X



【芸能】#松岡俊介 、山奥で仙人暮らしを直撃「元妻・YOUとの子」の話に態度急変 [湛然★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001湛然 ★
垢版 |
2020/06/22(月) 05:34:16.45ID:aFDGtwTD9
松岡俊介 、山奥で仙人暮らしを直撃「元妻・YOUとの子」の話に態度急変
2020/6/22
週刊女性PRIME
https://www.jprime.jp/articles/-/18182
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/0/e/-/img_0ec8ceadead324f2b16925e5991046491194888.jpg
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/3/d/-/img_3d6fef5f29d8f2b4dcc8975027203db31632671.jpg



◆現在は“仙人”生活を送っている松岡俊介

 ショートカットの似合う端正なルックス。雑誌『メンズノンノ』などでモデルとしてきれいめなファッションに身を包んでいた男は、ひげボーボーで民族調の服装がよく似合う“仙人”のよう。

 6月5日に放送された『爆報!THEフライデー』(TBS系)に松岡俊介が出演。松岡はモデルとして活動し、俳優の世界にも進出。'93年に放送されたフジテレビ系のドラマ『白鳥麗子でございます!』など地上波ドラマにも出演したが、主に映画を中心に活躍した。

「俳優活動の傍ら、'04年に自身のファッションブランドを立ち上げました。麻などのオーガニック素材を多く用いた“自然派”な服が中心」(ファッション雑誌編集者)

『爆報〜』では、妻と4人の娘と伊豆の山奥で暮らしている姿に密着。自宅にはテレビとスマホはない。ガスも通っておらず生活用水は湧き水、薪で暖をとるという生活スタイルが伝えられた。ただ番組内では触れられなかったことも……。

◆「あなたに答える必要はない」

「松岡さんは'97年7月にタレントのYOUさんとデキ婚し、11月に長男が誕生。しかし、'05年に離婚し、親権はYOUさんが持っています」(芸能プロ関係者)

 現在の生活と前妻や息子との関係について、「鹿やイノシシが出る」(地元の住民)という山中で、松岡本人に直接、話を聞いた。“仙人”と紹介されたことについて、「こちらではそうとう茶化されています」と苦笑いしつつも、取材に応じてくれた。

─この生活をずっと続けていくのか?

「僕だけ単身で東京へ仕事に行っていましたが、コロナで戻ってきました。ここで暮らしていきますよ」

─東京ではもう働かない?

「だんだん減らしていくと思います。都会はいろんなものがあって便利だろうけど、監視カメラや顔認証とか、身体には悪いと思っています。田舎暮らしだと、不便なこともありますが、電磁波もないから身体にはいいだろうし」

─都会の生活に疑問が?

「そうじゃなくて、こっちのほうが楽しいからです。テレビではそんなふうに紹介されていたようですけど」

 番組で放送されたように、生活はとにかく“エコ”だ。

「学校では、父母間の連絡はLINEですが、ウチだけ電話がかかってきます。

 また、ほかの子どもは給食ですが、ウチだけは弁当です。毎日作って持っていっています。カルキの入ったプールにも入りません。娘たちの誰かが誕生日のときはケーキを買って、上白糖を食べて“ハァー、白い砂糖ヤバイね!”とか言ってます」

 終始、笑顔で答えてくれた松岡だが、次の質問には表情を曇らせた。

─前妻のYOUさんや、22歳になった息子さんと連絡はとっていますか?

「それは、あなたに答える必要はない」

 東京都の人口は初めて1400万人を突破した。コロナ禍もあり、新しい働き方や暮らし方が問われ始めている。「こういった田舎暮らしを“いいな”と思ってもらって、移住する人が出てくればうれしい」

とも語った松岡。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

週刊女性2020年6月30日号
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 09:51:05.90ID:J0EvQGUm0
>>830
メリハリは大事だよね
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 09:52:06.55ID:h9KDEiTm0
カメラから電磁波でてるから山奥でくらしてるのに
ギャラもらえるTV取材でカメラ入るのはOKって不思議やな

なんてご都合主義w
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 09:52:56.46ID:lx8VDyB20
子供や嫁には不便な田舎の生活強要しといて自分は東京で仕事って
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 09:53:18.95ID:XdSak8Mu0
月に1回都内でモデル仕事して稼いで後は田舎で悠々自適
さすが元芸能人で色んなコネがあるから出来る生活だね
本物の仙人とはなんか違うわ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 09:53:21.27ID:RcSWcU3E0
>>809
こども4人育てるぐらいだから余裕があると言えばあるし、
ないと言えばないだろうな。3人目以降は堕胎する夫婦は多い。
育てられないと思ってる、つまり余裕がないから。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 09:53:34.35ID:UKAlTvNs0
北の国からもこんなかんじだったよな
ドラマだけどあそこは息子はヤリチン、娘も不倫とロクな人間にならなかった
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 09:54:06.27ID:SWZs0lY60
うわあああ、めっちゃくちゃ変わったな!
って思ったら俳優の中村俊介と間違えてたわw
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 09:54:51.08ID:h9KDEiTm0
>>837
TV出演した時は、松岡だけ1か月のほとんどは東京暮らしっていってたよなw
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 09:55:18.72ID:v07IE6vG0
白い砂糖ヤバいね
って、どっちの意味でヤバいねと言ってるんだ?
ものすごくうまい なのか、こんなの食べちゃうなんてよくないでしょ
なのか
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 09:56:23.35ID:IfzG7xnX0
最近こうやって覚醒してきてる人が日本にも増えてきたな
いまだにこれが宗教とか洗脳なんかいって足引っ張るしか出来ない奴が多い中立派だと思う
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 09:56:25.54ID:I+nvgUem0
>>843
あの物語は母親(いしだあゆみ)からして部屋に男引っ張り込んでた設定だから
環境より遺伝要素が大きいでしょ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 09:57:01.56ID:7u1jnnPb0
親になれば、子供に身体に良くないことはさせたくないし良くない物も与えたくないって思うよ。
いっそのこと、こういう暮らしをしたいよ。
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 09:58:14.69ID:rCbdPZhf0
YOUとタメ世代だけど70年代の東京は凄かったぞ
昼休みは光化学スモッグ警報で校舎に避難
今じゃ使用禁止になってる合成着色料てんこ盛りのジュースや菓子
道路もアスファルトは一部で雨の日は水たまり泥水だらけ
野良犬もわんさか
そこを生き残ってるわけだがあと10年ほどで結果が出ると思う
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:00:08.35ID:vvVPU9gm0
>>852
人間はそう簡単に死なない。
団塊世代はもっと酷いもの食ってきて今の寿命だろ?
今は社会が豊かになって選べるようになっただけだろう。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:00:23.99ID:FbCP/kIY0
穏やかな優しそうな顔してるな
この人にはこの人の価値観があるから批判はできない
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:00:49.23ID:8jktCY1v0
ポツンと一軒家待ち
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:01:00.45ID:rAW6JR0m0
上白糖食べさせないってのは良いね。なかなか難しいけどさ。
うちも4歳までおやつは果物で頑張ったが、一度砂糖の味を覚えると、
もう中毒みたいに菓子好きになるね。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:01:14.27ID:RcSWcU3E0
>>848
まぁ個人的には普段はそれなりに便利な生活して
たまーにサバイバルごっこやるのが気楽だと思うw
逃げ場のないサバイバル生活はきついよ。その分、
この子たちはニート、引きこもりになる心配はないかもw
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:02:05.19ID:XdSak8Mu0
大麻姐さんとの違いは他人を変えようとはしないところだな
あくまで自己満足の範囲だから微笑ましく見れる
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:04:17.22ID:4BHftkUz0
この人が作ったカバンもってるけど

結構良きですw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:05:21.23ID:Q8orysvx0
親が勝手にやるのはいいが、子供に押し付けて病気になっても治療拒否
まで行くと虐待だからな。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:07:42.11ID:MlB1LyKZ0
斎藤工も小学校の途中までゲーム禁止、市販のおやつ禁止の学校に行かされてたけど
サッカーのクラブで仲良くなった子の家で初めてゲームしながらポテチ食う経験をして
親にもうあの学校には行きたくないと訴えたら、わかったと国公立の小学校に転入して
普通の生活を送るようになったように、それならまだいいんだけどね
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:08:08.29ID:GObdNBan0
YOUの目頭の物体は上白糖だったのか
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:08:08.58ID:Y/2jQ3MF0
税金払ってりゃいいよ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:08:22.58ID:QpZ0gp0T0
>>1
カメラを止めるなの人?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:08:36.61ID:DQRbMbQW0
カメラを止めるな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:09:01.45ID:RjqSu/tT0
>>840>>849
北の国からは倉本聰の
被害妄想みたいな女性不信が脚本のキモだから
出てくる女みんなろくでもないぞ

今の時代やったらフェミ激おこ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:09:31.28ID:DQRbMbQW0
70歳ぐらいに見えるな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:09:52.94ID:2gJw4okd0
この手の自然派気取りにはエビデンスもクソもないし
むしろエビデンスが無いことこそ良いとさえ思ってるフシがあって
近頃は個人でやってるヨガ教室が、アロマオイルやCBDオイルを高額販売するマルチの温床になってたりするよな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:10:30.96ID:RjCpCiIq0
イケメンはやっぱ強い
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:11:05.51ID:w33KhZDP0
>>25
クソ田舎の実家近くの方まで車が走ってたから見た時はマジビビった
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:11:24.19ID:Qg1Ytlas0
電磁波やカルキや給食有害だの完全にあっちに行っちゃっただけじゃん
自然ガーオーガニックガーって言っているけど今口に入るもので人の手がくわえられていないものなんてないけどな
入ってないものはほぼ有毒
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:11:29.48ID:6DZxmrl30
かつては金平糖、羊羹、山吹色のカステーラが献上品として好まれたほど、日本人は甘い物好き。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:12:29.29ID:BpdOxrT50
>>859
それ色々やり過ぎたから反動がきただけじゃないのかと
自分やその周りを見てたら思う
果物中心に育てた第一子って4歳くらいなら
まだお菓子より果物好きだったけど
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:12:58.36ID:wcNlVgH60
>>33
同意
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:13:07.50ID:2xUiN6PK0
篠山紀信の息子?に似てる
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:13:31.04ID:3VkkEg5+0
>>491
葉っぱて
SNSでキャベツを赤ん坊の頭に載せてる画像みたことあるけどアレかな…
氷嚢でものせりゃいいのに
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:14:46.15ID:w33KhZDP0
>>853
自分も好きだ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:17:10.75ID:/jsQzSom0
>>873
オイル系総じて怪しすぎて笑う
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:17:21.95ID:SfV1yIk90
こういう電波系の親の子はある程度行くと大変なんだよな
何人か見たがグレたりメンヘラになったりしてた
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:17:31.08ID:djFLlGMW0
スカラー波はどうよ?
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:17:32.65ID:ykan/SNd0
こういう奴がおるから、学校のオンライン化がちーとも進まないんやで…
まじの話
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:17:47.61ID:e2zXian30
年頃になった娘がスマホ欲しいって言ったらぶん殴りそう
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:18:00.13ID:PVjbBszb0
近所の人に子供連れて
肉や野菜貰いに行ってたの…

あれお金ちゃんと支払ってるのかな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:18:32.85ID:/jsQzSom0
自分に都合の悪い情報を子供に与えたくないからなんだよねー
親の教えが糞である、とバレてしまうから
まだ子供のうちは従わざるをえないけど、まあいつまでもガキじゃないんで
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:19:13.85ID:Q8orysvx0
>>865
親が子供の意思をちゃんと尊重して聞いてくれるならまだいいよね。
それでも斎藤工は基本的な漢字が書けなかったりするが、
容姿に恵まれて芸能で生きていけるからまだいい。この子たちは
小さいうちは親の言いなりだろうけど、中学くらいになったら
どうなるかだよ。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:20:18.86ID:iDyRHS0d0
8歳も歳増のBBAに中田氏してデキ婚→離婚ってもうこの時点で人生負け組
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:20:19.74ID:wUhtms0E0
>上白糖を食べて“ハァー、白い砂糖ヤバイね!”

典型的なオーガニックバカだなw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:21:25.93ID:DSNNBis80
>>852
いまから40年前、初めて飛行機に乗って羽田空港に着陸する時にみた
空は光化学スモッグの層があったからな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:21:48.33ID:RcSWcU3E0
>>892
さんま「売れる女優はたぶらかしが上手いねん」
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:22:47.80ID:oUjwaNs+0
>>809
ファッションブランドのモデル撮影やってるシーンあったけど、
やはり顔もいいしタッパもあるから様になっていたぞ。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:23:09.30ID:vvVPU9gm0
YOUの方が俳優としても格上じゃね?
むしろYOUの元旦那がこいつの肩書きだろ?
どっちもよう知らんけど。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:24:17.41ID:rCbdPZhf0
中学の家庭科の先生が「オレンジジュースはみかんをミキサーにかけて作ったのを子供に飲ませてます
外で買ったオレンジジュースは子供がまずいと飲みません」
海原雄山に弟子入りできそう
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:24:54.80ID:IE9dgNrV0
他人と同じ給食が食べられない、プールに入れない・・ これは子供が可哀想すぎるわ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:25:00.78ID:Gx4JEqqCO
山奥で自然と共に暮らすのは悪くないと思うが、電磁波というワードが出ちゃうのは心配だな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:29:05.12ID:IMhT8Y640
子供は最高に幸せだろうなあ

勉強とか、親のエゴで一つの価値観だけを
押し付けられるクソみたいな人生に比べたら
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:30:35.93ID:vvVPU9gm0
どっちも洗脳には違いない。
勉強がクソってのも一つのエゴだし。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:30:42.98ID:/jsQzSom0
>>905
これも親の価値観の押しつけ、自己満足でしかない
まー大人になってみれば失われたもの、得られるはずだったのに得られなかったものの大きさに
打ちのめされるだろうけどそれは個人の問題だからねー
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:31:09.42ID:HA99KmbR0
>>32
Youって還暦くるよ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:31:16.36ID:4p4yvoli0
>>903
うちはアンパンマンの服とかダサくて着せたくないなあなんて思ってたけど
子供がいつのまにかアンパンマンを知り中毒症状が出てパジャマからお出掛け着までアンパンマンだったよ
あれは勝手に侵食する危険生物
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:31:38.08ID:wUhtms0E0
>>907
こういう家の子って友達の家に遊びに行くとお菓子バクバク食べて嫌がられるパターン
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:31:49.71ID:d+ngksU90
>>901
それは子ども自身の考え方によるだろ
給食クソ不味いし量が足んねえよと思ってれば弁当でラッキーて思うだろうし、プールなんかクソだりいわと思ってれば入らなくて済んで超ラッキーて思うだろうし
ろくに知りもしないのに可哀想とか言っちゃうのはそれこそ価値観の押し付けだぞ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:32:04.36ID:oUjwaNs+0
家族で海岸に行ってビー玉拾って盛り上がっているシーンはぐっときた。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:32:23.91ID:w33KhZDP0
>>730
夏休みに親に許可と希望とった上で
水泳の練習やってたりもする
市の大会に上手い子は出たりするので
そっちの練習も
上手い子はトビウオ教室
泳げない子はメダカ教室
うちのはメダカ教室の案内があり、子供は
嫌がったけど.10メートルも泳げないのは
メダカじゃなくて、ミジンコだ!wと言って
行かせた
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:32:57.10ID:JBvqVItS0
5Gはヤバイそうだ
様子見
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:33:35.72ID:vvVPU9gm0
でも、だいたい、子供ってのはみんなと同じものを食べたがるしみんなと同じものを欲しがる。
みんながiPhone持ってたら俺もほしい、とか。
同じテレビ番組を見たがるもんだね。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:34:10.67ID:/jsQzSom0
あと中谷のマクロビ押し付けて渡部に捨てられた例みたいに
まあ無理をすると続かなくなるのでこういうのはほどほどがいい
ということは申し上げておく
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:37:00.35ID:G83yPsHR0
言ってることもやってることもまんまヤク中じゃんて感じ
いや、感じがするだけですよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:37:51.14ID:ALQZu+Ku0
仕事減らして自給自足はいいけど生活費や学費どうするんだろう?
仕事や世間のせいにして電波になるのは夫婦だけならいいが
お金ない理由を世間や電磁波のせいにして子育てしたらあかんよ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:38:10.39ID:OxGCrOI+0
俺はひとそれぞれでいいと思っているが。

それより、コロナで踊らされてる奴らの馬鹿さ加減。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:38:26.67ID:/ywBmAW60
見たけど、娘4人とも全員美人で、素直で
明るくて、母親の粗食を美味しい美味しいと笑顔いっぱいで食べてて幸せそうだった
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:39:00.34ID:VTtWRKZK0
>>880
あんなチビと一緒にすんな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 10:39:08.07ID:vvVPU9gm0
>>929
「学校なんて意味がない」とかなんとか幼少期から洗脳することになるんだろう。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況