X



【野球】オリ山本由伸(21)の“未知の変化球”に米球界大注目 「なんて才能」「ノモを思い出した」 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/06/24(水) 07:31:12.60ID:6mR2DGTm9
「ピッチングニンジャ」ことロブ・フリードマン氏がSNSで動画つきで紹介

 21日の楽天戦(京セラドーム)で今季初先発、8回3安打無失点10奪三振と圧巻の投球を披露したオリックスの山本由伸投手。そんな山本が、遠く海を隔てた米国で脚光を浴びている。

「ピッチングニンジャ」の愛称で知られ、現役メジャーリーガーや米メディアからも多数フォローされている名物セレブのロブ・フリードマン氏が、「ヨシノブ・ヤマモト、うんざりする(ほどすごい)カーブボール」と自身のツイッターで動画とともに右腕を紹介。「ヨシノブ・ヤマモトはそのうちMLBにくるだろう。彼はまだ21歳だ。才能は素晴らしく、確かなファストボールの球速を持っている」と伝えた。

 この投稿に、ファンからは「こんなの公平じゃないね」「なんてカーブだ!」「最後の打者は少なくとも2フィート(約61センチ)は離れたところを振っているね」「興味深い握りだな」「なんて才能だ。しかもまだ若い。注目すべき選手」「スイングしたとき、バットはボールと同じ市外局番エリアにすらいなかった」「ドジャースの投手ヒデオ・ノモを思い出したよ」と絶賛の声が殺到。メッツのマーカス・ストローマン投手もこの映像にツイッター上で反応するなど、現役メジャーリーガーも注目を寄せている。

 リリースポイントに注目した別のスロー映像では、「MLBにこの握りで投げている選手はいる?」との質問に「私が知る限りではいない」とフリードマン氏。日本では「宜野座カーブ」として知られるこの変化球も、米国ファンには初めて見るもののようで、「ヨーヨーを投げているみたいだな」「MLBの球団はヤマモトと契約すべきだ。彼は本当に嫌気が差すほどすごい」「観ているだけで肘が痛くなってくる」「観ているだけで手首が痛くなってくる」「いまリビングで(この投げ方を)試してみているよ」「Twitterが私を立ち上がらせて、ボールを取りに行かせたのはこれが初めてだ」と“未知の変化球”も合わせて注目が高まっている。https://news.yahoo.co.jp/articles/ef0c9e3b496b6188a6550989acfe794f74996e02

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/12/13/jpeg/20181213s00001173083000p_view.jpg

https://npb.jp/bis/players/53355134.html
成績


https://www.youtube.com/watch?v=N4ZnEIZeDQg&;t=8s
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 12:22:41.33ID:i9Gl+8h40
伊藤智仁のような犠牲が野球のフォームの進化に役立っている
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 12:32:30.61ID:nmJsuI5X0
大注目なんてしてない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 12:36:08.44ID:ip1/u2nx0
大谷超えるな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 12:41:47.46ID:kDTNNaBt0
ストレートエグいね
一昨年の日ハム杉浦も最初の3登板くらい
こんな感じだったけどそれよりだいぶ速いし
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 12:58:33.88ID:RGrv1uM70
絶対に肩壊すわ
5年もたないだろうな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 13:02:58.45ID:lbKdVfBF0
もうフォームなんてどんなんでもいいんだよ
いまだそんなことにこだわるのは時代遅れのジジイだけ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 13:28:01.29ID:VHckUdJR0
たしか出始めは中継ぎだったけど
こいつヤバいかも、と言われ始めたのはいつから?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 13:36:23.15ID:nSoOOmHq0
>>207
してないからだろ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 14:00:15.37ID:NO2R3TaA0
>>1
全英女王の渋野日向子と実家が近いんだよなあ、山本由伸。
あの地域から野球とゴルフのスターが出るとは。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 14:00:44.27ID:hBaQtSu80
>>256
知名度が急上昇したのはプレミア12の時じゃないかな
完璧な内容で全く打たれる気がしなかった
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 14:05:17.35ID:A91V04Hp0
宜野座カーブって曲がりエグイけどもれなく故障すんじゃねーの?
大丈夫か?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 14:05:44.51ID:JGbL5xPT0
>>3
ヤクルトいる限り最下位は無いと思うよ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 14:24:39.56ID:QE+41WHP0
西武にいたら20勝はするだろ。オリだから可哀相
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 14:26:40.46ID:Fb/aZoZz0
スライダーはダルビッシュの方がすごいけどそれ以外は山本の方が上だな
田中には全球種で上回ってる
だがメジャーの球とマウンドでどうなるかは分からん
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 14:32:48.41ID:h9PpLjSbO
欲しいなら民度なんとかしろアメカス
まずは今季契約した日本人ちゃんと受け入れろ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 14:34:05.51ID:lup01gc20
>>259
しかし岡山からなんで宮崎の都城に行ったんやろ、野球留学なのか家族の都合か知らんけど
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 14:36:08.69ID:uR7rMCSq0
>>7
実際にやり投げのフォームを参考にしてるらしいよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 14:42:39.95ID:loRLDo640
ハンカチや松坂の目指す投球フォームか
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 14:43:00.91ID:6AdlrdZQ0
ほかにも山岡とかいい投手いるのにな
打者もそこそこ打てそうに見えるのに
チームがクソ弱い不思議
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 14:48:42.87ID:g0h9GwyV0
パジャマ着て投げるという舐めプで8回3安打無失点10奪三振だからな
当然メジャーでも二桁を計算できる実力があるよね
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 14:52:39.58ID:/H3MXCyJ0
知らんから画像みたら
ゲス渡部が髪切ってオリに紛れ込んでるのかと思った
0279sage
垢版 |
2020/06/24(水) 14:56:56.95ID:amw2yS4E0
>>259
しかも山本の実家の隣はオリックスの同僚の頓宮の実家でもある
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 15:15:32.90ID:g77kHicb0
アーム式じゃなくてWになってるとか言うけど厳密に言えばどんなアーム式だって現実には
多少は肘曲げて少しはしならせるから程度問題だろ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 15:20:35.40ID:Y1eQ7iCe0
広告屋の提灯記事が止まらないね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 15:21:57.00ID:WvNpLoqf0
投げやりと言えば小桧山
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 15:25:06.98ID:+gRFgv7h0
宜野座カーブやったんか山本の
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 15:25:29.14ID:WvNpLoqf0
象が踏んでも壊れないヒジになってくれ

でもヒジ壊さないような投げ方したって肩にしわ寄せが来たりあるかもよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 15:28:11.28ID:xFaFhaQg0
>>270
いろいろ調べたが先輩の紹介としか書いてないな
山本はボーイズ時代にセカンドで高校1年の時はサード、
投手に専念したのは高1の秋からだそうだ
確かドラフト時にもフィールディングや牽制球の巧さを評価されていて、
トータルな野球センスが物凄いんだろう
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 15:35:19.68ID:rRLpakNL0
>>256
金子はルーキーの年の年末に絶賛してた。日本を代表する投手になるって。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 15:39:14.69ID:dAqlG+Gf0
意外と知らない人多いと思うけど
ピッチャーってそもそも体の作りが違うから
素質が9割らしいよ
生まれつき前腕が真逆についてる人とかいるらしい
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 15:39:18.38ID:jXcpyZ3O0
>>140
何でもかんでも韓国言うな
ソース出してから言えカス
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 15:39:51.07ID:GmlbN5zQ0
宜野座カーブって、要するに縦のカーブをよりエグく捻って、手首裏返しに投げるってコト?
想像するだにヒジを痛めそうだな
縦のカーブは自分も得意球だったけど
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 15:44:29.36ID:GmlbN5zQ0
シャドウボクシングのフリッカージャブを、利き腕でも自在に裏拳的に振り回せるようになれば、投球は速くなるし変化球もキレるようになる
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 15:45:14.86ID:vMDaH45U0
楽天岸みたいな、肘に負担の少ない抜くカーブを覚えたほうが良いよなぁ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 15:56:28.81ID:VOCrrpaX0
よく4位まで残ってたよな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 16:08:38.72ID:dAqlG+Gf0
>>274
野球なんて運ゲーじゃん
何が悪いかで1番要因あるなら運だよ
解説者は口が裂けても言えないだろうけど
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 16:18:56.33ID:6Ky9vnYD0
バットはボールと同じ市外局番エリアにすらいなかった

こういう例えすげえうぜえ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 16:28:13.82ID:/599y4M20
>>256
去年の3月に侍ジャパン対メキシコの試合が大阪ドームであって
地元オリックスが山本山岡吉田の主力三人出したんだけど芸スポの反応はこいつら誰?だった
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 16:39:28.32ID:6Ky9vnYD0
日本球界では今一番いいピッチャーじゃねえの
ちょっと前なら菅野が一番て感じだったけど最近はなんかこうぱっとしないし
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 17:08:54.32ID:2yyyigq00
>>294
そこそこ有名だったけど故障持ちで伸び代無いみたいに敬遠されたんだよね
取ったの大正解だったけど
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 17:50:16.78ID:KNw/ED4S0
確かに旬な今メジャーで投げたらどうなんだろうなって期待ある投手だな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 18:13:07.91ID:wU4Kt2iv0
あの体格で、あの変なフォームで150キロ越だからな
とんでもない才能だと思う
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 19:49:45.49ID:+j8VROEz0
コロナのせいでこいつがFA取るころには
メジャーがNPBの上位概念のままでいられるかどうかも怪しいだろ
0307sage
垢版 |
2020/06/24(水) 19:55:35.17ID:jatU2bwH0
>>256
高卒1年目から2軍で無双して夏頃から1軍に上がって先発してた
オリファンからはその頃から期待されてたよ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 20:06:53.31ID:oE3L+mM00
>>307
他球団のファンだけどオリに凄い高卒ルーキーがいるのは知ってたわ
スター選手の名前を適当に混ぜた様な名前だから名前は覚えてなかったけど
二軍時代でも既にアナウンサーとか解説が中継で話題にしてたね
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 20:09:32.56ID:tSKVIe1Y0
SBの柳田が驚嘆してたよな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 20:16:13.01ID:F/GS0X+s0
オリにさえ入らなきゃな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 20:32:09.27ID:QgbGtGtF0
宜野座カーブってフォームで読めないの?
野茂のフォークみたいなもんで手出さなきゃ大半ボールな訳だし
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 21:47:00.19ID:Ry0vcC370
>>312
山本の変化球はフォームで全く見分けがつかないと赤星が絶賛
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 01:05:04.25ID:BvOn6Nx80
投手としては身長が低いんだよなあ
メジャーだとキツそう
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 01:18:03.03ID:oZpoB/2W0
>>7
はい誹謗中傷
これくらいの体で150投げる奴はたくさんいる
お前が何も知らんだけ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 01:29:23.98ID:oEzlYHB9O
>>317
とっくにスターだけどなw
オリックス対楽天なんてカードなのにほとんどのスポーツニュースの一番目が山本が投げたこの試合だった
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 01:33:02.19ID:l/hkUhMP0
故障だけはしないように気を付けてほしいな
この若さで早くも日本球界のエース
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 11:06:15.10ID:rMFOA9L+0
>>3
阪神最下位とはないとは思うけどしかし、
吉田、山岡、山本、墜ちたとはいえ岡田貴弘、タレントは段違いにオリの方が揃ってるよな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 11:19:19.38ID:LAAiIQrB0
>>301
馬鹿発見
肘から上げる=「あれは体の強い外人だから出来る投げ方!」とかほざいてる50年前の知識のまんま止まってる老害かな?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 11:24:12.31ID:NZFXsL5B0
>>152
へっ?
の、野茂がアーム式ぃ〜?(笑)(笑)
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 11:28:57.92ID:BOBCKQq40
>>128
小型化というかサイズやスケールのでかい選手は
ことごとくインチキメジャーに流出して行ってるから
そう見えるだけ

80年代の選手なんかと比べたら平均身長5cmは伸びてそう
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 11:29:58.30ID:Ji1JES2C0
ほんと全ての球が一流つか、カーブのブレーキ凄いわ
あとは故障だけ気をつけてほしいもんだ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 11:31:17.73ID:VC6BN55R0
第52回ドラフト 2016(平成28)

1位 山岡泰輔
2位 黒木優太
3位 岡崎大輔
4位 山本由伸 ←
5位 小林慶祐
6位 山崎颯一郎
7位 飯田大祐
8位 沢田圭佑
9位 根本薫


第二次(育成)
1位 張奕
2位 榊原翼
3位 神戸文也
4位 坂本一将
5位 中道勝士
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 11:34:24.27ID:zJW7IYOy0
去年から山本先発の試合だけは絶対見るからな ピッチングがゲームみたいで面白い
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 11:34:48.23ID:9s85/u2n0
>>68
ダルや松坂の方が負担のかかるフォーム??こいつ無知の見本だなぁと思ったら案の定他のレスでもこいつ叩かれてて草
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 11:35:10.59ID:1HotE1To0
宜野座カーブじゃないだろ山本のは
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 11:41:36.13ID:M0Uq2LkJ0
>>2
律儀な男だ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 11:57:13.53ID:zs1il1iK0
>>122
壊れる前にって、硬いマウンドに粗悪なボールに選手不足の強制中4日ローテーションのメジャー行った方が
格段に壊れるのに何言ってんだこいつ?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 12:01:00.10ID:RiiWWpxf0
>>145
全盛期なら充分旨味もあると思うが
引退して何年も経つ斉藤和巳と山本由伸じゃ
流石に釣り合わない
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 12:04:45.05ID:RiiWWpxf0
>>165
さすがに持ち上げすぎだわ
若い頃のダルビッシュや田中や松坂は常時150km前後で
完投目前の9回にその日のMAX156kmを普通に連発してたぞ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 12:10:38.07ID:OzalQ6Bx0
>>58
ワロタ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 12:25:40.60ID:BvOn6Nx80
>>301
この一連のレス動画アップしてる本人だろw
0343名末ウしさん@恐縮bナす
垢版 |
2020/06/25(木) 12:35:16.46ID:95nh6pci0
名前も球団も地味だが投球は異次元
ネットの時代だから投球内容もチェックできるし
昭和の時代なら映像もなく都市伝説化してただろうw
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 12:47:19.24ID:zx86DyRd0
千賀より優れた選手が現れたな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 13:00:43.55ID:5DrH4T1f0
オリックスって山本山岡吉田若月中川とかいい選手いっぱいいるのになんで弱いん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況