X



【将棋】藤井聡太七段の勝負めしはカツカレー 勝利への執念にじませる 渡辺明棋聖はうな重(ごはん少なめ・赤だし付き) [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/06/08(月) 12:44:34.50ID:1aC4ZQsJ9
 将棋の渡辺明棋聖(36)=棋王、王将=に藤井聡太七段(17)が挑戦する第91期棋聖戦5番勝負の第1局が8日、東京都渋谷区の将棋会館で始まっている。

 史上最年少でタイトルに挑戦する天才が昨年度の最優秀棋士賞を受賞した天才に挑むシリーズ。渡辺棋聖は連覇を、藤井七段は史上最年少でのタイトル獲得を目指す。

 正午になり、昼食休憩に。渡辺は「ふじもと」の「うな重(ごはん少なめ・赤だし付き)」、藤井は「ほそ島や」の「カツカレー」を注文した。藤井がカツをオーダーするのは珍しく、勝利への執念をのぞかせた。

6/8(月) 12:31スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dce9571ddef86260ab9cfc1b3b6cdb14cfed2ab
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200608-06080044-sph-000-1-view.jpg

関連スレ
【中継】第91期ヒューリック棋聖戦5番勝負第1局渡辺明棋聖対藤井聡太七段 9:00〜 [孤高の旅人★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591561195/
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 15:44:19.46ID:SDrTPjME0
みんな将棋の内容なんて分からないから飯で盛り上がるしかないのよね
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 15:48:44.86ID:3zM+viwE0
>>470
ありがと
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 15:49:02.69ID:/9e3lgIZ0
将棋会館のある場所って都会過ぎない絶妙な立地で出前をやってくれる普通の個人店が普通に営業している場所なんだよね
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 15:53:56.81ID:MzgZ9/Z00
在日韓国人顔のベテランと日本の若き天才の戦い
犠牲バンドばっかりの感じがある渡辺棋聖に大胆な手で得藤井7段は揺さぶりかけるだろ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 15:54:33.22ID:s6KjqC5p0
>>505
そういう個人店の出前まで含めて将棋文化だな
いい味が出ている
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 15:54:54.60ID:uAQhBMFX0
天才って言っても将棋なんか何の役にも立たんよね
頭いいならほかのことに生かせよとしか思えない
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 15:57:56.45ID:wJC49gQC0
>>505
文京区は落ち着いたインテリの街
薄汚い都心とは違う
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 15:58:17.55ID:ymNmWihI0
ニラレバとギョーザ、みたいにクッサいもの喰って、口臭で相手の集中をそぐ作戦はやってもいいのか
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 15:58:25.99ID:emtY0wSa0
>>508
お前は生きてる価値あんの?
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 15:58:31.66ID:xce3/vnX0
ようやく羽生が衰えて豊島から名人奪取したら完全に自分の時代が来る渡辺
永瀬、渡辺に続けて勝てば棋界最強を名乗る資格が出来る藤井
お互い負けられないタイトル戦だよなぁ

あ、でも豊島は藤井には勝つし、ここ勝ってもまだ藤井が棋界最強とも言えないのか
すでにA級上位くらいの力があるのは間違いないだろうけど
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 15:59:23.42ID:99muVqhl0
>>454
主人公だとある程度努力型じゃないと受けないだろうが、
そのライバルとして出てくるキャラだとこれくらいの成績は残すように書くと思うぞ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 15:59:59.88ID:Id3lDv5E0
>>508
むしろ他の事なんか凡人にまかせて将棋をやってほしいわ
将棋の名人になるのは総理大臣になるより難しいんだもん
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:00:05.07ID:oHZswe8t0
>>508
それ言うと医者も学者も自分の分野以外じゃたいした役にたたんわな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:00:21.55ID:dC3ng7XP0
>>19
CoCo壱でトッピングしたら1000円近くなるよ。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:01:07.08ID:s6KjqC5p0
>>508
ファンを楽しませるという素晴らしい仕事をしてる
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:01:18.10ID:t6JGatMT0
>>499
叡王戦は見届け人やら振り駒する人やら、売れるものはなんでも売った
新しい棋戦で、伝統なんてないからなんでもできる
スポンサーの生茶とローソンの弁当を対局者に食わせたりもできる
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:01:27.74ID:W2aSBlmq0
たまたま食べたかっただけかも知れないのに、勝利への執念まで言われるのか…大変だな
味噌が付くもの迂闊に食べられないじゃないか
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:01:48.02ID:oHZswe8t0
>>516
総理大臣になるのは相当難しいと思うよ。
いわゆる「そういう家」に生まれないとそうそうはなれないんだから
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:11:50.70ID:24EzRcO50
「たまたま食べたかっただけかもしれないのに、っていう擁護もわくんやろなあ(読み)」
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:13:11.39ID:be0v4eJJ0
解説「この棋戦は夕食は出ないですからね、それを考慮してのボリューム重視なのかもしれません」
なんだってよ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:13:20.89ID:99muVqhl0
元々藤井君はそれほど1000円超えるものたのまないんだけどね
中学生の時に1000円近い定食を食べてたら、
社会人の俺よりもいいもの食べてるみたいな書き込みが多かっただけでw
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:14:25.55ID:l/LS3vbj0
>>525
飯代叩きに対しては自分の稼ぎで飯を食ってるんだから文句言われる筋合いは無いとピシャリと言えない藤井が悪い
高校時代に自力で飯代どころか小遣いすら親頼みの奴等が殆どなんだから強気に出ればいいのに
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:17:22.76ID:99muVqhl0
>>529
まあ、藤井君自体がクレーム付けられたことなんてないだろうからなw
5chとかツイッターとかに勝ってる書き込んでるやつがいるだけでw
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:19:04.84ID:DcJNzNP70
囲碁も昼飯食うようにすれば
露出増えるかも
若手の実力者も増えてるし
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:23:19.36ID:9ulGCUqZ0
藤井君、東京まで出かけてコロナウイルス貰わなければよいのだが、、

それだけが心配
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:23:22.51ID:99muVqhl0
>>534
屋敷は「夕食休憩がないから」って言ってたよ
527が書いてるのは正確ではない
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:24:45.91ID:uKfDEOfn0
棋聖戦って2日制だったっけ?
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:25:03.36ID:c3BwmL0F0
>>510
文京区と渋谷区は場所全然違うんだけど・・・www
間に新宿区が一区入ってんですけどwww
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:26:35.14ID:3zM+viwE0
無能で貧乏なジジイが10代の天才に嫉妬丸出しで口汚く罵しったり昼ごはんの値段にネチネチイヤミ言う構図見てて本当にみっともないな
そんなだからお前は万年うだつが上がらない貧乏人なんだよってなるな
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:26:43.92ID:r2fLcTox0
でどっち勝ちそう?
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:27:38.25ID:NBVHFzSr0
将棋ごときで金もらえるのいいなw
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:29:47.82ID:afCUnHoN0
パフェとか食べられるの?
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:30:52.22ID:jj5FHy+E0
>>162
分かる
口の中でカツの下味が最後にしょっぱく感じるからカツカレー様のカツは塩コショウしないで衣を付けて欲しい
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:37:49.83ID:ogJgQhnnO
>>549
むかしいた升田幸三っていう破天荒な棋士のお言葉
「プロ棋士は世の中にいらない職業だから
(せめて見てる人が楽しめる)面白い将棋を指す義務がある」
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:39:20.74ID:6Q5nzB7o0
1000円以内さえ守ればウーバーイーツでもガストでもいいじゃない
協会が癒着してるのか
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:39:33.95ID:V3u9oQwR0
おーい、どっちが優勢か教えてちょん。
夕飯ないなら、そろそろわかる時間だよね。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:40:17.93ID:FVpqXQRu0
座って指先を動かすだけで大金とかナメた仕事だわ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:41:50.61ID:0LcdPuzV0
こういう頭脳の競技って薬物のドーピングってないの?
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:43:12.58ID:U+dr75ZN0
>>54
さっき杉本師匠がメシ代出るって言ってたよ
タダなのにうな重(松)いかなかった藤井さんマジかっけー
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:43:37.57ID:V3u9oQwR0
>>561
サンクス。
朝からやって未だ互角とは!
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:44:48.01ID:YXceA5h80
木戸〜ご飯少なめなご飯少なめ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:47:04.33ID:V3u9oQwR0
>>563
飯代出るのに千円警察に配慮して
980円に納めた俺達のそーた、カッケー!
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:47:52.40ID:xCsvdtjt0
>>563
わざわざごはん少なめにするぐらいだから
松だと食い切れないんだろ
うなぎの松竹梅は身の大きさだからな
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:48:07.10ID:iOWtCA570
さっきテレビで観たけど藤井くんの頼んだカツカレーめちゃ美味そうだった
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:49:32.20ID:tIuZL4JT0
普通の人間は飯たくさん食いすぎると眠くなったりボーっとしやすくなるんだけど
この手の頭脳労働に特化した人たちってどうなんだろう?
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:49:40.53ID:pR8CLhcH0
藤井聡太君は去年賞金2100万稼いだからもっと高いもの食いなさいよ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:49:51.09ID:UBOrq7FO0
土用の丑の日は来月だ
渡辺、早まったな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:51:13.32ID:J1w/oYcR0
>>578
頭脳フル回転で1戦で3キロ痩せるらしいからなあ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:51:39.50ID:iOWtCA570
>>578
藤井くんは対局中の食事は基本いっぱい食べるらしい
この前の挑戦者決定戦のときは少なめだったので周囲がざわついた
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:52:57.97ID:tTb+iKd00
タイトル戦番勝負はスポンサーが昼飯代出すんだから子供らしく他人の金で豪勢に行けよ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:54:23.41ID:tmDCYsOb0
>>579
高校生なのにそんなに稼いでるのかよ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:55:07.02ID:V3u9oQwR0
>>579
税金で半分くらいになりそう
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:55:09.87ID:9lyZfAJc0
>>582
eスポーツの逆だな
大会終えたら更にデブってるとかw
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:55:49.41ID:tOOzR67o0
>>582
研究者とかも、
始終、チョコ食いまくって飴食ってるもんなぁ

頭使う人ってすごいね
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:56:02.39ID:tIuZL4JT0
>>582
>>584
とったエネルギーはすぐ使うもしくは使えちゃう感じっぽいね
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:57:36.03ID:ad+Qbvso0
ウーバーイーツに頼んだりしないの?
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:57:52.22ID:tOOzR67o0
進むのはえーな

藤井くんの想定範囲でしか動いていないってことか
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 16:59:23.75ID:CDFa/j5i0
納豆ご飯「生涯無料パス」没収された3人が語る顛末と、運営会社社長の言い分 1万円CFめぐるトラブルを記者が追った
https://www.j-cast.com/2020/06/06387438.html?p=all

関連動画
//youtu.be/fkVWS2gp_ik
//youtu.be/MdSwdqShbQY
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 17:00:08.80ID:myad1dro0
>>527
欠食児童かよ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 17:00:25.72ID:j3fcqaUj0
験担ぎで、カツ
この一手は、大衆を惑わすね
藤井君、余裕ありすぎw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況