X



【ラジオ】「黒人」という呼び方は差別か? 日本在住の外国人の意見 「人を色で呼ぶことに対してビックリした」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/06/26(金) 13:55:20.63ID:5F1DZFBt9
https://news.j-wave.fm/news/2020/06/post-6201.html
2020年06月24日

世界で広がる「Black Lives Matter(ブラック・ライブズ・マター)」の運動。日本在住の外国人に、「黒人」という呼び方をどう思うか、これまでどんな差別を感じたか、話を訊いた。

答えてくれたのは、日本初の黒人経営者によるアニメスタジオ「D’art Shtajio(デ・アート・シタジオ)」のCEOであるアーセル・アイソムさん。6月21日(日)オンエアのJ-WAVE『ACROSS THE SKY』(ナビゲーター:玄理)のワンコーナー「WORLD CONNECTION」にて。

今回の放送で話を聞いた、日本在住の外国人であるアーセルさん。高校生の頃にアニメ作品の『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』を観て心を動かされ、アニメ業界を志すように。現在はスタジオを立ち上げて4年目となり、これまでで『ワンピース』『ジョジョの奇妙な冒険』『進撃の巨人』などの制作に関わったという。
中略
玄理は「黒人」という呼び方をどう思うか、アーセルさんに見解を聞いた。

玄理:ここ何年かで、「黒人」という呼称が失礼なのではないか、という動きがありますよね。そこで、アフリカ系アメリカ人という呼び方になってきていましたが、Black Lives Matterをきっかけに、また黒人やBlackと呼ばれるようになりました。アーセルさんは、こうした呼称の問題をどうお考えでしょうか。
アーセル:はじめて黒人という呼び方を知ったときは、とてもビックリしました。そのときは、日本人の友だちが「日本ではこういう風に呼ぶ」と教えてくれたんですね。

「他の黒人の方は別のことを考えるかもしれません」と前置きした上で、自分自身は「人を色で呼ぶことに対して、“意識”してしまいます」と続けた。

アーセル:私たちの歴史は、“人”ではなくずっと“色”で呼ばれてきているんですね。人間ではなく、まるで物であるかのように。日本人が黒人と呼ぶことに対して、差別的な意識を向けられているとは思ってはいないです。ですが、リンカーンによる奴隷解放宣言を経て、公民権法が成立したのは1964年のことで、まだ50年ちょっとしか経っていません。だから、母や祖母の世代、私の子どもの頃は、すごくいろんな差別がありました。

アーセルさんが9才の頃、ガールフレンドの誕生日会に行ったところ、こんな思いをしたそうだ。

アーセル:ガールフレンドの家庭は、お母さんが白人で父がスペイン人でした。パーティのなかで黒人は、私と弟の2人だったのですが、親御さんが喧嘩している声が耳に入ってきたんですね。喧嘩の内容は、「なぜ家に黒人を招いたんだ。黒人はいい人ではない」でした。日本に住む黒人も、こうした経験を持っていると思います。また、日本人は区別するために言っているのかもしれないですが、アフリカ人という言い方も適切ではないと思います。アフリカは大陸なので。ですので、黒人やアフリカ人という言葉よりかは、「外国人」や「アメリカ人」と呼ぶほうがいいと思います。
玄理:なるほど。

全文はソースをご覧ください

https://news.j-wave.fm/news/assets_c/2020/06/Ea_xsrrVcAIn1bs-thumb-1200x901-64628.jpg
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:06:08.76ID:Ut3hWqQK0
人種分けにすぎないのにな
女性差別ガーLGBTガーみたいなもんだな
まわりは意外とどーでもよく思ってる
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:06:13.38ID:Aj+vwIQX0
米国は身分証に肌の色、人種欄が記載されてるやろ?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:06:13.81ID:bcRJdhEl0
じゃあ何て呼んだらいいの?
あのー、結構色黒のあの人とか?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:06:14.73ID:Q8HzV+sC0
>>1
白人←色 黒人←色
黒人Blackはダメで白人Whiteはいいのか?バカかテメーは?

この国でおかしなポリコレをしようとするな
それから自分が黒人であることを自分で恥ずかしいような言い方をするなよ
キング牧師は恥ずかしいのか?
自分とこの国でDMVの免許に何が書いてあるよ?
あれは差別する為のものか?

日本人が何も知らないと思って好き放題抜かすなボケが
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:06:26.54ID:UPEAiJj70
ハーフにしても黒人にしても、逆にその外見に一切気づかないように接したらどんな反応になるんかな

「え?は?外国人? 外国出身? 知らんがな。日本人にしか見えんぞ」と言ったらイラッとすんのかな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:06:35.78ID:e1BFd8It0
それは俺も思った
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:06:58.67ID:MmdAXbNQ0
>>67
わかってないな。白人や黒人にブラック呼ばれるのはいい。ジャップのブラックと呼ばれたくない。それだけ。ランキング的にジャップは最下層って認識。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:07:03.77ID:iufF4nQ80
メンドクサイから黒人共で決めろよ(´・ω・`)
それで呼んでやるから・・・ってならないか
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:07:04.15ID:6nn8JX780
アバターのあの肌の色はあのままでいいのか
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:07:06.04ID:3MvdMNca0
白くなりたがったマイケル・ジャンクソンは
黒人同胞の間ではどういう評価なの?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:07:08.17ID:SNYrmxD+0
いい加減「黒人」はやめるべきだ
アメリカに居住する人たちは「アフリカンアメリカ人」と呼ぶべき
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:07:17.49ID:eJLkju5D0
Bでいいのでは?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:07:21.05ID:U2bJadSU0
ナイジェリアもニジェールも「黒」って意味だが
それはどうなんだ?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:07:24.25ID:CI25eEy70
コロナの責任問題を見事に誤魔化されてないか?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:07:31.88ID:MmdAXbNQ0
>>149
わかってないな。白人や黒人にブラック呼ばれるのはいい。ジャップのブラックと呼ばれたくない。それだけ。ランキング的にジャップは最下層って認識。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:07:36.33ID:KDuOuqQT0
>>1
白人
赤ちゃん
青二才

人を色で呼ぶなんかたくさんありそう
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:07:36.76ID:DKPIxfNB0
アメリカ人と比べたら
中国人って歴史ある国家だけあり
まじで包容力があるよな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:07:39.31ID:6nn8JX780
>>155
ぱっと見で出自が区別できるん?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:07:43.57ID:5ibPbGfw0
>>151
お前の妄想や願望はどうでもいいよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:07:46.26ID:Aj+vwIQX0
黒人と呼ばれるのが嫌なら、何と呼ばれたいの?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:07:47.14ID:C9XLMw1KM
ブラック・アフリカンとか言うじゃねーかよ英語で
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:07:47.79ID:9pdy7t/j0
そのくらいでいちいちビックリすんなよアメリカじゃブラックだぞ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:07:48.24ID:3BK+FKS/0
>>94
アメリカの黒人は奴隷時代に白人の血が入ってる人が殆どなんだよ。
だから鼻が潰れてない顔立ちが美しい人も多い。
逆に自分で白人だと思っても黒人の血が混じってるパターンもある。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:08:02.78ID:MmdAXbNQ0
>>131
わかってないな。白人や黒人にブラック呼ばれるのはいい。ジャップのブラックと呼ばれたくない。それだけ。ランキング的にジャップは最下層って認識。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:08:09.39ID:I5xPdsQo0
黒人の意識高い系って
部落解放同盟と同じように
「言葉狩り」でイキっちゃうタイプなんだろうな
そんなことしても差別はなくならないのに

たとえば白人の奴隷商批判するけど
アフリカにも黒人間で奴隷文化あるような気がするんだが
まるで自分らには差別も殺戮も奴隷もなかったかのような
そんな風を装ってるけど
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:08:13.91ID:m4waICQG0
アメリカ人ってのは人種じゃなく国籍だから見た目で判断つかないんだけど?アメリカ人って呼ばれたいなら額に国旗の刺青でも入れとけやw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:08:15.47ID:2BSqXZ3D0
アフリカンアメリカンも何か意味含んだら差別に感じてくるだろ
まあ黄色じゃねえとは思うしアジアや極東も欧米基準の呼称だが
そんなことより勉強頑張りたいわな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:08:15.96ID:SNYrmxD+0
白人→コーケイジャン
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:08:25.27ID:UR2kVHL90
今後はBの人で
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:08:27.44ID:ijzk31Ls0
色鉛筆から黒も消えるのか、、、
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:08:30.59ID:WbtV3WCj0
男なら弥助
女なら弥子
これでいいでしょ
弥助は日本に初めてやってきた黒人で
最初にサムライに成った外国人
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:08:32.01ID:ZNrX767p0
日本人は黄人とは呼ばれないからなおかしいよな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:08:37.73ID:WmstMCDg0
黒人側も差別されてるって被害妄想を捨て去る意識改革が必要だと思うけど
なんか相手にばかり変化を求めてるんだよね

590 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/06/05(金) 17:46:34.16 ID:i1XN3B460
むしろ黒人側が日本に来るときは、日本人には差別心がなく
ナチュラルに付き合いもするしナチュラルに差別的な言動もするってことを知っとくべき
黒人差別した歴史のない国で、はじめから差別するなオーラ出しまくらない方がお互いうまくいくと思うし
黒人側の意識改革も必要だと思う
↓を読んでも、やはり差別受けてると感じてる黒人側ははじめから差別されてるって意識があるんだと思う

黒人が日本で暮らすとどういう感じ?
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-34612454
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:08:40.97ID:dv87XE890
ブラックは色じゃない
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:08:41.96ID:cbsAg7lb0
何で見分けるの?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:08:53.52ID:MmdAXbNQ0
>>167
わかってないな。白人や黒人にブラック呼ばれるのはいい。ジャップにブラックと呼ばれたくない。それだけ。ランキング的にジャップは最下層って認識。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:08:57.63ID:RnTR1mKD0
>>7
五毛め
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:09:02.06ID:/5QJqas50
めんどくせーやつらだなー
白人が白人と言われて怒るやついねーだろ

あんまりバカだとアンチブラックになってやるぞっ!
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:09:07.21ID:MmdAXbNQ0
>>172
わかってないな。白人や黒人にブラック呼ばれるのはいい。ジャップにブラックと呼ばれたくない。それだけ。ランキング的にジャップは最下層って認識。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:09:08.03ID:/UdKQp7L0
このスレ、五毛が沢山いるな。

大和民族は気をつけるべし。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:09:10.71ID:A7L3dnLU0
>>179
アメリカ系とアフリカ系の見分けがつかないからなあ・・・

中東人みたいなわかりやすさがないし
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:09:13.98ID:ILCcNDT40
やはり人種間で理解しあうのはとても難しい
日本だけでは無理だった黄色人種の世界秩序を中国人と手を取り合って作っていく時代
白人の時代は終わるを迎えるのだ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:09:15.14ID:J5Aopbq60
土人
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:09:17.55ID:ZNrX767p0
ネグロイド
コーカソイド
モンゴロイド
でええやん
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:09:17.61ID:Pw7Uq9aC0
黄色から言わせてもらうと白人と黒人だから間違ってない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:09:18.82ID:5dGoBAs30
黒にネガティヴなイメージ無いからでしょ
肌の色しか違いがないだけと言うなら識別する時肌の色による呼称にしないと意味無いし
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:09:23.12ID:Bjc62H6o0
>>1
オマエらもアジア人をイエローって言うやんw
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:09:32.15ID:NrXVFBsk0
白人もダメじゃん
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:09:38.95ID:hfD0KWlV0
じゃなんて喚べばいいの?
なんで黒が差別色って観念がついてるの?
おまえが差別主義者なんじゃね?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:09:39.29ID:A65X7HcsO
確かに色で呼ぶのはおかしいよな
日本も変わらんとな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:09:41.90ID:NpwtPhRN0
ただしブラザーが使う分にはok
一番他人種差別してるのって黒人じゃね?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:09:44.38ID:9YiyVZxD0
>>106
じゃあ黒人はブラックか
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:09:44.66ID:cf+MymQI0
>>154
いい歌を歌って踊ってるうちに白人に受けて肌が白くなったオセロみたいな人。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:09:50.89ID:MmdAXbNQ0
>>200
わかってないな。白人や黒人にブラック呼ばれるのはいい。ジャップにブラックと呼ばれたくない。それだけ。ランキング的にジャップは最下層って認識。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:10:04.33ID:tNgoj6YQ0
もう面倒くさいから中国に移住したい…
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:10:06.46ID:aA12wFiE0
でも私達はイエローじゃん?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:10:08.13ID:U2bJadSU0
>>196
ネグロイドはそのまんま「黒人」だけどな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:10:20.06ID:Aj+vwIQX0
出自が大陸奴隷を連想するから
アフリカ系という呼び名もやめろと
ケチつけそうだな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:10:21.34ID:9v6ZA6Mk0
poor white
White Trash
Redneck

みたいな感覚で白人黒人を使ってる奴なんていないのに
言葉狩りされそうだな
「外人」も「外国人」に変更されたし
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:10:28.32ID:MuzqWcHM0
面倒くさいなあ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:10:31.30ID:XUkYIqPv0
朝鮮人をチョンと呼んでるんだから黒人もアフリカ系で一番多い名前の人で呼んだらいいじゃん
サンコンさんとか
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:10:35.88ID:JZvgGanz0
前オバマ大統領選挙はWHOですか
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:10:36.82ID:/5QJqas50
>>213
誰も止めはせんよ(@^^)/~~~
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:10:38.75ID:itf9fwWB0
ブラックっておのれらで言ってるだろ
頭おかしいのか?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:10:40.89ID:YRBu0l710
向こうのパヨクは肌の色で差別するなっていいながら
トランプのオレンジ色の肌や髪形、自分たちが気に入らない人の容姿はしつこく馬鹿にする
ほんとダブスタ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:10:48.60ID:6ZKEwJHV0
白人種、黒人種、黄色人種って単なる種族の呼び方だろ?
なんで黒人だけが差別になるんだよw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:10:54.59ID:MzJWZE4l0
ここまで来るとナニサマかと
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:10:56.93ID:BiwamWEg0
黒人と言う言葉に差別意図はないが
チョンチャンは日頃の行いから区別意図はあります
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:11:13.68ID:Q6TGa+K20
よおデブ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:11:17.58ID:U2bJadSU0
>>221
今もあるよ
まんま「黒」の意味だし
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:11:17.74ID:cf+MymQI0
>>169
4世代前はわからないっていうもんな。
先祖のうちのどこかに黒いのが入ってたら両親白人でも浅黒いのが出てくるというし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況