X



【アニメ】「ドラゴンボール」のストーリー、ちゃんと理解してる? 20代「YES」2割 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2020/06/23(火) 19:48:12.90ID:uy8xZQPW9
本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナーのみなさんと「社会人の働き方・生き方」を一緒に考えていくTOKYO FMの番組「Skyrocket Company」。6月22日(月)の「社会人意識調査」のテーマは「ドラゴンボールのストーリー、ちゃんと理解していますか?」。はたして、その結果は……?

Q.ドラゴンボールのストーリー、ちゃんと理解していますか?

Q.ドラゴンボールのストーリー、ちゃんと理解していますか?

はい  33%
いいえ 67%
(回答数:805票)

◆「はい」に関する意見
「ドラゴンボール最高!! 伝説の超(スーパー)サイヤ人になるコミックス27巻を何度読んだことか! 中学の頃、ことあるごとに“あのハゲ……”“クリリンのことかー!”とやっていました。あと、ラディッツと、ラディッツを羽交い締めにした悟空を、ピッコロが魔貫光殺砲(マカンコウサッポウ)で倒すシーンも何度マネをしたことか(笑)」(東京都 30歳 男性 会社員)

「周りの女友達は、ほとんどストーリーを知りません。小学生の頃、女子は『りぼん』『なかよし』世代。そんななか私は、190円を握りしめてジャンプを購入していましたが、私以外に、女の子でジャンプを買っている人はいませんでした。そのせいか、ドラゴンボールの話は、男友達としかできません。ちなみに(テレビアニメ『ドラゴンボールZ』のオープニングテーマ)『WE GOTTA POWER』(影山ヒロノブ)が、1番テンションが上がる曲だと思っています!」(東京都 34歳 女性 パート)

「昔の漫画やアニメでも、何かしらのネタを通して“元ネタって何だろう?”という好奇心から、その世界にハマることがあると思います。私も世代的にドラゴンボールに関わることは全然なかったのですが、友達から『MAD』(二次創作作品)などの面白ネタを通して吹き込まれたのをきっかけにハマりました。特にサイヤ人が大好きになりました。さらに、筋肉を描くのが大好きになり、筋肉系のキャラクターが出るだけで、心がウキウキするようになりました」(東京都 24歳 女性 会社員)

◆「いいえ」に関する意見

「20代男子ですが、ドラゴンボールのストーリーが分かりません(笑)! ベジータのモノマネをしている芸人・R藤本さんは面白いと思いますが、“何となく”で笑っています(笑)。僕の世代は、小さい頃にドラゴンボールのアニメがやっていなくて、今の10代は、2009年放送開始の『ドラゴンボール改』(フジテレビ系)を観ていた人が多いため、認知度は20代より高いのではないでしょうか」(埼玉県 23歳 男性 学生)

「ジャンプを読んでいませんでしたが、『HUNTER×HUNTER』や『NARUTO』世代なので、そのあたりのネタが出てきたらわかります。ドラゴンボールは、失礼ながら“昔のアニメ”という印象でした」(神奈川県 28歳 女性 会社員)

「ドラゴンボールとかプロレスとか、おじさんたちの共通言語で盛り上がられても、若い世代は愛想笑いしかできないです。それを言い出したら、『SLAM DUNK(スラムダンク)』は、20代前半の子には通じませんし、『新世紀エヴァンゲリオン』は、私たちヲタクが、下の世代に“名作だ”という空気を出して、なかば押しつけのように触れさせています(笑)」(東京都 28歳 女性 会社員)

番組リスナーの投票による結果は、「はい」が33%、「いいえ」が67%と、ドラゴンボールのストーリーをちゃんと理解しているのは3人に1人。ドラゴンボールに限らず、世代や環境によって、ある特定の文化に触れることがなく、周囲と話が合わないといった経験は、誰しも少なからずあるのではないでしょうか。

【20代は「はい」が2割に到達せず】
男女別で見てみると、「はい」と答えた人の割合が、男性では42.3%、女性では20.6%となりました。また、世代別で「はい」と答えた人の割合を見てみると、20代では17.2%、30代では40%、40代では44.8%、50代では25.2%となっています。

(TOKYO FM「Skyrocket Company」6月22日(月)放送より)

6/23(火) 19:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/93febc7bbf80b482bb672a36a38443f0f8524581?page=1
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:35:07.35ID:o8m8mb4E0
>>181
超で十分見れたんで満足
ベジータ愛妻家でヤバかった
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:35:12.79ID:yHgBspAB0
悟空がブルマのパンツ脱がせてブルマの股間枕にして寝たりしてなかった?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:35:13.74ID:0GvnSzvN0
「レッドリボン軍」の作中でのレッドリボン軍感は異常。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:35:15.20ID:fZQDev4S0
30だが幼稚園の頃のうっすらGTのつまらなさの記憶があるくらいで
消防になればポケモンデジモン遊戯王だったし
ドラゴンボールのキャラクターはみんな知ってても見た事ある奴なんて滅多に居なかったわ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:35:15.34ID:7VvpTgBl0
女でストーリーわかってないのは昔も同じ
むしろ20%だと今の子のほうが分かってる
40%だって少なくないんじゃない
昔だって20代の二人に一人全部見てたかっていうと怪しいぞ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:35:39.24ID:EWcqlOfG0
33歳でおっさんだけど、漫画一回読んだだけだわ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:36:15.76ID:DbEm7RHs0
子作りは本能
パワーアップして体型が細くなったらヤバイ
パワーアップして黒髪になってもヤバイ
結局世界を救うのはサタン
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:36:27.53ID:l0l1UaqT0
ドラゴンボールと男塾は死んでもどうせ復活するんだろ?だから緊張感がないんだよな

ジョジョはその意味でバトルに緊張感があった、こなみじんじゃあないか
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:36:28.19ID:3ZEi7iAC0
>>205
ワンピースのストーリーって理解してる奴居るの?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:36:34.54ID:SVytIBd90
アックマンのあの光線はチチと結婚した後の悟空には効いたんだろうか
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:36:54.60ID:cMjcL/3L0
ブルマのおっぱいだけは記憶がある。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:37:02.59ID:iK3RM4Ry0
小悪党→修業→天一→武装軍団→天一→大魔王→天一→惑星人→宇宙→時空→メルヘン→END
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:37:15.91ID:I309TKqF0
最後のほうは全くわからなくなったな
トランクスあたりから興味も薄れてきて
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:38:02.78ID:4zLOjX7K0
>>210
クレイジーダイヤモンドとゴールドエクスペリエンスをお忘れか
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:38:04.98ID:jfLMTPAt0
>>211
あれが理解できないって毒怪鳥の石頭力なさすぎだよ。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:38:15.75ID:BKdOZNXf0
ナメック星編以外のストーリーはかなり凡庸
画力と世界観が異次元
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:38:28.43ID:i3V174fb0
知ってるほうがマニア
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:38:32.76ID:Oc0ETqtn0
ヤムチャの天下一武道会(決勝T1回戦)

ヤムチャVSジャッキー・チュン(亀仙人)
ヤムチャVS天津飯
ヤムチャVSシェン(神様)

ヤムチャは1回戦から相手が悪すぎる
特に3回目は神様だぞw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:38:36.50ID:m5B2EDg70
フォーエバーガンダム
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:38:43.68ID:HH/uP+Hn0
>>181
アーッ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:39:09.25ID:MOoMDWEk0
ガキ向けに永遠に売るつもりなら
少年期からリメイクした方がいいだろな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:39:16.72ID:dtTz48ZX0
ドラゴンボールのストーリー、ちゃんと理解してる?
ってどこからどこまで、何をもってどうすると理解してることになるのか
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:39:26.88ID:83Xbv3RD0
リアル世代のオッサンだけど天下一武道会から理解してない
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:40:15.32ID:Yf9zYE2U0
神さまが出ちゃった〜♪
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:40:20.42ID:iK3RM4Ry0
>>210
主人公は最終回まで死んだまま
あと最初に決めた2度と蘇生できへんルール覆すために主人公たちを死ぬほど苦労さした
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:40:29.48ID:bfAMlMg20
>>1
そもそも"ちゃんと"ってどのレベル?

世代だけど"ちゃんと"とか言われたらたぶんNOだわ。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:40:43.92ID:fBc0CR4e0
ドラゴンボールはまだみんなわかる

タッチとか北斗の拳とかは世代じゃないと内容知らないと思う
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:40:59.19ID:BKdOZNXf0
ワンピースは連載終了後20年たってもコンテンツとして生き残ってるかなあ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:41:12.20ID:HtY9ZmtW0
>>204
デジモンのアニメ版って何気にDBを意識してる面が大きいなと思ったりする
基本的にインフレが激しくてどんどんパワーバランスが上がっていく方式だしな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:41:36.67ID:9oXAPFu/0
このアンケートに答えた人達が全般的にオタク寄りで全体の数字はもっと低いんじゃないかと思う
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:41:39.79ID:l0l1UaqT0
>>236
名もなき修羅が強すぎたな。
設定ミスが産んだバグキャラ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:41:40.41ID:PjNbwfRd0
人造人間襲来
悟空死亡
悟飯覚醒
セルを倒す
クリリンがシェンロンに願い事
サタンが英雄になる
悟飯高校生
グレートサイヤマン
ビーデルに正体がばれる
天下一武闘会
悟飯がちょっと生き返る
ビビディとバビディ
ブウ誕生
サタンがブウと仲良くなる

細いブウがデブのブウを食べる
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:41:41.13ID:zUJyudSg0
漫画少しとテレビで90年手前ぐらいまでしか見てないと、その後出会った人たちは皆さんZの話するから通じないんだよ…今のギリギリ30代くらい以下はZじゃなかった?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:41:42.43ID:3ZEi7iAC0
>>228
リメイクって言えば、今、グランドジャンプって雑誌で「プレイボール」のリメイクやってんだぜ

ちばあきおってだいぶ前に死んでたはずなんで、てっきり昔の原稿をそのまま掲載してるのかと
思ったら、別人のマンガ家がちばあきおの画風ソックリに描いててワロタw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:41:53.03ID:iK3RM4Ry0
>>204
ある世代から上は「ポケモン = 子供のカルチャー」っていうイメージしか無くて触れる機会なし
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:42:09.14ID:gw+t7hYE0
一日一回何回でも投票できます。
第5回バーチャルYouTuber人気投票募集中(2020.05.03〜)

Vtuberちゅき6問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ、新人)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbykth1zZG4_9nh2VHsUxqR_XmRI-5bI-Wv7lhEM/exec

・2020.05.03時点でユーザーローカルのランキングで上位200人の日本語で配信している現役Vtuberを対象としています。
・新人は2019.11.01以降にデビューしたチャンネル登録1万人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。(早期に到達した場合はもっと増やすかもしれません。)

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e3bvRuzWck8TZRU31rwULhtb6RJRw0EXtzLrJMNMS6E/
vsdvsd
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:42:34.09ID:t4Y1ar7qO
無印でも天津飯対青年悟空の天下一武道会とか読み返すと凄い面白い
互いに武空術使ってないから空中で殴り合って気弾ドーンみたいな単調なバトルじゃない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:42:57.56ID:3iLmwNpP0
ベジータの輝かしい戦績
△悟空&悟飯(痛み分け)
○キュイ
○ドドリア
●ザーボン
○ザーボン
○グルド
●リクーム(犬神家)
○ジース
●フリーザ(泣く&死ぬ&土葬)
●18号(女にボコられて悲鳴)
○たらこセル
●完全体セル(笑えよ)
○プイプイ
●デブブウ(自爆して石灰化)
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:43:07.11ID:nOzf856z0
なんで理解する必要があるんですかね。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:43:33.78ID:dxwJyTkp0
>>1
実際に考えると・・・
なっぱが出てきた時点で、どう考えても勝てない。

万が一勝てたとして、ギニュー特戦隊は、絶対無理。

子供の時に読んでればいいと思います。
大人になると、なんかつらいです。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:43:58.72ID:WradOKzs0
悟空がブルマのパンツ脱がして指マンした事しかわからんな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:44:07.73ID:ya4sBnow0
>>202
してたな
ヤムチャは女恐怖症でシャワー中のブルマ覗いて気絶したり、ブルマはノーパン状態を亀仙人に見せたり最初の頃はエロ要素満載だったなあ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:44:12.64ID:MMdSHU1z0
30代40代だってストーリー把握してないだろ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:44:18.82ID:U4FMzH7k0
カリン様と桃パイパイくらいまでしかわからん
ブロリーとかブルーてなんのこっちゃ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:44:32.88ID:SR5FYYp40
MXで3周目の再放送が始まったから都民なら見とけ

てかドラゴンボールで2割なら
手塚治虫やドラえもん以外の藤子不二雄なんか全く知らんのだろうか…
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:44:43.01ID:mZr3gccZ0
DB好きです ワンピになると分からないおじさんです。漫画原作のアニメ化全てに言える事は間延びしていささかつまらん 実写版の映画化したものは見る気しねー
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:44:44.16ID:hdDRvVZx0
>>236
うむ、わからない
特にタッチは全く知らない
めぞん一刻、うる星やつら、キン肉マン、この辺も全くわからん
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:44:51.67ID:hRmrq5w30
ドラゴンボールにストーリーなんて無い
ただトーナメントで戦ってるだけ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:44:58.12ID:M0Y5ycYe0
プリキュアがドラゴンボールの世界ならナッパまでやれる
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:45:11.38ID:l0l1UaqT0
鳥山明先生は天才だとは思う
アラレちゃんや初期のドラゴンボールの世界観は天才じゃないと表現できない
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:45:21.14ID:uryqt8G40
頭空っぽの方が夢詰め込める
いっぱいおっぱい僕元気
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:45:56.06ID:7VvpTgBl0
>>236
そう思う

>>238
連載長すぎるから無理
ドラゴンボールは42巻だからな
なんだかんだで、少年編と成人編と上手く区切れたし
ワンピは100巻超えるから、子どもたちが新たに読むにはハードルが高すぎる
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:46:23.01ID:l0l1UaqT0
>>260
ノラクロや鉄腕アトムの世代ですか?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:46:43.58ID:HtY9ZmtW0
>>236
タッチは再放送の常連だったから
意外に幅広い世代が知ってると思う

今じゃあアニメの再放送そのものが無くなったなあ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:47:02.84ID:3iLmwNpP0
海賊王のやつはサメ編が終わって脱落した
あの後も随分と長く続いてるね
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:47:32.80ID:EWcqlOfG0
>>243
33歳でも10歳なる前くらいでGTだったよ
Zとか30歳じゃ見てないんじゃないの
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:47:34.80ID:A/tgro/J0
フリーザの後からは完全にあやふや
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:47:39.80ID:P1dbQ6In0
>>236
ドラゴンボールならどの世代でも分かるというのは幻想にすぎないというのがこの結果なのでは?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:47:47.33ID:ya4sBnow0
最初から見てたけどフリーザより後は見るの面倒臭くなってほとんど知らないわ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:48:12.33ID:3/b6CG6Z0
かめはめ波っていう分かり易くて真似しやすい必殺技が良かったね。
キッズにウケるのはまず分かり易さだと思うから。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:48:22.19ID:bD1B7G7A0
生まれた時点で連載終了してる作品がこれだけ知られてるんなら凄いわ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:48:34.24ID:bvXmgsQN0
当初は、集めると夢が叶うというドラゴンボールを探す冒険たん
次第に、そのドラゴンボールを奪い合う者同士のバトルの要素が強くなり
最終的には、宇宙規模で強いもの同士が戦うバトルものになった
でOK?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:49:15.44ID:oTftM+fP0
>>142
その後はちょっとした付け足しみたいなもんだからな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:49:53.87ID:HtY9ZmtW0
原作読んだことないけど
ネットでネタだけ拾った事有る奴が結構居そう

ヤムチャを過剰にネタにしてる連中は大体それだと思う
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:50:07.35ID:IXbDRmCk0
北斗の拳は、何故ドラゴンボールに成れなかったのか
連載当時はむしろ、あっちの方が人気上だったのに
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:50:08.03ID:LR2xPQ1X0
魔人ブウ編はよくわからない
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:50:19.05ID:tJSN87xk0
序盤があんまりな
ブルマ亀仙人クリリンヤムチャピラフレッドリボン軍タオパイパイドラゴンボール集め
天下一ピッコロ天下一天津飯マジュニアラディッツベジータフリーザ人造人間ブウウーブ

確かこんな感じかな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:51:19.08ID:7VvpTgBl0
>>260
めぞん一刻は文庫版10巻だから読んでおくのオススメ。
留美子がなんで評価されてるのかわかるし、作者が名作として終えるため
頼んでやめさせてもらった作品だけあって、恋愛文学的にも価値がある。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:51:27.41ID:PjNbwfRd0
ゴテンクスがブウに吸収される
ピッコロがブウに吸収される
ゼットソード
老界王神
悟飯がブウに吸収される
悟空生き返る
悟空とベジータ合体
ブウの中でゴテンクスとピッコロと悟飯とデブのブウを助ける
ブウから脱出
デブのブウと細いブウの戦い
ベジータ死ぬ
元気玉
ブウを倒す
天下一武闘会
悟空がウーブと闘う
バイバイ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:51:28.72ID:Q//j8NPS0
>>291
三蔵・・・ブルマ
悟空・・・まんま
沙悟浄・・・ヤムチャ
ウーロン・・・八戒

って設定だったな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:51:37.45ID:3iLmwNpP0
悟空はカメハメ波と元気玉と太陽拳しか使わない
劇場版では龍拳を出していた、あれはピッコロ大魔王を倒した「つらぬけ〜〜」の増強版
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/23(火) 20:52:09.70ID:uryqt8G40
ピッコロ大魔王以降は蛇足
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況