X



【芸能】#小林旭 、公式YouTubeチャンネル開設「真一文字に。真実一路に」 [チミル★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チミル ★
垢版 |
2020/06/16(火) 12:16:29.38ID:ff8h2e7g9
芸能生活65年を迎えた俳優で歌手の小林旭(81)が、公式YouTubeチャンネルを開設した。積み重ねてきた芸能生活の歴史や、現代に思う事などを、毎回テーマに沿って、YouTubeだからこそ語れる独自の視点から発信していく。

きょう16日の初投稿で小林は「真一文字に。真実一路に。 小林旭本人がみなさまにお伝えしたいことを発信していきます。その時々に感じたこと。その時々に伝えようと思ったこと。それだけでなく、俳優として、歌手として。65年の芸能生活の中で見て、聞いて、体験してきたことの数々も、みなさまにしっかりと、お伝えしていきたいと思います」とあいさつし「よろしければ、チャンネル登録をお願いいたします」とメッセージした。


※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www.oricon.co.jp/news/2164636/full/
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 16:56:55.92ID:oM8g6tc30
>>91
大瀧は小林旭の大ファンだから
出演しても緊張して喋れない。

「熱き心に」のレコーディングの際、プロデューサーとして立ち会ったが
アキラに「プロデューサーさんどこ?」と聞かれるまで
人混みに隠れていた。
アキラに呼ばれて初めて「僕です」と恐る恐る手を挙げて出てきたそうだ。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 17:03:00.46ID:oM8g6tc30
>>103
盃は貰ってない。
アキラは俳優、歌手であり、極道ではない。

田岡組長や柳川組長に可愛がられたが
バッジや時計を渡されて
呑みに行く時は、必ずそれを身に付けて行けといわれていた。

そのバッジや時計を、その筋の人が見ると
丁重に扱ってくれたそうだw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 17:22:35.87ID:61k3kVVI0
「熱き心に」で物凄く助かってるよな
あれがなかったら今のようなスター然とした振る舞いもできてないと思う
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 17:38:50.87ID:+f/U1KQm0
昔はツルベだってパペポで三代目山口組組長の家に遊びに行ったとか忘年会に出たというエピソードトークを普通にしてたくらいだからな。
組長と面識というより娘との関係でだったけど。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 17:39:26.19ID:e5tdsj6W0
小林旭の事業会社が倒産して心配した俳優仲間や知人たちが励ましの会を計画して小林旭を呼んだら人一倍ドデカい外車乗って何食わぬ顔して現れて「今日は何かあったのか?」って言ってみんなをズッコケさせた話が好き
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 17:43:47.58ID:oM8g6tc30
>>184
ところが作曲家の大瀧は恐縮だったそうだ。

大スター小林旭の代表曲が
自分の作った「熱き心に」と言われる事が
申し訳ないと生前語っていた。

あれは阿久悠の歌詞もいいんだよな。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 17:59:17.20ID:4rzcRIpG0
ずっと歌上手いよな
あの声をキープしてるのは凄い
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 18:03:28.94ID:S2QEIEA+0
夢グループの社長呼んでヨイショトークキボンヌ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 18:16:41.24ID:oM8g6tc30
>>183
自己レス訂正

田岡組長からはカフス
柳川組長からは時計 

柳川組はかつて「殺しの軍団」と言われた
三代目山口組きっての武闘派だったが
その映画を作るって事で
柳川組長とアキラが呑みに行く機会があった。

アキラが組長から色々と話を聞いていると
周りの子分が「親父に向かって、何だその口の利き方は!」
と脅されたが
親分が「まあまあ」と間に入って
アキラは全く怯む事なく話を続けたそうだ。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 18:36:51.79ID:ES97QbEB0
>>17
今でも普通に出てるけど
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 18:47:41.17ID:BnPNLUr10
松方弘樹とかそこら辺がバタバタ逝った今、唯一無二みたいな存在だし登録してみるか
個人的には松方弘樹にして欲しかったけどな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:04:11.29ID:YpmIkKZx0
>>184
「昔の名前で出ています」だよ
本人が言ってる これ歌ってなかったらどうなってたかわからんて
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:24:27.39ID:e0t9Cdcs0
借金で首が回らなくなりそうになると大ヒットが出て返済してきたんだよな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:28:56.14ID:lwIs76IG0
>>195
それでゴルフ場事業の失敗でかかえた
14億円を返済した。

キャバレーのドサ周りもやって完済した。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 20:03:22.44ID:K9ioqviD0
ゴルフ場の経営やってた事あるんだ
加山雄三さんのスキー場経営みたいな話だな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 20:25:02.94ID:lwIs76IG0
>>198
加山さんはまだそのスキー場を所有していたはず
そしてまだ借金が残っていると
一部週刊誌に書かれていたな

心底スキーを愛しているから
赤字でも手放したくないのかな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 20:44:09.19ID:+X50bcnj0
>>4
滅茶苦茶緊張してたしな浜ちゃん
小林側は浜田の事を気に入ってたらしいけど
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 20:46:34.36ID:2z3+L0Ji0
今もコンサートの最初と最後の2回、熱き心にを歌う
大滝詠一に言わせれば、熱き心には代打逆転サヨナラ満塁ホームランを打てた仕事
乞われて最高の仕事ができた、と
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 21:36:53.02ID:HTcfIKY70
>>3
からの、一帯一路だな。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 21:41:31.83ID:TLB7dIl/0
タイムスリップしてきた感が凄い大物臭頑張って出してる
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 21:44:33.39ID:QJHEGnsr0
最上恒産のCM
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 21:52:25.54ID:WIs2blao0
>>1
仁義なきの有名どころ俳優で現在も活躍してらっしゃるのは
この方と田中邦衛さん、千葉真一さん、北大路欣也さん位かな?
文太さんも松方さんも梅宮さんも志賀さんも逝ってしまったもんなぁ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 22:10:04.86ID:JIDY5s+I0
「熱き心に」を思い出そうとすると
途中から「冬のリヴィエラ」になってしまうのは俺だけ?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 22:11:46.22ID:l6Too4x00
ナニワ金融道の青木雄二が、石原裕次郎よりも小林旭のほうが
ずっと男前だと力説していた
当の本人は、年上の小林旭よりも早く世を去ってしまった
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 22:45:43.89ID:2z3+L0Ji0
高倉健(1931年生まれ)
勝新太郎(1931年生まれ)
萬屋錦之介(1932年生まれ)
菅原文太(1933年生まれ)
石原裕次郎(1934年生まれ)
加山雄三(1937年生まれ)
小林旭(1938年生まれ)

小林旭、同世代のスターに比べて年が若いなと思ってwikiを見てみると「梅宮辰夫は小林旭の実弟から、「小林の生年は1935年生まれと聞いた」と証言している」とある
この証言が本当だとしたら、現在85歳
85歳だとすると元気過ぎる!、
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 23:04:41.69ID:OfDcWDra0
忌野清志郎の自転車ショー歌の元歌の人
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 23:24:53.09ID:W6whHGqj0
>>210
伊吹吾郎さん結構重要な役で出てるけど何故か思い出されないな。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/17(水) 01:21:16.52ID:T/OA773f0
>>211
大瀧監修の小林旭大全集なんてCDセットを発売していたくらい
大瀧は小林旭の大ファン

自分の作った曲より、好きな曲や思い出の曲があるんだろ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/17(水) 08:25:00.84ID:A8GpvrQS0
もう昭和の大スターってマジでいないもんなぁ

大スターと呼べる人だとかろうじて石坂浩二とか田村正和とかぐらいか?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/17(水) 08:27:06.97ID:JqGyEi2P0
>>224
石坂は映画でも代表作はあるけど基本TVの人だからな
加山雄三ぐらいじゃないかな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/17(水) 08:51:36.37ID:Trm/A6ne0
バイキング出てたけどすぐでなくなったなw
やはりこの辺のは生放送じゃ使えんわwww
0230撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/06/17(水) 11:09:11.23ID:zz7W/6eS0
>>1
YouTuberの皆さん。鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。動画が大ヒットすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0231撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/06/17(水) 11:12:39.00ID:zz7W/6eS0
>>1
YouTuberの皆さん。鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。動画が大ヒットすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/17(水) 11:13:04.58ID:3mNa6dG90
小林旭級のスターを身近に見れるのは良いな、仁義なき戦いの裏話を聞きたい
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/17(水) 11:13:53.11ID:fK3TQC9N0
きーとぅぐぅーにぃーぬぅー
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/17(水) 11:20:19.65ID:iPWkm4jG0
夢グループの提供
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/17(水) 11:21:14.84ID:HVNQxEDW0
美空ひばりとの強制結婚の件
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/17(水) 11:24:41.29ID:nzWbw7xt0
「お嬢がなぁ ワレのこと好いとんねん。 結婚したれや」

「は はい・・」
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/17(水) 11:55:05.26ID:lsJ1r4pS0
娘はソープ嬢やってたり、たまに話題になってたな。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/17(水) 14:48:29.55ID:dWH0n+mV0
この世代にあって里見浩太朗って奇跡的な常識人だな
ちょっと若いけど高橋英樹なんかもそうか
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/17(水) 14:58:24.78ID:jWqAbrTx0
>>240
大川橋蔵、高倉健、里見浩太朗、高橋英樹

この4人は常識人として有名だよな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/17(水) 15:07:51.31ID:E9oZXdDM0
81歳のマイトガイ、小林旭がYouTubeチャンネル開設「6年くらいはもつかな」(動画あり)
https://natalie.mu/music/news/383544
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/17(水) 15:11:43.51ID:E9oZXdDM0
『仁義なき戦い』の武田役はメチャクチャ渋かったよな!

「広島の人間はチャンネル登録するんじゃけぇのぅ」って言いそうw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/17(水) 15:13:47.80ID:gsFdEmg80
こてこてYouTuberみたいなことしたほうが逆に人気でそう
メントスコーラとかしたらみちゃうもん
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/17(水) 15:15:15.76ID:G8ByoY7t0
広島極道はイモかもしれんが、旅の風下に立ったことははいっぺんもないんでぇ!神戸のモンゆうたら猫一匹通さんけ、おどれらよう憶えとけや!
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/17(水) 15:15:35.65ID:bR+VYCG90
>>235
正に「夢ん中」
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/17(水) 15:20:06.93ID:5jhqyJIY0
昔うちの店に売掛金滞納の常習者だった、店長が起怒って取り立てに行ったこともあるわ
今でもブラックなのかな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/17(水) 15:26:48.12ID:T8W4aFOX0
恋の山手線に高輪ゲートウェイ駅を入れるとしたらどうなるんだろ?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/17(水) 15:45:24.37ID:7VxJ2mfc0
映画スターがyoutuberに参戦してきたって
ことはもうyoutuberの世界もイノベ−ション理論で言えば
ラガ−ドの状態じゃねえの?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/17(水) 15:49:23.87ID:7VxJ2mfc0
小林さんのファンの人はネットできないだろう
ファンの人はもうほとんど死んでるし
テレビ出演した時にyoutuberチャンネルの宣伝しないと無理
それか田村淳みたいにyoutuberチャンネル開設のチラシ
街中で年配の人に配らないと無理だよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/17(水) 16:27:09.57ID:1sRVAH480
バイキングでこの人が放送禁止用語を言って
アナウンサーだけが謝ってたw
小林旭は一切謝らずに何食わぬ顔をしてた

若い時はピストルを持って車に乗り街灯を撃って
遊んでたとかアウトな話しが多すぎる
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/17(水) 17:09:38.11ID:j9SK3zBt0
>>252
しかも番組終わりがけに

坂上忍「アキラさんまた遊びに来てください。」
アキラ「遊びにー??何でこんなとこに遊びにこなきゃなんねぇんだ」

坂上忍「アキラさん今日の番組はどうでしたか?楽しかったですか?」
アキラ「楽しくも何ともねーよ」

最高にスカッとしたぜw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/18(木) 06:39:18.16ID:f78mv8Sm0
>>1
この人って俳優としての演技もスゴイけど、歌も本当にウマイ!

この人の代表曲って「熱き心に」それともこの曲?どっちなんだろ

昔の名前で出ています
https://youtu.be/fUeAW0Y4aS8
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/18(木) 06:44:10.77ID:f78mv8Sm0
>>242
チャンネル登録スグしたわ

美空ひばりさんの事や
三代目時代の一般人が知らないエピソードなど語ってほしい!
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/18(木) 06:50:43.35ID:9CawSjme0
そんで神和会いうのは ちぃとは強いんかのぅ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/18(木) 06:54:31.14ID:Pr0TB6Zl0
ダイナマイト百五十屯
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/18(木) 07:04:39.94ID:QIq1nG150
マネージャーから「看板」と呼ばれてるって話を浜田がしてたな
まさに看板だったんだろうけど、それをそのまま呼び名にするのが何かおもしろいな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/18(木) 07:15:25.11ID:iKog3EwA0
>>162
いっぺんも旅の風下に立ったことはないんで?
とかな。何言ってるかさっぱりわからんけど痺れる
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/18(木) 07:21:37.74ID:k09ZI1pW0
>>75
ネタにマジレス
裕次郎、旭、錦之助の真価は日本映画の観客数がピークの時期に映画スターとしてトップを張ったこと 
勝新や健さんがドル箱スターになったのは、既に日本映画がテレビに押されて斜陽化してからだから
映画全盛期は脇役や添え物映画の主役がせいぜい
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/18(木) 07:28:03.35ID:k09ZI1pW0
>>252
小林旭の大ファンの小林信彦がラジオで話していたが、
日活アクション全盛期は今よりも拳銃が短いとだったと。
戦争中の軍用銃とか、あと米軍基地が日本中にあったから、
不良外人が小遣い稼ぎに銃を横流ししていたり。
特になぜか四国は拳銃の摘発や発砲事件が多かったとか。
渡り鳥映画の主人公が高松出身なのはそのためでは?とかなんとか。
イエローキャブの野田社長も若い頃に歌舞伎町のクラブのマネージャー兼用心棒をやっていて、
客から突然バラした拳銃を預けられたとか。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/18(木) 07:43:13.49ID:0Ppc0Nn70
小林旭は戦後日本最高の男性歌手と言っても過言ではない
男はアキラ、女はひばり
そんな二人が結婚していたというのだからものすごい
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/18(木) 07:50:38.49ID:T35QfRRW0
スタントマンを使わずに全部自分でアクションシーンもやって
撮影の事故で35日間だか意識不明の重体から奇跡のカムバック
そのせいで、日活の後輩は「小林旭は自分でやったよ」とプレッシャーをかけられて、
危険なアクションをさせられる羽目になったと、高橋英樹がボヤいていたな。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/18(木) 07:58:33.04ID:t6TcLbvJ0
>>266
反社同士お似合いだな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/18(木) 09:32:41.21ID:EcobmHZz0
>>266
未入籍だから実際には結婚はしてないけどね。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/18(木) 09:40:53.17ID:BOQwkEik0
山口組の組長に脅されて美空ひばりと無理やり結婚させられたんだよな。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/18(木) 09:45:53.01ID:5jVEf6uZ0
>>274
その辺の経緯をユーチューバーとして深く語ってほしいな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/18(木) 10:16:03.42ID:+lC6vxBY0
>>264
1960年には
完全にテレビが大人気になって
映画の売上が80%落ちたとか
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/18(木) 10:21:59.61ID:L+Ql3syP0
BSプレミアムでギターを持った渡り鳥見たけど
あれは宍戸錠追悼だったな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/18(木) 10:25:26.65ID:0UTk0h5+0
この人、まだまだ声量あるんだよなあ。
ものすごい迫力。音程も全く狂わない。


化け物。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/18(木) 10:31:18.65ID:+lC6vxBY0
youtuberの世界もじじいが入ってきたら
もうオワコンかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況