X



【#美術館女子】「若い女性に無知だという役割を押しつけている」ネット批判受けサイト公開終了「次回以降の連載、改めて検討」★2 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/06/29(月) 15:23:22.02ID:sog5+jIQ9
6/28(日) 16:19配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d7cb414e466501a333919753a198c1b3f8a84fd
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/06/28/20200628k0000m040119000p/8.jpg

 全国の公立美術館約150館が加盟する美術館連絡協議会(事務局・読売新聞東京本社)と読売新聞オンラインのプロジェクト「美術館女子」について、同オンラインが記事の公開を取りやめていたことが28日、分かった。「若い女性に無知だという役割を押しつけている」などと、インターネット上で批判が寄せられていた。

 「美術館女子」は、女性アイドルが各地の美術館を訪れ、「アートの力を発信していく」という企画。初回は東京都現代美術館(東京都江東区)で、今月13日付の同紙やオンラインの特設ページに掲載された。美術館を「映えスポット」と強調し、感動が全てだとする文章が書かれていた。

 特設ページでは写真が全て消え、「本ページは公開を終了しました。次回以降の連載については、さまざまなご意見、ご指摘を重く受け止めて、改めて検討していきます」というコメントが記載されている。【高橋咲子】

★1が立った日時:2020/06/28(日) 18:10:24.28

前スレ
【#美術館女子】「若い女性に無知だという役割を押しつけている」ネット批判受けサイト公開終了「次回以降の連載、改めて検討」 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593335424/
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 03:25:33.89ID:nxs4qdqr0
若い女が無知なのは普通だろ。
これで怒るやつこそ無知。
ムチムチ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:12:39.44ID:ZU5xz4jA0
現代美術の感想を正直に呟けるのは、男子より女子かもしれない。

よく分からない?
キモい〜
これがン億、税金でしょ?誰が購入を決めてんの?
私でも描けるわ!
私の方が巧い。


男子、たとえおっさんでも言えまい。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 09:27:04.16ID:cEvquSQP0
>>69
馬鹿だから相手にするな。
アイドルに年に数10万使っているオタクの数%が年に数万円使うだけで所謂芸術家が何100人も生活できると言う実態も知らない馬鹿なんだよ。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:53:41.01ID:nquASTCM0
女性には誉めて伸ばすも厳禁なのか。叱って伸ばすは、叱られた方がキレてきた、文句を言ったと解釈するぞ。誉めて伸ばすも叱って伸ばすも両方下手な奴多いんだよ
甘党男子というワードがあるけど、的場浩司や横山剣も甘党だから、自分も甘党はやめられないという気になる。甘党男子はどちらかといえば嫌ではない
美術館女子で抗議する奴、何かに文句言わなきゃ死ぬ病患者なの?お前らに賢さが見えない。学力はもちろん、識字率も低下させるのか。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:35:01.04ID:+BYeAb500
前のキャプテンが京都紹介している、何年も続いている関西ローカルのTV番組あるんだけどさ
あれくらいに普通に情報を伝える内容であればこんな騒動にもならず定期連載してたと思うよ

この美術館女子はとにかく酷かった
まず美術館よりも作品よりもAKBが前に出てる写真ばかり
添えられている文章は中身スッカスカで作者名と作品名くらいしか触れていなくて
ひたすら映えー映えー
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 14:04:04.65ID:3BzcFwk50
たかが美術館に通ってるだけで自分が高尚な人間になったように思い込みたい連中が
文句言ってるんだな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 01:55:48.94ID:eFeg9/fV0
AKBの類なんか使うからこうなるのさ
いいかげんイメージダウンにしかならないと学習したらどうだ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 02:39:32.72ID:vjg/m9S60
>>112
ネットのAKB批判はおなかいっぱい
毎回毎回金太郎飴のように同じことしか言わないし
違った角度からならわかるが
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:24:26.85ID:QAbcsaq40
>>114
「美術館女子」という企画が
結局AKB48のPRでしかなかったから
少なくとも今回は仕方ない
単なるアイドルグラビアの書割なら
別に美術館である必要も無い訳だし
むしろ純粋に現地で作品の鑑賞をする人にとっては正直邪魔になるくらい

もしも文字通り美術や美術館の建築に興味のある女性芸能人に思う存分語らせるものであれば
企画自体が実現するかは別として、クレームもつかなかったと思う
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:41:31.19ID:dbV+osz70
>>116
ただムカつくのはこれをメディアで報道する時に
AKBの名前を全然出さないんだよね
女性蔑視ガーとか言ってないで
AKBが嫌いならそうとはっきり言えよって感じ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:58:14.32ID:lSQNbrbg0
芦田愛菜ちゃんが色んな美術館を訪問して学芸員に解説してもらう企画だったら、美術館好きの女も、女子を鑑賞したい男も、誰も文句は言わなかったかも
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 08:12:52.76ID:DSTI591k0
今もNHKのラジオにAKB48の台湾の姉妹グループのメンバーが出て
日台の芸能界の違いとか深く意味のない事を語らせてる
これ平日朝の生情報番組で言うべき事か?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 10:03:00.89ID:jBrj8Ygp0
秋元グループは幼稚園の制服を着てテレビ局局員の膝に乗ったり
既婚男性局員とか偉いさん(既婚)と撮られたり
実力がないからもうそういう手段で仕事取ってる人たちとしてしか見れない。
この件を知った時も読売新聞の偉いさんに秋元式接待に弱い人がいるんだろうなと思った。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 10:41:37.14ID:VTjiGdpi0
>>117
AKBがやってるのが気に入らないから反対だったらそう言えばいいのよな
それじゃ理由としてみっともないから女性を無知として扱ってるとかカッコよさげな理屈つけてるのがダサい
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 11:11:52.19ID:N4womRC50
>>121
AKBがやってるから気に入らない、というより
美術館や芸術作品の本物を
わざわざAKBのグラビアの書割に利用してるから問題なのかと
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 11:20:28.18ID:ftpRRWvn0
仮にも美術館女子と銘打って紙面を割くのであれば、せめてせめて半分くらいは
美術館や展示物の紹介をしようよ
ただそれだけ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 11:47:48.37ID:k4zW3S2n0
「AKB48」(通称・本店)と「AKB48チーム8」(通称・エイト)は事実上別グループ扱いで活動してる
オーディションもレッスンもコンサートも別々にやる

チーム8の活動資金はトヨタ自動車
この資金をもとに読売新聞に特設サイトをもち
日本赤十字社や厚生労働省、パラスポーツなど公益性が高く、
地方振興の趣旨に沿った活動をしてる(メンバーはほとんど地方出身地方在住)
パチンコ、競馬の仕事はしないし水着にもならない

「美術館女子」はトヨタの資金を使ったチーム8の活動の一環であって
読売新聞が自腹を切って美術界振興のために始めたわけじゃない

だから「AKB48じゃなければ」や「ただのアイドルのグラビアだ」という
批判はナンセンス

文句があるなら別のコラボ先を見つけてそちらに予算を使うだけ
だからあっさりと企画を中止した
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 12:06:47.71ID:lSNJyF/v0
実際若い女性は無知だからな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 12:08:29.58ID:FFIgY6XZ0
女が女の仕事を潰す狂気的な状態が続いている
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 12:09:17.17ID:FFIgY6XZ0
またこれで坂道系の高学歴アイドルが出てきて説明しても
マンコさんは発狂してクレームつけるからな

まじで面倒臭い
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 12:11:08.90ID:6dOm65fF0
こういうことにケチつけるくせに女子会ってワードには反応しないんだな
今回は美術界だけが言ってんのかね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 12:18:27.46ID:LKKW7cYo0
そんなに悪いとは思わないけど
広告屋が男子とか女子とか使うの苦手
男子トイレと女子トイレだけにしてほしい
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 12:33:01.31ID:+rk3P29P0
ジャニーズ
K-pop
ディズニー
食べ物
洋服

こんなとこかな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 12:36:18.16ID:1DyJvDwF0
電通の○○女子○○男子
お仕着せがましいからそれで批判ならわかるが
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 12:48:54.86ID:dbV+osz70
>>130
⚪⚪男子とか⚪⚪女子とか
今まで散々名づけてきた雑誌の人に言わせると
・私たちがつけるのはOK
・オッサンがつけるのはダメ
なんだってさ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 13:11:18.61ID:ftpRRWvn0
>>124
はいはい
美術館女子なんてネーミングしておいて今更な後付け屁理屈お疲れ様です
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 13:21:57.56ID:zphFVzK5O
女性アイドルって誰だろ?
風男塾なら文句言われなかったのかな?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 14:19:41.97ID:m1dPsmfz0
>>138
そもそも若い男にはこういう仕事は例えやりたくても滅多に来ない
女がほぼ独占している
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 14:33:41.92ID:U/zLL5qX0
>>141
に対してのコメント送信できなかった

女性を下に見ているという問題は起用された彼女らと彼女らをプロモートする側にも原因があるんじゃないのか?
結局美術作品がアイドルの添え物にされかねないから怒った人いるのかな
フェミガーとは別件の問題もありそう
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 14:33:53.49ID:SkmH9/GI0
声だけ大きいフェミの食いつきいいから良い宣伝になったな
ついでにアートにも興味持ってもらえたら本望だろうね
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 15:04:28.31ID:Mg5xz/y00
>>1
黒人差別をなくす会みたいな感じだな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 15:27:26.97ID:Cq/9/WyS0
>>1
美術館女子、というネーミングよりも、写真のがひどかった
AKBかなんかの子が、作品に、背を向けてカメラ目線でポーズとってるだけ
美術品は引き立て役にされてるだけ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 16:37:12.14ID:dbV+osz70
>>142
だからここではずっとそういう話をしている
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 16:43:31.40ID:/9O3Twvf0
実際、無知な女じゃないとチンコ勃たない男ってどんくらいの割合でいるんだろ?
結構多そう。
自分より頭良い女、知識レベルが上の女は
この世には数え切れないくらいるだろうに
「女は馬鹿(笑)」
って書き込んでる人らにとっては
それは耐えがたい真実なんだろうし。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 17:25:16.74ID:m1dPsmfz0
>>148
実際はそんなことない
頭良い人には頭良い人、バカにはバカがパートナーになる
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 17:35:13.84ID:m1dPsmfz0
そもそもこれ見て
「若い女性に無知という役割を押し付けてる」
なんて思う奴はフェミしかいねーよ
プロモーションとしてはあまり役に立ってないって意見な
らまだ分かるけど
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 17:36:13.06ID:k4zW3S2n0
「美術手帖」にコメント出した東大の先生のツイート見てみ
あとで批判のトーンをずいぶん弱めて
「これは読売新聞の若年購読者獲得のキャンペーンだから…」とつぶやいてる
おそらく美連協の知り合いから説明があったんだ

「美術館女子を読売新聞が流行せようとしてる」なんて大いなる妄想
読売新聞の有料会員しか閲覧できないサイトの企画なんだから
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 17:38:25.46ID:W9y9m8D00
>>151
美術手帖は全国の展覧会情報しか役立ってないや
あいちトリエンナーレなどの表現の自由問題で主催者擁護してるけどしょせんアーティストって別世界の人たちだなあと思ってしまう
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 17:41:16.65ID:/skhJPJy0
>>150
結果的に舐めた意識の現れであることは間違いないんだから
年寄りたちがクライアントとして若い女と話せるためだけの企画よ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 17:43:51.36ID:k4zW3S2n0
読売新聞にシンポを開催しろと要求した「美術手帖」記者と
東京藝大の先生のやりとりを見てみ

先生の方が「読売新聞に『じゃあやめます』と引かれてとてもつらい」
「読売は美術業界から引くことができる」と
読売がかなり怒ってることを匂わせてる

一業界人がスポンサーの面子つぶしても
スポンサーが改心してアドバイスを求めてくれるなんて
『美味しんぼ』だけの話だぞ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 17:50:19.07ID:WuMNxk1d0
グラドルが美術館の作品の前でグラビア撮ってもこんなに炎上しないような気がする
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 18:01:12.25ID:k4zW3S2n0
このやりとり見てみ

Hiroshi Kumazawa(東京藝大准教授)が
「まわり」(読売、美連協関係者)が怒ってるし
「読売に業界から引かれたら困る」と
hashizume_y(「美術手帖」編集者)に歯切れ悪く訴えてるから


https://twitter.com/hashizume_y/status/1277071954642481153
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 18:03:56.56ID:9KaoBanY0
フェミを根絶する令和の陣
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 18:04:57.40ID:QSTg6zk00
>>1
若い姉ちゃんなんか、無知な奴ばかりやでwww
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 18:05:04.29ID:k4zW3S2n0
>>152
美術手帖編集者のTwitterにネトウヨっぽいのが
「トリエンナーレでも美術館女子でも炎上を煽って、トヨタを怒らせたいのか」と
リプおくってて
下品だけと真実をついてる

美術手帖は浮世離れしてる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 18:24:52.62ID:/skhJPJy0
>>155
グラビアはもともと男性向け商品じゃん

女向けのキャンペーンと銘打って男向けの演出をしたから不快を招いたんだよ

AVを見て抜こうとしたら女が喜ぶイケメンの男優ばかり映って女向けイメージ映像だったら腹立つでしょ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 18:30:56.82ID:SGxssgyg0
>>1
ノミって長髪イケメン朝鮮人だってお前らの大好きな綾瀬はるかは在日なんだってよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 18:43:46.35ID:VTjiGdpi0
企画内容が気に入らなくてもほっときゃいい話なのにな
自分が気に入らないキャンペーンなら、ああ自分は対象にされてる層じゃないな、で終わる話
わざわざ中止に追い込む必要性なんて微塵もない
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 18:55:11.09ID:epgXFntG0
>>160
これはこんな子も美術館女子できてるんだから男は来るしかないだろってキャンペーンだぞ。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 18:59:14.34ID:9OfUeqh80
:2013/01/13(日) 14:35:48.01 0
そりゃあ、ソウカは

朝鮮人の会長と幹部から
なるカルト宗教だもん

韓国でも145万の信者を持ち
反日の拠点になっている事
をお忘れなく
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 19:03:05.05ID:g+jaiaOh0
>>163
男性誌でやるならこんなに反発されなかっただろうね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 19:18:28.92ID:3Jh1KO0p0
>>153
クライアントに女がいないのか
ならしょうがなくね?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 20:02:40.97ID:rr3Dy7M20
【美術館カップル】としてカップルという設定の男女のタレントを主人公として連載継続させればよい
男女両方出てるから、男尊女卑やその逆の批判は起きないだろ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 20:08:36.41ID:tZkzLQOY0
このスレッドで久々に美術手帖を目にした
俺の三大BTのひとつ
美術手帖
今井寿
魔少年
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 20:12:05.47ID:0YehgQRr0
>>161
誤爆だし
広島のど田舎にある蓼丸とかいうレア苗字の一族が
いつどうやって半島からやって来たんだろう?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 20:14:28.55ID:T2RKSIB40
>>165
男性誌でジャニーズJr.が同じ事やってもスルーされるだけで別に炎上しないと思うわ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 20:28:04.44ID:dbV+osz70
>>162
ほんとそれな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 21:45:14.99ID:T3QSc1A70
>>166
女が主導権とってたらこんな企画通るわけない
イケメン俳優を起用して
美術館女子と付き合いたいとか言わせて
何の問題もなかった
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 22:05:19.90ID:0YehgQRr0
>>173
大麻じゃなかった大野リーダーが好きみたいだから
若冲の展覧会に行った嵐ファンとかは
今までも普通にいたんじゃないの?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 22:47:33.80ID:/MiZ/xFH0
男女平等などと生ぬるいことを言っている国々は、「草食系男子が増えて」、「少子高齢化が促進」し、それに伴い「国や治安を守る人間や支えていく人間も激減」し、「滅亡」の道を歩むだろう
「男が精子を出してこそ」子供は生まれる
極端な話だが、その辺にいる若い娘達を自由にレイプでもできれば、育てる問題はあるにせよ、そこらじゅうが子供で溢れかえる。
性犯罪というのは裏を返せば、ある意味それだけ無意識の本能のレベルで子孫を残そうとする気持ちの強さの現れでもある。

セクハラだ、痴漢だ、女を殴ってはダメだ、metooだと言って、女が男達の足にしがみつき足を引っ張ろうとするほど、
これからの若い男達は女の扱いに対して積極性を失い二の足を踏み、女を遠ざけ、草食系男子が増えてしまい、
それは少子高齢化を引き起こす大きな一助となってしまう。
実際ニューヨークの金融街では、metooを避けるために女性を遠ざける現象が起こってもいる。
結婚後、男は高齢になっても精子は作られるのだから、それを自由にするための男の浮気や風俗遊びを悪とする風潮も、
男が結婚を避けようとするひとつでもある。


女が 女の人権を、男たちに認めてもらおうと主張しようとも、
女が平等という名のわがままを達成する前に、男たちは女を遠ざけ精子を出さなくなり、その国は少子化で滅んでしまう
だから世界規模で見て女の人権が男と平等になる日は永遠に来ないのは当たり前であり、
結局 世界全体では元通り、男尊女卑の、男が強いイスラム圏やアフリカのような国が生き残るだけ
「女が栄えて国滅ぶ」の言葉通り。男女平等という考え方は、人類を進展させるものではなく、滅亡させる為の間違った考え方。
少子高齢化という現象で「男達が無言で答え」を出しているのである。


男子校の生徒たちに、明日世界が滅ぶなら何がしたいか?というアンケートに、
9割が「女をレイプしたい」と答えたという面白い話があったが、これは何も間違いではない

明日世界が滅ばないように子孫を残そうとする本能から来る、正常で健常な答えである
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 22:48:45.21ID:/MiZ/xFH0
女性50代でのデータから見る1年間での妊娠確率
The Fertility Sourcebook by M Sara Rosenthalでの報告では
1年間の妊娠率を年齢別にみていくと以下のようになります。
20〜24歳 88%
25〜29歳 78%
30〜34歳 63%
35〜39歳 52%

40〜44歳 36%
45〜49歳 5%
50歳〜 0% 

40歳〜の妊娠率は20代と比べて半数以下となります。
45歳を超えると妊娠の確率はかなり低くなります。
稀なケースもありますが、1年間では50歳以上は妊娠できていないことがうかがえます。




日本の女性有名人が40代で初産した人数が意外と多いというような報告もありますが、

そんな日本女性の初婚年齢29,7歳での出生率は、国全体的に見ると1,4人。

ニジェール(アフリカ)の初婚年齢17,6歳での出生率は、7人。
マリ(アフリカ)17,8歳で5,9人。
アフガニスタン(イスラム圏)、20,2歳で4,6人
タジキスタン(イスラム圏)22,1歳で3,6人
パキスタン(イスラム圏)22,7歳で3,5人
モンゴル 24,2歳 2,9人


スペイン 33,2歳で1,3人
イタリア 32,2歳で1,3人
フランス 32,2歳で1,8人
ノルウェー 32,3歳で1,5人
韓国   30,1歳で0,92人

例外や諸問題もありますが、出生率で見ると総合的に女性の初婚年齢が若く、
女性の社会進出が低い国ほど、生涯の出生率も高いことの方が多いです。

仮に40代で産めたとしても、20代の若い女性と比べると産める人数には限りがあり、
妊娠の確率も低くなるので、出生率が下がって少子高齢化に拍車をかけるのは当然です。
経済的に余裕があったとして20代から3〜5人以上産むのは現実的ですが、
40代から3〜5人以上産むというのは非現実的でもあります。
そういう点からも男は子孫を多く残そうという生存の本能的に若い女性を選ぼうとします。

日本よりも貧困国のアフリカ等は多く産んでも多く死ぬという話がありますが、
今後世界の人口が増える理由の8割はアフリカだという話からすると、
死亡数<出生数となるので問題ありません。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 23:02:57.85ID:/MiZ/xFH0
若い女性がモテると分かっているから年齢を重ねた女性は化粧をしてシミやシワを隠して若い女の子のように肌をきれいに見せようとするし、10歳若く見えますねなんて言われたら喜ぶ。
半面、若い娘が好きだという男を気持ち悪いと叩くなら、BBAの嫉妬と言われても当然。
10代女子が大人に憧れて化粧をする場合もあるが、BBAのそれとは理由が全く違う。
女同士でマウントを取りたいから化粧をするという言い訳もありますが、化粧をしたまま女風呂に入る人はいないでしょう。女しかいない空間でならすっぴんでも問題ないわけです。
男の場合はオッサンの姿のままでも若い女性を買うお店がたくさんあって安い値段で若い女性とも遊べるので、
異性をめぐっての同性に対しての若さに対する嫉妬がない。

現実の話、今現在この時間にも治安の悪い国や紛争戦争地域(貧しい国や平和でない国)では男が女に対しての情けや優しさが乏しい集団になって、 たくさんの「若くて綺麗な女」たちを連れ去り性奴隷として売買されることも現実にあります。
つまり本来は女を守るもヤルも男たちの自由ということ。
なので女という存在は若く可愛くあればあるだけ良いが、
上の例で言うと、男側は選ぶ側の立場なので、男の顔がブサイクでも太っていても老いていても本来は構わないのです。
既婚の男はもとより老いてハゲて太った安月給のオッサンですら若い女の子をお店で選んで、好きな物を食べるような感覚で簡単に気持ちよさを買うこともできますが、逆の場合の「年齢を重ねた女が」となると、
全国の女向けの夜の店の数の少なさからもわかるようにそう簡単には行きません。
性欲がピークに達する40歳以降の高齢女性たちに、仮に近づいてくるのは牛や馬とセックスするよりはマシという考えを持ったハゲたオッサンばかりで、
「女も若くてイケメンの男が好きだ」という声をよく聞きますが、
女としての寿命を迎える40代以降の高齢女性の多くは、若い男との結婚はおろかセックスをしたくても、オッサンにすらなかなか選んでもらえずに我慢するしかありません。
特に40代以降の、女ではなくなってしまった高齢女性が、若い女や、若い女を選ぶ高齢男に嫉妬するのは当たり前なのです。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 23:04:18.71ID:/MiZ/xFH0
女が「助けて」と助けを求めてやってくる警察も物理的な力は男のもの。半面、
自分たちの望む世界や野望を、法律を無視して力で変えようとする革命家(テロリスト(犯罪者))イスラム国、明治維新なども、
男たちを中心に構成されているのを見ても分かるが、この世界は男たちが支配している世界なので、
男に犯罪者(それが小さな物事であれ法律を無視して力で手に入れようとする野望や考えを持つ者)が多いのは当然で、
警察などの治安を守る男たちにせよ犯罪をおかす男たちにせよ、そんな男たちが支配するこの世界に生きる以上は、女は男の知恵や力に守られ犯され、
男たちの手のひらの上で踊らされ生かされている存在なのです。男たちに奪いあわれたり、欲しいものや美味しい物を売ったり買ったりする感覚で取引される気持ちいいオモチャの様なものです。

女に優しくする時の、周りにいる男たちの心理には、心の底では女を、「女子供」という言葉があるように、
力のない子供を相手にする様な感じで下に見ていて、いつでも女(子供)たちは、力でどうにでもできるという様な余裕の本能の気持ちがあるから優しくしているのです。

本来女は、生かされるもこの世から消されるも守られるもヤラれるも、気分次第で自由にできるその男たちの手のひらの上で生かされている存在です。
女は自分たちが社会的弱者である事実と男に支配されているという現実を直視して自覚を持って、男たちが情けをかけてくれたり、
優しくしてくれている国にたまたま生まれることができたから人権を与えられて生きていられていることに感謝し、謙虚に生きていかなければなりません。

2020年頃、たった2ヶ月ほどの外出自粛期間であれ、「コロナDVが流行」などという話も出てきました。
今後また、天変地異や戦争、コロナウイルス問題などで電気やSNSが使えなくなったり、警察の動きが鈍るなどして治安が少し不安定になってしまうと、
日頃から男に対しての謙虚さが足りず男に小さなイライラを蓄積させている女は特に、
男達の怒りの矛先が向かいやすくなり痛い目に合う可能性が上がるので、日頃の自分の行動を見つめ直した方がよいでしょう。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 23:06:20.37ID:/MiZ/xFH0
女は、女に守られているわけではなく、男たちが築きあげてきた社会の延長、
つまり女が可哀想だとする男の情けや優しさから生まれた社会に守られていることに間違いはありません。
そして男の年収で守られているとするのは側面のひとつに過ぎません。
「女性の社会進出」などという言葉は、裏返せばこの世界は男の社会だということ。
日本はホームレスの集団でさえ突然若い女を襲ったりすることは多くありません。
女に優しくしてあげたり、情けをかけてくれたりしている男たちの目に守られているからです。
日本は、一部イスラム圏の国やインドのように女が暴言を吐いたからと言って殴ってもいい法律がある国でもなければ、
女の顔に硫酸をかけたり、名誉殺人を行ったりはしません。
それは「女に優しくしてあげよう」、「仕方ないから情けくらいかけてあげるか」という気持ちで社会を築きあげてきた国の男たちのおかげなのです。
しかし女は生まれた場所によっては生かされるもこの世から消されるも守られるもヤラれるも、
気分次第で自由にできるその男たちの手のひらの上で生かされている存在です。
女性は自分たちが社会的弱者である事実と男に支配されているという現実を直視して自覚を持って、
男たちが優しくしてくれたり、情けをかけてくれたりしている国にたまたま生まれることができたから人権を与えられて生きていられていることに感謝し、
謙虚に生きていかなければなりません。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 23:11:41.47ID:/MiZ/xFH0
40代も中盤に差し掛かる頃からの女は卵子もほぼなくなり女としての寿命もほぼ終わって,
産む機械としての身体機能もなくなり、
男でも女でもない顔面もオカマのような存在になって女としての価値はなくなる。つまりもう女ではない。
だから昔から女に年齢を聞くことは可哀想だとされ、花の命は短いなどという言葉も生まれた。
女ができることは基本男でもできるが、
女は腕力もないから男のように力仕事でも社会インフラなどに貢献できない、そんな男の劣化版のような存在になるただのウンコ製造機で、
もはやこの世での存在の意味が不明なやつをお情けの気持ちから養ってくれている旦那さんには、
生かしてもらってるんだから家事や料理や育児や雑用は女がしっかりやって、
日頃から謙虚にしっかり感謝をしないとダメだよ。女は社会的弱者。
行かず後家、行き遅れのBBAも男の社会的協力がないと生きていけない社会的弱者、障害者みたいなもんなんだからね。
善意や情けからやってあげてるのに、障害者が調子に乗って権利だけを主張したり、手伝ってもらったり優しくしてもらえるのが当たり前と勘違いして、
健常者に対して上から物を言って来ようものなら「何こいつ?」ってなるでしょ?


悲惨な「行かず後家、行き遅れBBA」になる所を助けてもらって、生きることを男に手伝ってやってもらって、養って守ってもらっている分際なんだから、もっと謙虚に従順にしていないとダメよ。

以上、専業主婦(バイト、パート程度の稼ぎ含む)を嫁にもつ旦那たちの飲み屋での会話でした。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 01:53:20.94ID:Mm5GkX0r0
今から美術に興味を持とうとする女がAKBの馬鹿女を手本なんかにするかよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 05:32:40.25ID:YDUZBzkQ0
ゴミ売り新聞のサイト、AKB関連のタイアップやパブ記事だらけで
ひどいもんだ。広告代理店のゴリ押し企画ばっかり。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 05:44:40.04ID:hGNfS3csO
毎回思うけどフェミって同性と言うより自分の自尊心の味方だよな
同性の仕事奪って同性の活躍機会を減らしてそれでも自分の自尊心が保てれば満足
人間の中で一番自己中で醜い生物だよな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 06:08:01.15ID:9YKChlf+0
CMとかみても
女は節約上手で賢く優しく綺麗で
男が無知で不潔でバカじゃないとだめなんだよ

ファブリーズとかも臭いのは男の役目だしな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 09:11:59.50ID:HG8cxggw0
>>187
買うのは主婦なんだから仕方ないだろ
逆に男が買うもののCMは女は添え物でバカ扱い
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 09:31:00.23ID:sltK8cFR0
暗躍するフェミ




ツイッターデモに参加し「検察庁法改正案」を阻止、新時代のデモを成功させた背景(週刊女性PRIME)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/815d1c6acc34b866e228fe49e86585db9886a09e

 そもそも「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグ・ツイートを最初にしたのは、会社員の女性・笛美さん。5月8日19時40分にその最初のツイートをしている。
しかし私の目には最初それは入らず、このハッシュタグの存在に気づいたのは翌9日の夜。すでに3万件以上のツイートをされてトレンド入りしていたのを見て、自分もツイートをした。

 しかし、ひとりの会社員の女性のツイートがトレンド入りするまでの1日、どうやってツイートが拡散されたのか、といろいろな人が疑問に感じているようだが、
その理由を彼女自身がブログサイトの「note」にまとめていて合点がいった。

《最初はいつも仲良くさせてもらってるフェミニストの方々が投稿に反応してくださいました。
フェミニスト界隈の人たちは、フェミニズムや政治について誰かが声をあげると応援してくれる空気があるんです。
個人的にはフェミニストの人たちとその周辺の人たちに知ってもらえれば、それでいいかなと思っていました。
法案が通ったら最悪だけど、やばくなったら誰かがオンラインデモしてくれるだろうし。》
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 09:31:26.97ID:sltK8cFR0
>>189


「#KuToo」石川優実さんと「#検察庁法改正案に抗議します」笛美さんが語る木村花さん問題の根の深さ〈週刊朝日〉(AERA dot.)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/72f77c17fdb83f453026dd7c519689d43d8fca90

岡村隆史が「女性の貧困・フェミニズム学ぶ番組を」 KuToo石川優実氏、「チコちゃん降板」に続く第2の署名活動: J-CAST ニュース
ttps://www.j-cast.com/2020/04/30385264.html
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 10:12:47.75ID:xduY5SYW0
>>188
要は自分達がやるのいいけど逆はダメだということか
ただのワガママだなそれ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 10:17:10.98ID:sltK8cFR0
>>191
フェミはそういうもんだから

男女平等を声高に叫ぶ方々が求めているのは男女平等じゃなくて女性優遇だし
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 10:19:28.03ID:PTiyf8wx0
女に無知を演じさせるインタビュー等の役をやらせてはいけないし
女芸人は可哀想なのでドッキリもやるべきではないし
女性の思いを踏みにじる性を売り物にした仕事もなくすべき
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 10:25:00.54ID:Itio50Wh0
「若い女性に無知だという役割を押しつけている」

NHKの世界はいま、の坂下千里子の役だな 千里子は若くはないけど 
他にも女だけではないが、池上彰の番組は、無知な人間に物知り爺さんが教えてあげる、というアングルを繰り返している
まさしく電通的な作りだ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 13:32:38.55ID:FrkHHGfa0
>>192
黒人と変わらんな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 13:37:22.45ID:Bkp84Qt80
ババアの嫉妬
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 13:47:12.09ID:mo1cQAMR0
>>191

文盲なの?
ターゲットと違うことをしたら反感を買う
当たり前のことでは?
育毛剤のCMにフサフサの10代のイケメン俳優を起用したら意味不明で腹立つだろう
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 13:58:06.30ID:FrkHHGfa0
>>198
現に⚪⚪男子・⚪⚪女子って名付けてる雑誌の人が
>>191 のように「オッサンが考えたやつだからダメ」
と言ってるんだが
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 14:00:39.19ID:4H6H3bJF0
ターゲット: AKB48のファン & 読売新聞購読者
根拠: 読売オンライン(有料)に掲載される「月刊Team 8」の1コーナー

「月刊Team 8」では推しのメンバーを5名まで登録できるようになっており
「美術館女子」も「推し」として登録できる
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 14:03:21.51ID:Jf3vJyPG0
>>196
もう今や嫉妬ババアフェミのウザさは黒人以上だろ
大して金落とさんくせに嫉妬で人様の仕事邪魔してバカじゃないのか
こんな所までシュバってきてホントにうぜえなクソババアフェミはよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 14:05:39.30ID:4Wx9HYlM0
公立美術館は金さえ落とせば()
何をしても良い、というところでもないからなぁ…
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 14:10:09.58ID:Jf3vJyPG0
うわさっそく出た。ほんまババアって気持ち悪い
金が目的じゃなきゃ少しでも若い人を呼び寄せたり関心を向けようとしてた所に
バカ嫉妬ババアが若い女がちやほやされてムカつくってんでクレームつけて仕事潰しただけの
もっと醜い話だわな
嫉妬ババアはとにかく何でもケチつけて若い女の仕事潰すの好きだからな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 14:13:13.67ID:+2QlxvGK0
>>196
黒人の人種差別デモ、フェミ活動家は
在日特権を持ち日本国内で暴れる在日と
全く同じ構造

「平等」を求めるのではなく
自分たちが優遇されるべく「特権」を得ようとする
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 14:21:08.30ID:tWESFIPl0
女の仕事を奪うのは女
女の社会進出を阻むのは女
いつも女の敵は女
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況