X



【音楽】 EXILEらLDH、観客を入れたドーム公演を8月から再開 [影のたけし軍団ρ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2020/06/15(月) 07:51:13.97ID:wGf55lCz9
EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSが所属するLDHが、観客を入れたドーム公演を
8月以降に再開させることが14日、分かった。

政府のガイドラインに従い、会場の地域自治体とも協議して、準備を進める。
“有観客ライブ”に先駆けて、7月からは有料配信ライブもスタート。
EXILE HIRO(51)がオンライン取材に応じて、再始動へのプランを明かした。

政府のガイドラインの段階的緩和では、8月1日からプロスポーツやドーム規模のライブで最大50%の観客動員が可能となる。
Jリーグでは同日以降は50%動員を予定。

LDHも8月以降、開催可能な地域で「ソーシャルディスタンスライブ」と銘打ったドーム公演の実現を目指す。

動員数は未定だが、座席間隔を空けるのはもちろんのこと、入退場時にも細心の注意を払う。
チケットは電子化することで、有事の際には追跡可能に。「安全第一」を旗印に、徹底した感染拡大防止対策を施す。

“有観客ライブ”の再開へ、HIROは「(他社の)皆さんも興行をやりたいと思ってるでしょうし、いい基準になれば」と期待を込める。
「『日本を元気に』をテーマに活動してるので、パフォーマンスすることに意義があると思ってます」。

託された思いを胸に、TRIBEメンバーがファンとの再会を果たす。
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/06/15/0013424763.shtml
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:24:50.51ID:SP2d3a610
>>127
今や物販が収入の要だからな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:25:15.05ID:qL0jchem0
収入がないのに
EXILEに払う金ないわ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:25:30.14ID:9NJYBzM70
天下のEXILEが動けば文句言う奴もおらんだろうし最初に動いたのは評価すべきだろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:26:07.68ID:psFP9hlc0
>>1
換気のいいのは西武ドームだけ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:26:35.27ID:+KrOOpTy0
>>127
調べたが
たまアリアリーナモード660万円
たまアリスタジアムモード1000万円
東京ドーム1800万円
これくらい利用料金に差がある
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:26:55.25ID:BMC1n5aI0
年内予定してたライブが全公演中止でまた新たに日程組み立てるって事?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:27:39.35ID:t33stjY+0
50%はかなり密なイメージ
20%ぐらいでなんとか距離を保てそう
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:28:11.09ID:1rbHbRP60
>>127
会場のレンタル料金がSSA(スタジアム仕様で土日1100万)と東京ドーム(土日2000万)ではほぼ2倍
他に警備に使う人数とかも変わるので
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:28:24.10ID:ya25lWdb0
LDHの ネガキャンの されやすさ は以前から怪しいと思っている。
親でも殺されたんかってぐらいのw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:29:10.79ID:QkXSTu560
LDHファンよりもアイドルライブ、声優ライブやアニソンライブに行く連中の方が頭おかしいの多いからな

あいつらがコール無しやサイリウム振らないでライブ参加できるわけがないので
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:29:21.44ID:hbByUYV90
無理
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:29:41.30ID:zKJo4r+e0
>>11
年内のは一旦白紙にして仕切り直しってことだろう
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:30:18.70ID:9/i09x+V0
うってつけの野外ステージあるけど使えそうもないしな

夏まで使われない新国立で人気アーティストが大型ライブ開催

某国工作員たちがライブに行ってないのに新国立のライブでコロナに感染したと拡散

海外メディアが報道しオリンピック中止か無観客で開催すべきという流れが作られる
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:31:07.30ID:t33stjY+0
>>146
サイリウムはリスクにならん
コールや声援禁止はアイドルに限らずどのライブでも厳しい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:31:36.31ID:QkXSTu560
>>144
LDHは安倍政権に協力的だからね

そりゃパヨの皆さんはネガキャンに出るよ
吉本芸人と同じ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:31:37.01ID:SP2d3a610
>>146
LDHファンは踊る馬鹿だらかだから間隔開けても余計酷くなる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:31:51.19ID:Xs7KLiBq0
>>149
あ、新国立あるじゃんね
ジャニーズとか使えばいいのにな
使わないの勿体ないし
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:32:42.34ID:QkXSTu560
>>151
デブが全力でサイ振る事で汗が飛散するのでリスク高い
拍手以外は禁止するべき
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:34:02.59ID:MKBnze4O0
8月なんて熱中症のリスクもあるのに
稼ぎたくて仕方ないんだろうな
新型コロナの医療費は税金だから罹患してもいいやと思ってるヲタも多いだろうし
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:34:06.56ID:kPj0UbI00
どこかで再開しなきゃ経済が死ぬんだから色々な対策してやってみて欲しい
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:34:36.24ID:mJGar47r0
こういうデカいライブは良いんだよ
問題はライブハウスとか小さい箱
密集どころかギュウギュウになるしあれはガチで感染リスク高いやろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:34:39.49ID:Fv2QyKpI0
>>155
汗で感染は例が無いな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:34:51.73ID:vQ44Urt+0
最初に動いてもらうならLDHかジャニーズが妥当だから他のところは様子見れて助かったろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:34:55.09ID:zKJo4r+e0
>>116
Perfumeはセットと演出が本体だから、、、
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:35:18.55ID:fCKRgIOK0
ホストと同じだろこいつら
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:35:43.29ID:UjTjN8HF0
>>11

年内公園全中止って言ってたね

でもコロナ緩和でまたやるのかな??

コロコロ変わる〜〜
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:36:26.39ID:u1dzXx8A0
蔵のスケ、、けすのらく

サ、先、、、、深夜です

プロ、焼き、ユー、、、、ニュースです
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:37:11.31ID:BfEk+z5M0
>>102
それな。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:38:17.34ID:bi37L37E0
人はたいがい見た目通り
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:38:26.76ID:zKJo4r+e0
>>157
ドームの中は涼しいぞ
西武ドーム以外は
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:39:03.83ID:59Vb5RgI0
コロナ自粛直前まで名古屋ドーム満員にして乃木坂とかやってたじゃん
大丈夫だろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:39:47.16ID:ya25lWdb0
飛沫防御(客席からの息から守る)するために舞台から風をだな…
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:40:33.33ID:Xs7KLiBq0
>>152
日本代表として台湾やアジアにいったり
日本やJPOPを盛り上げようと頑張ってる人達なだけだよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:40:52.41ID:zKJo4r+e0
>>167
ドームとかってスタンド席もアリーナ席も狭いので50%以下で席間隔が空くなら快適でいいと思うよ
ただチケット入手がより困難になるのが困るだろうけど
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:41:59.34ID:zKJo4r+e0
>>174
物販は基本事前通販にしないとダメだろうなあ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:43:07.03ID:86oyk5UX0
頼むから東京ドームと埼玉スーパーアリーナには来ないで下さい
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:44:01.23ID:yN5r81jl0
やっぱり一番最初にライブするのはエゴザイル達だとおもったわw
友達みんなでのSNS予想当たったwww
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:44:15.50ID:ApaNDNgx0
飛沫が感染原因だからマスクして無言なら問題ない
長期的な付き合いが必要だから新しいライブの楽しみ方を模索するしかない
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:45:01.86ID:XWaRkOU80
50パーの客席減らしても50パーチケット代上げればいいだけだからね
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:45:32.23ID:Jxm7juay0
公演を一回中止もしくは延期にして、新たにやると政府から補助金が出るんだよー
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:46:33.56ID:UBBsa+dV0
馬鹿すぎ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:47:02.31ID:ZWLfR3LH0
>>182
8月だから暑くてマスクはできないので、グッズ売り場や近隣のカフェや飲食店でコロナウイルスに感染だろうな
あとドーム内のトイレ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:47:54.03ID:mJGar47r0
>>183
それだと赤字
ライブはチケット代で儲けてるわけじゃなく物販収入が儲けの大半だから
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:48:57.59ID:sH2gw1kD0
ジャニーズは厳しいだろうな
以前から行儀が悪すぎてライブがなくなるくらいバカなオタも多いし
事務所も頭が痛いだろうな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:49:31.99ID:Zt8gxNc90
これで乃木坂白石の卒コンもやりやすくなったな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:49:41.40ID:Xs7KLiBq0
「日本を元気に」をテーマに活動

他のアーティストもLDHが動くならと8月頃から始動開始になりそうだね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:51:16.29ID:60oWXtQo0
>>189
たぶんそうじゃね
チケ代二倍で話題になってた声優は有料配信もする予定って見かけたし
ライブビューイングはどうだろう
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:52:21.49ID:VkVYl6d/0
まじか始まったな
しかしこんな時こそ東京事変が率先してやれよw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:52:35.68ID:eoIAIJEu0
>>183
多分それでも行くだろうね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:52:55.03ID:ApaNDNgx0
>>190
ジャニーズなんかチケット代数倍にしても即完売だろうし、
ファンクラブやチケット購入者専用のオンラインストアやれば
むしろ売上げ上がるんじゃね。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:53:22.51ID:UBBsa+dV0
甲子園が血の涙流しながら中止決断したのに、俺らはドーム使いまーす!はさすがに
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:54:20.06ID:ozJpo5P00
これをやらせるために電通が政府に働きかけてんのか!
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:54:25.06ID:38WalzJI0
この辺は淘汰されるべき層が行くからいいんだけど
2週間はドームに留めて検査してからシャバに出すよう徹底して欲しいよね
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:54:59.53ID:y+s4AQ2c0
八月から屋外イベントの制限全面解除だから花火大会や祭りの再開もあり得るわけだ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:55:10.68ID:SP2d3a610
まあLHDは五輪利権にも絡みたいんだろうけど中止確実なのが痛いな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:55:20.28ID:MZQ2NXw70
甲子園や夏の大型イベントが軒並み中止にしてるのに正気か
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:55:43.15ID:8XxccGOU0
ドームくらい広けりゃクラスター感染はおきんやろ
できれば屋外球場の方がええけど
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:56:21.44ID:8XxccGOU0
>>206
なし崩し的に再開させるには誰かが先頭を切る必要あり
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:56:33.05ID:k59RsGWk0
>>1
先日、年内ライブやらないとか言ってたよな?
ホント最後の方まで自粛しないでライブやるし脱税事務所は悪どいな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:56:52.58ID:VkVYl6d/0
>>201
焼豚しね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:57:54.76ID:m2v6bPo70
気持ち悪すぎる
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:58:05.02ID:tKIUo8JR0
年内公演中止を発表することでイベンターに対して大幅な譲歩を引き出したんだな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:58:33.53ID:VkVYl6d/0
>>209
誰かが始めなきゃいけない
みんな叩かれるのが嫌でどうぞどうぞ状態だった
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:58:40.60ID:3NggfVPc0
全国から集まる大型イベントで感染して地元に持ち帰るんですね知ってます
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 08:59:57.29ID:4innrCwv0
ロックだな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 09:02:06.05ID:QIeum85x0
叩くやつ出るの覚悟でいち早く表明したのは評価できる
個人的にはサザン辺りが波風少なそうだからやって欲しかったけど
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 09:02:36.05ID:ZJy8tSge0
志村けんも盛り上がるわ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 09:03:18.03ID:QPza9AwG0
エグザイルwwww
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 09:03:23.01ID:ehYYcinZ0
客にホストやキャバ嬢や風俗嬢が多いのに再開したら駄目だろ
政府は中止させろや
只でさえ脱税常連の糞団体なんだし
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 09:03:38.63ID:laz1QHtH0
しゅんちゃん 最高\(^o^)/
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 09:05:15.24ID:zKJo4r+e0
>>201
甲子園だって予選から全て無観客ならやれたかもよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 09:08:10.82ID:61gxofVY0
値上げされたチケットでガラガラのアリーナ席見ながら自分が天空席だとつらい
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 09:09:09.62ID:QIeum85x0
>>223
高校生は授業詰まってるだろ
学生は授業が本分、この人らはライブが本分
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 09:09:49.81ID:laoyI4k80
どんなにガイドラインに従っても中止に追い込まれて泣きを見る
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 09:10:46.66ID:t33stjY+0
>>201
プロ野球やJリーグは予選がない
ライブはリハがあるけどそれでも高校野球の地方予選ほど時間はかからない
地方予選とか言うシステムがある高校野球が悪い
ジャンケンで県代表選べば本戦からは観客絞ればできたかもね
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 09:11:23.75ID:ehYYcinZ0
脱税ばっかりしてんだから政府は止めろ
こいつらが再開しちゃったら他もどんどん再開しだすだろ
その流れで季節が寒くなってきたらクラスター地獄になるぞ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 09:13:37.77ID:RSuikl7b0
会場グッズ売り場を.作らなくて、
全量ネット予約販すれば3密避けられるか
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 09:15:58.30ID:3NggfVPc0
以前はチケットの転売にやっきになってたのに今度は自らプレミア価格でチケット販売出来るチャンスだもんな(笑)
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 09:18:57.85ID:hRnbA6yW0
もうこういう客入れてどうのこうのする業態は存続難しいぞ
だってどんなに頑張ったって客半分しか入れれないわけで
つまり売り上げ半分
スポーツエンタメはもちろん飲食観光やらつまりこの間自粛させられてた業態はもう無理
損益見ればわかるけどまず一番上に売り上げがあるわけでそこからすべて始まるわけであって
その売り上げが半分から始まるんじゃあいくら経費見直したって利益出るわけないわな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 09:21:14.88ID:uIG+2lVl0
早すぎ。フジロック等全部中止なのに。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 09:21:55.86ID:stGrxpLe0
9月にバンデミック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況