X



【芸能】とんねるず石橋貴明「この1年やってみて、ダメならまぁ引退」 ★2 [1号★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/06/19(金) 13:39:43.10ID:1uNj8/Wg9
とんねるずの石橋貴明(58)が、自身の芸能界引退について言及した。

石橋は18日深夜放送のTBSラジオ「おぎやはぎのメガネびいき」に、演出家のマッコイ斉藤氏とともに“乱入”。驚くおぎやはぎの2人に「あまりにもヒマでさ」と自虐的に話し、笑わせた。

マッコイ氏の勧めでツイッターのアカウントを開設したことを報告し、「俺があまりにもヒマしてるんで『働け』って。まぁ、ほぼほぼね、戦力外通告だから」と再び自虐。「この1年やってみて、ダメならまぁ引退。江夏さんみたいな感じ」と、元プロ野球の大投手、江夏豊氏を引き合いに出して説明し、小木博明は「いやぁ、とうとう終わるんですね、タカさん」と笑った。

石橋は「石橋貴明も、もうユニフォームを脱がされるのか、自分で脱ぐのか。ユニフォーム脱ぐのか、脱がされるのか、どっちかなんですよ、野球選手は。明日いよいよプロ野球開幕の中、今日ツイッターを開設して、あと1年。脱ぐのか、脱がないのか、どうなんだ、この野郎!」と続け、小木からは「戦力外通告受けてるんですよね? 脱がされてるじゃないですか」と笑いながらツッコミを受けた。

6/19(金) 11:10
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200619-26190203-nksports-ent
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592534245/
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:26:34.58ID:WkpVeoXi0
>>16
やってほしい
イシバシレシピの石橋が本物の石橋だろ
めちゃ面白いし腰も低い良い人
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:26:35.50ID:NYJb8mER0
とんねるずとダウンタウンだったらとんねるずの方が実力ありそうだよね コンビ名だけ見た時
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:26:55.97ID:aWtxz6em0
>>220
ヒカルはメガネ取るとイケメンだし
実際は大卒なのに高卒設定にして
好感度狙いに行っているのかもしれん
兄貴国立みたいだし(神戸大とかあの辺か?
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:27:17.06ID:cfN1sPZ90
>>370
たけしって言ってんじゃん、ビートたけし
自分より目上の相手との番組で完全に恐縮してたけど面白かった?
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:27:22.83ID:rWZcUv7H0
>>378
M1予選なんか見てても最近は関東芸人の若手の方が面白い
視聴者は吉本の馴れあいお笑いにだいぶ飽きてるはずなので関東のお笑いスーパースターが現れてほしいところ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:27:28.25ID:aB0mTwwp0
マッコイやいつもの芸人だけしか絡まないならもう辞めた方がいい
何も代わり映えしないからつまんねぇことを自身で気づいてくれ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:27:32.97ID:TKFgMZgi0
>>400
ヒロミは元からひな壇タイプの人間だったけど昔は無かったからMCになっただけで
そういう幸運はあるよ

90年代にバラエティ番組が急増したんだけどその需要に応える芸人の数が不足していた
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:27:36.79ID:9HS34BQs0
>>330
分かる!!!
生ダラの衝撃は忘れられない
何だか革命的な番組始まったって感じがした
ワクワクドキドキが止まらなかった
バラエティー番組でそんな体験したのは後にも先にもあの時だけ
あの頃のとんねるずは神懸かってた
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:27:43.65ID:3CJbYdxt0
どでかいやらかししたわけじゃないのにこの急激なオワコン化には裏があるな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:27:53.05ID:kLSUJ1Dk0
とんねるずは番組の方向性とギャラに拘らなければいくらでも居場所あるだろ

もう野猿復活させればいい
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:27:59.21ID:7zc153Qy0
>>382
平成30年間で一番国に税金納めた芸能界ランキングは
1位石橋貴明
2位桑田佳祐
3位稲葉浩志
4位松本孝弘
5位小室哲哉(著作権失う)
秋元康は芸能人でないためランキング外。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:28:27.65ID:enmCpJqg0
この人は芸人じゃなくてスターだからな。
小林旭とかと一緒で時代のニーズが合わなくなったのよ。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:28:37.18ID:fx7Fqqgd0
往生際が悪い爺さんだなw

木梨みたいに多趣味じゃないから老後寂しそう
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:28:39.13ID:DZ6umWTa0
石橋って関東の芸人集めて派閥作ろうとしたけど
大失敗して1組2組くらいしか周りに残らないし
うわべだけでの付き合いしかしてこなかった
中居も松本と仲良くなっちゃったしね
YouTuberって落ちたねー
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:28:39.63ID:ofgz7inX0
>>399
スポーツと芸能以外は?
あとそれもヘタ
過去の話ばっかするし
知ってる俺スゲーばっかでわざと知らないふりして話を引き出したりは皆無
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:28:53.45ID:4v8665A70
>>294
中田はいつクビになってもおかしくないと思ってるから

宮迫とコラボした時に大丈夫か?って言われてたけど、会社も諦めてるでしょって言ってた
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:28:54.82ID:tVoIvC100
坂上out石橋inでいいよ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:29:05.81ID:vFqrE7yH0
石橋て車ぶっこわしたり一般殴ったりフィジカルで笑いとってたから、今みたいにトーク中心なら通用しないよな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:29:27.80ID:V6yojVyr0
後輩に買わせる企画で番組総額何千万達成するかしないかの時に、有吉とかバナナマンとかおぎやはぎから記念すべき時はとんねるずが買ってくれって流れで買わなかった時にもう終わったと思ったな
あれは無い
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:29:31.82ID:0WNC96lM0
>>428
野猿みたいな内輪のスタッフ使ってウェーイってなった時くらいからとんねるずあんま好きじゃなくなったな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:29:34.06ID:y5ycfExu0
>>371
テレビ仕事なくてYouTubeは勝俣って終わった感がやばいな
勝俣はまだテレビでは仕事あるからYouTubeも笑いになるが…
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:29:36.50ID:nb2aBKmj0
>>411
アハハ、バーかバーか関西土人(笑)(笑)
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:29:50.64ID:KODH4xpO0
みなさんで身体張ってるのは面白かったけど
他人いじるのは面白くなかった
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:29:56.43ID:DLavydcL0
とりあえず引退前に食わず嫌いをゲストにダウンタウンで
20%近くは取れるんじゃ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:29:59.54ID:/Q4HQNT10
ねるとん鯨やれば?
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:30:00.49ID:S2nbKfXO0
もう引退状態じゃん
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:30:04.58ID:XjIwcasC0
生ダラは故米森麻美アナの綺麗な生足が印象的だった
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:30:12.33ID:bGS47coM0
今年の笑ってはいけないで半裸で登場しそう
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:30:25.49ID:OcbxjIgK0
とんねるずはスター性もあるし伝説の芸人だよ
逆に今の芸人はほんまにスター性がない
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:30:35.91ID:4v8665A70
>>296
老化が大きいと思うけどな
うたばんの石橋は今見ても面白いもの
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:30:41.15ID:3CJbYdxt0
ドリフが東京スタイルかと言ったら違和感ある
あれは大衆や家族スタイルでとんねるずこそ東京スタイルだと思うわ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:30:41.97ID:yPlSFfN50
人気なんか気にせず木梨みたいにマイペースでやればいいのに
カジサックみたいなしょうもない乞食行為するなよ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:30:48.46ID:y9Wr16dY0
薪を焚べるだっけ?もはや何のための番組なのかも分からないのやってたなw
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:30:55.77ID:zYmlKXOI0
とんねるずはTVで頑張って欲しいんだよなー
バナナマンとかと何かできないかなあ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:31:30.95ID:Q6Q9+/FL0
>>428
あれが受けると思ってたらやばいぞ
悪ふざけに近いノリが悉く時代に合わなくなってんだよ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:31:35.62ID:DCENpKhe0
お前らの100生分くらい稼いでるから
仕事なんかあってもなくてもどうでもいいんだろ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:31:59.49ID:hHToV6OK0
>>1
とんねるずは未だに1番人口の多い40代〜50代に圧倒的な人気があるよ
【とんねるず】叩きはチンピラ【吉本興業】の仕業
全民放が株を取得して大株主になってる吉本興業が大問題
吉本興業以外のお笑い芸人を潰そうと画策してるからね
吉本興業が電通と組んでとんねるずの番組を打ち切りにしただけ
ビートたけしは山口組がバックに着いてるから潰せないだけ
吉本興業と山口組を皆殺しにしてやれば、とんねるずは復活する
このスレで組織的にとんねるず叩きしてるのも吉本興業
バカ島田紳助が4月に復活する予定がコロナで消えて困ってるw
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:32:02.36ID:r3DWeoCJ0
なんか youtubeやるんでしょ

宮迫みたいに ヒカルに土下座しにいけば チャンスあるよ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:32:08.66ID:kLSUJ1Dk0
>>434
君はとんねるずの勢い知らないんじゃね?

90年代のとんねるずはガチで唯一無二のスターだったぞ
「番組の肩を破るお笑い芸人」って意味ではとんねるずが一番の存在だったわけで
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:32:09.88ID:yZMbHkMP0
コンビ仲よくないのを視聴者は冷めた目で見ている。

それが全てだろ。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:32:20.60ID:4v8665A70
>>297
売れるためなら何でもやるのが宮迫の真骨頂
さんまも宮迫が若手の頃にそう言ってた

逆に嫁からしたらこんな頼もしい夫はいないだろうな。仕事はちゃんと取ってくるから
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:32:27.18ID:8CDZb3Jx0
IPPONグランプリとか木梨は通用しないかな?
ああいうセンスは抜群なものがあると思うがさすがにもう厳しいか
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:32:28.56ID:AetvbSx+0
芸能人が増えてるかしらないが
梶原とか宮迫とか見ることはないw
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:32:35.13ID:3CJbYdxt0
芸風的にアンチも多いだろうが東京ならたけし、志村の次はこの人で間違いない
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:32:36.00ID:vgBNixyu0
はい引退

早期年金受給まであと1年な。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:32:47.33ID:XS19r2a80
>>427
結構前からだと思うぞw
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:32:48.61ID:7zc153Qy0
>>398
石橋貴明は著作権や放映権収入が沢山あるじゃん。
2019年ですらレギュラー10本ある有吉弘行と納税額がほぼ同じ。

しかもテレビ朝日のスポーツ王のギャラは年間3億円な。木梨憲武に半分流れが。
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:33:03.90ID:nCR2lI0j0
この地位で挑戦する勇気は凄いね
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:33:06.46ID:zYmlKXOI0
タカさんはロケでうちの市に来た時見たけどカッコよかった芸能人オーラ半端なかったな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:33:17.22ID:Oc6TBnPS0
>>427
フジの日枝退任、代表権を持たない相談役に降格
今のフジはコストカッター会長と老人視聴率には興味なしの社長だから
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:33:47.11ID:TfGPkcUM0
この人が面白かったことなどない
思い出補正がかかっているだけ
やってることはただのパワハラ、セクハラで今の時代に致命的に会わない
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:33:50.27ID:vgBNixyu0
石橋の顔が
EXITのデカい方とダブる。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:34:17.83ID:gqlqPhdM0
今の中堅芸人がどうあがいてももうダウンタウンとんねるずあたりの役割は将来果たせないからね
0494 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/06/19(金) 14:34:24.29
間違いなく時代を作ったレジェンド
評価してない奴はちゃんと数字見てんの?
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:34:28.86ID:NM8BWNiD0
どうせならもうひとりの奴も一緒にいんたいしろ。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:34:36.46ID:kLSUJ1Dk0
>>476
やればいくらでもできるだろうけど木梨はお笑いやりたがってないんじゃね?

とんねるずの求心力が下がったのは木梨のやる気が下がって
石橋がトークで番組繋がないといけなくなったからの気がしないでもない
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:34:53.11ID:NM+npJ4X0
>>449
以前に復刻みたいなのでやったけど、やっぱりあの時代にあのとんねるずで成り立っていた番組だったと思ったな。
今やったら、還暦近い石橋が歳が1/3くらいの若者のやり取りにコメントつける事になってかなり痛々しいと思うわ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:34:54.91ID:PcIVOjYz0
>>444
もともと内輪受けだよ、港デイレクターが北海道の札幌南高校出身とかどうでもいい話で受けてた
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:35:00.77ID:w1rWnI/F0
未だにジタバタしてるのは金の問題じゃなくプライドなんだろうな
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:35:13.50ID:ezGaKets0
正直野猿とか身内ネタの極みやりはじめたことから
完全に興味なくなってるわ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:35:13.81ID:PqVFf4nF0
ヒロミ、坂上辺りなんかよりは断然需要あると思うけどなぁ
この人は根っこの礼儀正しさが邪魔してる気がする
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:35:28.78ID:yPlSFfN50
>>462
信者がそういう他力本願なのが侮辱的なんだろ
人気や数字を気にしなくて木梨みたいにマイペースでやるのが一番
石橋は焦る必要なし
数字を気にせずマイペースでやれば石橋は安泰
ここみたいな誰々と一緒にとか誰々より上とか言ってる信者に耳を貸すな
だから、引退だなんだと口走る様になるんだよ
梶原みたいに引退ちらつかせて乞食する石橋なんて見たいのかね
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:35:36.52ID:8CDZb3Jx0
アイドルを上から押さえ付けて上からツバ垂らしていたな
最低だけど面白かった
エロくて暴力的で
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:35:40.43ID:omn/xFKp0
とんねるず、ウッチャンナンチャンはスタッフが作った企画をやってるだけで、本人達は面白くないからなあ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:35:44.17ID:LXBbegKf0
>>462
こちら側にとってもとんねるずでこれをやってほしいってものが浮かばないでしょ?
そこがもう武器がないって事を表してるんだよな

唯々漠然と「また華々しい舞台で暴れる二人をみたい」って構図が浮かぶだけなんだよ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:35:45.76ID:P/HDEDHi0
この人は相手を立てるトークができないしすぐに内輪ネタや昔話ばかりやるし
実はやさしいとかどれだけ言われてても上から目線の態度が視聴者から嫌われてるから厳しいと思う
今までのパワハラ芸はもう全く通用しないよ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:35:47.79ID:zkqWYvTV0
もう時代遅れ過ぎるんだろうね
若い人は知らない人が多いんじゃない? 自分から潔く身を引いたほうがいいと思う (´・ω・`)
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:35:56.87ID:TVR9Ke8d0
>>427
急激?
10年くらい前からオワコンだったのに延命させてもらってただけじゃないかw
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:36:00.33ID:UN7akdNX0
>>423
ダウンタウンが進出したての頃は新鮮だっが
今となっては色々と膨れ上がって飽和状態
視聴者は飽きて当たり前
寧ろ吉本◯業なしの方が今は新鮮なんだよな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:36:03.07ID:80oYLGgG0
>>300
石橋が気に入ってる番組ならギャラ関係なしで出てるよ
予算が少ないイレブン競馬にもゲストで出てた
まぁ、たけしやさんまだけではなく、
ダウンタウンやウンナンも後輩の番組にあまりゲストで出ないところを見ると
ゲストに呼ばれても困るんじゃないかな?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:36:05.47ID:3CJbYdxt0
ウッチャン(ナンチャン)は生き残ってとんねるずは消えた
わからんもんだ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:36:15.96ID:ofgz7inX0
>>481
出来るなら呼ばれるんじゃね?
結局そういう事できないからそういう番組に呼ばれない
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:36:37.21ID:NdL1jwXV0
石橋、薪を焚べるが最後のチャンスなのかね?
あまりにも退屈で途中で見るのやめてそれっきりかな
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:36:37.21ID:hHToV6OK0
>>427
>>1
とんねるずは未だに1番人口の多い40代〜50代に圧倒的な人気があるよ
【とんねるず】叩きはチンピラ【吉本興業】の仕業
全民放が株を取得して大株主になってる吉本興業が大問題
吉本興業以外のお笑い芸人を潰そうと画策してるからね
吉本興業が電通と組んでとんねるずの番組を打ち切りにしただけ
ビートたけしは山口組がバックに着いてるから潰せないだけ
吉本興業と山口組を皆殺しにしてやれば、とんねるずは復活する
このスレで組織的にとんねるず叩きしてるのも吉本興業
バカ島田紳助が4月に復活する予定がコロナで消えて困ってるw
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/19(金) 14:36:39.11ID:8yrMHNMn0
マッコイとか片岡飛鳥もYouTube参入してるけど全然鳴かず飛ばず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況