X



【ぽっぽ】鳩山元首相の長男、政界へ 紀一郎氏、ユーチューブで表明 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2020/06/26(金) 00:37:20.31ID:dMOIXkV19
6/25(木) 20:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d6ba7a822950afdbc662af8a3eb4efa03fcebd0




 鳩山由紀夫元首相の長男、紀一郎氏(43)は25日、動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開した動画で、政治活動を始める考えを明らかにした。「政策本位の新しい政党をゼロからつくらなければならない。政策が統一されたメンバーで選挙に臨み、ゆくゆくは政権を獲得する」と意欲を示した。

 取材に「遠くない国政選挙に臨みたい」と答え、次期衆院選への立候補に含みを持たせた。  動画では、新党の前身として一般社団法人「日本先進会」を設立し、代表理事に就任したと紹介。ユーチューブで政策を提言し、意見を募って磨き上げるとした。

 紀一郎氏は長岡技術科学大大学院で特任准教授を務めている。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 12:51:45.34ID:2WS5ea0N0
やっぱりそうなるか
どこまでも日本に仇なそうって気だな、この一族
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 12:53:31.36ID:CuWXTz/v0
>>21
大人しく学者やっとけよ
長岡技術科学大学って高専のエリートが来るからかなりいいぞ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 12:57:16.99ID:CSjOrwbo0
>>235
米山隆一の経歴はバケモンだぞw
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 12:58:21.64ID:/2WvRtHa0
高学歴で学者だとしても政界進出表明をYouTubeでやってしまうような人じゃなぁ
宇宙人の子は宇宙人なんだなと前途が不安になるわ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:04:49.16ID:tFYPcvyl0
政治家4世じゃん
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:05:15.32ID:cCcv4MWy0
なんでつべ?
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:06:09.46ID:GRp9Mu770
>>21
血は繋がらなくともポッポ臭やべえ
実務をやらせてはいけない人
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:06:44.74ID:GRp9Mu770
>>533
あんなのただの筆記試験エリート
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:09:58.88ID:tFYPcvyl0
>>541
自分も、特別講師と特任教授って有名、無名の差だけだと思ってたんだけど、
検索したら、特任准教授みたいな役職は退職金の扱いとか、契約期間とかいろいろな条件で詳細に分かれてたりするみたい
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:13:02.58ID:HSJYBpQQ0
歴代ワーストワンの呼び声高い大沼が親じゃなあ…
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:16:48.12ID:cCcv4MWy0
>>540
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:17:09.36ID:y6dnksAt0
>>506
本当にそれ
由紀夫も学者としてはかなりハイレベルだったし、研究内容も評価されてた
こんな世界に来なくて良いのに
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:18:21.87ID:ZuTTPW0t0
中韓ロの全面支援付きだな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:18:41.65ID:cCcv4MWy0
>>545
ポッポは好きでやってたんだろ?

だからヤバいんだってwww
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:19:48.57ID:ZuTTPW0t0
カネは死ぬほど有るからなー
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:19:51.94ID:1CpuAxHu0
>>545
ORなんかメジャーな分野じゃないでしょ?
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:21:51.47ID:cCcv4MWy0
進次郎はヤバい。
関東学院でもなんでもいいが頭が弱い。

でもゲルはもっとヤバい。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:22:54.88ID:p+gHH8f+0
勝手に日本人代表面して慰安婦像の前で土下座するより、こっちに土下座すべきでは?
 

>>209
>>206
>ぽっぽが留学先で世話になった人の奥さん寝取ったんだよねえ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:23:53.23ID:CDscvjkt0
基地害のDNAでも金の力で何とかなってしまうの?
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:24:47.43ID:+JmHdFrk0
今の世間の鳩山政権再評価ムードに気をよくしてるんだろうけど
一方で世襲に厳しい目もあるからなあ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:24:54.93ID:yi8USi9V0
この人がどういう人か知らんが、世襲とかもういいだろ
今の政権みても世襲とかはバカというのははっきり見えてる
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:35:04.74ID:zlsNGswF0
しかし五代って凄いな他いるか
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:41:08.46ID:3UlQXVyz0
>>511
自民党や公明党はもっと問題外だろ。
自民党がやりたいのは憲法改正して戦争だろ。
それだけじゃなく国民から金だけじゃなくて人権まで取り上げるつもりじゃないか。
知らないとは言わせない。
コロナでまともな事を言ってたのは野党。共産党なんて正論しか言ってないぞ。
自民党なんて必要ない事を優先して決めようとしてたろ。
それに同意した公明党もロクなもんじゃない。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:42:33.71ID:9YiyVZxD0
>>503
マシとか以前に恐らく一般人の多くが国民民主党自体を知らないんだよ…
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:44:22.70ID:jtk5D07v0
>>563
党名を言われなければ思い浮かばないし、言われても
立憲民主党の片割れ? というくらいの認識かしらね
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:46:45.11ID:V58vzPIT0
日本は日本人だけのものではないと言うくせに
中国は中国人だけのものではない
エルサレムはユダヤ人だけのものではない
とは絶対に言わないポッポw
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:47:01.94ID:wj8oDOli0
>>520
写真的記憶力はアスペルガーとは別もの
独立したものだよ

映画レインマンの描写で勘違いした人が多いけど
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:51:37.05ID:l/S/jr5F0
面の皮の厚さが異常
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:51:52.37ID:wj8oDOli0
>>545
当時すでにオペレーションズ・リサーチの研究は下火
すでに出来上がって実用化された理論を、さらに高次元の多様体でこね回す程度っしょ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:52:42.53ID:vTw6DmFe0
筑駒から東大ってガチエリートだな
この一家は学歴だけはスゲエや
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:54:12.53ID:9YiyVZxD0
>>570
悲しい事に政治家に向いてないんだよね
研究者や官僚向きだろう
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:57:13.15ID:RMbh+SoA0
>>571
そう思う、世襲ならアメリカの大学
行っていろんなコネクション作る
とかすればいいのに
ただ親の遺産だけで政治家なる奴大杉
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 13:59:23.64ID:A1YOpJad0
ゼロから政党作るのか
一族の知名度や財力考えれば
自民党なり立憲なりに潜入して
乗っ取る意気込みがほしいがw
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:01:51.78ID:NA6u1ET60
「鳩山元首相の長男、政界へ 紀一郎氏、ユーチューブで表明」って
鳩山2世は立花や山本や桜井みたいにネットで活動する政党を作るのか?
もうどうせなら
立花、山本、桜井、鳩山2世と似た者同士で日本をぶっ壊す!とyoutube政党でも作れば良いんじゃね。
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:18:15.96ID:sDSMDVDw0
国籍が気になるわ〜
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:21:19.42ID:uleWeEou0
親父が反省もせず奇矯な言動を続けてる状態では
鳩山の名前自体がマイナスだわな
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:29:43.59ID:BFMYqpT10
お前達の大好きな東京大学じゃん、応援したれよ

従軍慰安婦、靖国人者、南京大虐殺と
東大閥の朝日新聞と、東大官僚の日本政府が
血税で支援した反日活動

あの時代が戻ってくるなんて胸アツ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:38:41.43ID:U7vdAC5W0
難関大学に行っていたり
ある分野で社会的に評価される業績があったりすると
人はそのの人を全ての分野において高い見識を持ち
かつ人格高潔にして理性的な人物と思い込みがち

実際には殆どがその分野での能力が一般に比べ
あくまで相対的に優れていたというだけ
(それも多くはある一時期)
文系理系論とかを声高に唱えてるようなのも
そもこれを理解できてない連中
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 14:57:28.93ID:nZtb8v6h0
>>161
>安倍にしても親父の晋太郎が進路決めただけ

安倍のところもジイサン(寛)、オヤジ(晋太郎)と二代続けて東大卒
息子にも“政治家になりたいなら東大へ行け!”って言い
後継一番候補だった長男(寛信)は東大院へ進み学歴ロンダしたけれど
事情があって政界への進出を諦めざるを得ず、次男の晋三にお鉢が回ってきた
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 15:00:59.60ID:6CD+sfTH0
金ならあるからなw

でもさすがに親の呪いからは逃げられない。
というか親父譲りだったら、学者やってたほうがお互いに幸せなんだから
鳩山家だからって無理に政治家にならなくてもええんやで。
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 15:26:37.33ID:65C5Ivmm0
>>1
やめとけやめとけ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 15:31:05.50ID:wI4+OoWy0
>>541,542
特任、特命職はその人を雇える予算が付く間だけの職という意味です。その期間が終われば雇い止めです。
もちろん退官したお偉い先生がまだまだプロジェクトにお声がかかるような場合も特任教授になったりします。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 15:33:04.30ID:PhSlCcdd0
>>554
万葉集でおなじみ
富山県選出の橘議員も五代目
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 16:23:03.17ID:aThCZJsE0
エリートな地位やのによく捨てられるな
落ちたときは帰る椅子もなくタダの無職だな

父親みたいに専修大にコネでネジ込むんかもしれんが
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 16:30:26.50ID:BLizfhpe0
東大には
誰でも入れる夜間部を作ってもらいたい
夜間部でも、一応東大卒
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 16:40:38.42ID:aThCZJsE0
>>591
誰でも入れるが誰も出られない慶大通信みたいなオチ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 16:43:29.28ID:4xe+y5Y10
政治家って重要な仕事なのに
有能無能の判断がわかりにくいの
社会システムの欠陥すぎる
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 16:46:04.17ID:14X5m+kY0
>>25
朝ドラ化待ったなし!
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 16:48:20.13ID:GVk0L1wo0
>>51
それは次男じゃねえかな
次男はロシアで大学講師か何かやってて次男のほうが優秀そうだったな
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 16:51:15.05ID:alNnFsi40
普通に立民に担いでもらう方が楽に戦えるのにね・・・・・。
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 17:00:45.26ID:aThCZJsE0
>>597
親父と一緒で理想主義者なんじゃね

地に足がつかない系の
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 17:02:09.90ID:ogh1awgO0
一位は
いぐぅは良いん?

二位は
あ、ぐぅ、、、エ、ロ

三位は
で、、、、マリア、、、、

四位は
クリスチャン、、、、どうなろ?

五位は

怒り、、、、信じ、、、、です

あるぜ!ちん、、、、です


死、、、、エ、ロ

刑務所の落書きです

覆いつくして
真面目な子供が被害者の時代
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 17:03:24.05ID:aThCZJsE0
小選挙区に受け入れる枠はないから東京選出の参議院議員として頑張ってくれ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 17:04:39.71ID:VdrJY9H20
>>316
首相じゃないから。派閥の領袖クラスの孫なんて、失楽園とか山ほどいるんじゃないのか?
田中角栄の孫の話が無いのは眞紀子の功績wだな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 17:07:29.83ID:fFaG5ACy0
>>556
ポッポを再評価って、どこの世界だ?
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 17:10:22.54ID:JhvdYvY00
>>602
再評価でないけれど
最低でも県外!という腹案を潰したのを鳩山政権作った
共産党や左巻きの連中やマスコミだったのがね
あれだけ鳩山さんを推しておったんだから報道しない自由という
アンダーコントロール力を使えば良かったのに
あれは、酷かったな
おかげで鳩山さんが精神疾患みたいな状況に
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 17:26:57.44ID:BT8hTFOo0
>>1
選挙に出る前に、自宅に座敷牢を作って親父を閉じ込めておけ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 18:31:13.50ID:5zzZzyxe0
親というハンデを背負って出るんだから大変だな。同じ様なハンデを背負っていながら実績で評価されてる太郎ちゃんみたいになれば良いけどね。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 18:35:21.33ID:HOOcUxY90
ロシアの大学でなにかの研究してたんじゃなかったのか
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 18:41:27.05ID:FW6ffhvX0
>>21
世襲でもツッコマならガチ勢か
この家は徹底的に私立にいかないのは好感

閨閥で優秀な奴は麻布に行くイメージだよな
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 18:48:48.45ID:oxXroHO+0
もはや国境国籍にこだわる時代は終わりました、世界一簡単に永住権が取れる国にしますって言ったアホだっけ?
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 18:49:38.58ID:3+2M9Rdx0
>>265
昔、ドキュメンタリーで妙に求心力があり、関わった政治家の運命をことごとく狂わせる政治家って言われてた
歴史は繰り返されるだろうか?
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 19:15:19.19ID:YEnQIojM0
>>606
ネトウヨが必死に持ち上げてるだけで
あれもただのアホボンやろ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 19:20:01.94ID:+gjtbkY00
学者バカだけど政治にそういう視点も、のために
本来参議院みたいな枠が役に立つんだけどな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 19:28:29.93ID:8hK/m6Ad0
あの狂いっぷりは一代限りだとは思うが
ちょっと身構えてしまうな
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 19:37:02.84ID:k0oB7pcY0
>>611
んなこたーない
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 19:41:20.30ID:YEnQIojM0
>>614
貧乏暮らしを知らないボンボンに何がわかんのさ、英語か、そりゃすごいな
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 19:43:47.60ID:hQ6Fr5BxO
時効期間満了と援用の問題をどう説明するかにつき、解除条件論を提起したのは鳩山秀夫。
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 20:44:18.55ID:ky1+dGhh0
ヨーロッパや中国の元首は理系が多く、日本とアメリカの元首は文系が多い印象
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 20:48:21.88ID:ky1+dGhh0
既に鳩山邦夫の息子がそうだが、新たな5世議員の誕生?
……さすがに6世はいないよね?
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 20:55:16.21ID:ky1+dGhh0
気になって検索したら、鳩山家の始祖とも呼べる鳩山和夫(一郎の父)は
19世紀にイェール大学やコロンビア大学を卒業したのか
この時代ではセミ・エリートだろう
(当時のアメリカはまだ発展途上国だったため)
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 21:09:15.84ID:MD4srSZe0
>>294
安倍自民党の悪口は許さんぞw
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 21:12:57.67ID:iyN1TIrC0
>>620
母系も考慮に入れていいならもし麻生太郎の息子が議員になったら大久保利通から数えて6世になるな
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 21:49:26.89ID:ky1+dGhh0
>>628
世界広しといえど、6世の政治家は他にいるだろうか
(王族は除く)
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 22:09:40.68ID:iyN1TIrC0
>>629
イギリスの貴族院には枠はだいぶ減らされたが世襲貴族というものが存在しているから
わりといるんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています