X



【テレビ】 えっ「魔改造」ってそんな意味? NHK番組タイトルの違和感がネットで話題に [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/06/25(木) 20:29:32.62ID:tT3Jm+eZ9
tks242020年6月22日 12:00

 「魔改造」という単語を、NHKが本来と異なる意味で番組タイトルとして用いていることに対し、ネットユーザーがツッコミを入れるなど騒ぎとなっている。

 これはNHKで放映された「魔改造の夜」。モデラーの間では有名な「魔改造」という単語が番組名に使われているが、番組サイトではその意味を「“日常使用の家電”や“子どものおもちゃ”にあり得ない改造を施し、えげつないパワーを放つモンスターマシーンに作り替えることをいいます」と、従来の意味を極端に絞り込む説明がなされている。
かつて「壁ドン」の意味が改変されたのと酷似した流れで、ネットでは「魔改造ってそういうもんじゃないんだよ。適当な番組だなぁ」「魔改造という言葉のミーム汚染がすごい。壁ドンくらい変わってる」「やってる事は面白いと思うけどなんか言葉の定義をメディアが変えちゃうのは怖いなあ。文化盗用では?」と、
はてブやTwitterでユーザーがツッコミを入れる騒ぎとなっている。もっとも番組自体の評価は高く、放映後の好意的な感想でこれらのコメントの大半は押し流されてしまっており、今回を機に意味が書き換えられる可能性もありそうだ。

トースターを改造し、天高く飛ぶ食パンにせよ! 魔改造の夜(NHKオンライン)
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=23935
勘違いはどっち? 「壁ドンの本来の意味」でネットユーザーが大激怒中(やじうまWatch)
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/671524.html
魔改造とは(マカイゾウとは)[単語記事](ニコニコ大百科)
https://dic.nicovideo.jp/a/魔改造
魔改造(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/魔改造

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1260453.html
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 00:40:01.19ID:Tn46CP7U0
まったくの別もんじゃんと思えるのが魔改造なんだろ
相応に魅力あるものができてることが前提だね

べつに機能強化を図るだけじゃなくさ
ありふれた流行語でいずれ消えるかどうかは知らない
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 00:41:46.26ID:8ZRUotdO0
言葉の定義をメディアが変える>>アベちゃんなんか法律の解釈勝手に変えてるけど。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 00:42:21.87ID:EFYbc/7k0
>>297
ネトウヨって日韓ワールドカップの頃からなかった?
記憶が混乱したのかな。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 00:46:04.15ID:SmycX73h0
>>549
万人が見て魅力的だったり性能が上がったらアップグレードだけど
本人の欲求や自己満足のためだけの改造が魔改造かと
ぼんやりだけど思ってたわ
そもそも魔改造についてなんて考えたこともないけどさ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 00:49:50.04ID:nVuC2DwZ0
トーマス8本足にして高速で走らせたりガンダムをゲッターロボ風にしてスタンガン取り付けるような改造のことだと思ってた
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 00:54:13.07ID:vBnN7xZB0
悪く変えるのを魔改造だと思っていた
それを笑えるものにするってのを含めて
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 00:58:40.48ID:vHc2oXnw0
そもそもエロく改造されたフィギュアの発表の場ってどこよ
そんなのが広く認知された状態ってあったのかと
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 01:04:47.30ID:9CccL8KY0
フェイクニュース
ネットによる誤った情報
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 01:06:41.99ID:TtJopWPI0
専門用語がネーミングセンスや語感の良さから一般化して
転じて広い意味で使われるようになる事はよくあるだろ。
古い話だと超弩級とかさ。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 01:20:43.70ID:fdA5ohdn0
>>131
∀ガンダムから見てファーストガンダムからゼータガンダムまでの時代の事を指してたような気がする
全部見てないから知らんけど
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 01:23:03.54ID:OOqxuWSl0
トースターでパン飛ばすやつ見たけど、魔改造でもなんでもなく、トースター関係ない物作っててつまらなかった
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 01:30:30.84ID:BqPKkIGf0
>>555
王道ではない改造って感じでは
車を速くするのに翼つけたり、百足足生やしたり
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 01:40:34.11ID:A8r8haD90
>>118
俺の解釈では、服を削り取るだけでは魔改造とは言えない
せいぜいただの改造だろう
貧乳のキャラを巨乳にしたりするのが魔改造だと思う
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 01:41:46.58ID:1Uavc6ZG0
萌えは燃えのタイプミスだろって言う人がいないように
もうそっちで定着してるんだろ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 01:45:45.71ID:KFwwxGKNO
もう公共放送局としてのNHKでは無い、日本と日本語を乱す窃盗浪費集団

これほど国民から嫌われている公共放送局は世界No.1、イギリスBBCも国民の事を思い、自らの襟を正して強制徴収をヤメた

糞HK、お前らが日本と日本語を大切にするという使命を放棄し、あらゆる浪費と強奪を繰り返すだけなら来期よりNHKはラジオ放送のみの公共放送に転換する事を強く望む
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 01:46:38.51ID:RVCe9pt10
スポーツ選手を元々から全く違うスタイルとかポジションの選手として活躍させるのも魔改造言う時あるわ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 01:51:56.94ID:xydIJG720
>>1
ポップアップトースターの射出機能を強化して、数メートル飛ばせるようにするんだから、まさに魔改造だろ
昨日やってたな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 01:58:16.64ID:iXa/leDG0
>>61
ただの改造だゾ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 02:15:09.43ID:IjWJDs5N0
「〜なのぜ?」禁止
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 02:29:08.71ID:RT6q5+rT0
「あ〜これ良いわ〜」からの「こうなってたら完璧だけどまぁしょがないよねぇ」に対する「こんな感じ?」「こっちのほうがもっと良くね?」が魔改造のイメージ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 02:32:55.82ID:EDzGsTrs0
>>13
俺が最初に見たのもそれだ
なにかのスク水着てるフィギュアをスク水削って性器作る改造する
でも、これ(NHK)は間違ってないと思うんだが
今やスーパーカブにV8エンジン乗っけてアホみたいなドラッグレースマシン作ったりするのも魔改造やで
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 02:35:39.55ID:EDzGsTrs0
>>576
その商品(モノ)の持つ本質的な目的をあえて無視して、特定の方向へ全力改造する
って感じじゃね?
トースターはおいしくトーストを手早く手軽に焼くのが本来の製品の目的だけど、パンを飛ばすとこに注力するバカさ加減が魔改造なんじゃないかな
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 02:40:46.54ID:RT6q5+rT0
>>578
それは魔改造じゃなくてバ改造と思うとる
その発想はなかった成分が若干添加されたのが魔改造なイメージ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 02:48:43.09ID:HOtohr5S0
摩訶不思議な人斬り以蔵の生態
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 02:53:09.64ID:ONWKgVLa0
原型ないくらい改造されてるな
が魔改造だと思ってたわ
結局答え分からずだけど
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 03:01:18.95ID:XJbYJu/40
魔改造って、フィギアを改造して下着を取って性器を作ったり、とにかくエロくすることだと思ってたわ。
本当はエロ限定じゃないんだな。
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 03:03:47.10ID:E+Lg0CDu0
野球民的にはしょぼいピッチャーのフォームと肉体大改造して150キロ投手に育て上げることを意味する
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 03:04:06.39ID:HdRShpnX0
魔改造ってフィギュアの頭と体すげ替えて魔乳にしたり裸にしたりすることかと思ってた
ZZの胴体にザクの頭つける感じ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 03:14:54.97ID:UBx7rCUx0
魔改造(笑)才能の無駄遣い鬼畜の発想とか

魔改造の後ろに主語があると思ってた
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 03:31:41.51ID:P8WnSZgH0
>>584
風俗嬢に対して使う時は美容整形を意味する

●●ちゃんこの3ヶ月出勤ないけど魔改造してまだ顔腫れてるのかな?
変な鼻にされて戻って来れなくなったのかな?

などという
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 03:37:49.68ID:seMsJJ9k0
純正フィギュアを削って全裸にして
エロフィギュアにするのが魔改造やぞ。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 03:45:12.77ID:pCvMr4Fu0
エロの魔改造は狂四郎の魔改造とは違う所から発生してそうだけどな
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 04:05:55.15ID:RT6q5+rT0
着衣仕様の美少女フィギュアを乳首キャメルトゥーまで造り込みの全裸化するのがバ改造
そこから関節全可動のおてんおてんしがみつきシュッシュ仕様まで仕上げるのが魔改造
さらに肌触りまで拘ってシリコンゴムにマイクロビーズあんことかまで行っちゃうとアッチ側の人
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 04:17:36.08ID:ve/Bmpv10
どこかのライトノベルレーベルの色に作者のスタイルが染められるのを魔改造とか言われてたな
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 04:32:58.50ID:q0kCyTLM0
概ね合ってるんじゃないの
重度のヲタが解釈拡大しすぎてるだけやん
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 04:42:16.91ID:KXmZUmIk0
魔改造って言葉が嫌いだわ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 04:48:15.33ID:Mh2ptCgQ0
>>9
使わなきゃいいんじゃね?カスwww
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 04:52:25.00ID:yvE5nu+L0
本来は 国産ステルス戦闘機「心神」を魔改造して・・・どうちゃらこうちゃらって使い方だろ
フィギュアをエロ改造のことなんて初めて聞いたぞ
そういう使い方もあるかもしれんが最近だろ 
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 05:12:27.41ID:iHevrdSg0
これはべつにいいと思う
ネット上で多義に変わったものだから
壁ドンの方がはるかに酷い
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 05:16:24.62ID:zFUGb/As0
自分おじさんだけど、ネットやりはじめた頃にヤフオクで美少女フィギュアを裸にひんむいた改造したやつが軒並み50万円とかの価格ついて、それを面白がる風潮があって、それが魔改造とか言われてた記憶がある。
魔改造という言葉はもっと以前からあったみたいな事をスレで見た
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 05:16:52.68ID:x+ur3LqN0
エロフィギュア的な魔改造の方はこのスレで初めて知った
この記事の方に違和感
鉄オタが独自理論で迷惑行為を正当化するような感じ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 05:19:05.13ID:zza0cgSF0
>>13
そんなん初めて聞いたわ
NHKのが正しそう
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 05:20:55.38ID:A7L3dnLU0
美少女フィギュア限定論のがおかしい

https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%AD%94%E6%94%B9%E9%80%A0

>>ニコ動におけるいわゆる「魔改造」は、実に多様である。
>>模型やフィギュアの改造はもちろん、車や二輪(大衆車にスポーツ車のエンジン載せ換えや、
>>本来の原型に留まらない改造や、外見は普通だが中身がまったく別の物)や鉄道、
>>既存の機械に狂気を感じさせる驚くべきような改造をする事である。
>>mugenなどゲームのキャラ、ゲームそれ自体の改造に加え、
>>宇宙戦艦ヤマトに施される真田技師長による謎の改造などが含まれる。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 05:21:22.96ID:lNlfRsEJ0
>>428
最初に触れた「魔改造」がエロだったので
それが、元祖だと思い込んだのだろうな
かく言う俺も食文化の事だと思ってたし
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 05:23:39.21ID:uFPGMF8U0
>>1 この番組を見たかったけど、見逃したんだわ……だけど、あんまり評判は良くないみたいね。
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 05:25:59.93ID:a6thsGyh0
エロの方は、マン改造
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 05:54:03.52ID:DK12Pcom0
元あるフィギュアとかを改造して脱がせてエロフィギュアにしたりとか
そんへんからそういう改造を魔改造とか言い出した人達がいた記憶
そっから何か色んなところで魔改造言われ始めたような
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 06:00:33.11ID:fDv3UoaG0
トイストーリーに出てきた悪ガキが持ってたアレのことだといえばわかりやすい
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 06:11:52.57ID:3kw+ekWT0
チンコに真珠的な
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 06:51:13.46ID:4DTWa02P0
プラモ狂四郎読んでたのなんか軽く40オーバーだろうし
語源知らないのも仕方ない
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 07:23:48.34ID:4KpyDICX0
スレ読んだら結局業界によって意味バラバラじゃん
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 07:24:02.23ID:2Ekhz7oAO
>>232
そういう意味では批判してる奴らも五十歩百歩だよな
まあネットにしろ世の中にしろ、いろんな言葉を勝手な解釈で違う意味で使ってるのが多いはずだから、これを批判できる資格のある人間はあまりいないって事だよな
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 07:32:11.08ID:o5G3xNWz0
甲子園大活躍したドラフト1位の投手が投手コーチに投球フォームをいじくり回されて壊されることを魔改造と言うと思ってた。
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 07:33:21.31ID:N42CIl4s0
>>1
壁ドンを今の意味で使い始めたのって、どの辺りの連中なんだろ?
旧2chでは完全に「壁殴り」の意味だったからな
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 07:33:47.62ID:7FtBZIQ80
魔改造がエロ発祥なのはこのスレみるまで聞いた事無かったな
そうなのかもしれんけどTwitterとかで広く認知されてるのは製品などを大幅に改良していく事なんじゃないのかね
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 07:45:02.96ID:nfrSpC2P0
チョベリバからのマスゴミ捏造改変
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 07:51:19.40ID:VP7Bp5s10
>>1の内容も魔改造のうちだと思うけど。ヲタは言葉にうるさいんだなあ。
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 07:51:20.22ID:Yqj7Aiu20
なんでもオタクやサブカルにすりよりゃいいと
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 07:53:47.06ID:VP7Bp5s10
>>632
壁を殴ってどうしようとしてたんだ?
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 07:55:26.32ID:4DTWa02P0
魔改造の一つではあっても
魔改造=モンスターマシンに作りかえる事ではないからな
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 07:55:39.35ID:VP7Bp5s10
>>638
褒め言葉でもあるんだけどね。鉄道系のユーチューバーだと、古い車輛にとんんでもない
改造を施して、新しい車輛に作り替える事を言ったりしてる。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 07:58:09.68ID:kELVw3l+0
魔改造ってケチが故に中古をアレな改造して使うJR西とか国鉄末期のときのやつでしょ?
名鉄や西武も無理矢理なのが多い。
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 08:08:16.34ID:j5ngEIdp0
>>5
>誰にも見えない妖精さんと会話が出来る
糖質さんやん…そんな精神病むようなもんでもないと思うが
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 08:09:00.43ID:N7ZH8L1R0?2BP(1000)

何も間違ってない
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 08:11:52.73ID:ntK0m3js0
これ魔改造で合ってるだろ
変態引きこもりオタクが語源にこだわってるだけ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 08:12:48.26ID:aiVTG0Og0
スプツニ子!でシコッたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況