X



【野球】“弱小球団”で孤軍奮闘! チームが強ければ「200勝達成できたかも」投手列伝〈dot.〉 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/06/11(木) 22:27:59.46ID:cb5cPSep9
現役投手の中で、NPB通算200勝に最も近い投手は、石川雅規(ヤクルト)の171勝。今年で40歳という年齢を考えると、達成できるかどうかは微妙と言わざるを得ない
今季19年目の生え抜き左腕は、昨季までの18年間のうち、半分の9年までがBクラス、最下位5度というチーム成績の結果、勝ち星で割りを食った部分もある。机上の空論だが、もし、毎年優勝争いを演じる強いチームにいて、勝ち星がシーズンあたり2勝ずつプラスされていれば、すでに200勝を超えている計算になる。

 チームが強ければ、200勝できていたんじゃないか? 過去にもそんな“幻の200勝投手”が少なからず存在した。

 代表的な例が、1980年代に大洋(現DeNA)のエースとして2度の最多勝に輝いた遠藤一彦である。

 2年目の79年に先発、抑えの両刀使いで12勝8セーブを挙げた遠藤は、82年から主に先発として起用されるようになる。140キロ台後半の速球と2種類のフォークを武器に83年に18勝、84年に17勝を挙げ、2年連続最多勝のタイトルを獲得した。

 安打を打った直後、ベース上で「ここが違うぜ!」と指で自分の頭をつつくクロマティ(巨人)の挑発ポーズに対抗し、フォークで三振に打ち取った直後、同じポーズでやり返した痛快エピソードでも有名だ。そのクロマティは、遠藤に「メジャーでも通用する」と賛辞を贈っている。

 だが、当時の大洋は大味な野球から脱しきれず、79年に2位、83年に3位になったのを除いて、万年Bクラスと低迷。遠藤自身も82年と84年に17敗を記録するなど、3度にわたってリーグ最多敗戦という不名誉な記録をつくっている。

 そんな悲運のエースに、野球人生最大の悲劇が襲ったのが、87年だった。

 この年、6年連続二桁の14勝で小松辰雄(中日)と肩を並べ、3年ぶり3度目の最多勝も目前だった遠藤は、10月3日の巨人戦(後楽園)に先発。4回まで被安打わずか1に抑えた。

 ところが、1対0とリードした5回の攻撃中、一塁走者の遠藤は、高木豊の左翼線安打で二塁を回った直後、不運にも右足アキレス腱不全断裂を起こし、全治3カ月の重傷。15勝目と最多勝をフイにしたばかりでなく、選手生命まで縮めてしまった。

 リハビリから復帰後、90年に抑えとして6勝21セーブを挙げ、カムバック賞を受賞したが、往年の球威は戻らず、92年に37歳で引退。もし強いチームにいれば、そして、けがさえなければ、通算勝利数も134を大きく上回っていたことだろう。

6/11(木) 16:00
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200611-00000005-sasahi-base
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:28:53.85ID:cb5cPSep0
同じ80年代、大洋とともに万年Bクラスに沈んでいたのがヤクルトだった。当時のエース・尾花高夫も、そんなチーム事情から勝ち星に恵まれなかった一人である。

 松岡弘に代わってエースとなった尾花は、在籍14年間で2203イニング連続押し出し四球ゼロ(プロ野球記録)という抜群の制球力を生かし、
82年の12勝16敗を皮切りに4年連続二桁勝利を挙げたが、その間、チームは6位、6位、5位、6位と低迷。
9勝に終わり、連続二桁の記録が途絶えた86年も最下位で、尾花はリーグワーストの17敗を喫している。
さらに87年(4位)は11勝15敗、88年(5位)も9勝16敗と3年連続リーグ最多敗戦という史上ワースト2位(1位は大洋・秋山登の4年連続)の記録をつくった。

 ちなみに16敗した82年の防御率は、15勝を挙げた西本聖(巨人)の2.58に迫る2.60、
2度目の16敗となった88年の防御率2.87も、18勝で最多勝の小野和幸(中日)が2.60で、15勝以上を挙げた他球団のエース級と比べても遜色がない。味方の援護に恵まれていれば、シーズン20勝も夢ではなかったはずだ。

 
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:29:08.15ID:cb5cPSep0
そんな不運にも、尾花は愚痴ひとつこぼさず、89年に通算100勝を達成したが、その後は故障に泣き、91年に34歳の若さで引退した。通算勝利は112勝。翌92年からヤクルトが6年間でリーグ優勝4回、日本一3度の黄金期を迎えたのは、皮肉なめぐり合わせだった。

 通算172勝の三浦大輔(DeNA)も、チームの弱体化が大台到達のネックとなった。

 横浜時代の97年に初の二桁となる10勝を挙げ、翌98年も連続二桁の12勝で38年ぶりVと日本一に貢献。“マシンガン打線”を擁したチームは、97年から5年連続Aクラスと安定していたことも追い風となり、三浦もこの5年間で53勝を記録している。

 ところが、チームは02年に最下位に転落すると、以後、15年までの14年間で最下位10度と長い低迷期に入る。
当然三浦の成績も伸び悩み、勝ち越したのは05年の12勝9敗の一度だけ。
07年と13年にいずれも13敗でリーグ最多敗戦を記録したばかりでなく、開幕投手として7連敗というプロ野球ワースト記録までつくっている
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:29:35.88ID:cb5cPSep0
そんな逆境にあっても、プロ野球タイの1軍公式戦22年連続勝利の快挙を達成し、02年以降の低迷期も101勝を積み上げたが、大台には届かなかった。
もし、この14年間、毎年2勝ずつ上積みされていれば、プラス28勝でちょうど200勝。「08年のFA宣言時に阪神に移籍していれば、200勝できていただろう」と残念がる声も多かった。

 だが、三浦自身は「それはないですよ。他球団に移籍していれば、もっと早く引退していた可能性もありますから。横浜にいたから25年間も投げられたんです」と否定し、16年の引退会見でも次のように答えている。

「(12年に)150勝したときも言いましたけれども、本当に横浜に残って良かったなと。
たくさんのファンの方が喜んでくれる、喜んでくれた、支えてくれたというので、三浦大輔は本当に幸せ者だなと思います」。
大記録をつくることよりも、もっと大切なことがあると実感させられる言葉である。(文・久保田龍雄)
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:30:09.27ID:Nj31+WVb0
やる尾花
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:30:24.39ID:1sZEtR1d0
ヤクルトの松岡だろ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:31:43.70ID:QWWK+Usj0
チームが強かったらローテから外される
不毛な議論
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:39:01.33ID:23uvgKLQ0
松岡は可愛そうだった
チームも弱かったんだから最後のほう、先発で使ってあげればよかったのに
無理すりゃ200勝できただろうに
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:40:33.42ID:wB5R9/+P0
金田は国鉄だから400勝できた

監督を半ば無視して、勝ち投手になれそうな時だけ先発やリリーフをした
巨人に移籍したとたんそれが出来なくなって、勝ち星は激減
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:40:53.28ID:EB125Hve0
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:41:42.61ID:oZ4DrFoM0
俺達の多田野だって多田野以外は全員ノンケの弱小高校で甲子園出たんだぜ。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:42:13.39ID:nGMnguTb0
山内トリオ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:42:55.33ID:czvAKG/50
寧ろ弱小球団だからこそ白星を稼げたんだろ。世代交代が激しい強豪チームだとこうはいかないよ。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:49:49.27ID:dbKXBUON0
2008楽天
65勝5位だったチームの中で21勝した岩隈
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:49:50.73ID:BXZtwY5a0
遠藤は怪我なきゃ大洋でもいけただろう
球団といえばヤクルトの松岡だろうな
0028ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
垢版 |
2020/06/11(木) 22:50:15.75ID:FtOKdP590
80年代以降

NPB通算WARランキング
1位 三浦大輔 64.4 投球回3261.1 172勝181敗
2位 工藤公康 59.5 投球回3362.2 224勝142敗
3位 斎藤雅樹 58.1 投球回2275.2 180勝96敗
4位 山本昌広 56.5 投球回3348.3 219勝165敗
5位 槙原寛己 47.9 投球回2485.0 159勝128敗
6位 星野伸之 45.2 投球回2669.1 176勝140敗
7位 杉内俊哉 45.1 投球回1995.2 136勝71敗
8位 佐々岡真司 43.5 投球回2344.1 138勝153敗106S
9位 川口和久 43.0 投球回2410.0 139勝135敗
10位 前田健太 42.9 投球回1509.2 97勝67敗
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:50:53.76ID:0qCTm+4G0
川尻や藪…。と思ったのだが、200勝はちょっと違うか
200という数字はチームが強い弱いに関係無く、別格の投手だけが達成できるものだと思うんだ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:51:53.70ID:czvAKG/50
打線が良くて先発投手が足りないチームなら行けるかも。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:54:24.60ID:Wv6GVLYc0
カツオは40歳で球速こそないが変化球で打たせて取るピッチャー
緩急とコントロール、130キロ台のストレートが武器 45歳まで行ける
200勝に打線援護と中継ぎ、抑えガンバレ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:54:55.99ID:V8hmiwwt0
>>1
投手を勝利数で評価することが間違い
自力で達成できないことは評価の対象にすべきではない

野手の安打数は自力で達成できる
投手は投球回数で評価するべき
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:56:25.19ID:9w/3pofi0
弱小チーム所属なら勝利数2倍特別ルール
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:56:44.78ID:kFsudBxv0
ヤクルトは巨人に勝つと本業の顧客獲得に影響出たらしいから
まあ強くない方が良かった球団だよな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:56:53.40ID:T/F6Zq2f0
一番可哀そうなのは長谷川良平だろ!
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:56:58.16ID:n6x01cMb0
>>28
松坂や田中やダルビッシュはダメなのか?
マエケン入ってるくらいだから入ると思うけど
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:57:06.56ID:VLG3zg/k0
松岡は191勝から何度も何度もチャレンジして、最後は、もーえーわ、やーめたみたいに引退したの覚えてる。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:58:19.59ID:xNUNlRM+0
これがあるから投手は辛いんだよな
ヒットは減らないが勝ち投手の権利は消えるからなあ
いい加減200勝とかって枠組みから脱して欲しい
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 23:00:05.02ID:ty7c7WYQ0
>>13
村田が活躍してた頃のロッテは金田監督のもと優勝&日本1に前後期時代も
幾度か優勝するなど強かったよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 23:11:30.08ID:CpNO4kXJ0
星野伸には200勝してほしかった
ハエの止まるような遅球であそこまでやれただけでも見事だが
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 23:13:04.78ID:Ot57dVhF0
伊藤智仁が野村のヤクルトでなかったら
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 23:18:40.01ID:TQ3axqx00
東尾はチームが強くなるまでよう辛抱したよな
選手生活前半はアホみたいに投げてアホみたいに負けてた
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 23:20:05.38ID:lxKQEFRM0
強いチームでぎりぎり200勝の堀内
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 23:23:32.68ID:kljI5DLu0
金田が巨人にいたら1000勝したと言われてるね
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 23:23:54.23ID:mciGPzBu0
>>42
真っ直ぐせいぜい130キロ、何であれが打てない?と思わせる緩い大きなカーブ、たまにフォーク
そこらへんの高校生みたいな能力
江川が阪神のキャンプ取材でピッチャーを見ないでミットのところに来る球筋だけでいいか悪いか?を判断したら、一番キテる球を投げてるのが星野と判明

プロのスカウトってどこを観てるのか?奥が深いわ
阪急のスカウト、よく獲ったよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 23:25:34.48ID:e0oeC+/t0
ドラクエで強いチームに引っかからない時点で積みなんだよ
強いチームに引っかからなかったから弱小チームで200勝近い成績を治められたってのもあるだろ。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 23:31:49.62ID:Py/gblI40
石井茂雄は太平洋⇒クラウンの時代を全部在籍して189勝
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 23:35:06.79ID:3WMC3hv80
>>36
その頃、名球会があったら、あと3勝位できただろうけどな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 23:35:19.83ID:czvAKG/50
福岡後期のライオンズって打つ方はそこそこだったじゃないか。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 23:38:23.57ID:pTzd2O1kO
投手はクオリティスタート
ハイクオリティスタートで評価すればいいのにな。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 23:40:37.51ID:rqF4w4VG0
>>40

俺の記憶する限り最後の20敗投手。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 23:48:25.34ID:an48alJl0
>>62
芽が出るのが遅れたり、ブレイク逃して無名のまま消えたり。ドラフト上位じゃ無ければそういう事もあるかも
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 23:54:32.09ID:9+YAOLIs0
>>13 村田は凄いピッチャーだったけどロッテは弱くなかった
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 23:59:57.32ID:9+YAOLIs0
広島の外木場もキャリア前半は弱小カープだったから10年遅く生まれてたら北別府みたいに200勝出来たかも
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 00:00:55.16ID:ywgfho3w0
>>19 この三人は一時的にいいシーズンもあったけどたいしたことなかった
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 00:15:31.55ID:GQCVTqO30
>>1
>チームが強ければ200勝達成できる

巨人の斎藤、桑田、槙原すらできなかったのに、何ほざいてるんだと。

強いチームにいたらいたで、優勝争いで酷使登板させられて故障するリスクが
余計に高まるっての。

5年ぐらい毎年優勝争いしてて酷使登板して15勝してる投手より、
10年以上弱いチームで毎年10勝10敗してる投手の方が息が長いんだぞ?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 00:22:39.43ID:g8u22jt/0
真っ先に思い浮かんだのが平松だけど
よくよく考えると平松は200勝してんだよなw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 00:23:30.06ID:p+zHdARs0
高木の話の中でも遠藤ってちょくちょく出てくるが色々面白いな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 00:27:47.99ID:VQ8HqhxT0
弱小球団の投手はその球団と戦えない分損してるしな。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 00:28:38.05ID:Z028vnvs0
石川はソフバンなら200勝いってるな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 00:29:25.20ID:8xO6GfwH0
遠藤はメジャーで通用する投手って外人選手がよく言っていたわ
でも強いチームにいても200勝は無理
大卒で200勝以上ってこれまで数人しかいないだろう。大卒200勝って超難易度高いよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 00:30:48.58ID:1B991LnZ0
>>2で出てましたわ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 00:31:28.78ID:qHU+IAT70
工藤……プロ在籍29年(高卒)  3336.2投球回  224勝142敗  勝率.612  防御率3.45
山本昌…プロ在籍32年(高卒)  3348.2投球回  219勝165敗  勝率.570  防御率3.45
三浦……プロ在籍25年(高卒)  3269.2投球回  172勝183敗  勝率.485  防御率3.58
三浦の通算投球回や防御率は200勝達成した工藤や山本昌と比べてそれほど大きく劣っているわけでもなかった
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 00:37:13.09ID:/twUCNRC0
桑田斎藤槇原って読売にいて200勝してないんだから
ヤクルトにいたら100勝てたかどうか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 00:38:37.41ID:DQeN12Ad0
ベイの三浦は巨人にいたら200勝は確実にいってただろうな
逆に槇原とか巨人じゃなくベイだったら100勝すら無理だったな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 00:47:23.92ID:ODAbMo620
現役時に1度も優勝出来なかった200かち
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 00:52:06.08ID:QN3jsXEy0
>>50
ドラクエもパーティーの組み方次第
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 00:54:29.75ID:WNFxsiSE0
弱いから勝てるんだろ
相手もいいピッチャー使わない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 00:57:27.97ID:DK9dOgrZ0
鉄腕岩瀬って凄かったんだな。
北京で星野に無理使いさせられて潰れる手前まで行った。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 00:57:29.53ID:OChKvkMV0
一強の環境だとこういったエピソードが
出がちよね。あとは、ピッチャーが抑えさえ
すれば試合になる野球の特性がある
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 01:22:23.23ID:YLp0XNvm0
遠藤はチームの弱さより怪我が原因で成績伸びなかったタイプだろ
引退も早かった
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 01:31:23.73ID:4Gw/I3dB0
エースが勝てないからチームがBクラスなわけで
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 04:38:17.68ID:KQIWIe4i0
>>70
その高木豊でさえ遠藤のストレートはおじぎするとバカにしてたな
実際そうだから高木は悪くない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 04:46:42.40ID:eXnJoi3h0
田中が入る前のクソ弱かった楽天
岩隈先発だと今日は勝とう と選手&客にも気合が入り
緊迫した試合になった
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 04:57:33.05ID:THibjXi10
200勝できたのは選手の質がバラバラだった昭和の時代まで
平成以降は各チームが均質化してるから一人飛び抜けるのはもう無理
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 05:01:30.15ID:1qFAn0qO0
そこのチームいたから使われたという面もあるだろうな
だから初めから強いとこにいたらつかわれないという危険性もある

東尾なんて弱いチームから強いチームになって大成功はしたんだろうが下積み時代が無きゃどうなってたかな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 07:28:40.76ID:xpHsfh2e0
>>13
オリオンズは落合博満の放出までは山本一義監督時代
を除いて低迷らしい低迷のない球団だったんだが
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 07:39:29.96ID:xpHsfh2e0
>>1
>当時の大洋は大味な野球から脱しきれず
もともと大洋ホエールズは強打のチームだったんだが
横浜スタジアムに移転すると長打が鳴りを潜め外国人
依存が酷くなり打線が弱体化した
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 07:43:59.60ID:xpHsfh2e0
>>16
出たよ馬鹿が

当時はどのチームも途中までリードしてたらエースが
リリーフして最後まで投げるのが当たり前だったんだよ

まさか5回だけ投げて降板したとか思ってないだろうな?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 09:39:33.31ID:opnKGQOr0
斎藤は余裕で200勝できると思ったんだけどな。あんな急激に劣化するとは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況