「クオリティーが高い」と称賛
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg9XDgG2XeeyWJIb5iMWY7ZA---x640-y535-q90-exp3h-pril/amd/20200617-00074971-sdigestw-000-7-view.jpg

マジョルカの久保建英は、現地時間6月16日に行なわれたラ・リーガ第29節のビジャレアル戦で5試合連続の先発出場を果たした。

【動画】久保建英が随所に見せ場を作り出す!ビジャレアル戦のハイライトはこちら
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=74971

 チームは開始16分の失点を取り返せずに0-1で敗れ、久保自身も60分でベンチに下がったものの、随所に見せ場を作り出したレフティーを、現地メディアはポジティブに評価しているようだ。

 スペイン全国紙『Marca』は、この19歳のMFに両チーム最高評価タイの「2点」(3点が最高。マジョルカで他に3人、ビジャレアルで3人が同じ点数)を与え、こう綴っている。
 
「マジョルカの攻撃はクボとクチョ(・エルナンデス)が牽引した。この日本人選手はクオリティーが高く、まだ若いにもかかわらず、スターのような雰囲気がある」

 今後の過密日程も考慮してか、思わぬ早期交代となったものの、前節のバルサ戦に続いて、攻撃でプレゼンスを発揮した久保。次節、再び中2日で行なわれるレガネスとの残留争い直接対決では、ゴールやアシストなど目に見える結果を出して、再開後まだ無得点のチームを救いたいところだ。

6/17(水) 7:36 サッカーダイジェスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/bad2c7b1d1bb2cc94cb8d004d23fcc9393348171