X



【YouTuber】宮迫博之、YouTubeチャンネル登録者100万人へ カジサックとの比較から人気拡大の理由を紐解く [ひぃぃ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2020/06/07(日) 22:33:44.48ID:ijmjT9yQ9
 雨上がり決死隊・宮迫博之のYouTubeチャンネル「宮迫ですッ!」の登録者数が間もなく100万人に到達しようとしている。

 「宮迫ですッ!」が始動したのは、1月29日のこと。昨年6月に発覚したいわゆる「闇営業問題」の責任を取って謹慎していた宮迫が半年ぶりに公の場に姿を現したとあって、オープニングを飾った“謝罪動画”「宮迫博之よりご報告」は、わずか1日で204万回再生を記録するという抜群の注目度だった。一方で、高評価が5.8万に対して、低評価が10万に及ぶなど、手厳しい評価も受けた。ほぼ同じタイミングで表舞台に復帰し、世間から“お帰りムード”で迎えられたロンドンブーツ1号2号の田村亮とは真逆ともいえる、逆風の中での再出発だったことは記憶に新しい。

 あれから4か月あまりが経過した今、宮迫の動画で低評価が高評価を上回ることはほとんどない。そして、現在チャンネル登録者数94.6万人と、スタートからわずか127日で100万人まで秒読み段階に入っている(6月3日時点)。江頭2:50のスタートダッシュには及ばないが、芸人YouTuberの代表的成功例である“カジサック”こと、キングコングの梶原雄太が登録者数100万人に到達した日数は283日。これはカジサックが切り開いた道でもあり、芸人YouTuberを取り巻く状況は大きく違うが、倍以上のスピードでチャンネル登録者数を増やしている事になる。本稿ではカジサックチャンネルとの比較を交えて、「宮迫ですッ!」成功の理由を考察していきたい。

●人気YouTuberヒカルの存在

 「宮迫ですッ!」が軌道に乗った要因の一つとして挙げられるのは、人気YouTuber・ヒカルの存在だ。カジサックもYouTuberデビューに際して教えを乞い、何度かコラボを実現させるなど、ヒカルとは浅からぬ縁がある。しかし、宮迫とヒカルのつながりはそれ以上だ。

 チャンネル開始2本目に投稿した動画「YouTuberのヒカルさんと初コラボしました」以降、宮迫はヒカルとのコラボを繰り返している。両者のコラボ動画は、再生回数100万超えがざらで、200万、300万に達するものもある。「宮迫ですッ!」の中でも、ずば抜けて再生回数の高い人気コンテンツだ。

 これらの動画はアップロードされるたびに急上昇ランキングを賑わせ、“YouTuber・宮迫”の存在を示すのに一役買っている。もちろんコラボが始まった当初、宮迫を快く思わなかったヒカルのファンも少なくなかったが、時間が経つにつれて反対派は激減。互いの動画を行き来するうちにすっかり関係性が構築され、今では年の離れた友人のような空気感を醸すようになり、どちらのファンからも好意的に捉えられている。

 一方のカジサックもスタート当初、ラファエルやワタナベマホトといった有名YouTuberとのコラボ動画を投稿していたが、再生回数を稼ぎこそすれ、宮迫×ヒカルのような定番のキラーコンテンツとなるまでは至らなかった。その代わりに、豊富な人脈を活かした有名芸人との対談動画がチャンネル初期における人気シリーズとなっていった。

●あくまで本人が主体の宮迫チャンネル

 宮迫にも平時であれば、一声かけるだけで二つ返事で出演を快諾する芸人仲間が多数いることだろう。しかし、例の騒動以降、各所への配慮もあり、気軽にゲストを呼べるような状況にはない。現状、宮迫の動画にゲスト出演した芸人仲間は、自らコラボを申し出たオリエンタルラジオの中田敦彦と、忖度・配慮とは無縁の三又又三だけだ。

 他にも、DJ集団のレペゼン地球、実業家の堀江貴文、メンタリストのDaiGoなど、人気者とのコラボ実績はあるものの、「宮迫ですッ!」の動画の主体はほとんどの場合、宮迫本人だ。動画の主体となるからには、自分の持ちネタ、持ち芸をひり出さなければならない。そのため、十八番の「ラヴ・イズ・オーヴァー」を熱唱したり、呪怨くん、轟さんとった過去のコントキャラを引っ張り出したり、妻や父親まで登場させたりと、なりふり構わず様々なことに挑戦した。時は、半裸でへそに乗せたプリンを手を使わずに食べる「へそプリン」なる珍芸を披露したことも。

 初期のころのクオリティを見比べると、南海キャンディーズの山里亮太、NON STYLEの石田明、ピースの又吉直樹といった引きの強いゲストを惜しげもなく投入しているカジサックの動画に、「宮迫ですッ!」は敵わないかもしれない。しかし、カジサックの対談動画は、基本的にゲストが主役。カジサックは…

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

6/4(木) 7:50配信 リアルサウンド
https://news.yahoo.co.jp/articles/25f5d645c2ce3c805249dd183ce64bcda1a7fb64

画像
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200604-00010009-realsound-000-1-view.jpg
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:47:39.73ID:WlUfvSs90
そういうの増やす業者使ってんじゃなくて?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:48:38.23ID:KIRxB14c0
車3つで轟はもっとやれ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:51:36.97ID:Zmna5Uiz0
月500はいってると思うけど
宮迫はテレビで年間3.5億稼いでたからね
ギャラ的にもまだまだテレビに戻りたいだろう
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:52:14.26ID:vp6BlVW/0
宮迫はYouTube行って正解だよ
いらない家電トップ3にテレビが入る時代に地上波にしがみついても何の得もない
吉本言っても大正義アメリカのYouTubeには勝てないしな、黒船に挑んでるようなもんだ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:54:44.70ID:3+zVprVi0
>>205
そっちは売名目的の名前を出したチャンネル
2019年8月〜

ガチの方は名前を出さずに2012年10月〜
368本の動画

所詮は名前を出さないとそのレベルってこと
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:54:47.06ID:ll7LePHY0
三又又三はテレビから干されるの覚悟で宮迫の動画でるとか株上がったな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:55:11.47ID:tbtB6l/M0
>>209
宮迫はキャラ的にいじりやすいんだろうなって見てて思ったわ
その場の空気を笑いに帰る能力も高いし
変にプライド持ってやり辛そうな奴だったら成功しなかっただろうな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:55:40.42ID:UnkfKdm20
意外とゲーム動画が面白いよ
他のユーチューバーがやらせ動画ばかりでやたらとつまらないから宮迫のゲーム動画の方がいい
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:56:19.25ID:jqnfOZYu0
>>193
俺もたまにそれ引っかかって見るけど面白いよな
ヒカルは何がいいのか分からんわ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:56:26.15ID:kjjSgb3N0
宮迫は多才だから向いてるね
ゲーム実況が上手いのは驚いた
単純に売れてる芸人っていうのは凄いね
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:56:57.38ID:x5XkaB5J0
>>211
そもそも所さんの歌はテレビでも需要ないじゃん
テレビでも主にバラエティータレントとして稼いでるし
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:56:59.45ID:DVdApaUH0
>>93
本田翼とか川口春奈はプレミアム感なんだよな。
動画を毎日投稿したらすぐ飽きられる系。
登録者が如何に多くても、投稿数が少なければ再生数は伸びず儲からない。
これ系の芸能人はYouTubeで儲ける気はなくてプロモーションの一環としてやってるんだろうけど。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:58:08.74ID:gjLP93SO0
>>177
分からないってさわぐまえに良く考えてみよう
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:58:13.03ID:tbtB6l/M0
あと宮迫は嫁も出して女性層の人気もさりげなくとってる、イケメンに群がるのとは別の層だけど
カジサックは嫁までは良かったけどもう今は家族ネタばかりで全然面白くない
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:58:25.09ID:Fg3oye9Z0
>>194
家族動画の方が再生数取れてるから
世間とのズレを感じなきゃいけないのかも。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:59:14.58ID:ejBpm49W0
>>213
もう10代20代はテレビよりyoutubeの方を良く見てるだろ
30代の自分でも周りはテレビなんか決まった番組だけだし
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:00:13.19ID:+UOWze1/0
金が稼げるなら俺もヒカルの下につきたいっdす
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:00:19.39ID:miBmAqN80
インターネット素人芸人から釣り上げるだけで馬鹿共が付いてくるから楽なもんだ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:00:29.56ID:1ze7jJ3H0
現状宮迫はyoutubeに合っている芸人だとは思う。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:01:04.64ID:wcwa9yaP0
馬鹿アンチまた負けたの?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:01:21.45ID:u3xpSRlH0
>>221
配信が不定期だからとりあえず登録しておくってのはあるな
決まった曜日配信だったらたぶん登録してない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:02:43.08ID:6tpipLkN0
コメントが褒め称えてるのばっかで信者っぽくて気持ち悪い
まあYouTubeで成功するにはそれでいいんだろうけど
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:03:00.50ID:3nP8Uh/t0
>>1
嫌いなら見るな
虫が一番
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:03:53.05ID:LeBW35XG0
ヒカルの動画みたけどこんなん見てんのクソ田舎者か偏差値30くらいのガキだけやろ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:04:19.09ID:t64humVJ0
宮迫さん大勝利ww
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:05:58.06ID:uBpEH46d0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:08:28.35ID:N+njCeHU0
誰が登録してんの???
宮迫は嫌いじゃないけど、いや好きでもないけどようつべ登録したくなるような動画配信してんの??
カジサックも好きな芸人の裏話とかは面白かったけど登録まではいたらないけどなあ

DbD配信してるキョウナオさんコウダイさんは登録したけどもやな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:08:34.78ID:bW6rPjwl0
宮迫ファンって視聴率0.5%分もいなかったってことか
しかもTVでは見られないっていうプレミアもついてるのに…
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:08:54.08ID:M6ILYR/I0
>>235
有名人たくさん見てるけどそいつらも田舎者かガキなんやな
今日もマエケンとコラボしてたし
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:08:56.30ID:xuamj9tp0
芸人は強かった
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:08:58.68ID:fjXf1Xp50
ヒカル信者を上手く味方につけたよなあ
YouTubeの場合アンチは養分になるだけだしテレビよりYouTubeの方が向いてるんじゃない
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:12:01.74ID:TToz+A7P0
お前らまた負けたのか
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:12:24.08ID:K4h1dFak0
ヒカルはレペゼンと絡まなければ見るんだけどな
あいつらだけは無理だ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:13:12.59ID:dAS2oCdz0
ヒカルて元情報商材屋で前にVALUで詐欺ったクソ野郎だろ
どこに需要あんのよ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:14:01.07ID:hayO2tQJ0
ヒカルは20代〜30代の男性が多いけど最近は女性ファンが増えてるんだよな
そのせいかファンもカプ厨みたいなのが増えて動画自体はつまらなくなった
宮迫とのコラボは見てるけど
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:15:06.81ID:0FEClhsZ0
>>235
テレビもそうだけどバラエティ見るのなんてバカとキッズばっかりだぞ
逆に言うとそういうのに人気でないと大衆的にはなれない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:16:00.15ID:s5hNimj20
ぶっちゃけ芸能人の不祥事とかどうでもいいしな。一部のアンチと正義マンがしつこくバッシングしてるだけで大半の人間はそう思ってるよ。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:19:53.19ID:FvMmvZI/0
>>3
有名人だとタダ写っているだけでも再生数上がる
弁当食べるだけでも良いこれが有名人の強み
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:20:42.40ID:YePpmbA00
>>38
ゲームも凄い上手いし性格も良いのに大して伸びないゲーム実況者とか見てるとマジでそうなんだろうな、と思う
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:21:41.25ID:xIXvKB+o0
独占公共の電波じゃなく自分らで作って流してるもんに
とやかく言うつもりはないわ見たい人が見てるだけだから、俺は観てないけど
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:22:35.48ID:V/2K+u7K0
>>74
案件てどんなのがあんの?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:22:40.96ID:TZutlSVM0
「ミヤサコ」って誰?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:23:20.94ID:V/2K+u7K0
>>54
ラファエルの400てテレビ仕事のやつやろ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:24:30.55ID:kYCm88yL0
有名人みーんなようつべに流れてるしな、地上波はもう終わってる
ダルビッシュなんか野球のアプリゲー?にはまって毎日動画上げてるし
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:24:37.21ID:weKlVEjT0
>>164
ダウンタウン好きじゃないけどYouTuberとして活動したら流石にあっさり100万登録いくわ
松本のツイッターフォロワー数日本一だぞ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:25:12.84ID:03hi+vIz0
テレビに比べりゃカスだよ内容なんて全く知られてない
ぬるま湯だから芸人としてはどんどん落ちていってる
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:25:23.32ID:2eF6Y6hC0
>>6
まあそんなもんだろうね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:25:44.83ID:F+nN/3vk0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:26:32.52ID:SoKOgtEV0
>>155
転職しようとするのを止める上司みたいだな
上司は単なるやっかみや、下僕が減るのが嫌なだけ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:27:16.49ID:AUkxjlDz0
宮迫さん嫌いじゃないけど、さすがに今回の泣きのあとのYouTube参入は筋が通って無さすぎて見る気しない
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:27:22.51ID:Yc/lA7p10
食っていけるならそれで良いけど随分と落ちぶれたもんだなwww
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:30:20.44ID:JbbqMm4P0
>>265
じいさんもうテレビなんぞみんな見限ってるんやて
あんたの好きな芸人もYoutubeに続々流れてるんやぞ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:31:17.68ID:mew6+2Hu0
お前ら何回負けたら気が済むのw
ヒカルに負けラファエルに負けカジサックに負け宮迫に負けw

もう喋んなよw
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:32:03.29ID:gGusZ2p80
>>214
弄りやすいと言うか
宮迫はやらかしてYouTube界にノコノコ出向いて来た立場だからな

あの問題が無ければ今もテレビで吉本ダウンタウン帝国盾にして大きな顔してたんだろうし
ヒカルなんてナンボのもんじゃぐらいにしか思って無いよ多分
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:32:18.83ID:CrMy7EPk0
>>54
絶対嘘

それはテレビでン千万のタレントを使って作るネット広告
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:32:49.49ID:XIdeAK0y0
芸能人時代に稼いだ金ばらまき捲った結果だろうな
有名で金があればこれだけ出来るいい証拠
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:34:27.56ID:tMkOlVlh0
一時期検索もしてないのにウザいくらいに出てきてたけど最近こないからYouTubeやめたのかと思ってた
まだやってるんだ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:34:53.63ID:kQPsgsW00
どうでもいい
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:34:56.99ID:GaaU7ToQ0
>>256
カジサックは意外にも6割男で、宮迫は5分らしいからカジサックの方が男率高め
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:35:15.58ID:uor9XZLw0
ユーチューバーはいろんな成功者いるから面白い
一度も見たこと無い、これの何が面白いの?ってやつが100万人こえてたり
色んな価値観あるよな


はなわチャンネルとかあれ子供がうんま!って言ってるだけだけど
見ちゃうんだよなあれ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:36:57.22ID:XxLa7GIk0
まあ自力の差だろ
梶原なんて芸人としてはクソみたいなもんでも100万いってるんだから
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:36:58.31ID:5q3DDISV0
バイオハザードの実況は毎回見てる
宮迫みたいに初心者がびびりながら進めていくの面白い
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:37:42.89ID:N/2+eTS70
江頭の再生回数ショボいな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:38:07.18ID:5q3DDISV0
ダウンタウン、宮川大輔にもバイオ7の実況してほしいw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:38:21.26ID:UgimGdJw0
反社と嘘ついただけで叩いてたのにヒカル凄いってヒカル信者きもすぎる
株だったら詐欺の行為で信者から金巻き上げて情報商材の詐欺師とお友達には優しいんだな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:39:33.03ID:9KCm3Qo00
>>261
違う
ラファエル 「企業案件は最低で500万からやってる」
若林 「じゃあこの番組のギャラじゃ、出たくなかったでしょ」
ラファエル 「いや同じくらいもらうことになってる」

これで芸人たちがスタッフにどういうことだと騒然
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:40:58.25ID:gGusZ2p80
>>277
さんまは吉本とマネージメント提携してる身で
お金の管理等は個人事務所だから取り分は相当多い筈

あの上岡龍太郎でも個人事務所立ち上げてカムバックした結果
15億の貯金すぐ貯まるとか嘯いてたくらいだから
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:43:40.01ID:atr72xUE0
>>295
そこだけしんじるおじさんかわいい
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:43:57.62ID:GaaU7ToQ0
>>297
それなぜか勘違いしてる人多いけど、さんまみたいな個人事務所は売れてる吉本芸人ならほぼ全員持ってるよ
ロンブーもあの会社作る前から個人事務所はあったし
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:44:00.54ID:vvPObIc30
1読んだら全然面白くなさそうなんだけど誰が楽しんでんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況