X



映画ファンが「終始ハラハラさせられる…」と高評価!おすすめ「クライム映画」10本 [牛丼★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/06/14(日) 21:11:18.12ID:Fi1i80gt9
Filmarksで人気のクライム映画まとめ!『ジョーカー』や『スリー・ビルボード』など映画好きから高評価の作品10本をご紹介。
Filmarksで人気のクライム映画10本をあらすじ&キャストと 共にご紹介! 『ジョーカー』や『スリー・ビルボード』など人気作品をチェック。

『ジョーカー』(2019)

『レオン 完全版』(1994)

『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』(2002)

『羊たちの沈黙』(1990)

『ダークナイト』(2008)

『運び屋』(2018)

『永遠に僕のもの』(2018)

『ノーカントリー』(2007)

『ディパーテッド』(2006)

『スリー・ビルボード』(2017)

★以下全文
https://filmaga.filmarks.com/articles/54147/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 19:12:45.65ID:k2w8CzOx0
隣でゲホゲホされる方がドキドキするけどな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 19:14:15.52ID:TXaBXLVw0
>>536
もっともあぶない刑事は泣こうと思えば泣ける
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 19:23:38.20ID:kCdgg/s00
>>62
ダイ・ハードの3以降はやり過ぎだが、コレは年寄りになったマクレーンと思えば、ピッタリ合いそうなシチュエーション。黒人コンビもこっちの方が好感度高いし
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 19:23:57.49ID:X8c7lzf00
>>561
メアリーエリザベスウィンステッドの太ももは目が離せなかった
てっきりみんなでピタゴラスイッチするのかと思ったら留守番なのな
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 19:53:15.37ID:zbX+1OUe0
クライムサスペンスってファーゴみたいなのじゃ無いのか。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 20:02:10.36ID:gBws386k0
トラボルタの軍の不正を暴くやつ、何て題名だっけか?
何とかの森みたいな題名だと思うけど。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 20:06:47.81ID:gsOcieBk0
>>857
閉ざされた森
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 20:08:04.02ID:YzmiYyRX0
>>857
あったな羅生門のリメイクというかオマージュというか
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 20:11:58.65ID:MIK62NgU0
ゲッタウェイ
ザ・ドライバー
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 20:16:25.09ID:VhpdCzdJ0
みんなが解決したと思っていた事件を、独自の視点から再度追ったら
警察長官にたどり着いたでござる的な映画の題名が思い出せない
銃弾の射角にこだわっていた覚えがある
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 20:22:08.71ID:+DcPRZ490
クライム映画かどうかは疑問だけど運び屋は好きだ
イーストウッドは後味悪い作品が多いからハラハラしながら観た
クライム映画で思い浮かぶのはロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 20:54:32.30ID:a+y+aKv10
太陽を盗んだ男
蘇える金狼
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 20:56:22.23ID:gBws386k0
>>858
それだ!
今度TSUTAYAで借りてこよっと
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 20:56:53.96ID:gBws386k0
>>860
あー、確かに羅生門っぽいね。
なるほど。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 21:03:29.82ID:YDU7rUKp0
>>869
蘇る金狼は成田三樹夫がいい味出してた
序盤と終盤ではキャラが全く変わってしまって
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 21:14:07.59ID:fVnZe6lB0
>>874
懐かしい
映画もドラマもどっちも面白かった
考えてみれば犯罪映画だからといってドンパチだけではないんだよね
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 21:52:46.94ID:gfFU27NI0
>>871
自演乙。
バレバレだから。見てて痛々しい。
そんなに目立ちたい?構ってほしい?
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 22:00:21.36ID:1jb1CZ+P0
復讐するは我にあり
緒形拳が不安定で何やるか分からんからメッチャ怖い
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 22:06:03.62ID:UNAzR8/C0
ブラッド・イン ブラッド・アウトやな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 22:06:53.69ID:i2CvqB3Y0
ターミネーター2
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 22:16:19.04ID:pkBYC9dA0
>>832
別にそれクライム映画じゃなくてミリタリー映画もしくは軍事サスペンス映画化

とマジレスしてみたけど、
もしかして軍備はそれ自体が犯罪とか言い出しかねないアレな人だったらどうしよう
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 22:18:48.99ID:pkBYC9dA0
バンク・ジョブ好きなんだけど
ベタ過ぎる?
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 22:23:12.08ID:kCdgg/s00
>>821
セルラーなら、リメイク香港版のコネクテッドの方が派手で面白い
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 22:24:42.97ID:kCdgg/s00
フェイス/オフ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 22:27:35.51ID:kCdgg/s00
>>131
SF版ジョニーは戦場へ行った
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 22:32:07.82ID:W17EWOmc0
題名だけの書き込みだとレスをもらえないのかもしれん
なにか一言付け加えるとレスをもらいやすい
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 22:32:29.11ID:kCdgg/s00
>>257
パラサイトの監督だな。
殺人の追憶も良い。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 22:40:22.83ID:X4UJ/KsQ0
あともう一つ映画版じゃなくてTBS版のほうの白昼の死角。
隅田役の山本圭と鶴岡役の渡瀬恒彦がかっこいい。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 22:41:33.90ID:X4UJ/KsQ0
>>874
ありゃもう描いてる人いたか。意見一致。
犯罪者主人公のドラマではいまだ最高傑作だと思う。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 22:45:52.64ID:Hg9M9/9P0
キリング・ゾーイ
テルマ&ルイーズ

昔、夢中で見た。いまも忘れられない
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 22:47:06.67ID:WzWXDtZz0
SFだけど「キューブ」は衝撃的だった
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 23:06:15.03ID:BnXlZPe10
「エントラップメント」

キャサリン・ゼタ=ジョーンズの衝撃的な美しさ。
それに全く見劣りしないショーン・コネリーのカッコよさ。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 23:18:28.29ID:+41Qjdno0
SF人食いアメーバの恐怖だろ、スライム映画はあれから始まったんだよ!
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/15(月) 23:58:57.03ID:UTwBxiKS0
主人公が犯罪者やそれに加担する映画だと思ってたけど、ググったら犯罪や事件を扱った映画
これ基準だと範囲すごい広くなりそう…

ワイはアメリカン・ビューティー
主人公ブチ切れたところからの爽快感と裏で自己に忍び寄る危機に、ハラハラドキドキ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 00:15:52.95ID:RlI3j9Y20
>>882
話しかけんなよ、臭いな。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 00:22:16.84ID:eI9YcOZm0
とにかく麻薬マフィアが絡んでる映画はだいたい面白い
ボーダーラインとかたまらんよ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 00:30:34.51ID:D6D+6+w00
ボーダーラインええよな
エミリーブラント好きだからどっちもよかった
あとゼロダークサーティ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 00:50:23.22ID:C31hFC4n0
>>887
クライム映画の括りだったんだ。記事ちゃんと読んでなかった。ハラハラする映画をあげちゃったわ。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 01:51:13.69ID:sNowWRw+0
>>121
終始ハラハラは合ってるけどクライム映画ではないな
まあ>>1からして定義あやふやだから別にいいか
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 06:03:07.85ID:ps7morQx0
A time to kill は豪華俳優陣だし、正に今観るのに相応しい
過去を題材にしてるが差別の実態や根深さを垣間見れる
法と倫理の不整合性も考えさせられる
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 08:02:15.23ID:bdF6DN7L0
>>1
ソナチネの砂浜でわちゃわちゃするシーンすこ
なんならタヒんで逃げたい感
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 08:10:02.47ID:EjmrbO1s0
クライム映画とは平たく言えば泥棒が主人公の映画だ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 08:10:50.34ID:bF1WxaIx0
ジャン・ピエール・メルヴィルの
いぬ、サムライ、仁義
ジャック・ベッケルの
現金に手を出すな、穴
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 09:27:04.62ID:MsGIENIf0
なぜ『ザ・レイド』(インドネシア)が無いのか
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 09:29:03.33ID:BTbbTNiu0
ジョーカーは波がなくて
不幸悲しいばっかて凄いつまらなかった
長いし
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 09:40:39.17ID:OUVoo7zj0
チャイナタウン
郵便配達
ジャックニコルソン
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 10:00:14.82ID:OT8hXlQ+0
犯罪者目線で描かれないとクライム映画って感じがしないな
バウンドやタクシー・ドライバーみたいの
犯罪が絡んでも警察目線の話はジャンルが違うような
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 11:42:31.83ID:ZHeIBfjB0
>>917
予備知識無しで数日前に観たけど、あまりにもタイムリーな内容だった
あの三角頭巾集団は今どうしてるのかな、今回ずいぶんおとなしいね
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 12:55:35.82ID:ErTPsWy50
>>925
タクシードライバーは完全に犯罪者目線では?
テロ未遂に大量殺人。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 13:30:12.39ID:/0ciPIQR0
屈折した正義じゃないか?ぽん引きからジョディフォスターを救ったし、選挙活動に表れた時はスタコラサッサと逃げたし
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 14:42:27.10ID:jIvgJtES0
ダークナイトみたいな駄作が入っている時点で信頼度ゼロ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 15:29:12.92ID:OIX4d35v0
さらば友よ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 18:20:22.90ID:ErTPsWy50
>>930
そういう意味なら納得。
犯罪者主人公の名作と言ったらドロンの太陽がいっぱいをあげたいが、あれ、淀川長治さんによれば
犯罪者目線じゃなくてゲイ目線なんだってな。
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 18:58:25.61ID:8BW3C3/D0
ポリスストーリーのエンドロールメイキングやろ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:29:07.19ID:/XVCx7DH0
>>1
「ゴッドファーザー」「アメリカン・ギャングスター」が無いぞ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:29:36.48ID:/XVCx7DH0
>>101 「追跡者」もよろしく
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:32:43.19ID:/XVCx7DH0
>>902
あー!あれは良かった!
あと「ユージュアル・サスペクツ」は?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:34:40.34ID:WelQrcFM0
>>49
おーあったあった
ジョーカーなんてゴミ映画見るなら断然こっち
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 19:37:39.59ID:zHa6NH+R0
結跏趺坐にて座して瞑想すること5分
静かに目を見開き、厳かに俺、かく語る
俺がオススメのクライム映画は・・・【フェイスオフ】だ
そう言うと、また静かに目を閉じ、瞑想に戻る俺であった(終劇)
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 20:50:17.19ID:SJBUC6NC0
トーマスクラウンアフェアも良いね
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 20:52:00.92ID:5EthZeFZ0
Climb movieじゃなかった
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 21:21:19.98ID:3J/3irX7O
ここまで、フリー・ジャック無し。

ミック・ジャガー出てる貴重な映画だぜ。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 21:29:13.48ID:EiDTOvjs0
クライム映画とかヒューマンドラマ以外ほとんどクライム映画じゃん。
範囲が広すぎるわ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/16(火) 21:36:24.55ID:7nSRqnU20
>>939
日本語の読解力もないのにこの上から目線笑
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況