UWF、UWFインターナショナルで活躍した元プロレスラーの宮戸優光氏(57)がプロレスラーの中野巽耀(54)の著書「私説UWF中野巽耀」(辰巳出版刊)で名誉を著しく損なわれたとして中野と同書の編集人の佐々木賢之氏に対して5月27日に名誉毀損で神奈川県警に告訴状を提出したことが12日までに分かった。

 宮戸氏は、今回の告訴についてスポーツ報知の取材に応じ、同書で書かれた自身に関するすべての記述を「意図的な誹謗中傷」と判断し、今年3月に自身の代理人を務める中山雅雄弁護士に相談し、告訴状の提出に至ったことを明かした。

 宮戸氏は1985年9月にUWFでデビューし、91年1月にUWFが解散すると同年5月にUWFインターナショナルに参加し活躍。95年9月に引退し、その後は、英国出身の伝説的レスラー、ビル・ロビンソン氏をヘッドコーチとして招聘し99年から東京・高円寺に格闘技ジム「UWFスネークピットジャパン(現C.A.C.Cスネークピットジャパン)」を設立。現在も同ジムでプロレスと格闘技の普及に務めている。

 中野は、84年8月にUWFでデビューし、宮戸と同じようにUWF解散後はUWFインターへ参加。96年に同団体を離脱後は様々な団体に参戦し現在も現役でリングに上がっている。

同門の先輩である中野について宮戸氏はUWF時代から「当時気に入らないことがあったとしても、30年も経って人を社会的に貶めることを好き勝手に言うのは、見過ごす事ができなかった」と告白し「私は、誹謗中傷に対して同じような汚い言葉で返そうという気持ちは毛頭ありません。ただ、彼は、悪口を書籍化して出版することを当たり前のようにやっているようですが、こういうことをやったら社会のなかでどうなるのかということを法に問いたい」と明かした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b022b4195367e79faf15619d93923c865ba1bd98
6/12(金) 6:24配信

前スレ 2020/06/12(金) 07:17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591913866/