たとえば基礎研究なんかは「当たり!」クジのみをサクッと引き当てるってな芸当が不可能なシロモノだらけ。

費用対効果が〜てのはわかりきったものをどう選択するか?で外せない大切な要素。
逆にスパコンなんかを「なんとかしたい」のであればいったんは捨て置かねばならぬこと。

Amazonが兆単位の研究開発費をぶっ込むのはなぜか?そんなに要るものなのか?等々を考えたことあるか?