X



【野球】セ・リーグ D3-10C[6/28] 森下完投逃すも初勝利!田中広先制打&1発4打点!ピレラ堂林も1発!広島大勝 中日梅津炎上反撃遅く [丁稚ですがφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2020/06/28(日) 17:06:36.96ID:o785D2J19
広島 0 4 0  1 2 0  3 0 0  10
中日 0 0 0  0 0 0  0 0 3   3

バッテリー
中日:梅津、三ツ間、橋本 - 木下拓、郡司
広島:森下、フランスア - 會澤

本塁打
広島:ピレラ 2号 (4回表ソロ) 、 堂林 2号 (5回表2ラン) 、 田中広 2号 (7回表3ラン)
中日:

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020062815.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020062803/score
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:14:04.73ID:iVL45Nm70
一岡は怪我してるの?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:14:23.58ID:aGPa+J/u0
>>6
今年やたらボールが飛ぶ印象
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:15:31.48ID:/3zQplwX0
>>42
意味わからん
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:21:29.45ID:/3zQplwX0
>>53
そんなデータあるのか?
右のスライダーでどんだけ気の無い三振してたか覚えてないのか?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:26:46.47ID:g9KPu4mR0
>>262
怪我じゃ無いらしくて2軍で投げてるけど、イマイチやね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:27:10.10ID:k7q9bUGc0
>>263
ドラゴンズファンからしたらそんな印象は全く無い
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:27:27.74ID:aGPa+J/u0
>>240
堂林の背番号7を見ると殺意が湧いてくるから
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:28:48.58ID:g9KPu4mR0
堂林は新井さんの助言と誠也とのキャンプで良くなったみたい
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:30:10.46ID:Qxm4x2HZ0
堂林も体は誠也に負けないくらいデカくなってる
後輩の誠也に頭を下げて弟子入りした成果が出て良かった
誠也も内川に弟子入りしてるからな
内川から指導してもらった時にどう指導すれば解りやすいかも学んだんだろう
こんなにすぐ結果を出すとは思わんかった
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:32:14.22ID:KzHmn6Kn0
中日はみんな大器晩成や
大野、吉見、福田、平田、大島、高橋とみんな、30前後でチームを背負うようになる
根尾や石川は最低10年は我慢が必要だよ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:32:29.20ID:/3zQplwX0
>>55
強い投手に育てるための手段。
今やエース大瀬良も1,2年目150球以上投げて完投してたぞ。
中6日あるんだよ。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:33:28.20ID:A3ubiThX0
>>271
今中、立浪
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:33:40.17ID:TXiV3ThJ0
堂林今年は行けるね
嫁のために頑張れ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:34:31.16ID:aGPa+J/u0
>>42
森下は壊れなかったら佐々岡クラスに育ちそうだな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:35:04.73ID:/3zQplwX0
>>56
投げたかったに決まってるだろ。
野球知ってるか?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:36:08.80ID:DQQf1Fy20
ネオくんはともかく、石川さんはそんなレベルじゃないよ
すでに球団一のパワーヒッター
そして三塁守備のセンスもある
来年には1軍定着してるんじゃないかな
岡林も3年でセンターのレギュラー獲る
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:36:11.10ID:JYKRvixF0
堂林と西川は素人が見たら なんでホームランになるのか不思議なスイング
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:38:50.35ID:fkwZx/yj0
堂林は今年のOP戦や練習試合での成績が割と良かったので
シーズンに入ってもスタメンで起用してみようって事になるのは当然
ダメだったら、すぐに外して、これまで通りの緒方がやってた
扱いにするつもりだっただろうけど
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:38:59.70ID:njfmqPIH0
>>272
今の時代だからこそ大瀬良みたいな存在が貴重になるんやろな
このまま怪我せずに球界の合理化根本から否定して欲しいわ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:39:24.13ID:k7q9bUGc0
石川もちょっと身体が投手方向に突っ込む
これが修正されれば期待通りのバッターになる
出来なきゃ中日お得意の単打マンの出来上がり
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:40:13.75ID:BweXbkui0
100球制限ってメジャーの中4日の話だからなあ。
日本なら完投してナンボ。
その辺ごっちゃにしてるよな。日本のプロ野球関係者も。
代わりに中継ぎが勤続疲労で壊れまくってる。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:42:53.04ID:k7q9bUGc0
ダルビッシュは球数は関係無く中4日が駄目だと言ってる
中4日だと肩肘のダメージが回復し切らないが中5日なら大丈夫とも
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:43:36.14ID:/3zQplwX0
>>57
高卒2年目と大卒即戦力ルーキー。
起用の仕方は当然違うよ。
体力も違うしね。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:45:59.39ID:njfmqPIH0
>>282
週6人で先発廻す方が合理的だよな
アメ公は自分達で自分の首しめてる
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:50:12.05ID:h3HpT4lY0
緒方監督があれだけ目をかけてダメでもダメでも使ってあげてた野間に裏切られるなんて今どんな気持ちだろ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:53:35.19ID:k7q9bUGc0
>>287
投手の調整が難しかったから打力のあるチームに優位な状況になってる
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:01:06.24ID:Qxm4x2HZ0
>>286
メジャーは昔からベンチ入りが25人
投手増やすと野手が減る
ベンチ入り人数増やすとメジャー選手が増えて年収減るから選手会が大反対
100年以上前のルールが既得権で変えられない
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:07:41.63ID:iKLcd2oK0
堂林はマスパンから4人目の気持ちいいことさせてあげないとでも言われたのか、この覚醒は
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:16:03.74ID:cgPbQcKc0
>>147
お前愛知にもポプラあるの知らないだろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:18:00.05ID:W0nhUvIf0
セ・リーグで一番の投手力があるのは阪神て解説者が言ってたけど、中継ぎボロボロでビックリした 先発が長く投げてくれるの重要やね
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:19:14.95ID:b8UaPdH00
しかしまあ10日足らずで中日の希望がすべて粉々になるとはな
金使わずに勝つのは無理だってわかったろ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:27:25.32ID:KAIoL/2uO
広島は大量点から逆転されることが多い。
9対0から中日や阪神に逆転されたことがある。
今日の試合も中日が試合にまけて相撲に勝った。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:31:30.70ID:A3ubiThX0
中日もヤクルトに大逆転負けした事あるけどなw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:42:14.24ID:k7q9bUGc0
>>296
金を使ってもボールを遠くへ飛ばす技術は身に付かんよ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:45:06.33ID:Eo7UJ9670
>>281
いつもではないんじゃないかな 案外柔軟さもありそう 1年目の清原を彷彿させるくらいって言い過ぎかw
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:54:12.08ID:3TVmwmmF0
いくら投手出身でも完投にこだわり過ぎ、そのうちぶっ壊れる。何の為に抑えいるんだよマジやめれ。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:57:50.19ID:44XmwtRX0
相撲に勝って勝負に負けるは一瞬で勝負が着く相撲しか当てはまらない
まだノムさんの勝ちに不思議の勝ち有り負けに不思議な負け無しのが納得出来る
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:59:31.22ID:Ixtwucpt0
堂林あのまま終わってしまうのかと思ってたが良かったなあ
監督変わった途端に良くなったが何か関係あるのかね
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:01:53.47ID:REHIxYP+0
>>188
ノーコン、不貞腐れた態度
基本的な投げる打つの動作すらできないアホw
フォームでバレバレの球種w

森繁が呆れてたぞ、ピッチャーゴロ一塁に送球するのに
手足の動作が逆で右足前に出して暴投寸前w
集中してないって怒ってたが

こういう馬鹿な投手が大成するのは無理
松坂レベルの異次元の才能なら馬鹿でもなんとかなるが
こいつの経歴って低レベル中日だからローテに入れるレベルのゴミだし
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:10:13.30ID:hBqN3aB10
四球選ばず振り回すのが1〜3番で
4番はさすがにおっかないけど5番はバットとボールが当たらない(もう下げられた)
松山は元々そこまでホームラン打つ訳でもないし塁に出ればただの鈍足ランナー
會澤も打てる捕手って感じでもなくなったし(違う意味でよく “当たってる” けど)…
堂林と田中がそこそこいい感じなのにずっと下位打ってるし
何でこんな変な打線で勝ててるんだろ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:20:17.82ID:KEhUA2960
>>218
自衛隊員で堂林っての知ってるが
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:47:50.17ID:v5tkVdIh0
よっしゃっ!
  
中日負けくさったッ!!
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:49:16.07ID:ErDI6iPy0
そう言やひっそりと警告試合になっとったな

アツにぶつけた三ツ間ゆうのはあれか、ゆりあんの親戚かいな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:51:11.25ID:LL423KQA0
ミツマがデッドボール当てた後にケロシマベンチから凄く汚い言葉が発したクソ野郎は誰かね?
あんなワンサイドゲームでわざとぶつけるわけもないのに耳を疑うような言葉だったよ
あんなのは育ちの悪い環境で生きてきたクソみたいなやつが言う言葉だ
さすがケロシマだね
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:05:56.60ID:O/ZykNWr0
今年ASあれば実力で出られたかも知れないな堂林
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:26:13.12ID:D+iDo7yH0
梅津は肝心な変化球が全然変化しなくてたまに良い球出るけどすぐ駄目な球に戻ってたな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:50:13.42ID:mY3PB4g60
去年、梅津に初めて負けを付けたのも広島
7回を3失点で試合は作ったけど、完封負け
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:05:07.60ID:EFcUstyb0
>>62
当時の堂林使うわけ無いやろ。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:16:00.07ID:EFcUstyb0
>>271
高木守、星野、鈴木孝、田尾、宇野、小松、牛島、与田。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:23:48.95ID:EFcUstyb0
>>275
佐々岡活躍したのは実質ルーキーイヤーと2年目。
佐々岡クラスじゃ満足できないな。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:28:26.31ID:PxCJzr/n0
>>168
あの投球フォームなんで浅尾きゅんは早かれ遅かれつぶれたよ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:31:46.79ID:EYyIBJEo0
>>314
吉見とかいうゴミが
ぶつけるつもりで投げないとおさえられないとか

プロ失格のゴミ発言で挑発してたのが原因だからなw

阪神ヤクルトの報復死球上等の球団じゃなくて
一方的にぶつけられてるのが広島だから
ヤジぐらいは文句言うなよ

ゴミ吉見の謝罪の方が先だろが反日ドベゴンズ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:33:48.69ID:EFcUstyb0
>>283
高校時代の体力強化、投げ込みが足りなかったんだよ。当時の若生監督の指導不足だな。
甲子園でもメガネの子がダルをフォローしてたな。
それと対象的なのが黒田、マー。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:35:24.42ID:EFcUstyb0
>>282
その通り。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:38:46.04ID:EFcUstyb0
>>288
ダメでもダメでも使って無いやろ。
規定打数達したことあるか?
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:44:16.83ID:EFcUstyb0
>>289
投手の調整のどこが難しかったの?
もう夏場だぞ。打数有利に決まってるだろ。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:50:51.83ID:EFcUstyb0
>>296
スカウティングと育成マジメにやれよ。
カープは3連覇したぞ。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:58:07.27ID:EFcUstyb0
>>301
1年目の清原知ってるか?
あの黄金西武でルーキー4番だろ。
格が10段違うんだよ。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 02:01:55.98ID:EFcUstyb0
>>304
中6日あるんだよ。
今のカープは中継ぎがぶっ壊れてるだろ。
現実をよく見ろ。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 02:04:23.95ID:EFcUstyb0
>>307
何も関係ない。
本人が変わっただけ。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 02:11:04.72ID:EFcUstyb0
>>309
変じゃないだろ。
君の見方が変なんだよ。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 02:17:21.70ID:EFcUstyb0
>>314
お前バカか?
野球知ってるか?
ワンサイドゲームだからぶつけるんだよ。
相手はそれを知ってるから激怒するの。
君は何もわかってないな。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 03:18:54.71ID:cZCh3KrV0
>>212
投げ込み重要と考えてるのはそもそも佐々岡監督本人
投手コーチになってからずっとや
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 03:29:25.00ID:SvgcnRid0
>>304
先日抑えのスコットが森下の勝ちを消したろ
だから球数もマァマァ少なかったから行かせたんやろな
森下が3点取られて今日もスコットだと不安がよぎるし、フランスアがチャッチャと(昨日は)抑えてくれて良かった
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 04:43:59.09ID:1V9Qr4Cz0
阪神対中日の仁義なき龍虎対決w
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 05:11:00.43ID:/Cez4zIE0
パリーグ首位ロッテは、今季初先発の登板は80球を目処に交代、2回目の先発登板時は100球目処に交代
リリーフは、連投したら翌日は休養で、三連投はさせない
新人に130球以上投げさせるとか、レベルの低いセリーグならではだわw
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 05:33:49.15ID:dhjdZ/dd0
阪神中日は岡田と落合に復帰してもらわないと底辺這いずり回るだけじゃね?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 06:02:46.52ID:8iTR2/fC0
>>218
おまえ、いいかげんなこと言うと、名前と電話番号晒されるぞ。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 06:07:15.28ID:77t84gkd0
浅尾と岩瀬いたら誰でも勝てるがね
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 06:15:55.33ID:4rlFzA6O0
似たようなのでヤクルトに完封間近で変えられた加藤って今なにしてるの?
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 06:33:08.86ID:8iTR2/fC0
堂林、4打数3安打2打点!
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 06:49:56.22ID:SrH2Anhq0
堂林のあの方面の打球ば妙に伸びるよな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 07:25:01.04ID:fOFacY1u0
プロスピAに久々に堂林のS出そうだな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 07:29:12.28ID:FQm6yy6s0
>>240
ノムケンが作り上げたものを引き継いで優勝したって言われたくなかったんじゃない?
エルドレッドも緒方で不遇になった
2軍で十分打ってても呼ばれずバティ・メヒ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 07:45:39.31ID:ykawbXog0
>>28
中日は日本シリーズでノーノー目前でもピッチャー変えるよね
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 07:53:40.52ID:ju5/S2Q90
今朝のラジオでウメツは前回登板の疲れが残ってたと言ってたが
事実なら相当な虚弱児だな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 07:54:15.12ID:CwGtd4cL0
中6でやってるんだから完投くらい平気だろ
中継ぎ休ませるのも重要
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 07:59:01.74ID:wuxb1TL+0
プロの一軍の試合で9回投げきる経験なんか貴重なんだから早いうちにやれるならやらせておくべきなんよ
本人が経験しなくちゃ次につながらい
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:03:18.16ID:wmwjtlO10
昼もバット振れる堂林
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:17:32.39ID:/vtAsnY/0
メジャーの方が中継ぎの負担は大きそうだが、調整方法が違うみたい。
日本は出番があろうがなかろうが、一回肩を作るので登板がなくても、それなりに疲れる。
100球だけ取り入れるのではなく、全体の仕組みとして取り入れるべき。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:25:04.81ID:lwxeG2F30
佐々岡監督(森下の九回の続投に)
「当然、完封だと。あと一歩だったけども仕方ない。
勝ったことで、次の登板に向けて前向きに
いってもらいたい」
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:26:45.12ID:Fvj2zBs/0
>>357
そもそも金曜も會澤に当ててるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況