X



【#美術館女子】「若い女性に無知だという役割を押しつけている」ネット批判受けサイト公開終了「次回以降の連載、改めて検討」 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/06/28(日) 18:10:24.28ID:dYc1FsMS9
6/28(日) 16:19配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d7cb414e466501a333919753a198c1b3f8a84fd
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/06/28/20200628k0000m040119000p/8.jpg

 全国の公立美術館約150館が加盟する美術館連絡協議会(事務局・読売新聞東京本社)と読売新聞オンラインのプロジェクト「美術館女子」について、同オンラインが記事の公開を取りやめていたことが28日、分かった。「若い女性に無知だという役割を押しつけている」などと、インターネット上で批判が寄せられていた。

 「美術館女子」は、女性アイドルが各地の美術館を訪れ、「アートの力を発信していく」という企画。初回は東京都現代美術館(東京都江東区)で、今月13日付の同紙やオンラインの特設ページに掲載された。美術館を「映えスポット」と強調し、感動が全てだとする文章が書かれていた。

 特設ページでは写真が全て消え、「本ページは公開を終了しました。次回以降の連載については、さまざまなご意見、ご指摘を重く受け止めて、改めて検討していきます」というコメントが記載されている。【高橋咲子】
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:40:44.56ID:hqiN0VB/0
美術館を映えスポットとか言うわ
アイドル全面で美術館が添え物のような扱いの写真とか
これでよく美術館をアピールしたと言えるなと思ったわ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:40:46.71ID:EOlbmRvp0
>>95
あいちトリエンナーレ支持者和田彩花が
美術館女子を叩き潰した
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:41:22.95ID:tHZr7zgW0
>>75
アホくさ〜
美術館に興味を持つきっかけになりゃなんでもいいじゃんよ
文句を言ってる輩はどうせ普段から美術館には行ってないんだろう
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:42:00.71ID:x+6ElScK0
なんでも差別

嫌な世の中になってきた
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:43:33.94ID:Kk7seuvU0
>>108
この頃はまだかわいかったな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:45:09.20ID:O3mC1TqC0
こういうのは男女同数出さないと差別だよ
それが令和時代の当たり前、乗り遅れた老害は失せろ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:45:17.71ID:JUKSfghe0
若くてかわいい子が出るのが気に入らないってのが本音なんだろうな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:46:43.49ID:iOjNqeXY0
いろいろ理屈つけてるけど
私の趣味の分野にAKBアイドルなんて使うなって事なんだろ
素直にそういったほうが共感得られるのに
スポーツ好きだけど、AKBやジャニーズとかテレビ局がぶっこんでくると嫌だし
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:46:58.09ID:LRcVzueN0
>>2
ほんとそれ。脳味噌の中が可愛くなりたい綺麗になりたい痩せたいとかほぼ外見の事しか考えて無いからな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:47:31.04ID:ViqOSI0+0
女はインスタ映え目当てで美術館に行ってるだけ
美術館はインスタ映えのためだけに存在する何か
女と美術館の両方を小馬鹿にするスタイル嫌いじゃないから続けて欲しかった
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:48:21.88ID:INBs4hri0
>>117
そっちの方が賛同者多かったかもしれんな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:49:31.50ID:ZgQ6af5D0
実際に女ってスイーツとかファッションとかイケメン俳優(ジャニーズ含む)とかしか興味ないじゃん、朝の番組で言うめざましテレビみたいな。

堅苦しいこと、堅苦しい話大嫌いじゃん。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:49:44.88ID:EkkID8hm0
無知じゃない人などいるのか?
自分があらゆるジャンルで博識だと思ってたらそれはやばいw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:49:47.30ID:3A2PU2gT0
あれか、バレーの国際大会にジャニーズ出すのはやめれ、みたいなもんか?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:50:35.97ID:IQgHCZh50
>>61
たしかにテレビで話してるオバサン編集者曰く
「女子の芸術における意識が低いと見做されてるようでけしからん」
みたいな感じだった

てか女子にスポット当てて特別視しようとする風潮がそもそもおかしいんだよ
平等を叫びながら優遇されようとするから〇〇女子全般を批判しないんだと思うわ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:51:06.01ID:EDV+SFmX0
売り上げを伸ばしたいなら新規開拓しなきゃいけないから、今まで全く興味がなかった層に訴えかけるしかないもんな。
「映え」で客足伸びるなら、それはそれでアリだったんでは?
定期的にニワカが発生してくれないと、その分野はまあ衰退するよ。

もちろん、絶対に逃げないパトロンがあと数百年いてくれるなら、そんな努力も必要ないと思うが。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:51:22.70ID:eixG1dIL0
少なくとも飲み会に来ていた女子で
美術作品について語れたことが無い…
超有名作品でも教科書で見たことあるが関の山
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:51:35.60ID:nV8W3IiM0
若い男子ならよかったのか?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:52:04.92ID:ZgQ6af5D0
>>118
それは優秀な男を捕まえて優秀な遺伝子残すために自分磨きする本能、つまり子孫繁栄のためのDNA的な何かだろうな。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:52:17.06ID:glL8Xcme0
若い女に来てもらいたいからだろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:52:18.04ID:mOlWVyMi0
おいおいおいおい、無知な女子ってイメージがあるからこそ美術や音楽知ってる女子が輝けるんだろ?
良いんだよ。大半の女子は無知ってイメージでいいんだよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:52:39.34ID:0LuCp8NY0
>>126
映えで客を呼んでも撮影禁止だからww
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:53:06.04ID:glL8Xcme0
男は来るのに女は来ないっていう言い方してるわけでもないしな
余計頭悪いイメージつくな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:53:06.92ID:Dxqmbbu00
>>2
ダイエットと美容と芸能人の噂話は詳しいぞ
その分、社会常識の量を減らしてるみたいだが
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:53:15.81ID:Hv51HDyZ0
ミスブランニューデイ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:53:27.90ID:M2CSbKZy0
>>2
今時ウィキペディアとまとめサイト軽く目を通しておくだけでマウントを取り合えるのに
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:53:29.71ID:zzaBktqC0
わざわざクレーム入れてくる奴なんてキチガイなんだから無視すりゃいいのに
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:54:13.80ID:dL0Is1F20
これはあるわ
女子高生も馬鹿であることを求める風潮あるわ
一部メディアの話だけど
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:54:18.04ID:glL8Xcme0
>>136
女自身に女に好かれることがよいことだというイメージがあるからこんなことがいえる
女の客を呼ぶことがイメージアップになるから連載をしたんだよな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:54:29.20ID:EDV+SFmX0
>>135
いや流石に映えのポイントは美術館周辺であって、屋内の美術品前ではないだろw
……無いよな?w
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:54:47.04ID:6GuHaZwc0
芸術番組に女性が出て
へーえ、そうなんですか
なんて言ったらだめなのか
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:54:55.80ID:glL8Xcme0
女は頭よくみられたい願望が強い
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:55:20.28ID:GgRhc6ry0
あんまりアートを高尚なものみたいに扱うのもどうかとは思うけど
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:55:23.63ID:Mzx2vXU60
アイドル程度を写すのに美術館が背景に使われたというのが嫌なんだろうなー
それでも美術館にとったらドルヲタの金は魅力的
背に腹は代えられない感じだったんだろう
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:55:29.84ID:xxUDCliF0
女性の好感度が高い綺麗どころの女優使って
アートをメインにした感じにすれば燃えなかったのに
AKB使って美術品そっちのけでただのグラビア取ってるだけみたいに見えたから駄目だったんだろ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:55:40.16ID:xnlv5DSG0
>>117
女は自分個人の意見にしたくないんだよ
批判されたくないし責任も取りたくないし個の意見だと主張が弱いから
そのために大義名分つけて自分の不満をあたかもみんなが思ってるかのように周りを味方にして個人的な不満を言うのが女のやり方
まあせこいやり口だわなw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:55:46.79ID:dL0Is1F20
>>2
こういう男に限って自分より詳しい女に会うと
引くわー可愛げないとか頼まれてもないのに評価するんだよな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:55:52.32ID:kIFyZESz0
女子の仕事をフェミが奪った
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:56:10.76ID:hWXxZwVM0
これは仕方ないわ
美術館で頭弱そうなアイドルがこれはインスタ蝿〜言われたらハア?しねってなるだろう
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:56:32.47ID:EDV+SFmX0
まあ傾向として、男が興味持ってることに興味を抱いてくれる女は少ないが、女が興味持ってることに付き合ってくれる男はそれなりにいる、って感じ。
結果的に、商売にするならまず女を呼び込む、って手法になるよね。
昔からその傾向だけは変えられない。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:56:42.76ID:f0Ulild+0
>>2
お前が好きな画家は誰?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:56:57.21ID:vn6JItqP0
>>142
知識マウント取りに行きやすい話題だと面倒でスカされるでしょ
本当にどうでもいい芸能の話題ならそういうのも無いし
(素人お笑い評論を除く)
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:57:13.28ID:HNR2KHDp0
出演した女が無知だからといって
美大出た女が芸術について無知だとは誰も思わない、はずなんだが差別ビジネスは難しいな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:57:14.43ID:FOzXk6G80
なにしてもアイデンティティらしきものが持てていいじゃんw
釣りとかでも女がやりゃハイセンスに見える
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:57:21.01ID:glL8Xcme0
>>154
金沢21世紀美術館とかもそうだがそんなきっかけでいいんではない?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:57:55.96ID:h1TkJm1a0
これが美術じゃなければ また違ったんだろうな

オンナは自分たちが全く興味ない分野なら鼻で笑うだけだが
自分が詳しいつもりのジャンルで無知扱いはムカつくんだろ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:58:27.26ID:1ejaU2g+0
でも美術館なんて女性客ばっかなのに
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:58:50.15ID:TGIGltRt0
>>56
電通案件ではあるけど
AKB48本体ではなくトヨタがスポンサーのチーム8は47都道府県に地元の人がいるから全国の美術館をまわるのにちょうど良かったのでしょう
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 18:58:57.78ID:EDV+SFmX0
ライト層狙いに映え誘導から入るなら、屋外でやる美術祭とかモニュメントの展示物とか、そういうとこからが良いかもね。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:00:41.74ID:emIojDOy0
ありがちな設定もダメなんかよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:00:53.82ID:54bcGhk10
実際地方の公立美術館は建物が凄い高いんで中身にたとえ興味なくても外で散歩してたりお茶のんでたりしてくれないと税金の無駄だけどね

それにしても変なラベリングして嫌われちゃうときついよな
なんか、仕掛けた人間が空気読めなかったんだろうなと思う

こんなん黒ひげ危機一髪みたいな状態で、既にどのナントカ女子で炎上したかわからない状態だったじゃん
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:01:25.91ID:1+13xd8T0
>>156
ゲルニカ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:01:26.13ID:w6zAojML0
美術館はおばちゃんと爺さん客ばかり
実際、JKもJDも男の話しかしないもんなw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:01:35.81ID:ta3fPnoB0
>>1
若い女性が無知なのではない。無知な人間は各世代で男女共に一定数いるのだから。そこに差はない。問題なのは女性の場合、その一定数の無知な方々が、その世代を代表する場合が多々ある事。
KPOPに嵌り、歴史も省みない方々はその典型。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:01:56.12ID:RY16yl7R0
無知な女に悪いけど
この程度でキレるってことは
要するに図星って事でしょw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:02:19.11ID:dY9tohyl0
美術館が盛況になるならいいと思うがなぁ。

どうせインスタ映えとか言う女は作品には興味ないだろうし、

館内で静かにしてるならいい。

ただ、もともと客多いとこは勘弁しろとは思った。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:02:28.72ID:Dev/i8yw0
美術館と男の相性はよくない
陰キャはそんなところに出かけたがらないし、陽キャはそんな絵をボサッと眺めてたら10秒後には
「つまんねえええええ」ってなる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:02:38.94ID:ViqOSI0+0
>>126
ご新規さん向けに「美術館で映え写真を撮ろう!」
みたいな企画なら元から美術館好きな女は無関係な話としてスルーできただろうけど
それを美術館女子と名付けて女は皆インスタ映えしか考えてないように言われたらムカつくだろ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:02:45.64ID:d89LrQne0
そもそもいい年したおばさんを女子とか馬鹿じゃねーの
いつまで学生気分なんだよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:03:23.02ID:LsvNSxBZ0
ツイッターデモに参加し「検察庁法改正案」を阻止、新時代のデモを成功させた背景(週刊女性PRIME)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/815d1c6acc34b866e228fe49e86585db9886a09e

 そもそも「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグ・ツイートを最初にしたのは、会社員の女性・笛美さん。5月8日19時40分にその最初のツイートをしている。
しかし私の目には最初それは入らず、このハッシュタグの存在に気づいたのは翌9日の夜。すでに3万件以上のツイートをされてトレンド入りしていたのを見て、自分もツイートをした。

 しかし、ひとりの会社員の女性のツイートがトレンド入りするまでの1日、どうやってツイートが拡散されたのか、といろいろな人が疑問に感じているようだが、
その理由を彼女自身がブログサイトの「note」にまとめていて合点がいった。

《最初はいつも仲良くさせてもらってるフェミニストの方々が投稿に反応してくださいました。
フェミニスト界隈の人たちは、フェミニズムや政治について誰かが声をあげると応援してくれる空気があるんです。
個人的にはフェミニストの人たちとその周辺の人たちに知ってもらえれば、それでいいかなと思っていました。
法案が通ったら最悪だけど、やばくなったら誰かがオンラインデモしてくれるだろうし。》
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:03:24.83ID:hWXxZwVM0
女子とか大きなくくりにしないでアイドルの名前×○○美術館コラボってやったら
ふーんなかなかいいなで済んだのかなって感じだわ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:03:35.50ID:yOF2JvLG0
美術館鑑賞は女性のほうが詳しい場合が多いから、問題になったってことかな。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:03:37.67ID:54bcGhk10
これ怒ってるのたぶん30代とか40代メインなんだよね
なんで怒らせたと思うわ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:04:13.05ID:LsvNSxBZ0
「#KuToo」石川優実さんと「#検察庁法改正案に抗議します」笛美さんが語る木村花さん問題の根の深さ〈週刊朝日〉(AERA dot.)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/72f77c17fdb83f453026dd7c519689d43d8fca90

岡村隆史が「女性の貧困・フェミニズム学ぶ番組を」 KuToo石川優実氏、「チコちゃん降板」に続く第2の署名活動: J-CAST ニュース
ttps://www.j-cast.com/2020/04/30385264.html
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:04:22.40ID:xvwW/DT60
>>172
中年男性の代表はハゲで太ってて汗かいてて臭いおっさんだよな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:04:55.48ID:wEyNO1Vj0
>>4
臭いものに蓋して満足なのかねフェミは
無知である現実を正す努力をせず事実を封印しても何の建設性もないだろうに
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:05:12.93ID:54bcGhk10
コミケ女子とかコスプレ女子言ってみろよ!お笑い女子とか!

みたいな感じなんかな
ちょっと自分はいまいち掴みきれないが、既に充分若者の自覚の女性のボリュームがあったとこに落としちゃったんか
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:05:54.01ID:ekhRPeAZ0
>>161
科学技術館に行ってなんかの実演をやってるところを撮影だったらなかなか有意義だと思う
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:06:30.47ID:d5SQ9yL20
>>163
男の利益のために声を上げる、自称男女平等主義者の女なんかいないってこと
もっと言えば、私が気に入らないから、私が傷ついたから訂正しろ!と怒り狂うのがこういう奴ら
女性全体のためにもなってない
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:06:50.69ID:HCbWzRZ80
>>134
これだけ馬鹿なら民意なんてわからないな。つーか、民意なんざ関係ないだろ。
まだ昭和のアタマで通用すると思ってる?
しかしこの企画、本当に男が考えたの?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:06:59.81ID:kIj4eRAw0
これをもって若い女性全般とは思わないし若いアイドルの仕事を奪いたいだけなんじゃないの
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:07:05.74ID:Lomecoli0
だからフェミは嫌われる
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:07:38.84ID:RyGAltrw0
また秋元グループか
いい加減にしろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:07:56.31ID:mvSFFdyw0
>>108
笑った。ツイッターに貼り付けてあげてよw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:08:42.93ID:ZIPl9GL20
朝鮮にならった朝日のイヤガラセが大成功かよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:08:54.72ID:gW429pUb0
韓流に若い女性が惹かれるのはいいニダ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:09:14.18ID:rbNlebAN0
いや、今後につなげるために
クレーム入れてきたやつに理想の配役を根拠も含めて
徹底的に聞き取りすれば良いだろ
合理的な回答が得られなければ偽計業務妨害でもなんでも
適用して訴えてやれば良い
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:10:01.10ID:fcLbd+3z0
>>189
男がチケ安くなる日がほしいんじゃなくて女が安くなる日が気に入らないってのがあれだな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:10:43.67ID:d5SQ9yL20
>>108
これ、結構売れたんだよねぇ
もちろん握手商法で売った分も多いんだけどさ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:10:54.67ID:dj1hc06G0
このクレームは昔からあったはず
俺が使ってた30年前の小学校の教科書に載ってた会話イラストの馬鹿の役割は決まって男子だった
馬鹿の役に女子を使ってた例は一度も見たことがない
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 19:11:27.54ID:XyPmPe/S0
誰も若い女性は無知だとは言ってない
それを勝手に「若い女性は無知だと表現しているに違いない」と解釈しだす人は、もともとそういう偏見を持っているからだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています