【堀江貴文】リニア中央新幹線に助け船「のぞみが停車する新幹線静岡空港駅作って」 [臼羅昆布★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001臼羅昆布 ★
垢版 |
2020/06/27(土) 23:36:46.48ID:rxnXV9Q39
2020年6月27日 21時11分
https://news.livedoor.com/article/detail/18485265/

実業家の堀江貴文氏が27日、開業延期を表明する見通しとなっているリニア中央新幹線について、
解決策を提案した。
リニア中央新幹線を巡っては、JR東海の金子慎社長と、水資源の問題で対立している静岡県の
川勝平太知事が前日26日に初会談をもったが、物別れに終わった。
JR東海は予定している2027年開業の延期と計画の見直しを来週にも表明する見通しだ。
堀江氏はこのニュースを引用し、「のぞみが停車する新幹線静岡空港駅作って解決なんじゃない?
 我々も便利になるし」と、助け船を出していた。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:15:09.23ID:zpRibDCL0
>>4
個人的には新幹線乗らないからなどうぞ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:16:34.53ID:DSdkn56C0
>>1
>>329
頭の悪い癖に人海戦術だけが武器の迷惑ステマ業者の

出来の悪い出来レースの話題つくり

なぜ不人気水増しフォロワーのホラレモンを担ぐのか

このつまらない出来レースの話題つくりにのってくれる
のがホラレモンしかいないからだろw

最近、やくざN国やネット工作のステマ屋に騙されるバカがいなくなったか?

与沢翼とおなじやらせ詐欺の広告塔 フロントが経済ヤ●ザ
自分を英雄化、偶像化させ、その虚像を旗印に、情報商材や会員制セミナー、マルチ商法、マンション投資などへと勧誘し、貧乏人から小銭をかすめ取る。貧困ビジネス
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:18:01.40ID:DSdkn56C0
>>1
>>328
俺の解説がすべてだろ
詐欺業者ホリエモンとダイゴがなぜN国をステマ宣伝して持ち上げたのか
2人の共通点ニコニコに誰もみないようなギャラのやすい番組をもってる
こいつらはしょぼ番組にでるためにやりたくない汚れのステマもやらないといけないC級タレントという現実を理解しないと

矛盾だらけのやくざN国 は体制派の汚れのステマ工作員
そもそも立花はNHKの集金システムを悪用して受信料を払いたくないバカをだましてるだけの詐欺師
スクランブル化 なんて自民党をぶっ壊さないとまず無理ありえないよな 

反社N国とかかわってる胡散臭い女が枕
しばき隊とかプロレス団体もやらせ炎上商法のエキストラでしかない○○もやらせのエキストラ
N国の金のながれ1つ1つ徹底して追及したほうがいいな
ネットのステマ業は反社の資金源、ネットの課金は反社からのよごれた金をマネーロンダリングしてる可能性のほうが高い
警察沙汰もエキストラもつかってるのわかってるよな、常に被害者である演出
こんなやつら誰も相手にしない

水増しレビューと反社の奴隷仕込み C級風俗女と 金【情報商材詐欺 と同じ手口】

毎回同じやらせばっかw
もう炎上商法もやらせを繰り返してやらされてるだけなのが広まり
反社の鉄砲玉N国は終わりをむかえてきたな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:22:33.05ID:6Ynyl0k40
問題は何のメリットもないのに水資源は損なわれると言われててそこをあやふやにして進めようとしてるとこだもんな
川勝が切り込んだわけでもなく自分達で水やばいですと言い解決策を提示しないんだもんイカれてるわ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:31:52.12ID:SuY1UsW30
タミヤだけあればいいや
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:40:00.18ID:mg87H8WP0
事をいっぱつで進めるにはやはり静岡空港駅これしかないのかもしれん

・静岡空港駅にのぞみを毎時1本くらい止める
・静岡空港は大井川流域にあるから関係市町村を説得する強力な材料になる
・そもそも静岡空港駅は県の悲願.(※県民の悲願ではない)
・空港駅にのぞみだと流域以外の静岡県民は使えないがほとんどの人は車で空港に行くからここはOK
・空港駅の建設費は静岡県が負担
・後のインバウンドでJRも潤う
こんな感じか
まあ、ないか
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:43:20.09ID:9sIEdkv20
>>1
リニアがダメでも新幹線があるじゃないか
高速バスに飛行機でもいいじゃないか
環境破壊も無くて一番イイじゃないか
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:43:42.17ID:u8hCImiV0
作ったところで誰も利用しねえよ
そもそも新幹線は高いからな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:44:53.32ID:l6stCAE60
いつも人のやる事に文句ばっか言ってて、たまにどや顔で提案したって、誰も相手になんてしてくれんだろうに…
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:48:46.35ID:zpRibDCL0
>>128
客が少ないから六両や三両にしてる混むのは朝夕だけ必要ないわ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:50:27.35ID:+UsChbG80
>>3
りにあ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:50:50.91ID:KiyceNTk0
JR東海、報復としてひかりの減便やるよ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:51:22.48ID:zpRibDCL0
>>66
のぞみがもし静岡とか停車しても一部の鉄道ファンだけが一回乗るだけ必要ないわ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:51:23.74ID:2jP6XLiS0
>>4
頭悪い書き込み
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:52:56.36ID:2jP6XLiS0
>>11
頭いいと思ってる
周りがバカで自分についてこられないと思ってる
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:53:57.47ID:4is7w93Q0
>>136
乗車1回1万円
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:56:19.77ID:4is7w93Q0
>>19
車庫あるから三島折り返しかな
反対の大阪からは浜松で折り返し
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:57:05.06ID:ABkbnLAd0
おっ
ホリエモン
静岡のこと良く知ってるじゃんw
これは高得点だね
よくできました
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:57:17.75ID:zpRibDCL0
>>134
朝一のひかり広島行き新神戸迄はのぞみと同じ日中のひかりも浜松停まるだけ新大阪からは各駅だが
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:00:32.84ID:zpRibDCL0
>>92
上りに限っては三島とかに停車するのはあるが静岡出れば基本次は新横浜鉄道ファンは名前にあこがれる
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:02:34.60ID:HC65194p0
>>24
けっこう深刻な問題だぞ。
昔国鉄に地域の農業壊滅させられた所があるし。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:02:39.33ID:zpRibDCL0
>>211
だからなんだよ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:04:51.51ID:zpRibDCL0
>>118
オタクは名前にあこがれるのぞみ東京このフレームにな写真取る
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:06:23.93ID:dwZRCMh20
思いつきで適当なことしか言ってないのにいちいちニュースにするとか
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:06:41.54ID:pgDY1Drn0
>>1
静岡なんか原爆落として
浜岡原発と一緒に破壊してしまえ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:06:49.00ID:zpRibDCL0
>>142
そもそも新幹線乗らんから
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:11:47.96ID:inR/DEv/0
静岡空港の近くにアウトレットモール出来るとかっていうのはどうなった?
進んでんの?
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:13:14.68ID:zpRibDCL0
>>241
実際岡山迄切符買うとすると名古屋でのぞみに乗り換えはとか聞いて来る断る各駅に停まるのがいいんだよ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:14:19.71ID:SBnsKiZZ0
福山とか徳山に停まるのだから
一部だけでも静岡にのぞみ停めてもいいと思うが
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:15:22.98ID:tMSy0pxI0
>>1
こういうところがホントいや。水問題、なんにも解決してないじゃん。
とりあえずカネ払や解決するだろって傲慢な考え方、なんにも変わってない。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:18:27.54ID:FyONChuq0
静岡や浜松ならともかく、市街地から遠く離れた静岡空港にのぞみ停めるとか誰得?
迷惑でしかない。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:19:48.29ID:SuY1UsW30
水は後付けの思い付きで口滑らせて
おかげで駅でバーターしにくくなっちゃった
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:40:15.81ID:uChMDgNc0
いらん
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:41:35.81ID:mg87H8WP0
>>363
空港駅にのぞみ出来て特するのは静岡空港自体と流域住民、それとのぞみが止まる首都圏の人達かな
静岡県民にはほとんど意味のないものになるが逆にデメリットもない
こだまの停車駅が増えるわけでもないし、元々のぞみは完全通過だしね
だけど空港利用者が増えれば航路の数が増えて間接的なメリットが発生する
後、リニア完成後はのぞみに余裕が出来るから静岡市や浜松市に止まる可能性がある
わりとみんなが幸せになるシナリオだと思うんだが、どうだろう
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:42:56.95ID:iSFns98p0
脱静
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:43:35.10ID:VVfP15He0
駿河と遠江で分割すればおk
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:44:13.86ID:0wn+En8n0
>>19
東部はJR東海から外して欲しい
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:46:15.06ID:xnlv5DSG0
やっぱり問題は水ではなく駅を作れか、6つも新幹線駅があるのに
欲望が天井知らずだな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:48:45.79ID:DtSertS60
>>16
リニア推進が私利私欲だろ
地震に備えてと言ってるが、貨物列車も当然走らせるんだよなw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:49:06.44ID:GwSrvQof0
堀江さんももうちょっとマシなこと言えんのかなあ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:50:20.55ID:KkKMrqSl0
JR東海の静岡冷遇はひどすぎるし
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:51:30.34ID:Stel619/0
静岡はのぞみが停まらないから東京神奈川愛知に挟まれているのにコロナが広まらないという説もあるな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:52:59.84ID:qRZxr62B0
ホリエモン党が新潟の田中さんみたいに総理大臣になって新宿2丁目やら自分の好きな所に液をおったてれば良いだろ。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:57:39.59ID:DtSertS60
>>86
貨物列車もリニアで走らせてねw
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:57:59.03ID:nxU8SBfh0
これ以上、地方空港の拡張は不要。結局、税金の無駄遣い。
それに水資源の損失を空港駅建設で補うことはできない。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:58:41.10ID:NasV7T9t0
>>369
空港駅の話とリニアは別問題だから解決しないよ
まあこの問題は地元民じゃないとピンと来ないからしょうがないけど
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:59:47.07ID:QTElxixD0
環境問題でリニア反対してるのに静岡にのぞみ止まったら撤回します!
じゃ、金目の話で道理が通らない。苦渋の決断とか言い出しそうな知事だけどな
0383(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/06/28(日) 09:01:08.00ID:27Vj/y5y0
のぞみは各駅停車にすればいいと思うんです
静岡県知事はバカだからそれでいい
今ののぞみは新しい名前付けて静岡県飛ばしで
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:04:11.50ID:KiyceNTk0
新横浜・名古屋だって止めてほしくないのに、最速がのぞみの任務でしょ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:05:00.36ID:DtSertS60
>>102
掛川は浜松から10分な
浜松で在来線に乗りかえればいいだけ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:07:37.34ID:T1ZRRabe0
自分は人の意見を一切聞かないのにどうして自分の意見を聞いてくれると思ってるんだろうw
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:08:59.52ID:6mVKdfBu0
>>17
え!?静岡にのぞみ止まらないの?
そのうえリニアも山の下通過するだけとなればそりゃごねるわな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:21:49.06ID:bdz3y9yg0
どこが助け舟なんだ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:22:45.49ID:snj2dfUb0
ほんと、世間知らずやな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:23:05.51ID:snj2dfUb0
>>393
誰が使ってるの?
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:26:16.28ID:e2G+ymJw0
リニアって必要か?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:30:05.25ID:OKp9A4zL0
>>369
のぞみに乗っちゃったら、そのまま目的地までいくよね。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:32:21.42ID:OKp9A4zL0
>>367
だいたい場所が悪すぎ。
広島とか福島とか静岡とか、広い全県にいい顔しようとして全員が不幸になってる。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:36:10.48ID:8XTx6QXv0
>>41
リニアもスピード乗るまで車輪でレール走ってるぞ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:38:16.47ID:0wn+En8n0
>>402
じゃあ非常時は車輪に切り替えれば貨物とかもいけるの?
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:46:30.44ID:/j8W6Epy0
>>19
熱海なんか小田原あるから要らんやん
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:49:18.79ID:UDkrVfTy0
静岡空港から沖縄行ったけど一日一便しかなくてびびった
そりゃ閑散としてるのも納得
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:51:09.02ID:UDkrVfTy0
>>350
沖縄は飛行機でしか行けないんだから当たり前やろww
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:53:02.10ID:UDkrVfTy0
むしろのぞみは名古屋なんか止めなくていいから静岡に停めればよくね
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:55:12.84ID:gMxl/69Y0
静岡の飛行場は新幹線との相性が最悪だから
あまり良い提案とは思えん
知事をなだめるだけにその投資はどうなんだ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:55:54.95ID:UDkrVfTy0
>>316
新富士と富士はまとめてほしかった
せめてそこを繋ぐ線が欲しい
新富士降りたら在来線に乗れないの不便すぎる
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:57:51.32ID:pV8+GNhW0
静岡とか愛知とか中部地方って目立たないだけで最も陰湿なのかもな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 10:00:05.09ID:CKI74WsA0
国際線が壊滅的な打撃をうけているのに
静岡空港に新幹線駅作ってのぞみ停めたら
国内線の搭乗者も減って
空港閉鎖になるよ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 10:04:06.24ID:BIpdB6180
だから海沿い通したら大津波対策の意味がない。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 10:07:58.15ID:ni+KJpWI0
>>409
何言ってんだこのバカ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 10:11:16.04ID:QV9zh92R0
>>48
よ、眼鏡馬鹿静岡痔罠盗市長支持者
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 10:14:34.85ID:c3G9Vvhm0
静岡のゴネ得は許さない。
ひかり こだま の停車駅を順次減らしていけばいい。
最終的に停車駅無しの通過県で良い。
(富士山ポイントで乗降出来ない停車はする。)
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 10:14:46.28ID:UDkrVfTy0
>>412
静岡は富士山と富士急あるだけ価値ある
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 10:16:33.75ID:MtcujrqK0
>>415
名古屋なんて観光でも行くやつおらんやろ
大阪からも浜松からとすぐだしひかりあればじゅうぶん
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 10:18:04.00ID:poMPkYzJ0
>>1
川勝も意外と堀江みたいに他の人を下に見てる様な所があるけど
偏屈でしたたか(だから静岡市長ともめまくり)

水源どうのこうのと影響が出そうな人たちの意見を言い続けてるけど
道路だったかを作るみたいなのを本来なら県の財政で賄うのを
JR側と折半にしようと持ち掛けてる
メディアもいけないのはその前者を述べてる部分しか映像で流さない

あとようやくのトップ会談だったが先にJR社長が低姿勢で必死にしゃべり続けて
ちょっと疲れてお茶を飲もうとした時ようやく川勝が喋ったがその内容が
「そのお茶は大井川水系が流れる××市の茶農園で作られ宮中に収められている
まさにそのお茶です」
JRの社長も飲むのも躊躇ってたわ

あと静岡空港は前知事のエゴで静岡にも空港が欲しいと言い
そんなの作れる場所が基本無くてなんとか妥協できる今の場所に決まるのにも手こずったし
無理からに作った場所なので霧とか飛行機にとってあまり好ましくない良い場所でないし
また交通アクセスも非常に悪い
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 10:21:17.81ID:6mVKdfBu0
これ最終手段は北側に迂回かな
もう検討始めてるかも知れないけど
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 10:25:33.49ID:poMPkYzJ0
ちなみに川勝の学歴

早稲田大学政治経済学部卒業
早稲田大学大学院経済学研究科
修士課程修了
早稲田大学大学院経済学研究科
博士課程単位取得満期退学
オックスフォード大学大学院修了

以降は
公益財団法人世界緑茶協会理事長(第3代)、
国際日本文化研究センター客員教授
麗澤大学比較文明文化研究センター客員教授
静岡文化芸術大学名誉教授

早稲田大学政治経済学部教授
国際日本文化研究センター副所長
財団法人総合研究開発機構理事
静岡文化芸術大学学長(第2代)
学校法人静岡文化芸術大学理事長(第2代)などを歴任

堀江みたいな偉そうじゃなく本心から他人が下に見えるんだろうな
これだけの経歴がある自分が考えた策と
大企業とは言え一民間のJRの社長などの民営企業のトップなぞ
自分と横並びには絶対しないタイプ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 10:34:22.30ID:HHDX5kG20
>>422
そうすると南アルプスの北岳の直下にトンネルを掘ることになるね
山梨県内の路線予定地も大幅にズレるし色々と厳しそうだね
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 10:35:40.51ID:SD3eoehy0
これ以上停車駅増やすな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 10:35:57.37ID:l81jozzK0
>>420

民国なんて止めるなよ。
クラスターが発生する。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 10:37:46.92ID:3BhzIlqd0
それは無理。のぞみは首都圏〜【京都】の時短を目指すから。名古屋通過の意味がなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況