X



【サッカー】久保建英がレアル・ソシエダードへ期限付き移籍か [豆次郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/06/28(日) 21:41:05.94ID:PB0OpKNV9
6/28(日) 19:47
日刊スポーツ

スペイン紙アスは28日、マジョルカでプレーする日本代表MF久保建英(19)を含むレアル・マドリードから期限付き移籍している選手たちの来季の行方について報じている。


久保については最近多数のオファーがあることが報じられたばかりだったが、同紙は久保が来季、Rマドリードに戻らず、再び期限付き移籍でプレーする予定だと改めて伝えた。しかしそれはマジョルカではなく、ヨーロッパの大会に出場するクラブになるとのこと。多くのオファーが殺到する中、Rマドリードが最も気に入っているオプションは、レアル・ソシエダードへの1年間の期限付き移籍であるという。

その他、ノルウェー代表MFウーデゴール(21)についてはすでに、Rマドリードと選手本人が来季の1年間、再びRソシエダードに期限付き移籍で残ることで決定しているという。最終的な決定はシーズン終了後に下されるが、大きなけががない限り、来季もRソシエダードでプレーを続行する可能性が高い。すなわちそれは久保とチームメートになる可能性があることを意味している。

ドルトムントでプレーするモロッコ代表DFアクラフ(21)は来季、インテル・ミラノに4000万ユーロ(約48億円)プラス出来高ボーナスでの移籍が濃厚となっている。大きな問題がない場合、今後数週間以内に正式発表されることになるという。

アクラフには多くのオファーがある中、移籍先としてインテル、マンチェスター・ユナイテッド、バイエルン・ミュンヘンが有力になっていた。そしてRマドリードを退団する理由として、カルバハルの控えを嫌ったこと、インテルのコンテ監督が来季のスタメンを保証していること、インテルの提示するオファーが契約期間5年間、年俸手取り500万ユーロ(約6億円)という魅力的なものであることが挙げられている。

レガネスに所属するU−21スペイン代表オスカル・ロドリゲス(21)にはスペイン内外から多くのオファーが届いており、買い戻しオプション付きの移籍の可能性が高くなっている。

(高橋智行通信員)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dc40297214b1f767277584a1ee51c1bcabdf9db
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200628-26280663-nksports-000-15-view.jpg
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 06:58:17.48ID:YaSvIbLx0
ほら、芸スポにはまだこんな化石みたいな野球ファンがいるんだよ(笑)
今時WBCの価値のなさなんてまともな頭してれば野球ファンでさえ自覚してるというのに
しかも「そもそも」てw
相手の主張に対する反論ではなくて自分の言いたいこと一方的に喋るだけ
日本の野球の人口と歴史考えれば毎年メジャーのベストナインに何人も選ばれてないとおかしいのに現実は通用する選手がほぼゼロ
まずこれは理解してもらえたのかなこのバカは
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 07:00:31.14ID:CvTuFVEk0
>>605
ソンフンミンすげー
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 07:02:05.00ID:dxsTKP3Y0
降格請負人路線待ったなし
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 07:13:33.90ID:lX7IvWqR0
久保が出ると勝率が激減する事実
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 07:17:51.35ID:C9wHAao80
>>606
現在ソシエダ7位、マジョルカ18位
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 07:18:37.59ID:hKhyIcwe0
>>626
それだったら高確率でベンチにならないか?
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 07:23:08.77ID:NeRbnT9U0
野球叩きのキチガイサッカーオタは何処にでも現れるなw
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 07:31:41.67ID:uKTzNSvt0
>>608
サッカー脳ねーよ
ポジショニング悪いし視野は狭いし
裏抜けなしサイドチェンジなし
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 07:32:30.19ID:oKfyj5JD0
ウーデゴーとのコンビみたいなウイイレのバルサスカッドに入れてる選手久保建英と間違いなく合う
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 07:33:13.04ID:6tbZAi5G0
ソシエダに有望レンタル組を集めたらいいのに
戻したときも連携簡単だろう
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 07:37:44.25ID:loItd4cw0
ヤヌザイと一緒にエロチャット出来るねw
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 07:40:09.82ID:5mng9wNW0
>>25
ラモスならええわ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 07:42:17.96ID:J7QdTNJ00
>>2
レアル相手に全く臆さずプレイできる日本人なんて初めてだろ
普通ならテンパっていつも通りのプレイさえ無理だろ
ほんと楽しみすぎる逸材や
決定力だけもう少し欲しいけどな
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 07:43:34.71ID:fQpMHGvQ0
>>21
マジョルカで3点決めれるか?
独力のドリブルとかミドル持ちじゃないと無理なんだが
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 07:43:36.03ID:zf4B8ORH0
ウーデゴールでもまだ戻れないのか
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 07:45:31.46ID:hKhyIcwe0
ソンフンミンが凄いのは事実だろ
プレミアであれだけ活躍できる日本人がいるのか?
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 07:45:32.45ID:oKfyj5JD0
ウーデゴーと並んでダブルOMFかサイドかメリーノとのトライアングルはみたいな
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 07:46:13.21ID:oKfyj5JD0
新世代のティキタカ見たい
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 07:51:35.79ID:6HpSKNaC0
南野レベルでもリバプールで先発に出るくらいだ。それほどジャパンマネーは重要だ。
いくら久保くんがリーガのレベルに達してないのは明らかでも、ジャパンマネーの力は強い。
レアルに行っても驚かない。それだけのこと。食野、板倉がマンチェスターシティーなわけだしw
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 07:56:20.26ID:0+GbyaRq0
まさにレンタル要員
レアルのレンタルビジネス一環
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 07:56:30.17ID:3hl+RTyT0
>>131
バルセロナ『』
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:03:39.73ID:0+GbyaRq0
久保くん頑張れ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:11:42.80ID:LuL2jC/n0
本当にお世辞無しで凄いわ
19歳でリーガでスタメン張ってるんだぜ?
全盛期の中村俊輔や大久保ですら全く通用
しなかったのに

日本人が一番久保を過小評価してるわ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:12:32.88ID:o+DTeCZ50
エイバルとの差8pt
残り6試合最低3勝しないと降格決定

マジョルカの皆に悪いことしちゃたな(´・ω・`)
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:16:43.41ID:oKfyj5JD0
レアルの未来が凄すぎるレールに乗ってきた
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:20:26.48ID:oKfyj5JD0
ロドリゴヴェニシウスウーデゴー久保建英レアルは世代交代が軌道に乗ってるレアルで正解だったっぽいぞ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:21:47.36ID:oKfyj5JD0
しかもレンタルで連携も深めるとかレアルのレンタル戦略がちゃんとしだしてる
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:21:51.32ID:7KDdmoOo0
日本の報道だとすごい活躍してる風に編集するから現実と乖離しすぎてw
まあ香川の場合もそうだけど
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:24:32.86ID:0+GbyaRq0
久保くんの笑顔すき
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:27:21.44ID:3qMS29dL0
>>658
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:28:21.11ID:0m9zNbub0
とにかくどこでもいいから普通のチームでのプレーが見たいな
マジョルカはちょっとひどい
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:30:50.09ID:oKfyj5JD0
>>661
ソシエダに行くならめちゃ戦略的に考えられて評価されてると思うウーデゴーとレアルの未来と位置付けられた事になる
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:31:43.46ID:M+8cr/Vd0
相変わらずシュートが下手だなあ、、

枠から大きく外れるし、枠内に行ってもキーパーの正面、、、、
持って生まれたセンスなんだろうな
これは引退するまで修正できないのでは?
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:33:39.62ID:G7udHmdf0
たらいまわしかよ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:37:58.86ID:5QOb4e730
>>633
間違ってるけど?
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:41:30.46ID:gDNpurkl0
久保の惜しいところはシュートがザ・日本人なところ
ミートするだけマシだけどシュートスピードはお察しだな
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:43:48.48ID:2xK/G6Wj0
出れないチームに移籍するより
マジョルカ残留ならもう1年マジョルカがベストだと思うがな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:45:12.03ID:OxoMQUex0
マジョルカなんてベストじゃないよ
もっとレベルが上のところに行かないと
ボールが来る回数が少なすぎ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:46:35.39ID:oKfyj5JD0
いやマジョルカは戦略的に降格だろうセビ爺が怒ってるのは移籍に関係だな
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:52:22.38ID:hKhyIcwe0
日本人は根本的にサッカーに向いてない
だからこんな弱小クラブでホルホルするしかない
日本人は野球した方がいい
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:52:25.90ID:4Y8b7+sk0
>>661
ウーデゴーアなんてオランダの中小2クラブ渡り歩いてやっとスペイン一部にたどり着いたんだぞ。
最初からスペイン一部でレギュラーになってる時点でウーデゴーアより格上の評価だよ。
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:56:18.31ID:W/zqW2WI0
視聴者からしてもマジョルカを見なくてよくなる喜び
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:56:55.15ID:hKhyIcwe0
>>676
だけどマジョルカって実質2部レベルだろ?
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:58:37.81ID:7482wOme0
二部降格でもマジョルカにもう一年いた方がいい。
試合に出れないとこ行っても意味がない。
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:58:51.68ID:b7rqYcJ70
早くマシなチーム行け
マジョルカだと久保の良さの半分も出てない
連動性が無いからドリブルばっか目立ってる
0685 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/06/29(月) 09:01:48.11
久保のドリブルは外に外に逃げてタッチラインに助けを求めるドリブルなんだよね
タッチラインに助けを求めて、いつもライン際で逃げるようにドリブルをする

カットされても相手ボールにならなくて、スローインやコーナーキックになるような場所でドリブルを仕掛ける
そこだとカットされて、本来失敗してるはずのドリブルが失敗判定されない(笑)
反面、成功したら物凄く評価が上がる
そうやって“偽り”のドリブル評価を築いている

中央で同じ事をやると相手ボールになってしまうのを、いつもタッチラインに助けられている
しかし、中央で同じ事は出来ない

タッチラインという逃げ道があるからドリブル失敗してないように見えるだけで
タッチラインという逃げ道がない中央で勝負したらカットされまくりじゃないかな

久保はドリブルが上手いはずなのに
中央に切り込んでのPA内シュートが全然ない
理由はそれで全て説明がつく

【タッチラインに保護されて稼いだ偽りのドリブル評価】だから
本当にドリブルが上手いわけじゃあない
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:03:42.34ID:fQpMHGvQ0
だからマジョルカだから出れてるというレベルではない
マジョルカは拘束具
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:03:49.29ID:oKfyj5JD0
ソシエダはあうだろ観たいわ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:07:21.32ID:E7Satxtc0
>>685
>久保のドリブルは外に外に逃げてタッチラインに助けを求めるドリブル

えー? 切り込んでいくドリブルも見せてるじゃないの?
それが味方と連携してないから苦し紛れシュートになってるけど。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:08:31.16ID:c5EmmGmU0
>>682
そのドリブルも味方が引っ張ってくれないからほぼ単騎だしな。
ただそこは久保も同じで、味方をサポートする動きが少ないところは改善しないと厳しいと思う。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:08:56.40ID:Croq612P0
ネトウヨは金になるな
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:09:09.49ID:oKfyj5JD0
やっぱスペインとかサッカーの理解度が違うわいるべき時にいるべき場所にって日本の久保建英スレ見ても理解度低い奴多い
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:10:23.57ID:vV8Faf4P0
>>16
そもそもマドリーに戻ったって良いことないだろ
若い内はレギュラーで安定して試合に出られるに優るものはないよ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:13:44.77ID:vV8Faf4P0
>>153
小野のプレーは大好きだけどそれも無いと俺は思う
「怪我しなかった小野伸二」に幻想を抱いているだけだよ
本人が怪我で感覚を失ったと言ってるのは知ってるけど
俺には怪我前後でそこまで違うようには見えなかった
いずれあのプレースタイルではあれ以上の成功は望めなかったと思う
怪我の連鎖でスペ体質になってしまったのは可哀想だったけど
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:18:52.19ID:vV8Faf4P0
>>661
そもそも絶対的エースにでもなれなきゃマドリーに戻ってもマイナスなだけだよ
10代で既にリーガで戦える能力があるのにベンチに居るのは時間の無駄

なんならこのままどこかに完全移籍したっていい
今マドリーに戻ってもどうせ新たなビッグネームとポジション争いして出場機会を失うだけなんだから
マドリーに戻るのは押しも押されぬスーパースターになってからでいいしそう成れないなら戻っても無駄

「レアル・マドリーの久保」という肩書が見たいだけの人は適当な事言うけど
ビッグクラブで飼い殺しというのは若手が一番やっちゃいけないこと
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:22:10.51ID:lpPZwOmr0
>>697
まだまだ足らない所があるけれども、来シーズンレアルで30試合2500分出場程度もあると思うぞ。

レンタルで行くのもいいけど、レアルで勝負するのも悪くない。
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:26:13.10ID:VnCguINe0
>>695
小野の場合は怪我より高2でアヤックスのオファー受けてたら変わってたかもね。
今の時代なら久保みたいになってたかもしれない。
玉乃になってた可能性もあるけど。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:29:09.39ID:pKUP082d0
小野なー
天才的なセンスあったのは間違いないけどたらればの話してもねw
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:30:39.75ID:S4q8UL0H0
>>1
原爆フェイスJAP久保
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:31:24.18ID:FrFc9ck+0
>>685
ドリブルはまぁ上手いんでない
レアル戦は中央でも抜いてたし
シュートが残念過ぎるな
サンチョみたいなのが本物だろうねぇ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:33:51.34ID:YI8M6xnd0
セルタにいるデニススアレスとか見ると
ああ久保もこんな感じかなと思う
べつにそれでいいんだけど
日本人としては十分
カジェホン、モラタ級でも残れないし
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:37:57.21ID:JlIJc1NA0
>>2
そもそもマジョルカは3部から特例で1部に昇格したクラブ
リーグ順位予想でも最下位の筆頭だったからね
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:37:57.82ID:JlIJc1NA0
>>2
そもそもマジョルカは3部から特例で1部に昇格したクラブ
リーグ順位予想でも最下位の筆頭だったからね
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:40:17.56ID:LuL2jC/n0
>>700
無理無理
素質はピカイチだけど性格的なもんが超トップアスリートのそれじゃない

イチローやクリロナみたいな性格じゃなきゃ無理だよ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:47:32.77ID:qfjTlqR80
また在日朝鮮人が悔しいからって日本のサッカー選手や野球選手を出して、無理矢理久保と比べて叩いてるのか。
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:50:43.48ID:RXRQi3Sk0
>>693
まだリーガ=パスサッカーと思ってる情弱多いよな
グラナダとかロングパスばっかでプレミア化してるや
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:51:11.93ID:XgKGEp0b0
>>703
ソシエダ知らずにソシエダ叩いてるアンチなら既にいるぞw
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:55:16.62ID:AhRa3AGb0
ソシエダならどハマりする可能性高いな。

若いチームだし期待しかない
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:57:51.10ID:kZg2CxaC0
いいねー
ソシエダでアイドルになるくらい大活躍して
数年後のダービーでレアルに戻った久保のゴールに敵味方問わずサポーター熱狂、まで見えた
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 09:59:21.77ID:gDNpurkl0
シュートって上手くなっていくもんなの?
現状久保のシュートは"入らない"質の悪いシュートだ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 10:10:55.98ID:t8GXCbq+0
ボール収まるし失わないけど、その後が怖くない。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 10:18:51.36ID:HMKhz4Fg0
久保は左でしか蹴れないからな
DFも分かってるからそういう守備をする
んで右から放たれたのがあのヘナチョコシュート
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 10:18:54.24ID:kusfQiv60
リーガって有名どころだとマドリード、バルサ、バレンシア、Aマドリーくらいだろ?
ソシエダって中位くらいの位置づけ?
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 10:20:47.32ID:xOa4dbwa0
>>719
むしろ右で2点決めてんのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況