X



【将棋】藤井七段の勝負メシは「海老天重」 デザートは「アングレーズ」のタルト [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/06/29(月) 05:44:54.76ID:qFAQBmyZ9
 後手で挑戦者の高校生プロ、藤井聡太七段(17)が、渡辺明棋聖(36)=棋王・王将=に90手で勝ち、2連勝でタイトル奪取に王手をかけた。藤井七段は
7月9日の第3局(東京・都市センターホテル)に勝てば17歳11カ月でのタイトル獲得となり、1990年に18歳6カ月で棋聖を獲得した屋敷伸之九段(48)の
最年少記録を大幅に更新する。

 両雄は昼食を東京都渋谷区の「鰻 渋谷 松川」から注文。藤井七段は「海老天重」の吸物付き(2860円)。エビ天がぎっしりと敷き詰められ甘いタレが評判。
渡辺棋聖は「うな重 桜」の肝吸付き(4510円)。ふっくらとした鰻にさっぱりしたタレが特徴。「桜」は4種類あるうな重の上から3番目。
デザートは日本将棋連盟が購入。東京都杉並区のタルト専門店「アングレーズ」のデザート2種。「白桃のジュレ」(300円)と「タルトアナナス〜パイナップルタルト〜」(508円)。

サンスポ

https://news.yahoo.co.jp/articles/96d8453ba0ba479f08131274afcbb5bae9a59bba
https://www.sanspo.com/geino/images/20200629/sot20062905000003-p1.jpg
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:35:53.04ID:nLIHt+SC0
>>199
逆だろ
実際にはお前みたいな正義マンが藤井くんを脅迫したんだよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:38:17.86ID:sI055Owq0
>>190羽生先生の頃どころか産まれてるか産まれてないかぐらいの時代
以外食事おやつ総合スレから↓

3 名無し名人 (エムゾネ FF5f-Yf2l) [sage] 2020/06/25(木) 08:51:41.97 ID:hsQcXDvmF
【このスレのルーツ?】

…私の暗中模索はしばらくつづいたが、やがて私は観戦記の本筋らしいものを発見した。
 それは、対局風景の描写であった。
 その日の天候や対局場の紹介(「国民新聞」の対局場は溝呂木七段の家にかぎられていて、
しまいには何も書くことがなくなったが)、また対局者の服装や対局中の顔色動作などを
できるだけリアルにくわしく書くことである。
 私のねらいは、読者をして勝負の場の空気を実際に観戦しているように感じさせることであった。
 それまでにもそうした描写が全然ないではなかったが、それは刺身のツマ程度で、
私のようにそれに主力を注いだものはあまりなかった。
 時には編集部の方から
「将棋指しが昼飯になにを食ったか、そんなことまで書く必要はないじゃないか」
と横槍の出たこともあったが、私は
「そんなばかな話はない。鰻丼を平らげるのと、笊蕎麦ですませるのとでは違う。
 それでその棋士の嗜好もわかれば風貌もおのずと感じられ、読者は親しみをますじゃないか」
と、反駁して改めようとしなかった。
 幸い、これは読者に受けて将棋欄がおもしろくなったという投書がくるようになったし、
その後あちこちの観戦記で私流の対局描写を見うけるようになった。
 私は鉱脈の一つをさぐり当てた気がしてうれしかった。

倉島竹二郎「昭和将棋風雲録 名棋士名勝負物語」より
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:38:28.28ID:yN7vW4i20
タルト二個食ったの?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:40:34.33ID:g5UkWcLI0
>>194
ああ対局中にお菓子食べてたんだっけ?
その辺から将棋とは別に食べ物も気になりだしたって事か
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:46:33.69ID:SOzpK3vJ0
童貞に海老天重はまだ早い
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:51:25.27ID:fiZ28ENA0
3一銀エビ天重に改名して
値段も3100にしたらいい
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:53:47.07ID:HTHAGZjs0
>>13
てんや、うまいよね
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:54:14.18ID:J4mHVaUH0
2860円!?
ガキのくせに生意気すぎるわ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:59:52.00ID:nMCix2OU0
これで860円は安いな、旨そう
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:00:48.46ID:mLCudP8V0
>>210
去年2000万以上稼いでる高校生だぞお前より税金払ってるわ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:01:06.71ID:sB/H6YGI0
小僧のくせにこんな高いもん食ってけしからん!
今時の若造は根性がなっとらん!
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:01:19.26ID:nMCix2OU0
2860円だったwまあ、そうだよなw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:02:59.08ID:ti2I9LU00
>>205
相手が鰻重たのんだから自分も鰻重たのんで
次の日も鰻重たのんだから、ひふみんは鰻重
二人前頼んだとかいう話だったか
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:09:32.57ID:87ayqga70
サクサクであるべき天ぷらが・・・
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:10:31.17ID:+wyR1UI40
棋聖戦といえばホテルニューアワジのショボい食事が話題になってたのに
今年は第3局以外将棋会館なんだね
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:13:06.33ID:ILG5id+K0
誰も興味無いのに陰キャが昼食ったもんを勝手に発表してるの見てると笑えるを通り越して痛々しい
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:15:23.43ID:IY4S8bVI0
頭使えばダイエットになるな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:25:29.90ID:lbnAwQOz0
高校生だから殺害予告はショックで平常心を保てないから第3局は延期するべきという余計な心配について
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:39:20.27ID:mZAi/6+f0
マスメディアが面白がって騒いでるだけ
勝負飯なんてものはそもそも無い
好きなもの食ってるだけだ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:40:35.51ID:s3yt8fGT0
>>150
量を調整してる
お前は頭が悪すぎるよw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:45:42.70ID:5b8z5smsO
>>217
「東京の天丼は天ぷらが揚げたてでそれが
客の前に出てくる時にはシナッとしてないといけない」
江戸っ子だった玉置宏さんのお言葉
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:48:07.83ID:25Sl/WGG0
いい宣伝にもなるだろうから、そんなに目くじら立てることもあるまい
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 10:02:08.11ID:cKxEqNbH0
びっくりするくらい旨そうに見えなかったwww
そもそも天丼なんか出前で取っちゃダメだよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 10:04:24.11ID:YnZYcxWq0
17歳の頃は何食っても太らなかったな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 10:17:50.31ID:6lsPAtpX0
若造のくせに驕ったな

50で部長の俺ですら
ランチは800円以内で済ませてるのに

周りの大人や親は注意しないのか?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 10:25:37.12ID:yPc2Z4NW0
結構油ぎっしゅだな、さすが現役高校生や
デザートも食うとか貴族様かよw
頑張って
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 10:31:02.30ID:L0Sg4/r30
俺は金持ってるから金額でああだこうだと言うつもりはないが稼ぐからとかじゃなく同級生からしたらコイツ金銭感覚がおかしな奴だなって思うだろね
うなぎを頑なに食わずとり天重の選択肢があったのに天重じゃなく海老天重なところにコイツの飯にたいするセンスの無さと意地っ張り見栄っ張りな人間が垣間見える
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 10:44:24.70ID:rE7g3eDz0
鰻重の桜は上から三番目らしいから記録係りはおもいきって一番上を頼めば大拍手だったのに
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 10:45:59.58ID:PvmbEY2F0
>>237
都心の高級店に行けば名門校の女子高生が高い飯食ってるよ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 10:50:54.54ID:yVdRkx2M0
藤井は友達いないだろうけど
もしマックへ行ったとしたら、一緒にハンバーガーなんぞ食わずもちろん奢るなんてもってのほかで、自分だけ隣の料亭で1人だけ高い飯を食うタイプだよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 10:51:10.68ID:ozWgCslt0
17歳とかならお菓子とか間食してた時分なのにな
藤井は高校生とかけ離れた生活してる
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 11:20:58.83ID:8PV8ZLBv0
>>237
そうだよな
もうレッテル貼りするしかないよな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 11:34:56.77ID:rVVaDpPT0
食事のみならず
例えば三浦の
→持参のポットから湯飲みにお湯
→スティックタイプのインスタントカフェ
→少し水入れて冷ます
みたいなムーヴも目を離せない魅力があるな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 11:37:13.12ID:vfZasRhr0
変な女に引っかからないように
ハイエナみたいなのに騙されるなよ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 11:56:21.30ID:Mgx74JvsO
将棋のこういうとこホントわからん
エネルギーゼリー数時間おきにとる方が絶対いいわ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:36:05.23ID:FyeHKafd0
>>182 ボクサーやらも試合はスポンサーのパンツやら後援会の名前やら入ったの着て試合するだろ。興行だからって何回言えばわかんだボケ。家ゲーとは違うんだよ。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 13:01:08.36ID:LZUipxsI0
>>1
アチアチうどんの貧乏人はここ見たら卒倒しそうw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 13:11:17.97ID:bUSNhd8C0
この高性能スパコンは燃費はいいのか
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 13:13:13.13ID:trPDhgm60
>>29
じゅうぶん贅沢だと思うよ
しょげることないよ
(´・ω・`)
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 13:15:10.97ID:8sKFElSa0
すげぇ
3000円近くする海老天重なんか食べたこと無い
しかも主催者持ち?羨ましい〜
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 13:18:34.70ID:fXM2TsIr0
>>254
JT杯の本戦は和服だね
去年藤井君も着てた
この大会は子供大会もやってて和服貸してくれる
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 13:22:14.72ID:YK03Lef90
>>229
調整した上で作られた料理でも西の方が塩分量多いんだけどね
そもそも色の濃さと塩分は関係ないし
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 13:24:58.59ID:IjqxLbbD0
なんの才能もないサラリーマンと
才能のある個人事業主を比べるなよ
なんの才能もないからサラリーマンなんかやってんだから
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 13:33:01.53ID:5d9gWLQZ0
記者も読者も視聴者も誰も将棋がわからないから昼メシが話題になるんだよな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 13:35:36.53ID:fXM2TsIr0
>>235
お金は主催者持ちだよ
記録係の奨励会の子は藤井より豪華で渡辺棋聖と同じうな重食ってる
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 13:48:15.94ID:QtTm/jq10
いいなあ・・・

俺なんて同じ渋谷区内で食事とってるのにさくら水産の500円定食だよ( ;∀;)

一週間で2500円
藤井くんの天重で100円のお釣りが来るよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 14:10:46.92ID:LKSbNY800
まだ17歳でしょ
何か大切なものを失ったんだなって思うね
友達と下校しながらマックに寄り道して、フライドポテト食べながら好きな女の子の話することもないわけだ
俺なんて40歳でアルバイトしてるけど、きつい労働のあとにペヤングのソース焼きそばがうまいんだ
藤井くんはそういう労働のあとのペヤングの味もわからん
正直、羽生や谷川みたいな人間的魅力を一切感じないね
コンピューターみたいでつまらんよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 14:21:36.62ID:FzM3bCQZ0
脳みそをフル回転で使ってるからこれぐらい食べても足りないんだろうな(´・ω・`)
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 14:23:13.84ID:bFhgXL3R0
海老天重で3000円は高すぎるわ。鰻食えるやん
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 15:05:57.84ID:pqFmXgQ80
将棋が難しくて理解できないから出前注文品ばっかり気になる
今回の店品数あんまりなかったな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 15:24:02.26ID:qHKjIJVR0
>>269
田舎じゃ信じられないだろうな
あそこは都心も都心だ
東京は田舎もんには危険な場所だ
そういうオレが1000円超える昼飯がサラリーマンに普通だったのが信じられなかった
上司同僚がいくから仕方なく付き合ったが
1000円超えるコーヒーにもひっくり返りそうだった
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 16:15:10.49ID:00seKX130
フジテレビで解説してた棋士によると 1度の対局で体重が2s減るそうだ
凄まじいエネルギー消費なんだな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 16:53:48.30ID:rVVaDpPT0
>>276
それはただ水分が抜けただけ
もちろん脳は消費するがフル回転しても1000Kcal未満だよ

ちな脂肪1Kgは6000〜9000Kcal
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 16:57:29.66ID:oXQtDRqK0
>>135
普段は地方で旅館だからそこの名物料理を宣伝がてらって意味あるけど
(ホテルニューア○ジは本気できつねうどんくらいしか無いんやろなぁ)

今シリーズはコロナの影響で将棋会館なので、単に出前してくれるとこでしかない
前局は普段の出前してくれるいつもの店
今局は日曜日でいつもの店休みなので、出前してくれるとこ探した
おやつは宣伝絡みかも
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 17:01:37.92ID:oXQtDRqK0
>>141
頭はともかく体は高校生のガキやぞ
脂っこいもの腹一杯がいいにきまってるわな

>>100 >>143
出前料金込みって部分もあるんやろな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 17:04:44.46ID:oXQtDRqK0
>>194
戦前〜戦後すぐの木村名人が
鰻重注文して鰻捨てて、鰻の香り付きお茶漬けにして食べてたとかあるけどね
名人になればこんな贅沢もできるってことで
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 17:11:45.54ID:kHpX/Ziu0
>>278
棋士は水分常に補給してるがな…
藤井くんは将棋ファンに飲み過ぎ言われて終盤トイレ心配されるレベルでお茶とか飲んでる
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 17:15:35.44ID:rVVaDpPT0
>>282
ソースを混同しちゃダメだよ
その棋士はカフェインもたくさん摂っただろうし
発汗と排泄によるものです
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 17:21:06.09ID:kE099gZm0
>>259
はいはい、間違い。
塩分濃度は僅かに違っても、薄口のが辛いから、少量しかつかわない。

濃い口は、辛さがわかりにくいから、ドバドバ入れてるのが事実。
塩分濃度少なくても、絶対量が多いから、関東のが塩分過多になるよ。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 18:22:10.47ID:nyIPDqlT0
コロナで生活困ってる人が
高校生の分際で出前の海老天丼やデザートをバクバク食ってる映像を見て
どう感じるかだよな
あんま天狗になってんじゃねーぞ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 18:44:07.55ID:Li0AELck0
>>29
昼食1500円ならすごいお
いつもサイゼリヤのピザかドリア
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 18:46:13.27ID:0r+WBxai0
>>272
やつあたりねハイハイ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 18:55:52.02ID:nyIPDqlT0
コロナで生活困ってる人が
高校生の分際で出前の海老天丼やデザートをバクバク食ってる映像を見て
どう感じるかだよな
あんま天狗になってんじゃねーぞ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:00:48.79ID:woPm7w9h0
うな重食べたのに敗者か
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:01:49.18ID:Z78OOy0v0
将棋なんざ陰キャやジジイどものダセー趣味なのにメディアに取り上げられたりいいもの食ったり。。

そんな嫉妬の声がよくわかるスレw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:17:23.59ID:sbC+nMaP0
ほとんどがネタだろうけどガチで他人が食ってる飯に嫉妬してる奴もいるんだろうな。哀れすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています