X



【芸能】鈴木砂羽ら神田神保町の餃子専門店閉店を悲しむ [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/06/11(木) 21:32:58.82ID:cb5cPSep9
東京・神田神保町にある餃子専門店「スヰートポーヅ」が閉店したことがわかり、ネット上では多くのファンから悲しむ声が続々とあがっている。

神保町の古書店や街の情報を発信する「本と街の案内所」の公式ツイッターは10日、「神保町すずらん通り沿いの餃子専門店『スヰートポーヅ』さんが閉店されました。新型コロナウイルス拡大防止のために休業中でしたが、本日閉店のお知らせが貼り出されていました」と報告し、「神保町の老舗店がまた一つ閉店、寂しくなります」とした。

同店ファンの著名人も多く、女優の鈴木砂羽はインスタグラムのストーリーズで「あの、、、名店スヰートポーヅが、、閉店だなんて、、、ショックだし悲しすぎる、、、。もう二度とあの味に逢えないの、、、」と嘆き、脳科学者の茂木健一郎氏はツイッターで「ショックすぎる。。。学生時代から、何回も通って、神保町に行った時は入れなくても前を通って、老舗が続いていることのあたたかな頼もしさを確認していたのに。。。」とつづった。

テレビドラマ化された漫画「孤独のグルメ」の原作者、久住昌之氏は「神保町のスヰートポーヅ閉店のニュース。かなりショック。明日起きてもまだショックだろう。しばらくずっと。18歳からずっと食べてきたんだから」とし、漫画家の江口寿史氏は「うそだろ、スヰートポーヅも、、、」とツイートした。

6/11(木) 16:18
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200611-26110388-nksports-ent

https://i.imgur.com/ShMxxwj.jpg
https://i.imgur.com/w5q0M4C.jpg
https://i.imgur.com/2ET6Lr9.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 21:36:51.62ID:sL6ZMqNQ0
>>1
>スヰートポーヅ

何と読む店なの?ヰって初めて見た字なんだけど。本当に日本語なの?ハングル文字なの?
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 21:38:25.28ID:v5xpHTdT0
有名になる前に俺も行ったことあるけど特別美味いというほどではない
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 21:39:01.69ID:AjZTIS3j0
えええええ、これは残念。
辛子で食べる餃子と定食の赤だし味噌汁、付け合わせの酸味のある漬物、好きだったのに。
長い間、ありがとうございました。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 21:40:49.96ID:14BLVWQM0
辛子で食べるところだ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 21:42:19.07ID:rmeBcv020
>>2
そう流石明晰な頭脳。ヰはハングルだよ。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 21:42:22.49ID:/FHnIppV0
スイートポテト?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 21:42:52.18ID:14BLVWQM0
カーチャンが保険の集金でこの店の餃子を買ってきてた
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 21:45:10.16ID:8uvJXpKQ0
いもやの閉店もそうだけど
人気店が閉まっちゃうのは
悲しいなあ。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 21:45:56.84ID:bi11x34f0
笑劇!ヤンの店

2019年4月開店  2020年2月閉店
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 21:48:54.53ID:7p3XW0HS0
>>11
南海も閉店なのかよ…
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 21:49:59.39ID:Jj2vdqDv0
何故か焼き餃子は日本人の舌にどストライクなんだなあ
冷食の普及が追い風か
たまには水餃子も食べてね
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 21:53:36.18ID:ON0fHVrN0
>>9
本当に人気店なんですか?
人気店だったの間違いでは?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 21:57:40.05ID:D//kFm580
>>14
南海は場所変えて存続
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 21:57:41.63ID:mmQe6LWU0
あ、これって昔スタバがあったところの奥に入った店であってる?
何度も入ろうと思ったけどひとりじゃ入りにくくて1度も入らずじまいだったわ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 21:58:01.71ID:Ithb2F+u0
茂木の学生時代ってそんなに昔からあったのか
御茶ノ水に通ってたけど知らんかった
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:00:02.85ID:D//kFm580
1度食ったら、こんなもんかと思うレベルだからなあ

なぜか名店扱いされてグルメガイドとか載ってるけど
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:00:21.72ID:mmQe6LWU0
最近はこの辺りたまにしか行かなくなったからな
そして行く時は必ず蘭州ラーメンによってしまうから他に行くことがない
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:01:57.12ID:TCsZSBHbO
ちなみにすずらん通りって旧靖国通り。
だから、東京堂書店はあの立地にある。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:03:35.91ID:f247nX9s0
づぼらや閉店が驚いたわ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:06:57.57ID:zkyZfSnj0
芸能人がこういうの騒ぐ資格として
直近1ヶ月で2回以上行ったやつにしろよね。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:07:35.30ID:zkyZfSnj0
>>9
いもやも、全部ないんだっけ?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:08:23.19ID:1KWbg8GJ0
からならず


それほど美味くないと語る奴


なんなのだろう
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:11:23.46ID:mmQe6LWU0
いもやは人気あったけどな
値段安すぎて家賃と折り合いが掴んくなったんじゃないの?
あの奥の店も終わっちゃったのかな?
春日通りのとんかつと奥の天ぷら屋と最後ふたつ残ってたよな
10年は前の話だけどさ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:12:42.89ID:cb5cPSep0
高岡書店もなくなったし俺が過ごした神保町も変わっていくな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:17:58.05ID:wGGnV0BI0
ここ数年はすずらん通りで飯食うならSガストで済ますことが多いんだが
もしかして閉店したんか?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:19:50.80ID:pERyy5NC0
神保町って基本的に交通の便が悪いからなあ
学生か、あの辺に行くのが苦じゃない沿線に住んでる人しかわざわざ餃子食いに行かないよ
蒲田の餃子屋が閉店にならないのはやはり交通の便がいいからだと思う
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:20:22.87ID:36PCyJCb0
南海に比べたらなんてことない店。
別に旨くもない。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:21:07.43ID:HuU9GBPO0
よく24個テイクアウトしてた
あの粗ミジンの肉が好きだった
水餃子もうまかった
残念無念
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:21:31.83ID:1KWbg8GJ0
奇抜で舌に新しい味
コテコテなデコラティブ
わかり易いインスタントな味を好む奴

そして普通で飽きない味を求めている奴と
それを、ものたりないと感じる奴
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:23:23.69ID:h1sVXK7E0
俺がガキの頃はゴールデンタイムのCMでヰセキ農機のCMがバンバン流れてたけどな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:27:15.52ID:LT2+r2R70
>>2
韓国人なら日本語読めないのも仕方ないな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:27:21.82ID:V8MEevhi0
吉祥寺の葡萄屋も閉店するんだな、、高すぎて縁なかったけど
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:28:17.54ID:1KWbg8GJ0
キッチン南海を重いと感じるものはスヰートポーヅ

スヰートポーヅじゃものたりない者はキッチン南海
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:31:42.97ID:7BVIKJuZ0
>>10
それは長続きした方。
神保町には一ヶ月以内に閉店した幻の店がいくつかある。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:38:56.10ID:vSKooqRr0
伊峡が移転してきたのが数少ない明るいニュースだな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:42:11.86ID:sc4x0njK0
キッチン南海足掛け30年通ってるがカツカレー以外食べたことない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:45:28.21ID:xYEUzWhU0
鈴木砂羽も昔自分のギョーザ出してただろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:46:38.62ID:EmJL+bZG0
いい加減に補償に応じろよ自民党
ややこしいんだよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 22:55:06.55ID:ygfrhH6G0
でも靖国通りに飲食店結構出来たからな
昔はあんま無かったよな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 23:00:53.03ID:cb5cPSep0
書泉ブックマートもなくなったな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 23:21:26.08ID:vWbh3ZPv0
都内焼き餃子のおすすめ店どこ?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 23:27:32.11ID:4+8HQtOO0
>>2
ヰタ・セクスアリス
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 23:29:35.72ID:2D2ugd0o0
中皿ライス食いてえな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 23:32:52.86ID:nDqJ3LDY0
餃子屋のルースー丼うまかったなぁ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 23:33:09.20ID:JNEO2ZY70
コロナのせいで俺の好きなお店も閉まっちゃった
色んな人の人生を狂わしてるよな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 23:40:40.02ID:v6Wvdv5r0
>>35
すかいらーく系の唐揚げ屋になった
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 23:41:28.14ID:v6Wvdv5r0
間違えた
>>62>>36
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 23:46:07.00ID:zJau2kbL0
武漢ウィルスばらまきやがったクソタレ中国のせい。シナジンは死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況