チンばい
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:55:27.02ID:bEZoI9CA0
武は大田のが好きそうだな 
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:55:27.20ID:wmwjtlO10
>>684
ダウンタウンととんねるずは気を使いまくってたね
爆笑田中もだけど
太田はキョドってた感が・・・
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:55:48.86ID:Wjm8FUFH0
>>674
まぁでも幼少期は親子3人でワンルームだったらしいし
育ちが良いってほどでもない
ただし親父さんは変わり者の実業家で、お袋さんも元は演劇志望だから
そういう意味では良い環境にいた
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:55:53.38ID:WkPTqOd10
>>645
B21ごときが中核だったことは一度もない
メイン番組も1or8ぐらいしか無かったのに

ヒロミ個人がフジの補償でボキャブラとかもらって調子こいてただけではるかに格下
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:56:02.03ID:adsB2kf60
>>684
タモリはちょうどいいんだよな、とんねるずもダウンタウンも爆笑も別に好きだったり、けっこう共演あったり。
距離もちょうどいい。さんまは吉本組に近すぎるし、たけしはダウンタウンが遠いし、みたいな感じw 
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:56:22.07ID:JjjkuvjQ0
チョコプラのお遊び動画>YouTuber石橋
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:56:22.29ID:N4Qe8zrp0
爆笑は太田プロのエースとして大々的に推される予定だった
爆笑がいなくなって松村ダチョウAKBで凌いで有吉がエースに成長するまで長かったな
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:56:27.28ID:6KHYyh6P0
松本がびびって逃げてるね完全に
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:57:03.37ID:DbZzuEd20
でも水道橋博士はたけしの弟子だし松本より年上だから松本も強くは行けんだろ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:57:20.90ID:FAFz+wvp0
松本は吉本の天皇だからあんな器の小ささ露呈した事件を公にしたくないんだろうな
大体ワイドナがサンジャポに勝てない時点で大田のほうがはっきり言って上だし
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:57:54.13ID:aw/GN8Bg0
>>70
やめたれw
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:58:24.94ID:9/+gPhvN0
松ちゃんと太田じゃ芸人として比較するには差がありすぎるわ。太田は全てがたけしと談志の物真似。見てられないぐらい面白くない
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:58:37.26ID:LL6q97yw0
>>686
完全にパターン化したネタだよな
客がこう言うだろうなという想像通りの事を言ってるという・・・
上手い事生き残った感じだけどお笑いの質としてはただの使い回しだと思うわ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:59:12.97ID:+w1hsVs+0
いいともグランドフィナーレは爆笑とナイナイの場違い感が半端なかった
特に1番雑魚の爆笑が真ん中でチョロチョロしてクソうざかった
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:59:33.13ID:X5/wY8sB0
爆問ってそこまで大物か?
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:59:43.46ID:Wjm8FUFH0
>>684
石橋が両者の不仲を知った上で「太田行くぞ!」と引っ張っていった
太田はその後のラジオでダウンタウンや松本の名前は一切出さなかったが
「貴さんはね、あの人はズルいんです」と言ってたから
乱入する気はサラサラ無かったんだろうな
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:00:17.23ID:Rx+pdzoa0
たけしも太田とは出ないよ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:00:18.19ID:yNyH/XfQ0
>>702
全盛期なら松本は日本一の芸人かもしれないが今の松本と大田なら大田のほうが圧倒的に上だろ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:00:28.79ID:WBCBYFs/0
>>696
松本が小便ちびったのは木村一八の脅しだけやろ。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:00:30.00ID:8WwelbOI0
爆笑はたけしが事故った時に
「ビートたけしは死にました」って
ネタにして軍団にブチ切れられて
しばらく芸能界干されたんだっけ?
それで今はたけしと仲良くやってる所をみると

実は不仲ってのは本人は気にして無くて
周りが忖度して共演の提案が出来ないって
だけなんじゃ無いかと思う
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:00:30.54ID:pVwTTsR30
ダウンタウンの一番の思い出の番組は
ダチョウ俱楽部とホンジャマカとやった、ひょうきん予備校らしい
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:00:36.03ID:7lkGC5Vq0
水道橋はたけし同様松本を神格化してるから松本には異常に弱いよ
松本がワイドナでウヨ発言したときも周りの町山等文化系左翼が怒ってたとき一人だけスルーだし
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:00:41.17ID:BsVOkabR0
その場に今田東野板尾はいなかっただろうな。
居たら仲良く話せないだろう。
ホンコンとキム兄は共演しても微妙だったので居た可能性大。

あと岡本社長の事を記者会見見た太田が
アイツ久しぶりに見たけど老けたなぁと言っていたので
その場に居たか、又はその後の示談交渉の場面にはいたのだろうな。
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:00:41.79ID:WVQiewv90
>>702
松本は後輩のネタパクるから浜田にクレームたくさん来てたんだけどな
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:00:54.59ID:0eEYHNMB0
>>684
石橋の行動力があの共演を生んだ
いいとも末期に今更レギュラーなんてとか言われたがとんねるずがいいともレギュラーになったのはかなりデカい
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:01:06.42ID:CGMtv0ln0
ここのコメント欄の連中も昔大嫌いだった奴は今でも嫌いだろ?
人間そんなもんよ 太田さん松本さんも人なんだから仕方ないことだ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:01:07.18ID:s8jTp7T10
爆笑程度がダウンタウンさんと張ろうとかもうね。恥ずかしいよ。
爆笑はくりぃむしちゅー程度と比べるべき
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:01:29.61ID:Wc+wxlZA0
>>686
わかるけど漫才に芸能ネタ入れるのつまらん
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:01:38.53ID:iNOO2JYf0
>>703
いやいや売れっ子でもう大御所なのに新ネタ作って、舞台に立つのがカッコいいんじゃん。現役漫才師
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:01:53.98ID:PMadK7KX0
太田は何故?お笑い向上委員会に出られなくなった
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:02:17.16ID:cyZHEieu0
1989年から2019年の30年間、いま振り返れば様々な芸能人がテレビに出ていた。平成のテレビ史に残るスターたちはこの30年間で一体いくら稼いだのか?
ランキング発表
 バブルから不況を経て、いまも生き残る芸能人たちの平成懐事情を探る!!
(納税額による推定値のため実際収入は1.5倍〜2倍なります)
◾お笑い芸人部門TOP1
石橋貴明 推定110億円
(ギャラ単価1本1500万円)
◾お笑い芸人部門TOP2
浜田雅功 推定72億円
(ギャラ単価150万〜200万円)
◾お笑い芸人部門TOP3
松本人志 推定68億円(ギャラ単価150万〜200万円)
◾お笑い芸人部門TOP4
木梨憲武 推定65億円(ギャラ単価1000万円)
◾お笑い芸人部門TOP5
明石家さんま 推定47億円(ギャラ単価200万〜300万円)
◾お笑い芸人部門TOP6
タモリ 推定45億円(ギャラ単価200万〜300万円)
◾お笑い芸人部門TOP7
ビートたけし 推定45億円(ギャラ単価200万〜400万円)
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:02:21.38ID:CElRazQe0
太田の奥さんDX出てるし。
いいんじゃん?
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:02:26.79ID:dE1fO1OdO
いいともグランドフィナーレのCM中に、石橋と松本、太田と松本が舞台上でチラッと会話してるのを目撃してる人がいるしな
全部周りとバカなファン同士が勝手な妄想膨らませてるだけで、当人同士はなんの蟠りもないのにね
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:02:29.72ID:Wc+wxlZA0
>>721
逆に爆笑ってテレビで実績ないからそれすらないとただの年食った司会者だぞ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:02:34.54ID:jkrkcSIl0
伯山の太田いじり見てれば分かるでしょ
ダウンタウンネタ振られた時の太田のリアクションが毎回おかしいw
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:02:36.12ID:wmwjtlO10
>>708
>貴さんはね、あの人はズルいんです

そのことば真に受けてるとしたら・・・
石橋のおかげであの場が成立したってのは太田も分かってるだろうし
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:02:38.01ID:WVQiewv90
>>722
ギャラが飛び抜けて高いから
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:03:19.33ID:Gt352cbG0
これってつまり
知的な芸人とはまともに会話できないって事でしょ
オ◯◯ジの◯っちゃんとも揉めてたし
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:03:48.77ID:3WBOfLjr0
石橋はYouTuberやってるのみてもホントかっこいいわ
生き様がかっこいいと思う
テレビの世界ではもう無理なんだろうしYouTuberとしても続くかはわからんがずっと見ていたい
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:04:00.81ID:WVQiewv90
>>726
サンジャポ何年続いてると思ってんだよしかも生放送だぞ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:04:05.64ID:JKp75Jmu0
>>712
事故った時でなくただのサボりの代打
軍団もブチ切れてなく、ブチ切れたのはニッポン放送
その後しばらく出禁

業界干されたのはそれとは関係なく、太田プロから独立したから
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:04:42.10ID:bEZoI9CA0
太田上田面白いよな 有田が太田苦手みたいだけど松本も有田に似てる感じするしタイプ的に合わんのだろうね
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:05:00.30ID:kqQYYrlq0
最低限のリスペクトが出来ない奴とは俺も絡まない
人として終わってる
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:05:28.99ID:Wjm8FUFH0
>>728
あの場が成立したっていう感慨はあくまでも視聴者サイドのものだろ
爆笑は最終回までいいともレギュラーだったんだから
とっくに卒業して最終回に再集合したメンツとは全然別の立ち位置
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:05:32.56ID:Wc+wxlZA0
>>733
サンジャポはお笑い番組じゃないしな・・・・
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:06:08.33ID:8WwelbOI0
>>734
記憶がかなり先行してたなw
ありがとう 意外とたいしたことない話しだったなw
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:06:35.44ID:9ns+MxxY0
>>737
ほんととんねるずはかっこいいな
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:06:37.58ID:bEZoI9CA0
>>737
やっぱでかいから並ぶと石橋が一番のスターに見えるな 
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:07:26.95ID:7lkGC5Vq0
ワイドナでは松本が個人的に大田が芸風として自分を嫌ってる方向に持っていこうとしてたのバレバレだったな
大田をフォローするふりして
で大田の番組でそれをバラした水道橋に勝手に対立構造作って焚付けてると水道橋を批判してた
こんな器の小さい誤魔化し方するのかと思った
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:07:41.54ID:SJ/vI9Uk0
松本と太田が一緒に居ても、仲の悪い人らが一緒にいるってびっくりはしても、
面白くなる感じはまるでないな
芸風が違い過ぎるよ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:07:47.26ID:Wjm8FUFH0
>>729
向上委員会に太田が出ないのは
ギャラが高いってのは表向きの誰も傷つかない名目だけな気がするわ

太田は芸人集結のあの番組ではお約束以外のことがやりたい
しかし、番組サイドは、さんまを軸にしてお約束的なことがやりたい

どうしても合わない
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:07:49.76ID:dE1fO1OdO
NG云々関係なく、意義がないのに無理やり共演してほしい意味がわからん
珍しい列びが見たいだけのしょうもない低俗な欲求だね
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:08:39.88ID:veVg++NS0
こんなつまんねー奴と松本も絡みたくねえだろ
もらい滑り事故多発するわ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:08:46.42ID:adsB2kf60
>>737
NGがないウンナンがけっこう面白いんだよな。もう引いちゃって客観的に楽しんじゃってるw
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:08:51.92ID:JKp75Jmu0
>>737
俺は爆笑好きだけど、この並びだと確かにちょっと格下だよなあ
格ってのは実力実績だけでなく、売れた時期とか売れた年齢とか、いろいろあるからな
太田プロのままずっといて、干された時期もなければ、同格になれたかもしれないが
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:09:35.37ID:VXVEBLYW0
松本って驚異となる奴にはすごい言うよな
滑ったとか噛んだとか揚げ足とりのように言ってたし
あとダウンタウンなうに大泉洋が出た時、大泉がかなり笑いを取ってて悔しかったのかすごい嫌がらせしてたもんな
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:09:41.46ID:iNOO2JYf0
>>743
とんねるずは東京の山の手出身で垢抜けてるんだよな
カッコいいわ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:09:49.12ID:3myFO2dq0
こういったことを太田は笑いにしてチャラにできるけど松本はいつまでも根に持って出来なさそう
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:09:49.64ID:WVQiewv90
>>747
その通りで大田はひな壇芸なんて出来ない吉本の団体芸が凄く好きで憧れてるけど
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:10:48.01ID:cyZHEieu0
>>737
明石家さんはは昔とんねるずを潰しにかかったからね。

美空ひばり(三代目山口組田岡組長)が亡くなったたあとに無敵のとんねるずに仕掛けた。

とんねるず不仲で解散報道は明石家さんまと吉本な。
だから石橋は吉本にネガティブなわけだよ。

後に明石家さんまはラジオで認め『あれは冗談のつもりだった』と言ってた。

1999年フジテレビ生放送でさんまが司会者とんねるずに挟まれた時、石橋はさんまをガン見。
さんまは手が震えてスベりまくってた。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:10:52.14ID:iNOO2JYf0
>>737
柳沢慎吾さんがネタやったんだよなw
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:11:02.61ID:iTsuy9ul0
>>754
成増と祖師谷は山の手では・・w
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:11:06.46ID:JKp75Jmu0
>>751
とはいえ、あの時爆笑問題も飛び出したから、いいとも最終回は伝説になった
爆笑問題が出なかったらただの豪華な面子で、あの異様な緊張感はなかった。
結果、石橋の読みがすごいってことになる。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:11:49.04ID:BsVOkabR0
>>725
わだかまりは有りまくるだろw
ただ世話になったタモリの顔に泥を塗る訳にはいかないから
最終回は顔揃えたんだよ。
特に松本は若気の至りでやった事を後悔してるから
出て来てくれた太田にありがとうと礼を言っただけ。
でも実は本番前に松本と太田は偶然トイレでばったり会って
太田 どうも…
松本 おぉ…
くらいのやり取りをしていたらしい。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:11:50.82ID:wmwjtlO10
>>757
太田はツッコミの人間以外とは無理かもね・・・
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:12:44.48ID:gDVlN3ie0
太田の噺は不快
以上
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:12:57.13ID:cyZHEieu0
>>758
YouTubeで見れるよ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:12:57.56ID:dE1fO1OdO
笑いやバラエティについての真面目な対談形式にしたら意義あると思うが太田がビビって忖度し、それを気遣って松本が太田を一方的に助ける感じになりそうだな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:13:16.99ID:jntj2Rf10
>>18
岡村さん、ナインティナインはネタで今の地位まで上がって来たの?
ネタで認められたからネタ番組の司会をやっているんですよね?
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:13:17.53ID:ZAlwIeEE0
てか爆笑問題は普通にすごいよな
吉本で爆問超えてるやつらどれくらいいるよ
あれだけ政治でテレビ牛耳ってる吉本の芸人のはるか上を行って松本に同時間帯で勝てる爆問は今の松本に格下扱いされる覚えないと思うわ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:13:23.88ID:7lkGC5Vq0
松本は根に持ってない
とっくに大田許してる
でも地上波でバラされたくないから拒否する
ネットでこの件知られてるのは知ってるはず
だから今土下座させたいのは水道橋
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:15:18.97ID:jntj2Rf10
>>767
ビビるタマじゃないよ太田は
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:15:27.29ID:WVQiewv90
>>771
他の芸人に嫌われる覚悟を固めてやってるからかっこいいよね
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:15:29.68ID:fo0Zz9Li0
>>758
石橋は冗談がつうじないからなぁ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:16:09.40ID:cyZHEieu0
>>771明石家さんまは予定調和大好きじゃん。
自分の台本の予定調和を壊す芸人やタレントは嫌う。
あと島田紳助もね。
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:16:20.95ID:lKydK2T80
>>775
根が真面目だよな
義理人情に厚いし
サンマなんて冷血動物だろ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:17:01.33ID:dE1fO1OdO
>>761
松本が「とんねるず来たらネットが荒れるから」という確信犯な切っ掛けであの伝説シーンは始まった
松本が凄かったんだろ
その前に、トークいつまでもやめないさんまに対してダウンタウンが斬り込んだところから始まってる
やっぱりダウンタウンはああいう場で格の違いを見せ付ける
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:17:21.67ID:WVQiewv90
>>776
俺からしたらひょうきん予備校で知った松本よりプッツン5で知ったスーパールーキーの大田のほうが普通に上
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:17:34.20ID:RQlbCekT0
共演して何か化学反応起きるか?
面白くなりそうな予感はまったくない
収録現場を荒らしてはしゃぐだけの芸と鶴の一声的ボケ?をかます芸では 相性が悪いだけ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:17:47.40ID:54eJSvi50
ダウンタウン軍団で取り囲んで
「3つの選択肢を与える。
1、今すぐ芸能界を去る
2、そこにあるパイプイスで殴られる
3、頭擦りつけて土下座せいや!」

と凄み、2人は土下座した、とか当時週刊誌で読んだ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:18:36.98ID:QUCxitMl0
>>77
アディダスばっかり着てるのを揶揄されて松本激怒
ってことは、自分でも服装センスないのを自覚してたんだよな
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:18:41.71ID:cyZHEieu0
>>775
吉本のお抱えのマスコミが『とんねるず不仲で解散』報じたんだよ。
勿論リークは明石家さんま。

丁度ダウンタウンが売り出す前の1990年初め頃。

それまでは明石家さんまはとんねるずにペコペコしてたし。
とんねるずのバックに美空ひばりがいた影響で。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:19:39.56ID:+vpU/H1n0
>>771
それが面白くなるならいいんだけど
老いた太田は向上委員会みたいな場でも普通に滑ることが激増しちゃったからね
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:20:04.70ID:7lkGC5Vq0
大田は松本がなれなかった文化系芸人のポジションに座れたのが助かったな
映画 落語家 芝居 小説好き
政治も一般程度は詳しい 
左翼
バックにたけし 談志 上岡龍太郎
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:20:09.78ID:+MbXedQs0
両方ともシャイだから照れ臭いだけじゃね
太田の嫁が出てる時点でわだかまりは無いと思うけど
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:20:41.30ID:Wjm8FUFH0
松本「ネットが荒れるー」
太田「荒れろ荒れろ!」

これが決定的な二人の差で
太田は滑ることも嫌われることも恐れていない(ただしヘコむ)
後輩から「お前つまんねーんだよ!」と言われてもゲラゲラ笑ってる
だから共演しても噛み合わないと思うわ

ただし浜ちゃんとの共演は見たい
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:21:01.02ID:6/PDYvmG0
お前らテレビ好きならもう少し過去を遡ると別の見方出来て面白いぞ

芸能事務所とテレビ局の関係とか
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:21:04.19ID:Z9mJWTRA0
>>785
ビビってるのは松本だろう
過去の集団リンチ事件ばらされたら終わる
太田は被害者なので失うものナッシング
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:21:06.69ID:B1s3hFs80
さんまは普通に人間として欠落したもんがある
まあ、笑いも他人の笑いを潰しにかかるからな。
芸人として後輩にどっちが尊敬されるかでいえば、松本だろうよ。
さんまを尊敬する後輩芸人なんて少ないと思う。あれは質が悪い
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:21:27.95ID:dSrkRgxWO
>>777
太田はさんま大好きだし基本は仲がいいから
番組で太田がさんまの方向性じゃないことやっても「許してもらえる」という確信はあるんだよね
たださんまの後輩軍がそこに嫉妬してたような気はしたな向上とか
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:22:40.10ID:8WwelbOI0
>>770
許すもなにも、もし土下座が事実だとしたら
いじめた方は覚えてないけど
いじめられた方はずっと残ってるみたいな
もんだと思うけどな
松本が許すって何なんだよwって話しだけど
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:22:43.14ID:54eJSvi50
>>793
これ週刊誌で読んだの1990年代前半だったから
まだネットは普及してなかった
まあ週刊誌だから本当かガセかは知らんが
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:23:10.61ID:rAT34WMf0
有望な後輩を潰したつもりが
今となっては大変な爆弾抱えちゃったな
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:23:21.72ID:XQsrV4KZ0
太田って好き勝手やりたいタイプだからほとんどの大御所と合わないと思うが
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:23:51.37ID:Z9mJWTRA0
>>793
その辺は事実だよ
集団リンチ事件を報じた女性誌に当時何本もレギュラーを抱えていて発言の場はあったのに松本は一切反論できなかった
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:23:51.53ID:Z9mJWTRA0
>>793
その辺は事実だよ
集団リンチ事件を報じた女性誌に当時何本もレギュラーを抱えていて発言の場はあったのに松本は一切反論できなかった
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:24:15.70ID:btoxlk7w0
オトナシイタイプにしかみえないけどな?w
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:24:49.53ID:fo0Zz9Li0
>>784
というかね、さんまがとんねるずを苦手としてるんだよね
特に石橋
ものすごく絡みにくそう
先輩だからって媚びないし冗談も言わないし突っ込めないし
さんまが関わりたくないタイプなんだよ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:25:04.79ID:WzTmRlvz0
>>4
いいとものフィナーレの時に太田が土下座すれば
全てを太田が持って事ができたのに
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:25:28.77ID:WVQiewv90
>>801
日本映画学校が実績づくりしたんでしょ生徒フォローのためだと思うよ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:25:44.07ID:nvsFdr7N0
いいともは
松本からすれば予定外のテロなんだよな
本人は共演するつもりは全くなかったわけだし
だから正式な予定された共演はまだない
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:25:47.28ID:Z9mJWTRA0
>>770
集団暴行事件の過去をバラされたら松本は終わるよ
時効とはいえコンプライアンスに厳しい世の中だからね
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:25:51.93ID:8WwelbOI0
>>789
まさに保守とリベラルの違いだな
政治的なリベラルは好きになれないけど
笑いなんて保守に走ったら糞面白くないだろ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:25:57.62ID:WBCBYFs/0
>>788
なぁ
照れ屋の松本がCMとか露出異常に増やしてるのが痛いな。
CMみてて痛々しいもんな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:26:29.65ID:dE1fO1OdO
>>800
お笑いのレギュラー番組内でいきなりそんな釈明するわけないだろ
そもそも無いから弁解しないだけ
事実無根であることをテレビで発言しても、曲解してさらに悪質な噂に書き換えて更新されていくから
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:26:33.44ID:7lkGC5Vq0
暴露ネタ芸人の博士がチクッて
博士と仲が良い大田がそのネタ振られたら苦笑い、乗ってボケる
松本も爆笑問題の話を振られるのを避けてる
長年共演NG
何処がガセなんだ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:26:34.47ID:3jOyCEDT0
ハマタは田中のことガチで嫌ってそう
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:27:17.72ID:Z9mJWTRA0
>>802
吉本が許さないだろうね…
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:27:46.01ID:w4ufIauF0
>>1
爆死みたいな落ち目なんでまっちゃんが相手したらなあかんねんw
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:28:01.12ID:N4Qe8zrp0
さんまはたけしとの共演で方程式ぶっ壊すやり方する奴への対処は慣れている嫌いかもしれんが
紳助はたけしも太田も大嫌いで態度に出してたね
とんねるずの食わず嫌いには出たいと言ってたけどとんねるず側がNGだったのかな
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:28:19.17ID:8WwelbOI0
>>809
とんねるずが来るとネットが荒れる
ってのは「押すな押すな」じゃなかったとしたら
これほどダサいものは無いと思うけど
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:28:44.20ID:Z9mJWTRA0
>>813
複数の刑事事件に関わってると書かれたら反論すると思うよ
それが事実じゃないならね…
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:28:45.96ID:w4ufIauF0
>>769
どこがだよw現実見ろや爆死がおもろかったことなんかないやろ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:28:50.28ID:WVQiewv90
>>815
博士も好きだったから分かるけど何時でも2割3割は盛ってる
このネタは相当盛られて話されてるよ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:28:56.87ID:Oh67EwhA0
>>144
佐久間がANNで芸人評価した時も、苦言呈してたからな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:29:53.94ID:QUCxitMl0
>>820
紳助はしゃべりは天才だが、その他の才能はたけしに負けてるし、ひょうきんの遺恨もあるんだろうね
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:30:01.25ID:Z9mJWTRA0
>>822
女性セブンの記事はまだネットなんかない時代でしょ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:30:10.68ID:rAT34WMf0
濡れ衣着せられてずっと黙ってるような松本と思うか?
何もないならさっさと共演して疑惑を晴らしとるわ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:30:36.75ID:Gt352cbG0
ダウンタウンが自分のことを面白いと思っている論理的なヲタクくんみたいなのとトークしたがるわけはないわなw
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:30:37.56ID:dE1fO1OdO
>>823
>複数の刑事事件に関わってると書かれたら

書かれないのは、無い事実だからだよ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:30:44.65ID:WVQiewv90
>>144
本物の天才だよ売れちゃヤバイ奴
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:30:47.55ID:E58hKiaS0
>>26
東野とジュニアはいいともでレギュラーの時に絡んでるし今田も委員会で絡んでるな

太田の奥さんがDX出た時に一時期和解しかけたんだろうなとは
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:31:58.84ID:3jOyCEDT0
>>827
紳助は格下と絡むのは上手いけど格上とか格下でも遠慮せずにくる相手には何もできないから仕方ない
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:32:07.66ID:GK/w/P/90
>>4
映画爆死と同じで誰もネタにできんよ
浜田でさえネタにできん時点で、松本は芸人としても終わったんや
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:32:35.65ID:Vuq2m+bH0
都市伝説:土下座事件の一連の流れ

「ホットドッグ・プレス」94年7.25号(No.340)で太田が松本の服装を「アディダスの広告塔」とネタにする。

                ↓
「女性セブン」95年2月2日号に土下座事件のゴシップ記事が載る。

                ↓
「TV-Bros」99年5/29・6/12号に水道橋博士が爆笑問題との因縁を語る。(この時は、土下座事件については触り程度にしか触れず)

                ↓
「TV-Bros」の連載を再構成した「お笑い男の星座(2001年1月20日刊行)」にて、水道橋博士が女性セブンの記事と噂を元に創作し、土下座事件をネタにする。
(男の星座の中で、博士はホットドッグ・プレスのコラムを94年9月10日号と書いてるが、94年7.25号の間違い)


たびたび語られてるケラのやつはこれだろ。よくわからんが、じんのひろあきとケラの対談を、じんのって奴のホームページに載せてたやつみたいだが、

たいした内容ではない。
http://web.archive.org/web/20020821052458/http://www.sol.dti.ne.jp/~h-jinno/ekkyou/ekkyou.html
http://web.archive.org/web/20020624221757/http://www.sol.dti.ne.jp/~h-jinno/ekkyou/kera1c.html
ケラは土下座事件のことを爆笑問題が干されてた頃(94〜95年はガハハキングで王者になり、ボキャブラにも出て復活した頃。干されてた時期はその前)とか語っちゃってるし、
ほんとに関係者か本人から聞いたのかさえ怪しい。

よく2chでは土下座事件での松本の取り巻きに今田や木村などの名前があがるが、女性セブンと男の星座にそんなことは一文字も書かれていない。
現在ではネットで情報がどんどん尾ひれついて捻じ曲がって拡散されている状況だな。
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:32:51.80ID:Z9mJWTRA0
>>832
女性セブンに書かれてたよw
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:32:52.79ID:nq4s3Dnv0
>>510
浅草キッドはその列じゃない気がする
千原兄弟の東京進出と爆笑問題の(再)ブレイクが重なったから
NHKで一緒に番組やったりこの両者は早くから交流があったけど
0841名無しさん@恐縮です(もんじゃ)
垢版 |
2020/06/29(月) 22:33:50.35ID:BeDET16V0
>>1
田中と浜田はゴルフ行く仲なのにな
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:34:12.41ID:Vuq2m+bH0
松本人志、“不仲説”認める「いろいろあった」 「いいとも」“奇跡の共演”裏側語る

(不仲)はいろいろあったんですよ。我々が血気盛んなころの20代、30代に

(昔は)今のお笑い界とは違う。本当にやるかやられるかみたいな時で、真剣持ってやってたみたいな。
若い人からしたらダサい話かもしれないけど、僕らにとってはそれしかなかった。 人に言ったこともあったし、
人から傷つけられたこともあった

今はもう平安時代。木刀しか持ってない。昔はそういう時代だった
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:34:15.67ID:nvsFdr7N0
タイタンと吉本が紳士協定結んでるんとちがうん?
爆笑はダウンタウンについて触れない
その代わりにタイタンライブや爆笑の番組でも吉本は協力する
太田の嫁は関係ないので別に共演してもよく対象外
番組での共演はNG。いいともはとんねるずとタイタン側のテロ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:35:02.10ID:jntj2Rf10
>>516
自分が中学生だった、96〜98年位までは、
漫才師って言うのはほぼ存在していなく、見たことがほぼ無いに等しかったから爆笑問題は衝撃的だったな。
日本言論も。
自分達は漫才が巧くないって言うのは昔から爆笑問題二人とも言っている。
上に書いた時期の田中はバラエティだとツッコミが下手過ぎて太田を活かしきれてない!って子供ながらにイライラしていたけど、  
漫才だと気にならなかったな
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:35:13.56ID:7lkGC5Vq0
いいともでとんねるずが乱入で出てきたとき驚きながらも笑ってた松本が後に付いて出てきた大田見てあからさまに眉間に皺寄せて顔反らしてバツの悪そうな顔してた顔が面白かった
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:35:28.72ID:hv8D/ucj0
>>814
加藤はいいとものクリスマス特番では
太田の意味不明なボケに田中より先にツッコミしてた
言葉じゃなく 突き飛ばして倒した
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:35:31.57ID:Etwz1+Gh0
DTウンナンに対して太田はめちゃくちゃ嫉妬してたからな
ウンナンの悪口ラジオで言いまくってた
ウンナンはそれでも自分の番組に爆笑呼んでいた
ウンナンで大丈夫だからってDT相手に同じ事したらそりゃやられるだろ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:36:05.06ID:+vpU/H1n0
>>821
とんねるずは誘ったとこもあると思うけど
爆笑問題が付いてきたのは想定外だったと思う
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:36:10.62ID:m+cyT9mp0
>>747
あの番組はお約束じゃなくて追い詰めてからの化学反応がメインディッシュだけどな
お約束で終わらせるのはずんと中川家ぐらい
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:36:23.84ID:MhkT+NOS0
どこまでホントか知らんが土下座の件は太田伯山でギャグっぽく「してません!」と言ってたなw
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:36:31.10ID:Z9mJWTRA0
>>804
松本なんか蛍原以下だよw

【関東地方】MC別2020年視聴率15%超え回数

24回 所ジョージ
18回 春風亭昇太
14回 ウッチャン
11回 たけし
8回 爆笑問題
7回 ネプチューン
5回 岡村 有吉
4回 志村 タモリ  
3回 ナイナイ  浜田 
2回 さんま 蛍原
1回 東野  釣瓶  ダウンタウン 上田 高田純次
0回 とんねるず 松本 
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:37:21.21ID:WBCBYFs/0
ダウンタウンってネタ何十年もしてねーだろ
ほんで冠番組が終わっても終わっても終わっても
新番組用意してもらえる。
永遠の事務所ゴリ押し芸人。ネタはまったくしない。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:37:23.96ID:+oNN/K5J0
まあ格ってやつあるわな
イッテqでベッキーと共同mcだったからといって内村がダウンタウンのひな壇には座らない
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:37:43.64ID:Z9mJWTRA0
>>849
DTってなに?
童貞?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:37:51.81ID:vMG+GZTe0
サンジャポの裏に番組突っ込んで返り討ちにあってる松本は嫌がるだろう
松本が犯罪者を不良品呼ばわりして炎上してた一方で、太田は自分の身になぞらえてどん底にいてもちょっとしたきっかけで立ち直ることもあるんだというヒューマニズム溢れる発言してたな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:38:03.00ID:BsVOkabR0
勘違いしている人がたくさんいるんだよな。
爆笑問題が干されたのは太田プロから独立して各局にお触れが廻ったからであって、
ダウンタウンとの確執は全く無関係で寧ろ松本との確執発生後にレギュラー2ケタやるほど売れてる。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:38:41.07ID:WVQiewv90
>>855
時々昔のネタテレビでやるけどあーとか誘拐ネタとかフジテレビの河田町時代だからな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:38:51.33ID:nvsFdr7N0
浜田は時間もきっちり段取り通りにしたいタイプ
太田はすぐに台本を壊したがる
松本は太田みたいなタイプの芸人の対処は全くできない
どう考えても共演しても合うわけない
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:39:05.42ID:KZ7063wl0
>>799
その集団リンチ事件ってのは>>782以外にも何かあるのか?

少なくとも土下座事件はリンチではないだろ。
本気で椅子で殴るというよりは、明らかに「土下座ありき」の脅し。
だからいいという話ではなく、リンチとまで言うのは違うのでは?ということね。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:39:08.67ID:3jOyCEDT0
>>859
角田はまっちゃん何一つ悪くないから仕方ない
クズだもん
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:39:41.71ID:5Rq7BGuZ0
太田を土下座させて自分のチンピラ加減を後悔した松本。
そこから急に好感度タレントになっていった。
チキンライスの歌とか。
今の松本があるのは実質太田のおかげ。
0867高須
垢版 |
2020/06/29(月) 22:40:06.56ID:FF4sdH460
面白いと思うけどね。
周りが調整しちゃってるだけで、本人たちはあんまり意識ないよ。
芸能界で成功してる者同士だしね。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:40:09.29ID:3jOyCEDT0
>>865
ダウンタウンなんか生の舞台なんかやってなくね?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:40:28.19ID:GK/w/P/90
・谷岡雅樹 ★★
古典を無視するのと無知とは違う。三池崇史は小津と聞いて魔法使いしか思い浮かばなかったが無知ではない。
北野武は無知でも畏怖がある。松本人志はどうか。ワンアイデアで押し通す学生の映画で、それをメジャーに
掛けられる環境には驚かされるものの、無駄に見える修業期間という「溜め」不足はこちらの浪漫も殺ぐ。馬の耳か。

・土屋好生 ★
カフカ的空間といおうか不条理劇そのままの設定でいささか気恥ずかしい。
ブラックコメディーの線を狙ったのだろうが、残念ながら素直に笑えないところに時代とのズレを感じる。
独自の世界を作り出そうとはしているものの、すべては独断と偏見。

・原田雅昭 ★
“分かる奴だけついて来い”という、観客を恣意的に選別する松本流の姿勢は今回も変わらない。
映画の場合、それは決して否定するものではないが、しかし、この作品を“分かる”人間が
存在するかどうかは別問題。屁理屈をこね回せばいくらでも言いようがあるが、それも虚しい。

松本人志 @matsu_bouzu
アートって誰もやってないことの見つけ合い。。。
さらに笑いを融合したいオレはそりゃたいへんだ。。。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:40:42.46ID:fo0Zz9Li0
>>843
それって遠回しに太田のこと言ってんだよね
振り返れば土下座なんか大したことないって
木下だってやってんだから
今でも普通にあるんだよ
ユッキーナも事務所総出でと言ってんだから
芸能界に平安時代なんて一生こねーよ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:40:46.17ID:WVQiewv90
>>860
才能を比べたがるからですよ
ぶっちゃけ爆笑のほうが高いハードル超えてきたんだよ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:40:57.57ID:BsVOkabR0
>>864
内幕をテレビで話す必要有ったかな?
あの日以降角田をテレビで全く見てないわ。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:41:23.75ID:Z9mJWTRA0
>>863
リンチって「私刑」って意味だよ
司法的な手続きを踏まずに罰を与えること
日本の刑法では禁止されてる
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:41:32.25ID:dE1fO1OdO
>>868
いや、お前日本語不自由かw今ダウンタウンがネタしてますなんて言ってないだろ
ネタしてることがそんなに偉いならって話をしてるだけだろ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:41:43.92ID:m+cyT9mp0
松本とのトラブルで干されたとかいさんまがとんねるずの不仲を週刊誌にリークしたとか
根も葉もない話をよくぞ真実かのようにしゃべれるなww
こんなんだからネットがバカにされるw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:42:10.02ID:nvsFdr7N0
なぜ爆笑は不自然なまでにダウンタウンの話題を避けるのか
名前を出しただけで空気が凍りつく
ダウンタウンも爆笑だけはほとんど話題にしない
スタッフもいいともの時も含めて絶対にこの二組は合わせないように調整してる

なんで
やっぱり共演させてはいけない何か力があるんだろ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:42:13.07ID:DRq0FNS20
中山秀じゃないの?
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:43:01.59ID:3jOyCEDT0
>>873
角田が被害妄想で糖質おじさん化したからいけないんだろ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:43:25.09ID:1cmq/LE00
ケツの穴の小さい松本
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:43:51.43ID:ViQeyHiE0
実は太田より田中が松本人志を嫌っているという話だよ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:44:17.16ID:ljZU9v4S0
>>3
わかるw俺もソースまいじつなら見ない
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:44:39.73ID:Z9mJWTRA0
>>875
ダウンタウンってネタやってないんだ
吉本にいるならやればいいのに
ルミネとか∞とか劇場いっぱいあるんだし
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:44:48.41ID:Wjm8FUFH0
>>844
>その代わりにタイタンライブや爆笑の番組でも吉本は協力する

いや、爆笑の番組に相性悪いし面白くもないキム兄をブチ込まれてたりしてるし
「吉本の協力」ってのはないと思うぞ
いつも通り、各番組に吉本芸人を送り込んでるだけ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:45:50.49ID:Z9mJWTRA0
>>880
おいおい、有吉は哀川翔の物まね芸をやってるぞ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:45:56.99ID:Vuq2m+bH0
「おいこら、ちょっと待て!」と怒鳴り声。振り向くと「なんやおまえの口のききかたは!」

訳がわからず謝る彼女の腕をつかんで、「俺を誰やと思っとんのや!このボケ、カス、ゴミ!」と罵倒。

謝り続けるAさんの頭をグーで4,5発殴りつけ、髪をわしづかみにして頭を壁に叩きつけた。
取り上げられたリュックで殴られてメガネは吹っ飛び、左耳が聞こえなくなった。

「助けて!」と悲鳴をあげると「|何を大声出しとんじゃ!」
メガネを拾ってかけると、近寄ってきて顔にツバを吐きかけられた。

楽屋を飛び出したあと紳助は「こいつおかしいねん。」
「殴ってもないにのに大声出しやがって」と周囲に説明していた。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:46:02.08ID:b7rqYcJ70
遠慮しあって面白くなりそうにないからだろ
そんなの分かるやん
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:46:21.08ID:h2sDrWHZ0
とんねるず ダウンタウン 爆笑問題 ウンナン

すべてにNGがない勝俣州和 有能
でもファン0人
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:46:25.81ID:vyQLYAEL0
まぁ水道橋の話は盛ってるだろうし真偽はわからない
ただいいとも最終回の色んな芸人のこぼれ話聞くと何かあったのは間違いない
基本どんな面倒なやつでも絡む太田がこれほど名前出さない人間っていない
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:46:33.65ID:zqKdCI8U0
日曜のサンジャポにせいや出してたし
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:47:01.23ID:Vuq2m+bH0
女性が部屋を飛び出した後、紳助は「こいつおかしいねん。殴ってもないのに大声出しやがって」
と周囲に怒鳴りちらし、それに対し女性は「あなたに殴られて左耳が聞こえないんですよ。一生聞こえなかったらどうしてくれるんですか!」
と反論したが、紳助は「な?こんな口答えする女やから、殴られても当たり前やろ」と周囲に言ったといわれている。

すぐさま被害者である女性は大阪府警大淀署に診断書を提出し、10月28日付で傷害容疑で告訴した。
紳助は警察に訴えられたと知ると同日に吉本興業の東京支社で記者会見を開き、暴行傷害の容疑を認め、

TVカメラの前で「100対0で僕が悪いです」、「被害者が芸能界を辞めろと言うならすぐに辞めます」
といって泣きじゃくって反省している様子をみせた。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:47:12.19ID:Z9mJWTRA0
>>886
昨日ワイドナの裏で倍くらい数字取ってるサンジャポに霜降り出てたなw
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:47:58.30ID:pVwTTsR30
太田は石橋の番組にゲスト出演したくらいだから仲が良い
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:47:59.94ID:Vuq2m+bH0
女性タレント 紳助より先にタクシー乗りキレられ土下座謝罪

突然の引退発表後、数々の過去のエピソードが各所で報じられている島田紳助(55)。1年ほど前には、こんな事件もあった。

ある日、20代前半の女性タレントA子が、マネジャーBと一緒に新幹線で大阪に向かっていたときのこと。
東京・品川駅から紳助がマネジャーと乗り込んできた。「A子とBは、紳助さんにそれとなく気づいていたはずなんです。
でも新幹線内では席も離れていたこともあり特に挨拶に行くこともなく、結局新大阪の駅で降りた。そしてタクシー乗り場
へ向かったんですが、その後ろから紳助さんがやってきたんです。そこでふたりは紳助さんに会釈をし、紳助さんより
先にタクシーに乗って、仕事のためあるテレビ局へ向かった。その仕事が、紳助さんの番組だったことで、
その後、大変な騒ぎとなったんです」(芸能関係者)

紳助は楽屋に到着するや、A子のことにふれ、

「アイツ、うちの番組に出るんやろ? アイツ、出さへんで。違うタレントを探せ!」

と怒鳴りまくった。とはいえ収録開始まで30分ほどしか時間は残されていない。
A子とBはもちろん、スタッフも一緒になって土下座して謝った。すると紳助はこういった。

「おれもな、困るわけや。30分以内に別なタレントなんて、いるわけあらへんのやから。でもな、絶対許さへんで!」

泣きじゃくって何度も謝るA子に紳助はこういい放った。

「お前は悪くない。マネジャーが悪いんや。でもな、お前はうちには出さへんで」

そんな急な時間で代わりのタレントが見つかるはずもなく、最終的にはA子は番組に出演した。
しかしこの一件が原因かどうかはわからないが、その後、A子は芸能界を引退している。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:50:14.77ID:RB41lcmc0
https://www.fnn.jp/articles/-/57526
G7拡大に否定的 日本の対応に韓国反発

G7をめぐり、韓国が日本に猛反発。

アメリカのトランプ大統領が言及したG7(主要7カ国)首脳会議に、韓国などを加え、拡大する構想について、日本政府は否定的で、菅官房長官は29日、「わが国としては、G7の枠組みそのものを維持することは極めて重要であると」と述べた。
こうした日本側の姿勢について、韓国大統領府の関係者は、「日本の破廉恥さの水準は、全世界で最上位レベルだ」と批判した。

そのうえで、「国際社会、特に先進国は、日本の破廉恥さを理解しているので、G7への韓国の参加には影響はないとみられる」と日本への対抗心をむき出しにしている。

2020年6月29日 月曜 午後7:23
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:50:58.52ID:Wjm8FUFH0
>>882
鬼越が爆笑問題のラジオに出てテレビ局やら大物芸人やらに毒を吐きまくった時、
太田「おい、その辺にしとけ。お前らには未来があるんだぞ!」
田中「いや、鬼越の毒舌が許される世の中であるべき。それが健全」

太田は業界ルールを甘受しているが、田中は決してそうではない
田中の方が根に持っていてもおかしくはない
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:51:12.47ID:1KlSHvMI0
太田と松本だと話が合わないだろ
松本の方が笑いのセンスあるのは間違いないけど
太田はかなりの読書家だから知識は凄い
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:51:24.76ID:lw6YciK/0
最近の太田は、吉本闇営業問題・徳井脱税問題・EXIT兼近過去の犯罪歴発覚・岡村風俗発言問題 すべて擁護している吉本の太鼓持ち芸人
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:51:42.15ID:Lm9Yapy00
好きな芸人とか芸能人イメージ調査とかタレントパワーとかあういうの
ダウンタウンはいまだにソコソコの位置にランクインするけど爆笑問題って名前すら出てこないな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:51:52.25ID:Fgzyx7pz0
>>882
今さらだけど、うーチャカの太田好きは異常
YouTubeにある美味しいお菓子があると太田にすすめる話とかすごいわ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:52:01.75ID:Vuq2m+bH0
望月−いいえ。私はずっと留守電にしていましたから。当時私は 同棲していたし、気持ち悪いからすぐ消去していました。でも迷惑だと思ったから、メンバーに話すじゃないですか。
それがあるメンバーを通じて、Mさんと仲のいい芸人さん の耳に入ったんです。それも話に尾鰭がついて、「Mさんから何度も電話で誘われて困ってるんだよね〜」と
オーバーになっていたんです。それがMさん本人にも伝わって、逆恨みされちゃったんです。

梨元−そのメンバーって?

望月−後に元体操選手のIと結婚した人です。それで関西の番組で一緒になったときに私、Mさんに楽屋に呼び出されて、いきなり殴られたんですよ。

梨元−殴られたって?

望月−それもグーで。生放送の10分前だったんです。結局私は、Mさんの楽屋の畳の上で土下座させられたんです。「すいませんでした。すいませんでした。」って五分間。私は
なにもしてないのにふざけるな!その時、Mさんの相方のHさんは「おい、いい加減にしろー!」って、Mさんを怒鳴っていました。私は殴られた時点で気が動転してしまって、その
生放送で涙が止まらなくて歌えなくなっちゃって、口パクに してもらったんです。

伊藤−かわいそうに・・・・。

望月−それ以来、Dとは一緒の仕事はしていません。それだけでなく、 あとでウチの事務所の社長がDの事務所に謝りに行ったんですよ。

梨元−Mは殴っておいて何も言わなかったの?

望月−そのときのMの言葉が忘れられないんですよ。「おまえに男はいないと思うけど、俺には彼女がいるんだ。おまえなんか 一生彼氏なんかできない!」って。
でも私はその時彼氏がいたし、同棲もしていたから、この野郎!って思いました。この人は 自分が気に入らないと女でも殴るんだと、ボー然としました。

宮前−その後、Mさんから謝罪はないんですか?

望月−ないです。この話を公の場でするのは初めてで、今までずっと 黙っていたんですけれど・・・・。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:53:59.45ID:3jOyCEDT0
>>905
ハマタとまっちゃん楽屋別だろ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:54:08.69ID:WVQiewv90
>>900
これいい話だよな個性が出てる
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:54:46.35ID:cyZHEieu0
>>876
桂三枝(当時吉本興業社長)が1996みなさんのおかげですに出演してとんねるずにメチャクチャにされてる。さんまの件で謝罪込みで。

食わず嫌いにも出演。西川きよしも出演し、とんねるずと終了後飲みに行った。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:56:08.42ID:WVQiewv90
>>904
50歳超えのおっさんコンビに嫉妬するわこんな友達欲しい
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:57:01.66ID:nvsFdr7N0
>>891
太田は吉田豪のインタビューで松本さんとかそこそこ言ってる
むしろ松本がワイドナで太田の話題になってもどんなことがあっても爆笑問題、太田、田中のキーワードは絶対に出さない。今まで聞いたことない
一番近くてデラックスのときの嫁に向かって太田の話題の時の彼かな
とんねるずについても石橋、木梨のワードはださない
ナイナイも昔はラジオでも岡村矢部の名前は決して出さなかったが今は普通に出すようになったな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:57:13.84ID:QNPkmNaO0
30年前ダウンタウンMCのネタ番組で
爆笑問題が優勝した。事実
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:57:55.56ID:jHbMA6uX0
World of Warcraftで土地を探検して征服した日々を懐かしく思う方も多いのではないでしょうか。その経験をもう一度楽しめるとしたらどうだろうか?バブルボブルのようなパズルクエストをXXXの設定でプレイすることを想像できるだろうか?昔の任天堂のゲームで、ピーチ姫の城の中でヤる?スターウォーズのRPG、みんなが裸になっている、あるいはファイナルファンタジーのターン制の日本のロールプレイング戦隊ゲーム(JRPG)?

ホットな裸の女の子とセックスをメインストリームのゲームに組み合わせれば、ゲームは次のレベルに進むかもしれません。そう、きっとあなたはすでに涎を垂らして、パンツの中に硬直していることでしょう!(笑 http://icutdropthumbci.tk
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:58:40.35ID:cyZHEieu0
>>903
日経のは2000人アンケートで大体が大手事務所独占じゃん。
●ホリプロ系傘下
●ナベプロ系傘下
●ジャニーズ事務所
●吉本興業
●バーニング系傘下
CM広告とリンクしてるし。
弱小事務所や個人事務所だと弱い。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:58:56.07ID:FoY9B8Pn0
太田からの侮蔑嘲笑は全く意に介さないが、それ以外の人間から受けることは絶対に許さない男、それが田中裕二。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:59:25.14ID:Wc+wxlZA0
>>912
正月の爆笑ヒットパレード同じ回に出てたのは知ってる
ダウンタウンとウンナンがセンターで爆笑は端にいた
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:00:44.83ID:HNL/cQJs0
ひがしのと今田とは共演オッケー
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:01:01.48ID:DBiFSfpr0
>>816
浜田と田中こそ仲良し
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:01:01.63ID:Vuq2m+bH0
「おまえは男がおらんだろうが、俺は腐るほど女がいんねん。へんな噂がたつと
えらい迷惑や」

と言って仕事のひかえた女性タレントの命ともいうべき顔面を拳で殴る。怒鳴り声が外
まで聞こえ、コンビDのHが「騒ぎおこすなや」といってなんとかその場は土下座謝罪
させられて終わったそうです。しかしそれでも収まりがきかなかったMは後日、事務所社長
を伴わせて再度謝罪をさせました。

('02年12月週刊文春)
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:01:16.80ID:WVQiewv90
ダウンタウンと言えばごっつになるけどあれもプレッシャーきつくてああいう態度だったんだと今は思う
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:02:26.03ID:SJ/vI9Uk0
実際、土下座しなきゃしょうがないレベルのことを太田がやったんだろ
あれ社会不適合者だもの
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:03:05.85ID:NOAYf69d0
>>862
浜田→2時間番組なら2時間の収録で早く帰りたい
太田→2時間番組で5時間喋る
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:04:04.60ID:nvsFdr7N0
>>923
なんで松本はとんねるずが出たときにこんなにあたふたしてんだろ
明らかに素だよね?
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:04:25.74ID:Lm9Yapy00
>>914
その手の調査のトップ常連のサンドウィッチマンはそこにある事務所所属じゃないけどな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:05:46.71ID:UA6oWE0P0
コロ助の野郎逃げたよな
一人じゃ荷が重いわな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:07:34.10ID:WVQiewv90
>>923
ただただ面白い
面白いからこんな妄想スレが立つんだろうな本当大好き
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:08:48.94ID:IfZOxgam0
太田と松本が同じ舞台に立ったところで、たいして面白いかけあいができるとは思えない
本質が違いすぎて一問一答のグタグダで終わりそう

ボケの連発で畳みかける松本と、ボケの投げっぱなしが妙味の太田
それぞれツッコミが絶妙に引き出しているから活躍できたわけで
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:09:08.31ID:I7+qUbJg0
太田と松ちゃんじゃ共演しても生きないからだろw無理して共演する必要がないだけw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:09:37.93ID:7lkGC5Vq0
松本はとんねるずと共演しないの?と言われたら
先輩やし
絡むイメージが出来ない 
二人ともデカイから
という理由で渋ってたが
二人ともデカイから共演しずらいの意味が分からない
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:12:56.76ID:w54bzpXy0
恐らく数億は稼いでいる太田の月の小遣いが、3万から0円になってた話は衝撃的だったわ。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:13:15.43ID:sqKat0060
>>783
実際ダサかったしな
ハマタはなんとなく小綺麗だったけど
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:13:39.57ID:mhdegmq+O
太田はすぐ悪ノリするから絡みづらいのよ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:13:46.56ID:mLiwBN6z0
松本は許しただってよ。
本物のバカは直らない。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:13:55.57ID:OavCwQt40
とんねるずなら同時期にライバルっぽいポジションだったからなに喋るか聞いてみたいけど
太田じゃただ単に仲悪いだけでしょ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:14:02.71ID:7lkGC5Vq0
>>934
喧嘩するんじゃないんだから背がデカくて不都合なことあるのか?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:15:02.53ID:dE1fO1OdO
共演していないイコール互いにNG
って、小学生以下の思考回路だな
芸能人みんなが全ての芸能人と共演してると思ってるの?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:15:20.02ID:UZi4FVJD0
まぁどうでもいいけど
和解みたいな事を番組でやられるのが一番気持ち悪い
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:15:26.92ID:nvsFdr7N0
>>933
松本は食わず嫌いなら共演してもいいと言ってる
問題は派閥なのかなんなのか
明らかにみなさんのスタッフが止めてる
ギャラの問題もあるんだろうけど
石橋だってどうしても嫌ってわけでもないだろ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:15:39.84ID:JNaUCzBI0
2人ともボケだからな。絡み辛いよね。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:16:58.93ID:WBCBYFs/0
長身が偉いってのはチョンの思想だぞ。
貴明182、韓国芸能界では普通だ。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:17:22.32ID:B0uLwLpV0
>>1
どーーーーでもいーw
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:17:26.64ID:nvsFdr7N0
>>939
紳助の番組に出たときは
やりすぎると紳助がキレるのがわかってたのか
名倉が止めたのか番組中ほとんど何も喋らなかった
そういう意味で太田は意外に空気は読めるぞ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:18:42.82ID:sqKat0060
水道橋にも一応敬語使ってたしな
松本は大嫌いとハッキリ言ったけどw
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:18:56.74ID:N4Qe8zrp0
若林が大物にツッコメないと相談したら上田はぶん殴れて言ってたからなあ
上田は腕力が強いからいけるということらしい
松本が筋肉付けたのもコンプレックスあったからか
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:19:08.37ID:nvsFdr7N0
松本が太田の話題や共演をとにかく避けてるのは
どうしてもあの話題になってしまうからでしょ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:20:14.11ID:Li0AELck0
>>944
太田はめっちゃ気持ち悪がるでしょ
だから嫁をDXに出して察してという事だと思う
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:20:18.06ID:gpVxjshH0
>>267
半世紀前の番組か。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:20:20.26ID:dE1fO1OdO
共演して何すれば良いの?二人でトーク?周りにバラエティタレント置いたら変なぶれ方するだろうし、今共演するなら対談しかないな
冒頭で太田が土下座をネタでかまして松本がそれを「やめとけ笑」ってツッコんでる画は見えるけど
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:20:39.52ID:AOqfoBxG0
田中が圧倒的に太田寄りなのはあまり知られてないからな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:20:54.44ID:sqKat0060
>>953
ボクシングとか格闘技好きで、お笑いでどれだけ地位があってもコンプレックスあるって言ってたね
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:21:03.46ID:SSHhtunj0
>>946
盛り上がるだろうけど、そこがピークで番組自体は全く面白くない事になるかもしれない
それだったら、ずっと共演しない方がお互いの為みたいな事もラジオで言ってたような
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:21:51.68ID:+O++Wjez0
オアシスとブラーでもないし
どんなもんだろ?清原と藪ぐらいか

とにかくこの登場人物で一番クズなのは水道橋
これだけは間違いない
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:22:39.31ID:m2sQiOfh0
松本が横山やすしをdisるネタをやりやすしや息子の木村一八に苦言を呈された時
「芸人ならネタにはネタで勝負せんかい!」といきがったのに
いざ自分が爆笑問題太田にからかわれたらこのザマだもんな。
しかも1人じゃ怖くて行けなくて結局仲間を引き連れて・・・というカッコ悪さw
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:22:45.93ID:rlaFCHku0
>>6
土下座が屈辱的じゃない日本人いるの?
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:22:58.21ID:7bn2hnOt0
千原弟とか今田とかの手下が大嫌い
こいつらの漫才だの見たことないし
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:26:41.10ID:nj7hbEUd0
今田、東野じゃなくて木村祐一が土下座を強要した流れだと読んだが
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:27:03.05ID:2IeMMpZv0
いいともで雪解けの後にたけしと博士と太田が出た番組で
博士が余計なことをふって「嫌いですよ」って言わせたのが駄目だったんじゃない?
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:29:46.94ID:dE1fO1OdO
想像や妄想は無限に深まり広がるからね
松本太田間にいい意味でも悪い意味でも世間の期待してるようなことは無いだろ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:31:28.62ID:QtiD8APi0
太田がビビってるからだろ
ラジオでも松本のまの字も言わないもんな
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:32:33.43ID:wJkD2WXG0
俺の評価

たけし 力道山
さんま アントニオ猪木
タモリ ジャイアント馬場
とんねるず ハンセン&ブロディ
ダウンタウン ブッチャー&シーク
ウンナン ザ・ファンクス
爆笑問題 シン&上田馬之助
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:33:32.53ID:0AMm3Hpv0
荒れろ!!荒れろ!!
燃やせ!!燃やせー!!


でも27時間テレビの激スベりは誰も擁護できん
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:34:11.18ID:sNyCGKaA0
爆笑問題は、揉め事になった人の事は話題に出さないってルールあったはず
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:34:15.94ID:AOqfoBxG0
キャラ被ってたからな松本と太田は
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:35:26.19ID:pIIa5sXo0
この土下座事件の時はまだ吉本のケツモチがヤクザだったからね。
ヤクザの暴力と事務所の政治力で爆笑問題をTV業界から抹殺しようとしたんだよね。

この詳細記事にしたら犯罪発覚で吉本の教育事業に政府資金100億も消えかねないよ。
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:36:01.40ID:+m5IJoOd0
>>1
殴り合いで決めたら?
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:36:51.25ID:sqKat0060
>>961
伊集院とオーケンとか
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:37:38.73ID:0AMm3Hpv0
爆笑は談志と高田文夫の小判鮫だからな

ボキャブラの頃から大して面白くないのに
東京人脈でプッシュされまくってた

コネ抜きでのし上がったダウンタウンとは
器が違うよ

爆笑はお笑い界の林家三平
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:37:51.33ID:Wjm8FUFH0
>>974
27時間の激スベリは、ラジオの鬼越ゲスト回のための前戯みたいなもんだった
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:37:55.94ID:+m5IJoOd0
>>1
嘘だから。DXに太田光代よく出てるやん。
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:38:24.65ID:dE1fO1OdO
NGじゃないですよ〜ってことを証明する為だけに共演しろよって、それこそそんな低俗なこと言ってるやつを松本太田が一番嫌うよ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:39:54.65ID:0AMm3Hpv0
東京の芸人はコネ作って時事ネタやってりゃ
いいんだから楽なもんだよなー
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:40:08.24ID:wewIeDkb0
>>961
ブラーとオアシスとか
最大級のプロレスじゃないか
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:40:46.08ID:iBtaLqnI0
>>460
ヘイポーはめちゃくちゃ良い人だったけどなあ
うちの店にいつも一人で定食をちょこちょこ食べに来てて バイトが間違って違う料理持って行って 気付いて謝りに行ったら
この定食も美味しそうなんでこのままで良いですよって言ってくれた
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:40:49.07ID:sqKat0060
>>983
両方ネットの声を嫌うけど太田なんか人類史上最底辺の存在とまで言ってるからな
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:40:50.18ID:dE1fO1OdO
>>977
爆笑が一時期仕事ないのは独立したから
それを抹殺とか
いつまで寝言言ってるんだよ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:42:48.36ID:hhVuSs890
松本はそろそろ中山秀征と仲直りしろ
つか謝れ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:42:50.58ID:iBtaLqnI0
>>737
とんねるずはやっぱりカッコいいなあ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:43:32.39ID:+m5IJoOd0
>>969
じゃあ対立構造頑張らないといけないね
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:46:26.07ID:iCzgD3bS0
>>195
ホンマやで。
根に持ってるのは田中の方
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:48:09.20ID:efjKJTFz0
単に周りが事故りたく無いんだよ
この2人で事故起こしたら自分のクビだけじゃ済まなくなる
特に松本やDTは吉本が必要以上に持ち上げてる
相方太田もハッキリ言うタイプになってるから今ならDTだろうが喧嘩売るだろうし
素人目で田中と松本相性の悪さもある

確かにやり合うかもしれないけどいいとも見る限り浜田と絡ませれば太田のがまだ安全な進行可能

危険おかしてまでDTと田中のみを共演させるメリットどこにある?
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:48:27.14ID:iBtaLqnI0
>>794
太田は毎週ちゃんとさんまのラジオ聴いてるしな
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:53:47.74ID:Bu8A4NOa0
いいとも最終回で太田松本にごめんな的な会話があったことは双方明言してるだろ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:56:40.83ID:8oZDBHkv0
キーマンは石橋貴明
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:57:19.47ID:67gi8g8G0
冷静に見ると太田の喋りの方が面白いよな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 20分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況