X



【ゲーム】PS4ゲームの「The Last of Us Part II」が大炎上 / 購入者が激怒した3つの理由「見たくないものを見せられた」★2 [しじみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2020/06/28(日) 16:48:12.36ID:GELb/Voo9
ラストオブアス2(The Last of Us Part II)が世界各地で発売され、あまりにも美麗、あまりにもリアルな演出、そしてあまりにもディープなストーリーに多くのプレイヤーが大絶賛している。しかし、すべてのプレイヤーが絶賛しているわけではない。まさに賛否両論となっており、大炎上しているのである。

・一部の人たちから強い不満の声
ラストオブアス2はラストオブアスの続編として発売されたアクションアドベンチャーサバイバルホラーゲームだが、前作も過激な表現が多々ある内容だったため話題になることが多かった。しかし今回はさらに過激で、そしてメンタルや恋愛的にデリケートな表現も多く、一部の人たちから強い不満の声が出ているのである。

・内容やレビューに対して不満の声
それ以外にも複数の部分に関して怒りの声が出ており、ゲーム自体のクオリティは非常に高いが、内容やレビューに対して不満の声が出ているという、不思議な状態となっている。


・日本や欧米などの感想をチェック
実際にラストオブアス2を購入してプレイした人たちの声がTwitterに投稿されているのだが、日本を含むアジア諸国や欧米などの感想をチェックしてみると、以下の3点について不快に感じている人がいる事がわかった。あなたがすでにプレイ済みであれば、同感だと思うポイントがあるのではないだろうか。

・ラストオブアス2購入者が激怒した3つの理由
1. 見ていて嬉しくないシーンが多い
2. ゲーム誌のレビューが満点ばかりでおかしい
3. 延々とつらい状況が続くストーリー

・展開的に見ていて不快に感じるシーン
特に不満点として多く投稿されていたのが「見ていて嬉しくないシーンが多い」という部分。しかしそれは、過激さや怖さなどの不満ではない。展開的に見ていて不快に感じるシーンや演出があると感じた人が多いようなのだ。

・怒りの声が出ても仕方がない?
ラストオブアス2に対する怒りの声は、日本よりも欧米のほうが多いようである。最近のテレビゲームは決して安くはない。エンターテインメントとしては高額な部類に入ると考えられる。それゆえ、楽しむために大金を出して買ったゲームから不快感を感じる展開は、怒りの声が出ても仕方がないかもしれない。

・見たくないものを見せられた
実際にプレイした女性に話を聞いたところ「世間的に許されたものであれば表現は自由だと思いますが、個人的には見たくないものを見せられた感じでした。私はこのゲームにそういう要素を求めていなかったので」と話していた。

・映像体験として非常にハイレベル
しかしながら、ゲームのクオリティとしては非常に高いといわれている。このゲームのグラフィックは映像体験として非常にハイレベルで感動する人が多いのも理解できる。あなたはラストオブアス2を買うだろうか? すでにプレイ済みならば、不満はあっただろうか。

https://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2020/06/the-last-of-us-ii2.jpg

https://buzz-plus.com/article/2020/06/20/the-last-of-us-part2-flaming-news/
★1が立った日時2020/06/28(日) 02:54:31.30
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593280471/
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 11:42:00.51ID:vTe93fcO0
>>742
前作の続きだからね
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 11:42:12.28ID:VprYvjP+0
>>725
お前みたいな低学歴低収入のクズ底辺の存在のほうが不愉快だっつうの
こうやって指摘したら消えてくれるかね?
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 11:42:21.68ID:N9J8HRPp0
モブの家族に焦点当てておきながら 
道中また大量のモブ虐殺して復讐者生み出すなんて斬新ですよね
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 11:51:19.98ID:g8G5wvjC0
今のうちにポリコレガイジどもは好きなだけ大声上げればいいんじゃない?
その反動でポリコレLGBT黒人含めその界隈の弾圧が相当強くなるだろうからな

世の中の権利果実は限られてるから、ポリコレどもが得る権利の皺寄せはマジョリティーからの弾圧って形で返ってくるだけ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 11:52:51.32ID:iPGmty9t0
>>749
いや全然マシじゃねーよ何そのクソストーリー

って言う人が絶対現れますよ
そこまでいくともうただの好みの問題なんで
ただの感想なら好きにすればいいけど評価をするなら好き嫌いと完成度は分けて考えないと
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 11:53:26.39ID:IE26K/uR0
批判聴きながらやってるけどまあ確かに違和感あるけどやってこれたが
仲間になった少年が実は女の子の所で流石に詰め込みすぎで笑ってもうた
これが意図的やなかったら奇跡だよ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 11:53:43.62ID:xePK08Az0
元々は自分の親が殺されたキン肉マンが復讐を始めたのに
その張本人はたいして何も失ってないからな
なんでエリーだけがすべてを失わないといけないのかマジで理解不能
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 11:58:55.95ID:656J7KiI0
ホモが同僚に居たからって迫害する気は毛頭無いが
娯楽やってて見たくもないホモ見せられたらそら不快だわな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:00:14.17ID:YK03Lef90
ブスしかいないのが全ての元凶
あれが美人なら絶対評価変わってるわ
特にアビー
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:00:30.18ID:6KfZDZfk0
逆張り君か意識高い系なのかは知らんけど見てて面白いから頑張ってくれ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:00:56.64ID:GmCJQV/c0
>>757
あれ性同一障害だったって事か
僕呼びだし翻訳ミスったのかと思ったわ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:02:33.63ID:YK03Lef90
>>758
アメリカは映画からしてそういうマッチョイズム大勝利多いからしょうがない
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:02:41.57ID:D1xiOUDu0
キモオタがTLやトレンドの話題に関係ないロリエロ絵を貼り付けては、人類はエロを否定するな!と叫ぶけど、
是非ラスアス2を遊んで、不意打ちで自分の好みでない性描写を見せつけられるはた迷惑さを知ってほしい。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:02:54.33ID:h0U39CtE0
>>749
エリーの抗体が原因で悲劇の連続なら自決ENDでもいいかな
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:04:12.13ID:yz61CDy80
ようつべで全部見たがゴミすぎたな
なんで続編なんか作ってしまったのか
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:07:03.84ID:GmCJQV/c0
会話で嫁がされるとか言ってて女?とか思ったが
髪延びても男にしか見えないし僕呼びだし何かの勘違いかと思ってたわ
何の必要もねえだろこの設定w
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:07:11.88ID:iPGmty9t0
つべで見たとか平気で言える頭の中を覗いてみたい
その上で偉そうにイキれる頭の中はもっと気になる
どんな構造してるんやろ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:07:26.42ID:xePK08Az0
>>766

本音としては道中であったジョエルとエリーの回想シーンみたいなのが見たかっただけだしな
より信頼関係が生まれた後にしがらみが産まれてその後どうなるかは別として
エリーとジョエルの物語が見たかっただけなのに
後付けのキン肉マンが1のファンの思い出を引っ掻き回してぶっ壊して去って行っただけだもんなあ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:10:31.42ID:3sfJxJjw0
昨日バリーっての犬をやってしまったがいまさっきバリーって犬と遊んだ
なんとも言えない気持ちだ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:11:08.13ID:GmCJQV/c0
あの筋肉がガリガリになってる環境で相棒よく生きてたなと思ったが
ポリコレバリアだったかそりゃ生きてるわ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:12:46.77ID:5qwF9l6u0
>>733
>LGBTが盛り上がってるから
>そっちの要素入れましたって安易なストーリーなんだろうな。

その程度の感覚だったらまだ良かったかもしれないけど
今作のシナリオライターは有名フェミニストを教祖様レベルで心酔してるんだよね
特にゲームで描かれる女性に対して意見を言うフェミニズム活動家
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:13:54.40ID:hYn7H+Xa0
ホモレズ黒人女性たちが
対等な権利とやらを要求する正義の国アメリカらしいけど
畜産も非常に盛んなんだよなw

動物たちは監禁殺害バラバラにして
むしゃくしゃ食べてる癖に

弱者の権利を叫ぶって狂ってるw
本当の弱者は見て見ぬふり

楽しい楽しい弱者さまの権利向上が進んでますな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:17:54.90ID:YrJH/Rlk0
>>770
今時違和感ないやろ
販売側も規制してないし、つべに上げられるのは既に想定してるやろ。中には販促狙いもあるやろうし。

ゴミって言われてメンタル折れるようなら、覚悟が足らないってだけだ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:18:24.45ID:xePK08Az0
制作側がまだクリアしてない人もいるだろう時期にネタバレの言い訳までして
更にその言い訳が1を全否定してその呪縛から解放されたみたいな事言い出すんだもんな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:19:36.69ID:+NVLTyyO0
>>730
マカオとジョマw
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:19:40.60ID:aNUlNfDw0
日本で発売するなら任天堂がアレンジしないとマニアしか買わんだろww
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:21:01.39ID:YK03Lef90
そもそもポリコレ云々はただの後付けの理由
シンプルにストーリーが詰まらないのが本当のところ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:21:22.17ID:Fs7yNW6A0
>>776
対等な権利=特権寄越せ

だからな。少数特権で既存の権利脅かした先には破滅ってのが分かってないんだろうな。権利意識高いって事はポリコレ以外の人間の権利意識も高いわけで
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:22:51.06ID:iPGmty9t0
>>779
違和感しかないわ
ストーリー気になってるクセに買いもしないプレイもしない
でも偉そうに文句は言いまーす!

ゴミやん
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:23:52.08ID:xePK08Az0
道中のエリーとジョエルの回想はいい話なんだよな
1だってあの荒れ果てた世界だけど二人の絆が強くなっていって時々ほっこりするシーンがあったりして
そういうところがこのゲームの良さだったのに何を思ってこんな糞蛇足作ったんだろ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:25:31.62ID:J4fnpwlK0
>>599
マイノリティ勢揃いでマジョリティ置いてけぼりのクソしょうもない設定
現実と一緒で隅っこでやっててくれ
どうやっても真ん中には来れないんだから
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:26:20.04ID:GmCJQV/c0
つべの動画も見てる人が分かりやすいように
時系列順に並べましたとか全然遊んでる人の感覚と違うからな・・
これでよく出来たストーリーだとか言われたら堪ったもんじゃねえ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:31:58.23ID:iPGmty9t0
>>794
ゲームをプレイせずにゲームを評価するとかいうアホな行為が時代な訳ないでしょ何言ってんの
精々時代についていってる気になってアホ晒してください
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:32:18.28ID:LZbTcKdq0
>>1
エアプが吠えよるは
ゲーム性は文句なしに面白いのに 所詮動画しか見てないまたはネットで記事しか見てないエアプ勢だろ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:32:39.67ID:+NVLTyyO0
昨今の情勢は
更にアメリカのサブカルを息苦しく、難しくしそうだなぁ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:34:02.41ID:hYn7H+Xa0
そもそも、本当に弱者だったら
パワーバランスが向上していくことはありえないわけで
ニセ弱者だからパワーバランスに変革を起こせるんじゃないかな。

ニセ弱者
弱者モドキ
弱者のふりした強者

それがLGBTの本質なんだよ。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:34:54.21ID:xePK08Az0
>>796
ゲーム性やグラフィックとかはストーリー批判してる人でもほめてる人は多いんだけどな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:34:54.97ID:MWMu0v380
ラストオブアス(意味深)
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:35:01.34ID:YrJH/Rlk0
>>795
ラスアスパート1のつべ動画見てこい
評価高いぞ
まさか皆ソフト買ってるとか思わないよな?
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:35:15.93ID:K/Df6VOo0
レズやら性同一やらが物語の流れで刺激になるなら分かるけど
配慮してますよ皆さん、これで文句ないね!ってアピール丸見えなのがきつい
逆に馬鹿にされてると思わんのかなそっち側の人たちは
ゲイが出てるから買おうってなるか?
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:36:36.28ID:A6tZuAts0
metacritic見たら大半が0点〜3点の長文レビューなんだが、
ところどころに10点満点のAwsomeだのMasterpieceだの言って
内容には触れないレビューが連続して現れるのは怪しすぎるだろ

https://i.imgur.com/9hqwzN1.png
https://i.imgur.com/L15MbbL.png
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:36:36.61ID:hYn7H+Xa0
ラスアスなんて映画みたいなゲーム一本道なんだろ?
それならツベで好きな実者がやってるの見て
満足って層がいてもおかしくないよ。

ゲーム性なんて、どうせよくあるTPSだろうし
やるほどのゲームとは思えない。

またまたまたまたTPS
グラが綺麗ってだけでしょ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:38:05.22ID:YK03Lef90
>>802
それはお前が意識し過ぎてるだけだろ
ゲイが出てこなかったら楽しめたか?俺はそんなのどうでも良くなるくらいストーリー自体が詰まらなかったが
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:38:20.87ID:tfry1kMQ0
復讐とかは人それぞれ解釈が違うテーマだし、難しいよね
ゲーム的にはGOWみたいにカタルシスを得つつ、虚しさを遺すみたいな描き方が受けるんだろうけど、作風に合わないしね

前作はシチュエーション的に登場人物に感情移入しやすいし、プレイヤーとジョエルの共感が得やすかったように思う
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:41:39.22ID:GmCJQV/c0
ゲーム性ってもやること1と別に変わらんし
コントローラでバランスで取れみたいのつまらないし
犬もストーカーもうぜえし別段楽しくなかったな
相変わらずビンレンガつええのは笑った
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:41:56.25ID:rjVJy20e0
ターミネーター最新作でもジョンコナーがいきなり殺られるとか有ったし今の流行りなのかもw
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:42:00.60ID:IcDY3z5M0
>>766
アビーの復讐のせいで抗体持ってたエリーが自殺し、菌への対抗策が無くなり
緩やかに人類バッドエンドなら趣きがあって良かったかもね
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:42:17.62ID:iPGmty9t0
>>801
買わずに評価してるならただのエアプだよ
むしろそういうアホがTとUを動画だけで比べてギャーギャー騒いでるんじゃないのか?
迷惑な話だ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:42:29.49ID:NF5Gwqan0
嫌ならやるな買うな👊😃💕
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:42:39.14ID:hYn7H+Xa0
各レヴューサイトが高評価ばかりなのも
普段から世話になってるソニーの看板ゲームに低評価なんてつけれないし
忖度しまくりなんだろうな

実際はLGBTまみれのよくあるTPSの凡ゲーだけど
グラフィックだけはとんでもなく美しい

けど一本道で通り過ぎるだけゲーだと思うw
やってないから知らんけど
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:42:55.90ID:VWnD2OOM0
かまいたちの夜2、逆転裁判4
人気で好評だった前作を台無しにする作品を出したら
大不評になるのはどんなゲームでも同じ。
映画でもドラマでもそう。
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:44:53.70ID:iPGmty9t0
>>813
いきなりソニーがどうのとか言い出してどうした?
お前も結局ゲームなんてどうでもよくてゲハやりたいだけのゴミかよ
つべでストーリーだけ見て評価する事を是としてるアホってこんなんばっかだよなホンマうんざりするわ
なんでこんなゴミが存在してんの
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:45:27.15ID:ZpowJoXU0
>>24
プレーヤーが操作した前作主人公がポッと出のキャラにゴルフクラブでぼこぼこにされて頭をカチ割られるとか?
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:45:39.22ID:J7QdTNJ00
今1やってるんだけど、ステルスゲーってストレス溜まって少しずつしか進められない
うちのテレビ55インチだからデカ過ぎるのかな
めちゃくちゃ酔って気持ち悪くなる
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:47:35.83ID:GmCJQV/c0
そもそもマルチ無くなってるんだしゲーム性もマイナスなんじゃ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:48:41.86ID:hYn7H+Xa0
>>816
いやオレPS4しかやってないソニーユーザーだけどw
公平なオレ流レヴューしたつもりだったけど
気に障った?
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:50:15.97ID:iPGmty9t0
>>821
普通にゲームしてるだけの人間は本当にそうだとしてもそもそもソニーユーザーだの何だの言いません
ゴミは黙ってなさい
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:50:44.45ID:xePK08Az0
>>24
騙しPVとかも事前に出てたりしてたから元々の前作ファンが見たかったものではないものを
9割見せられてる感じなんじゃないかな
回想シーンとかで1割くらいは涙が出てしまうようなシーンはあったけど
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:51:26.59ID:9Z4SIsZd0
ムービーゲーだと割り切ってやれよ
ストーリーがつまらんならどうしようもないが
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:53:11.58ID:harM69tm0
ついこないだフリープレイの1をクリアしたばかりだ。
1は、全て暴力と殺人で解決していく、ゲームらしいシナリオでした。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:54:16.01ID:sU71Rp6R0
関係ないけど何かおすすめのゲーム教えてください。PS4、スイッチ、なんでもいいので
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:54:52.89ID:hYn7H+Xa0
>>822
俺は普通にゲームしてるだけの人間ではなくて
社会背景やゲーム性ストーリー絡めた部分まで
すべて論じたいタイプのマイノリティだから。

普通のゲーム遊びたいだけのパンピーではないからね
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:55:04.44ID:xePK08Az0
>>825
そのムービーが糞だから・・・
ストーリーを批判してる人たちでもゲーム性自体は褒めてる人は多いよ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:55:23.64ID:ZpowJoXU0
1も2もやらんけどレビュー観て2が荒れてる理由はなるほどとは思ったよ
どっちにも思い入れないけど
どう感じるかはプレーヤー次第だろうからそっちが楽しみだな
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:58:46.20ID:K/Df6VOo0
>>805
物語に関係ない忖度シーン見せられるより無い方がよかったよ
見事に全方位カバーしてるなーって最後の方は諦めたけど
LGBTの人たちはこのゲームにはそういう描写があるから買ったんだっていう人ばかりなのかねぇ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:59:11.40ID:iPGmty9t0
>>828
なら余計にゴミやん
そんな自称すべて論じたいタイプが宗教丸出しでアホ晒しててどうすんのw
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 13:01:59.47ID:hYn7H+Xa0
>>832
ゴミゴミうるせえな。
さっきからそればっか、語彙が少なすぎる。

LGBTが調子のってゲームのストーリーが汚染される
昨今の状況を看過できないだけだよ。
雑魚クリエイターが増えて悲しい。
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 13:02:03.62ID:harM69tm0
LGBTに関しては、1でも匂わせてる
2やってないから、どういう事になるのかは知らんけど、
制作側がそういう要素を入れたがっても不思議では無い。
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 13:02:41.73ID:tfry1kMQ0
>>804
一本道な平凡なTPSなんだけど、前作はプレイするうちに登場人物に感情移入できてより深く没入できたんよ
映画じゃなくてゲームならではって感じ

仕事終わって寝る前の1時間でも先に進みたいと思わせるものがあったんだが、今回はそういうのがなくてやってて疲れるだけだった
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 13:03:15.30ID:GmCJQV/c0
2はLGBT以外は殆ど死んだかもしれんw
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 13:03:34.19ID:UbaZ2xPlO
1は何度やっても30分くらいで酔ってしまって吐き気を伴うくらいの頭痛に襲われて断念した
ミラーズエッジとか他のFPSでも酔ったことがないのにラスアスだけとことん酔う
TPSなのに
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 13:06:59.55ID:hYn7H+Xa0
ソニーは必死に美麗な一本道映画ゲーを
大金をかけて作ったけど
流行るゲームに求められるゲーム性ではなかったよね

バトロワとぶつ森とか
めっちゃ流行ってる

一本道ホモレズ美麗ソンビ鬱ゲーじゃ
流行には、ならないだろうな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 13:11:42.45ID:YK03Lef90
>>831
だからそういうの全部後付けだろw
登場人物が全員普通の男女でも評価なんて何も変わらんよ
だってベースになってるストーリー展開が全く面白くないんだから
ゲーム自体が続編として詰まらなかったのが事実
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 13:13:14.46ID:vMAIdSia0
693 名無しさん@恐縮です sage 2020/06/29(月) 08:16:06.41 ID:iPGmty9t0
>>691
何がどう不満で批判してるのか分からないのが大半ってのが不思議なのよね
大手レビューサイトでも10万近い批評が集まってるのに詳細なレビューは精々数十件
内容の無い批判的なコメントばかりが取り上げられて中身に触れられないのはなんでなんだろうね

770 名無しさん@恐縮です sage 2020/06/29(月) 12:07:11.88 ID:iPGmty9t0
つべで見たとか平気で言える頭の中を覗いてみたい
その上で偉そうにイキれる頭の中はもっと気になる
どんな構造してるんやろ

>大手レビューサイトでも10万近い批評が集まってるのに詳細なレビューは精々数十件

10万近い批評全部読んだのかそれとも妄想癖のアホなゴミなのか
読んでないなら平気で言える頭の中を覗いてみたい
その上で偉そうにイキれる頭の中はもっと気になる
どんな構造してるんやろ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 13:13:17.44ID:GmCJQV/c0
1はホモのエロ本くすねてたり笑ったな
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 13:14:19.35ID:LZbTcKdq0
>>808
この場面のアビーの服脱ぎやオトコ扱う手付き絶対に処女じゃねーな
オーウェンも愛撫ゼロで、服脱いだ瞬間に即後背位で挿入とか早すぎだろ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 13:16:13.76ID:ZpowJoXU0
レビューと言うか、今作の敵はエリーって言う感想が腑に落ちたよ
前作はジョエルとエリーの物語で、ジョエルは人類よりエリーの命を選んだと
今作はそのジョエルをぶち殺したアビーが主人公なんだとさ
実際めちゃくちゃ良い奴で描かれてるらしいし、反面エリーは短絡的な復讐者でしかもブレると
プレーヤーの感情がどう動くか知らんけどそこは見ものだなぁ
やろうとは思わないけどね
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 13:21:08.06ID:harM69tm0
このゲーム制作会社は、今までの苦労やストーリー展開を台無しにする演出、カットシーンが大好きなんだよ。
どのゲームもそうなんだ。許してやれ。
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 13:23:33.07ID:yz61CDy80
なんか俺のレスで発狂してる信者いて草
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 13:24:32.86ID:K/Df6VOo0
>>841
LGBT描写があっても無くても評価変わらんと思う人を否定する気は元々ないからそんな噛み付かないでよ
ゲーム買う基準がその描写にあるのかって論点で気になってるんだよ
映画に黒人を入れていい人キャラにしないといけない圧力と同じなのかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況