X



【テレ朝】今夜「必殺仕事人」新作放送!東山紀之、松岡昌宏&知念侑李との共演語る [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/06/28(日) 06:07:49.05ID:dYc1FsMS9
2020年6月28日 6時00分
https://www.cinematoday.jp/news/N0116983
https://img.cinematoday.jp/a/IRLcKC7J1fxW/_size_1000x/_v_1593167902/main.jpg

 東山紀之主演の人気時代劇シリーズの最新作「必殺仕事人 2020」(ABC・テレビ朝日系)が、今夜28日よる9時から放送される。東山が、本作に対する思いや共演する松岡昌宏(TOKIO)、知念侑李(Hey! Say! JUMP)について語った。

 渡辺小五郎(東山)、経師屋の涼次(松岡)、リュウ(知念)ら仕事人たちが、オレオレ詐欺やグレ者の卑劣な悪だくみを一網打尽にする本作では、小五郎と市村正親演じる奉行・湯川伊周役との対決、伊周の右腕・田上誠蔵(杉本哲太)と引きこもりの息子・新之丞(杉野遥亮)、そして懸命に働くたけ(森川葵)と娘・つゆ(古川凛)の深い親子の絆が描かれる。

 東山は、涼次役の松岡を「本当にいい俳優になってきたなぁと思います。『必殺』はもちろん、僕は『家政夫のミタゾノ』もよく観ているんですけど、いい雰囲気だし、脂が乗ってきたように感じます。だから毎年『必殺』で一緒に芝居をするのがとても心地いいですね」と評価し、リュウ役の知念のことは「知念もいろいろな現場で鍛えられているので、現場で会ったときに彼の成長を感じられるのはうれしいことです。今後もいろいろな役をやって、自分らしさをつかんでいくと思いますが、その第一歩といえるのがリュウという役なのかなと思うので、大事に続けていってほしいですね」と今後の共演も望んだ。

 市村との共演を振り返り、「市村さんは、すごく優しくていい人に見えるけど裏の顔をもっている役なんですが、大先輩の胸をお借りして、僕も思い切りやらせていただくことができました。刀を合わせるシーンは、ある種、俳優同士の対決でもあると思いますので、とにかくいい勝負ができるように……と考えて臨みました」とコメント。「あと、子役の古川凛ちゃんがものすごくかわいくて、久しぶりに胸がときめきましたね(笑)。凛ちゃんの芝居の素晴らしさが、今回の『必殺』をより一層盛り上げている気がします。彼女の芝居を見た照明の方が涙ぐんで僕のとこに来て『いやぁ、あの子はすごい!』っておっしゃったんですよ! そんなこと初めてだったので、とても印象に残っています」とつゆ役の古川を絶賛した。

 また、「撮影はコロナの影響が出ていない時期に終わっていたんですが、その後いきなりこのような状況になって……。すばらしい技術をもった『必殺』のスタッフの方々は、大ベテランの方が多いので、とにかく体に気をつけて欲しいなと思いました。周りのみんなの健康も大事にしていきたいと強く感じましたし、そのためにはまず自分がちゃんと自衛を心掛けて生活していかなきゃいけないなと、今回改めて見直すことができました」と考えさせれられたという。

 最後に、本作の魅力を以下のようにアピールしていた。「世相を反映させられるのが『必殺』の魅力だと思います。事実に基づいたことを表現する際に現代劇だとちょっと直接的になり過ぎるけど、時代劇だと少し大げさに描いても大丈夫というところがあるので……。社会問題について皆さんが感じていることを表現できるのが面白さの一つだと思いますね。また、僕らが出演させてもらうようになって10年以上、そして今年は藤田まことさん没後10年ということで、本当に歴史のある作品だなと改めて感じています。エンターテインメントとしてのこの作品を、より大事にして、今後も続けていきたいという思いが強いですね。今回は、オレオレ詐欺や、半グレ集団の悪さを一刀両断にするんですが、非常に深い親子の絆を描き出すことで、より“悪”が際立ってきます。それを僕ら仕事人が一刀両断にすることで、爽快感を感じていただけると思いますので、どうぞお楽しみに!」(編集部・梅山富美子)
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:29:02.49ID:/gtPPdYP0
くだらないジャニーズ番組に成り下がった

中村主水が登場しないなら仕事人である必要すら無いのにな
元々仕置人とかいくつもシリーズがあった
仕事人を名乗るな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:29:08.18ID:V46EaERS0
東山を主水と勘違いしてる奴らは見てないのバレバレだな
見てないのにイメージがとか語って恥ずかしい
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:34:11.23ID:xvnpPGJ80
必殺仕事人風味の学芸会
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:34:57.92ID:F5hHta0w0
>>66
その気持ちはわかるが、見たくないから批判してしまうという人の気持ちもわかる
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:36:34.66ID:hrOK7umY0
過去の名作

白い巨塔
砂の器
必殺仕事人
金田一
犬神家の一族
その他たくさん

ジャニーズが浸食してきて食いつぶしてリメイクしてんな・・・・
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:36:54.24ID:vIziBJIpO
ジャニーズの三人はいらない、別な役者さんにしてくれ、東山さん別な方書いてたが殺気や凄味が足りない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:36:56.76ID:4is7w93Q0
>>17
野際陽子
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:38:21.65ID:pjVh+q2J0
>>29
ダッシュで外仕事ばっかりやってるから皮膚が老化する
美白の東山は汚れ仕事やんない
そこの差
でも城島の方が好感持てる
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:38:28.25ID:TLirzY5G0
>>34
ちゃらり〜
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:39:21.99ID:BREN3gfx0
>>40
西方へと出向になったって発言があった気がする
西方ってことで曖昧にしているけど知ってる人には明瞭で、粋な物言いだなと
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:40:26.13ID:4is7w93Q0
>>47
昨日のは蛭間院長と海老名部長揃ってたのに
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:43:49.95ID:EEShsd7C0
東山も松岡も悪くはないんだが(知念は知らん)男勢が皆ジャニーズはちょっとな
最の方は中村主水が出てたからまだ見れたんだけど
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:45:07.48ID:nlhAckbY0
田口殺して松尾ってのが納得いかない
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:45:36.51ID:+zCj325m0
かつての必殺ファンが喜ぶ要素ゼロ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:45:41.98ID:iHc5g0Ac0
いつの間に複数のジャニ受け皿に
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:46:20.46ID:4is7w93Q0
>>80
死んだ設定にしたから代役はいない
その代わりに野際陽子(こう)の妹というキムラ緑子(てん)が叔母として出てる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:47:21.55ID:iHc5g0Ac0
必殺2バージョン化しないかな
ジャニ用の「必殺・美麗」ともうちょっと複雑な顔や表情が見たい派用の「必殺・渋み」
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:48:18.97ID:DhcQYStt0
北村一輝とかいいじゃん
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:50:14.16ID:02U9tINW0
見たことないけど面白い?
東山と松岡は知ってるからいいけど知念っていうのが分からない
下手なら見るのやめようかな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:52:14.08ID:FKvKOX4h0
The SHIGOTONIN
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:52:22.48ID:yjtsroZS0
この必殺シリーズ全然再放送しねえなと思ったらジャニーズだからか
本当くだらねえ事やってんな
ドラマなんて再放送バンバンやんなきゃ裾野が広がるわけないのに
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:52:26.85ID:sybiTdTF0
さっき、NACK5の松岡君のラジオで
「みてください」って言ってたわ。
見ないけど。
(´・ω・`)
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:52:27.53ID:kmRHFylY0
松岡って何年か前のやつで火野正平に廃人に近いレベルの拷問食らってた気がするんだが
回復したん?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:52:51.39ID:sQdHPzGF0
新作じゃねぇぞ
すでに一回やったぞ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:53:51.20ID:1ow3OFxw0
>>93
ジャニーズってradikoですら制限かけてるもんな
あれマジで鬱陶しいわ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:54:39.28ID:V3i3kvhn0
老人番組にジャニーズをねじこんで
案外やるんだなと思わせて知名度アップを狙うも演技が下手くそで容姿が現代過ぎて酷評
若者がジャニーズ目当てで時代劇を見るようになると算段するも話がつまらなくて録画ですます
結果だれも見ないクソドラマの完成wwww

いい加減このパターンやめてくれんかな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:58:20.83ID:hGwkgeLJ0
あの人がいいじゃん
俺の話は長いで酒場の店長やってた人
あの人は必殺向き
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:04:42.64ID:MJTvxXAx0
ジャニは駄目だわ
世界観がまったく違うものになる
あと軽い、重厚感がまったくない
コイツらって還暦になってもそこらの若手みたいな軽さは抜けないんだろうな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:05:21.15ID:iHc5g0Ac0
>>93読んでなるほど、と思ったから「あー〇るほどね」ってかいたらNGワードなってて書き込めなかった
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:05:53.82ID:Y5bSx2Jt0
緒方拳 沖雅也 藤田まこと その他の人らの必殺シリーズを観てしまうと
ジャニーズではダメなんだよね
理由は簡単 演者に魅力が無い 全く無い
上手い下手じゃなくて この人を観たいと思わないんだな
0111 【東電 78.9 %】
垢版 |
2020/06/28(日) 08:11:29.86ID:tWMP+Caq0
 必殺仕事人の中村主水は、藤田まことだ。
東山紀之では代役にならない。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:15:37.38ID:4MAqtrin0
昼行灯と裏の顔の演じ分けが出来そうな役者四天王
・香川照之
・小日向文世
・内野聖陽
・上野樹里
・沢村一樹

登場した瞬間に処刑BGMがかかりそうな役者
・北大路欣也
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:15:41.26ID:nHkQDHWl0
東山は大岡越前に続いて仕事人か
仕事人はひかる一平とかアイドル枠もあったからまぁ分かるw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:17:33.67ID:M1AweW2C0
知念絶望的な棒じゃん。
13人の刺客でも唯一最大のミスキャストだった。
どんな層にニーズがあるのか全くわからん。ヒガシと松岡はいいとしても知念はホントにいらん。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:21:28.63ID:bgDjuCrd0
>>33
中井貴一
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:25:36.84ID:2aDnja6+0
>>112
桃太郎侍とネンジもいいよ
高橋克もいいと思う
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:27:05.69ID:IvbfTqbp0
BS朝日で平日の夕方からやってる仕置人の方が
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:31:47.21ID:4SxGQaue0
東山がシュッとしすぎて昼行灯に見えない
そもそもの設定がおかしいから入り込めないんだよな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:43:49.21ID:aEXBdcne0
>>116
藤田まこと自身が他の人が中村主水やるなら、中井貴一でお願いしたいと言っていた
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:46:58.17ID:pNXPoWgB0
>>125
東山は三味線屋とか組紐屋系のスカした野郎キャラにしたら良かったのにな
あと関係ないけどうらごろし見たい
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:48:47.76ID:BZkmlH8W0
>>125
大泉洋 とか喜劇役者じゃないとだめだよな。
ジャニーズなら、城島リーダーなら

東は主水の上司のカマっぽい役をやるべき
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:50:20.53ID:LF9z/10o0
>>1
表情筋ご全く動かない大根役者の東山。
藤田まことさんの必殺シリーズを汚すな。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:58:07.81ID:ipjjbLqf0
>>82
ジャニって顔だけてきとーにカッコつけるだけで、全然演技とか所作とかできんよなwAKBやハロプロもそうだがw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:59:59.51ID:ipjjbLqf0
>>82
追記、演技とか所作とか、服装にあった感じのメイクとか全然しねえのなwそんな現代風のピアスをした男が、その時代のどこにおんねん、とw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:00:41.54ID:M6yTDvp10
>>143
主人公だけどキャラは違うな
家族にもチヤホヤされてイビられてないし
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:02:04.72ID:546A6jnN0
>>1
見ねぇよ馬鹿。
こんな見るくらいならネットで映画見るか、体のために睡眠とるわ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:05:57.98ID:/jeABqaJ0
なんで原田泰造使わないかな
演技面でも問題なし、うだつの上がらない表の顔と凄腕の裏の顔の使い分けも出来る
元締役は蛭子さんでいいだろw あまりセリフ喋らせなければ福助人形的な不気味な雰囲気は出る 元々が目つきから何から闇な人だし
藤村富美男という必殺シリーズきっての棒だっていたんだし
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:06:52.41ID:M6yTDvp10
>>147
それは演出家とメイクの仕事だから俳優関係ねえな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:10:29.59ID:4SxGQaue0
>>148
渡辺小五郎 東山紀之
仕事人。表の顔は、本町奉行所に勤める同心である。奉行所では面倒な仕事を避ける怠け者で通っているが、ひとたび“仕事”となれば鮮やかな太刀さばきで悪人たちを一刀両断にする冷徹さを発揮する。

この設定でキャラが違うは無理がある
制作側が主水的なキャラでいこうとしているのは明らか
それが上手くいったかは別の話
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:14:51.84ID:aEfB3G+H0
>>35
でも汚れがついたとしても必殺の名を冠するから見てしまうんよな。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:15:47.43ID:rKRO7lxq0
俺は見る、時代劇不足なんや
東山さんの主水はこれはこれで良い
かっこよくてドライな感じでシリアルキラーつーかスパイみたいなんだけどさ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:17:53.35ID:aEfB3G+H0
>>151
泰造はいいね。
ジャニが嫌いなわけではないけど、ジャニ多目は流石に飽きるよ。
良い俳優さんを発掘する意味でも系統の違う若手俳優さんや、物語を引き締められる力のある俳優さんを起用してほしい。

大好きな必殺がジャニまみれになるのはやっぱり嬉しくない。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:18:20.82ID:+1umqQkk0
なんでヒガシなんだ?
ウンコジャニとかわざわざ使わくても他に仕事人に合ういい俳優たくさんいるだろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:18:54.02ID:HJ9HMrv30
>>9
そうでもしないと地上波では作られないからな
日テレTBSフジは地上波で作らなくなったろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:21:42.34ID:SrKSO5sy0
昔は仕置きの殺陣も魅力あったんだけどな
滝田栄はホントと渋かった
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:22:29.51ID:Ubw9E48Y0
ジャニが出るとかどうでもいい
出来栄えは脚本で決まる
長年やってきた寺田敏雄からお笑い芸人出身の西田征史に代わるんだが
誰も話題にしてないな
ストーリーはどうでもいいみたいだ
西田実績見る限り全く期待もてん
小林靖子を呼んで来い
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:28:51.58ID:jM7dsHfa0
もう昔に時代劇出てた役者全員読んでオールスターでやれよ、北大路欣也とかが普通に振る舞いながら人をぶっ殺す雰囲気とか表情のコントラストが見たいんだよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:29:01.90ID:BREN3gfx0
文句垂れてるやつらはせめて過去作のDVDボックスなりBlu-rayBOXなり買ってやれよw
今やパチやジャニーズでかろうじて延命されてる衰退コンテンツなんだよ
ジャニーズ嫌なら追い出せるくらい現場の資金潤沢にしてやれや無能老害クレーマーども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況