X



【ダルビッシュ有】言葉の間違いを指摘されTwitterでレスバ→ 「次から相手する時は先に過去ツイート確認します😃」#はと ★3 [1号★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
00011号 ★
垢版 |
2020/06/16(火) 16:13:47.27ID:7yZDwHkB9
https://i.imgur.com/K3CMBjl.jpg
https://twitter.com/17whxhetdtd5254/status/1272624792496033792
ダル「永遠と泳いでるオッサンおる」

有識者「延々との間違いでは」

ダル「僕が言いたいのは永遠。あと永遠は方言みたいなもんだから間違ってないんやで。」

そんな方言ねぇよwww


https://twitter.com/17whxhetdtd5254/status/1272649872299003904
ちなみに、ダルビッシュ君はツイ消し逃亡してしまったので、引用元晒しておきます。

間違ったらちゃんと謝った方がかっこいいよ。こっそりツイ消しはダサすぎる。 https://pbs.twimg.com/media/EalcTyXUEAEscW3.jpg



https://i.imgur.com/u8t188r.jpg
https://twitter.com/faridyu/status/1272650562564050945
ダルビッシュ有(Yu Darvish)
@faridyu

自分は嘘を言ったりする人は相手にしないので😃
いくらでも晒してもらって問題ないですが、あんな屁理屈にずっと返信していたのが残っているとそれこそ不快に感じる人がいるので😃
自分がツイートを消すというのはそれたけ相手がやばい時です😃

https://twitter.com/faridyu/status/1272650972691435520
ダルビッシュ有(Yu Darvish)
@faridyu

時には「おめでとうございます」にすら値しない人が現れるのがTwitter




レスバ
https://i.imgur.com/j9qsEJr.jpg
https://i.imgur.com/rJ5QORy.jpg
https://i.imgur.com/qjQ7w3U.jpg
https://i.imgur.com/1DyfDOL.jpg
https://i.imgur.com/yfjzMjY.jpg



https://twitter.com/faridyu/status/1272677193584226304
ダルビッシュ有(Yu Darvish)
@faridyu

永遠を永遠に責めてくる人のツイートを遡ったら性差別や木村花さんのことをバカにするツイートをしてて、あぁってなった。。
次から相手する時は先に過去ツイート確認します😃


※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592279322/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【ダルビッシュ有】言葉の間違いを指摘されTwitterでレスバ→ 「次から相手する時は先に過去ツイート確認します😃」#はと ★2 [1号★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592284632/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:29:46.71ID:gnHABc920
>>845
実際には「と」すら付いてないから
永遠さんという人が泳いでるみたいになってるけどな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:29:58.88ID:rV63y+X+0
>>832
関係ないわけ無いでしょ
モノのあり方示すのに発言者の実績が重視されるのは常でしょ
実績ない人の話をもっともだって聞くの?

で、読んだ?
俺このスレで1番最初になんて言ってる?
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:30:27.93ID:gnHABc920
>>849
大阪の方言なら仕方ないね
あそこはあれだし
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:30:56.75ID:kyvbXkJ50
>>841
それこそ延々を永遠と勘違いしてる
若い方がよく間違えて覚えているようですがって指摘されたそのものじゃないの
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:31:22.25ID:w7ThwrgS0
一句できた

永遠に平和などありえない
永遠に泳ぎ続ける限り

どうだこのポエム
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:31:44.71ID:fp4TwBOD0
>>845
おれも少し違和感はあるけど、口語だと助詞は省いたりされやすいからな
名詞を動詞みたいに使ったり形容詞みたいに使ったりなんてこともあるし
それが文法として間違いだという指摘ならわかるけど、「延々と〜する。」の誤用かというとそれは確信持っては言えないと思うんだな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:32:17.76ID:U6aQz6jT0
めんどくさ
どっちでもいいわwww
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:32:29.83ID:NmQ/jC7c0
>>11
間違いだとおもうけど、
最後の「で、あなたはなにやってる方?」
がズバッときいてて、
メジャーリーガーえらいからなんも言えんよな、ってなる(笑)

Twitterみてたらアホみたいだけど、メジャーリーガーだもん、それ考えたらそれくらいどうでもいいや
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:33:20.56ID:CKXKAUiz0
ダル理論といい自分の投げる球よりキレ味あるな
あとなんか見てると最後にレスした方が勝ちとか古き良きネラー思考してそう
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:33:59.02ID:gnHABc920
>>838
実際には永遠に泳いでるって表現も間違いだけどな
英語で言う所の時制がハチャメチャな事になってる
「永遠」は英語で言う所の未来形でしか使えない時制なのに「泳いでる」は現在進行形
永遠に泳いでるだろうなら言えるけど永遠に泳いでるだと今の事を言ってるのか未来の事を言ってるのか訳がわからない事になる
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:34:16.49ID:fp4TwBOD0
>>851
口語ならそんなもんじゃない?
おれカツ丼で!みたいに助詞を省くことなんて会話じゃよく見られるからなあ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:34:36.58ID:29HMaAeT0
ダルビッシュ超絶ダサい
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:34:45.88ID:ZC/CyMT60
マジシャンはリモートでダルビッシュと対決しろ
動画で生配信してよダルビッシュ
顔出したらビビるくせに
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:35:13.31ID:Pb4XEN4L0
>>860
そうだね
その言葉は間違っとる論争はいつでもあるからね
それで間違いが規範的に直るなら今も平安の言葉で話したり書いたりしてるはずw
永遠に
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:35:22.64ID:gnHABc920
>>860
上でも言われてるけど口頭で言われたならなおさら延々の誤用以外の何物でもない
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:36:35.51ID:fp4TwBOD0
>>864
言葉なんてそんなもんじゃない?
クソスゲーな!みたいな言葉も、糞が凄いわけでもないけど使用されるしね
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:37:34.01ID:CKXKAUiz0
大阪って国語の授業やってんの?
教科書とか全体方言に手直しされてそうだわ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:37:41.15ID:gnHABc920
>>873
全然例えにもなってないけど
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:37:43.25ID:na71LC3l0
いつも偉そうにしてると間違いを指摘されたとき謝れなくて余計な恥をかくんだよな
だからいくら会社で上の立場になっても俺は偉そうにはしないつもりである
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:38:07.89ID:92HK+a6CO
花さんを利用するな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:38:16.19ID:fp4TwBOD0
>>870
なぜ?
長い時間のことを永遠と誇張して言う言い回し自体はあるよ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:38:22.45ID:RNFy4hxM0
延々と泳ぐ←正解
遠泳を泳ぐ←やや正解
永遠に泳ぐ←人間にはムリ
永遠さん(外人)が泳ぐ
永遠(プール名)で泳ぐ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:38:29.32ID:oel+5yj10
この子
すっげー面白いオモチャだねw
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:38:33.03ID:wTka29750
>>836
気の所為だよ
感情は抜きにしたほうがいいよこういう会話見るときは特にね
こっちは散々論点ずらされるは煽りは受けるは罵倒じみたこと言われるわで
最後の2行にチョコっとだけ現実を入れただけ
ありがとねわざわざ
>>852
そんな話はどうでもいい
俺はちゃんと素性を話したよ
で、君の言う上級じゃなかったかな?それとも上級?
「おまえwww課長ってwwwwwちょww勘弁してwww」って感じ?
それとも「失礼致しました。貴方様は上級です。なので今まで言ったことは仰るとおりです」ってなるの?
さっきまでの質問だと俺が上級だったら俺の言ってることが正論だって君が思ってることになるよ?
一方的に質問ばかりで逃げるんじゃなくてさ、
たまにでいいから明確な答えをちょうだいよ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:39:02.72ID:3+v2iscr0
だるちゃんも一々言い訳せんでもw
テヘペロしときゃええねん
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:39:14.14ID:gnHABc920
>>878
そんな言い回し自体がないし口頭で言われたなら受け取り手はどうあっても延々と言われたと認識する
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:40:03.46ID:rPDE2+Qp0
プロだから
わかるから
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:40:23.18ID:rV63y+X+0
>>881
おまえwww課長ってwwwwwちょww勘弁してwww
こっちだな
大衆の範囲からでとらんし
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:40:51.36ID:yLWIQblM0
清々しいを、きよきよしく認めた本田との人間性の差よ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:40:52.61ID:8h/asNRk0
ダルの素人とのレスバはファンサービスの一環
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:40:53.13ID:fp4TwBOD0
>>875
口語体だと本来の使い方以外もされることも多いって例え

厳密にその言葉が定義すること以外のことを指したり使用されたりする
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:41:38.61ID:CKXKAUiz0
一般人とのツイッターでのキャッチボールは素晴らしいけどすっぽ抜けてません?
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:42:03.24ID:yekbvTJO0
>>862
まあこういうの完全にこの人の芸風になってるから私も傍観して楽しんでるだけですがw
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:42:58.99ID:fp4TwBOD0
>>881
>>836は横レスで、横から見ててそう感じたってことなんだが…
間違いは認めて直してくれるとおもったんだがな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:43:17.43ID:gnHABc920
>>891

>>864は時制の話をしてるのであって表現の話をしてる訳じゃないんだが
永遠に泳いでるだと今現在泳いでる事を表現しているのか未来永劫泳ぎ続ける事を表現してるのかどちらにしても整合性が付かないって事を言ってるだけだし
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:43:28.09ID:3+v2iscr0
まあアスペの特徴は言いたいことわかってるくせに
言葉の違いで相手をコケにしてしつこくするところだわな
勝ち負けだけに拘ってるって事だし話し相手じゃないのは確か
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:43:31.09ID:Pb4XEN4L0
>>878
○永遠に泳ぎ続ける
○永遠に泳ぐ
×永遠に泳いでいる
だなぁ
助詞が抜けても判定は同じ
…というか、助詞が抜けると途端に「延々」の間違いじゃないかという感覚になる
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:44:17.30ID:YtmJMoR60
つーか公人がそういうしょうもないバトルをネット上で展開すんなと
ネットが一般化して20年くらい経つがやっぱり公人が一般人と同じ感覚で
表に見える場所で揉めるのは駄目だと思うんだが直らないな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:45:34.83ID:rV63y+X+0
>>888
途中になっちゃった
君の中じゃ役場の課長って上級なの?

で、明確にと言うが何に答えんの?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:45:46.14ID:w7tWjYzP0
ダル好きなんだけどこういう所だけは本当に残念
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:46:58.11ID:fp4TwBOD0
>>885
あなたが聞いたことないだけで、世代によってか地域によってかは知らないけど、使用されるよ
延々だと認識するのも理解できるが、相手が「いや、実は我々世代だと誇張して永遠にーみたいに言うことあるんだよ」って言われたら
「ふーん、そうなんだ」って思えば良いだけだと思うんだよな

ダルビッシュが他に延々に変わる言葉として挙げてる例として「一生」もあるけど、
これも確かに使うことあるし
「一生遊んでられるな」みたいにね
厳密に一生遊ぶわけじゃないけど、それくらいハマるみたいなニュアンスを出すために使ったりする
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:47:03.73ID:Wa4WttZC0
学がないことなんて本人も世間も知ってるんだからなんで賢いふりするんだろ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:47:21.23ID:++E54Zgg0
ダルビッシュさんは間違っていない 意図的に言葉を並べているんだから読み手が思考しなきゃ 深イイ言葉なんだよ

@ダルさん 最新PCください お金でもいいです
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:47:51.22ID:slJsX8gD0
#ダルビッシュ有、渡部建の不倫叩く人に 「人の浮気とか関係ないのに叩きまくってる人やめましょう」 「あなたが浮気されたわけじゃない★5 [1号★]

ダルビッシュ有が巨人の“罰走命令”について苦言
2020/03/24

ダルビッシュ 日本の学校再開に“ツッコミ” コロナ禍で警鐘「この状況で始めちゃうんかーい」
2020/04/07

人の指導方法とか関係ないのに叩きまくってる人やめましょう
あなたの息子が登校するわけじゃない
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:49:23.08ID:wTka29750
>>888
はい
じゃあこの話おしまーい♪
君は上級の言うことは説得力があるが、俺の言うことには説得力が無いって構えだから、
どうりで俺が何言っても理解しないわけだ
ま、素性を聞いてきた時点で分かってたよ
あと論点コロコロ変えようとするところとかね
一歩引いて「何の話だっけ?」って考えてくれてりゃまだマシだったかもね
俺は最初から徹頭徹尾、「底辺が上級になれない理由は間違いを認めないから」だから
おつかれさん
>>895

俺は普通に横レスのつもりでレスしてるよ?
そもそもそれ、間違いを指摘したんじゃなくて「煽らないほうがいいよ」って話でしょ
そのことに対して俺は「分かってんよ♪」って答えたんだよ
老婆心ってことはちゃんと理解してるさ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:50:25.23ID:/A5UsMMq0
お前らLINEでやれよw
0911
垢版 |
2020/06/16(火) 19:50:33.13ID:FQS/Hknz0
メジャーリーガーがニート煽っとるw
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:51:42.68ID:fp4TwBOD0
>>896
だから、口語だとそんな言葉の厳密さを求めてないってこと
「こちらとんかつ定食になります」みたいに、気になる人は気になるんだけど、そんなの気にせず使ってる層も多い言葉
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:51:45.67ID:rV63y+X+0
>>908
>>901
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:53:41.95ID:HA8z7+/u0
SNSに依存してる人って承認要求強いからマウント取るのは大好きでも取られるのは許せないんだよ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:54:08.37ID:fp4TwBOD0
>>899
だから、普段の会話言葉でそんな厳密さを求めてないし、
誇張表現だって話よ

お前神だな!とか鬼うまいな!とか、本来の言葉の持つ意味や使い方と違う使い回しがどんどん生まれて広がって言ってるんだよ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:54:48.76ID:LZ9B/+uU0
方言アピール
俺は寄付してるアピール
相手の過去ツイート掘り下げ攻撃
お前は何をしてる人なんだ攻撃

あらゆる手段を使って負けを回避しようとしているダル
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:56:15.30ID:b5sVkZ6Y0
的を得るとすべからくはそろそろ誤用警察も取り締まらなくなっただろ
その辺は意味が増えたことにしていい
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:58:59.48ID:Pb4XEN4L0
>>918
ああごめん
厳密な話をしたかったわけじゃなくて、あくまで自分の感覚を書いたまで
こういうので、ある場所とか、ある年齢層とか、何なら野球業界とか何でもいいけど、位相が形成されてるなら面白いなとそれだけの話
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:59:22.52ID:b5sVkZ6Y0
人に使う劣化とか、ゲームとかで納金することを課金って使うことは厳密には間違いだけど、誤用だ誤用だって言っている人はその辺も常に指摘しているのか?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:59:34.01ID:Gv0gaMog0
億稼いでる人が昔のレベルの低いにちゃんみたいなレスバしてんのほんと笑うんだけど
煽り耐性低すぎんだろ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 20:00:10.46ID:rV63y+X+0
>>908
あと勝利宣言なのか知らんけど、俺の言い分はこうだから〜ってだからなに?って話にしかならんだけだよ
上に行けない理由としてその役職じゃ説得力出せてないし
それと論点って言ってるけどいい加減最初のレス見た?
そこからのやり取りに絡んできて、なんで自分の主張の話だけしてるのか意味わからんのだけど
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 20:00:15.09ID:fp4TwBOD0
>>908
ああすまん、気のせいって書いてたのね。
君のせいって読み間違えてたわ、申し訳ない
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 20:00:59.14ID:wTka29750
>>915
君が上級かどうか聞いてきたんだろう?
君が判断すればいいじゃないの?
君はさっき後者だと言ったじゃないか
それが君の中で上級じゃないのなら、俺がどれだけ正論を知ったところで「上級じゃないからダメだよwww」だもんね
ちゃんと話聞いてればこうはならないんだけどな
俺は間違いを認めて上に上がる努力をしていると言ったのに
間違いを認めて修正してる人間が「底辺が上級になれないのは間違いを認めないから」だと言ってるのに君が「ちょwww説得力ないってwww」ってなってる以上もう不毛だよ
ま、少なくとも役所の課長級が底辺でないことは確かだな
普通に税務署との直接の関わりもあるし、官僚とだって会合はあるんだぜ
何度も何度も何度も何度も何度も何度も言うけど、
「底辺が上級になれない理由は間違いを認めないから」だよ
君は上級の人の話なら頷くが、俺の話じゃ無理なのはさっき確定したから、もういいっしょ   
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 20:01:26.37ID:wTka29750
>>934
こちらこそありがとう
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 20:02:02.25ID:zBERXr0A0
ウチに強盗入るならアイツの家にも入れよ!みたいな事言う人を毎日見てる
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 20:02:27.79ID:UNfnbMTj0
>>821
8割がそんなレベル
ヤクルトにいた慶大(一般入試組)出の青島が言ってた
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 20:02:46.15ID:wTka29750
>>915
>>935←ちょっと訂正
正論を知った → 正論を言った
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 20:03:00.57ID:Pb4XEN4L0
>>926
良いか悪いかは知らんが、会話で省かれる例なんて珍しくもない気がするが
「正々堂々戦った」とか、聞いて違和感ある?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 20:03:12.36ID:miXhhnzf0
こいつ絶対に謝らんよな
どういう教育受けてきたんだろう?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 20:04:05.75ID:fp4TwBOD0
>>929
ああ、そういうことね
まあおれも他人の言葉遣いや表現方法で気になることはあるし、
間違いじゃない?って思うことはあるけど、

仕事関係で業務上支障があるとかでも無い限り、他人が粘着して指摘する必要はないわな
ましてや自分が絶対に正しいとも限らんのに
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 20:04:31.02ID:6su09aVB0
>>1
まぁ結構見掛けるよな「延々と」って書いてる奴
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 20:04:40.04ID:JC3v5EK10
間違い認めると死んじゃう病かな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 20:04:40.39ID:iQwtwAGM0
これもう頭の障害者だろ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 20:04:46.05ID:UNfnbMTj0
>>921
永遠と永久は意味的にそう変わらない
延々は全然違う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況