X



【音楽】特集「シティ・ポップの名曲ベスト100 1980-1989」 『レコード・コレクターズ 7月号』発売 ★2 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2020/06/07(日) 22:16:13.05ID:0jdaLNQS9
http://amass.jp/135397/
2020/06/05

『レコード・コレクターズ 7月号』の特集は、先月号に続きシティ・ポップ・ランキングの80年代編「シティ・ポップの名曲ベスト100 1980-1989」。
また、シティ・ポップの文脈でも今また注目を集めている小林泉美の特集、そして「キング・クリムゾン“キャット・フード”」の特集も。6月15日発売

■『レコード・コレクターズ 2020年7月号』
【特集】 シティ・ポップの名曲ベスト100 1980-1989

先月に続きシティ・ポップ・ランキングの80年代編をお届けします。今回は80〜89年に発売された楽曲から筆者の方々に選んでいただき、ランキングを決定しました。80年代に入ると、70年代に活動を始めたアーティストたちが本格的にブレイクしたことや、スタジオで活躍するミュージシャンたちもどんどんソロ・アーティストとしての活動を始めたことでより層が厚くなり、実に数多くの作品が残されました。近年の発掘/再評価で、汲めども尽きぬこの時代の音楽の魅力に光があたったのです。

■ 本誌執筆陣25人の投票によって選ばれた必聴の100曲(池上尚志、遠藤哲夫、小川真一、片島吉章、金澤寿和、ガモウユウイチ、小山守、サエキけんぞう、篠原章、柴崎祐二、ヒロ宗和、武田昭彦、立川芳雄、中村彰秀、祢屋康、人見欣幸、藤井陽一、馬飼野元宏、松永良平、村尾泰郎、村田健人、安田謙一、油納将志、除川哲朗、渡辺亨)
■ シティ・ポップ 1980-1989 総得票数ランキング
■ 選者からのもうひとつのおすすめ曲(池上尚志、遠藤哲夫、小川真一、片島吉章、金澤寿和、ガモウユウイチ、小山守、サエキけんぞう、篠原章、柴崎祐二、ヒロ宗和、武田昭彦、立川芳雄、中村彰秀、人見欣幸、藤井陽一、馬飼野元宏、松永良平、村尾泰郎、安田謙一、油納将志、除川哲朗、渡辺亨)
■ 機材や技術の変遷とともに誕生したシティ・ポップのサウンド(中村公輔)
■ 選者アンケート〜私にとっての80年代シティ・ポップ

https://pbs.twimg.com/media/EZwmr7EVcAE9Syv.jpg

★1が立った日時:2020/06/06(土) 00:46:45.57
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591372005/
0002名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 22:17:34.35ID:xY8iewyj0
>>1
英語の「city pop」と日本語の「シティ・ポップ」は意味が違う
日本語のは「ムード歌謡」と同じくらい雰囲気の名称
0003名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 22:18:45.13ID:caKe9K890
いまさら海外の一過性の呼び名で分類する意味がわからんわ
0004名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 22:21:54.47ID:sMfzLPh00
>>2
そうなの?
city popは今や世界で日本の80年代歌謡を指していると思ったけど

少なくともyoutube上では外国人もそういう認識のコメント多いぞ
0006名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 22:25:40.84ID:6N6OeW6/0
80年代にあった日本での民族音楽ブームと同じ
すぐ飽きられる
0007名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 22:26:07.82ID:VneYP+eB0
>>3
今更だからこそ、新たな発見があるって事なんですかね
村田和人とかリアルタイムだと素通りしてたので
0008名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 22:27:50.04ID:4FaFWof10
レココレネタ切れ
同じのばかりしてる

たまにはリックスプリングフィールド特集とか
無茶なのして欲しい
0009名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 22:33:26.07ID:vMt0qoom0
ヴェイパーウェイブやフューチャーファンクなの?
その辺は外国のムーブメントだから難しいな。
0013名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 22:45:13.96ID:U3LgHBXP0
当時はシティポップなんて言い方してなかったけどな
主にニューミュージック系アーチストがシンセやエレピなど多用
して都会的サウンドのトレンドを作っていったってことだな
米国のソフト&メローとかAORに触発されてw
0015名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 22:47:15.09ID:VneYP+eB0
>>9
そこらへんと、ドリームポップ・ネオシューゲイザー・シティポップが
ゆるく重なってるイメージ
こういうの聴く人
0018名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 22:57:29.82ID:lfiQ7jpV0
TVアニメ『かくしごと』
EDの大滝詠一「君は天然色」
https://pbs.twimg.com/media/EWmy2pvUcAMsL-o.jpg


EDの所々みると画風はイラストレーター
・わたせせいぞう
・鈴木英人
・永井博
オマージュですよね。
0019名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 22:57:53.27ID:rCreog/A0
>>8
それはさすがに無茶ですねwww
80's ハードポップ特集とか
トミー・ショウ
ケニー・ロギンス
ラヴァーボーイ
ナイトレンジャーそれでも無茶だwwww
0020名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 22:59:04.35ID:liKehT6o0
>>4
日本語のそれは70年代のも指すし、ニューミュージックの中でも都会人の為のオシャレ音楽をそう言う
明確な音楽的定義はなくムードと言われている

アメリカの、英語のそれは80年代限定でブラックミュージックの影響下の物しか言わない
シティポップの名称定着前は「Japanese Funk」と呼ばれていたしな
0021名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 22:59:06.79ID:2PCUQavI0
南 佳孝
憧れのラジオ・ガール
0023名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 23:02:42.16ID:Wk06UUkx0
メカドックのEDは絵込みでアーバンポップだと思うがどうだろう?
0024名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 23:03:17.53ID:VneYP+eB0
>>19
産業ロックリバイバルとか…
さすがに無いか
0026名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 23:10:50.97ID:rCreog/A0
>>24
そうそう
もう1周して渋谷陽一も
許してくれてもいいだろう。
AORとの線引きがまた
難しいよね。
めっちゃベタなのが
TOTOとかだし….
とりあえずネクタイしてないのを
産業ロックにしとくか…..
0027名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 23:11:59.93ID:RwrQ2y290
>>23
未来警察ウラシマンのOPかよ
0029名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 23:14:34.39ID:zNGRMjyS0
この雑誌同じネタ繰り返してるだけなんだよな
0030名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 23:16:08.95ID:ifHWa8PW0
「レココレ」も「バーン!」特集がいつも同じと言うね
買ってる人間も同じオッサンなんだろうけどw
0031名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 23:17:31.34ID:rMr129+F0
YMOもシティポップなんだな
0032名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 23:23:10.09ID:tFUNIS+k0
>>28
飯島真理
「天使の絵の具」
「愛・おぼえてますか」(1984)
https://youtu.be/TTZYyrXWpr4

『超時空要塞マクロス』
リン・ミンメイ -飯島真理
0033名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 23:23:53.74ID:x4UC4hg50
>>19
ケニーは昔ロギンズ&メッシーナでやったと思う
ナイトレンジャー特集いいね

トンプソンツインズとか
コリーハートとかやって欲しいね
0034名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 23:25:16.93ID:rCreog/A0
>>29
かなり初期に
・トッド・ラングレン
・フランク・ザッパ(数回)
・P−FUNK
・カーティス・メイフィールド
・アル・クーパーとかそれなりに
需要ありそうなのやっちまってるから
「リマスター」とかのタイミングで
やり直さんと厳しい….
0035名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 23:31:54.74ID:u9x15xSz0
日本の二大、歌入りフュージョン

山下達郎
角松敏生
0036名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 23:36:23.90ID:rCreog/A0
>>33
THANKS!
ロギンズ&メッシーナ特集ってあったんだ..
なかなかの冒険!!

ナイトレンジャーは
ソロやダム・ヤンキーズも巻き込まんと
厳しいかな?

トンプソンツインズは当時の
ブリティッシュ勢の中では地味だったけど
音が良かったよね。
スレに無理矢理合わせるとしたら
maxellのCMに出てた。

以前暇つぶしにテキトーにレンタルして
以外とハマったのが
カーズとメン・アット・ワークだった
安定して音がいいのは大事。
でもカーズは既にやってそうだなぁ
0037名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 23:45:24.68ID:lfiQ7jpV0
1983ー1993
パーラメントCM集
https://youtu.be/hOJ1BcrKszQ
0038名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 23:52:34.79ID:lfiQ7jpV0
渡辺美里『冷たいミルク』
https://youtu.be/e3BuOomkstM
0042名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 23:55:11.71ID:OZzAZ9fZ0
シンガーソングライター限定?
早瀬優香子の名前がない
井上美樹1stアルバム「ALPHABETS」は病みつきになった
ねるとん紅鯨団のナレーションみたいな甘ったるい歌声たまらん
0043名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 23:55:18.82ID:lfiQ7jpV0
渡辺美里 『すき』
https://youtu.be/KhmHYXl-XF8

渡辺美里の伝説のライブの「すき」
豪雨による脅威と、3:00付近の間奏部分で入る絶妙なタイミングの雷
0044名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 23:57:23.15ID:+BLgGy9X0
クリス松村氏のラジオ、あれはいい番組。
0048名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:02:23.33ID:+ArtaJyl0
渡辺美里『サマータイム ブルース』 https://youtu.be/6AkADxOXMgs
0053名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:05:19.39ID:rwm4Xp/m0
>>32
麗美はシティポップ?
0054名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:05:39.08ID:xOtfU0gm0
その後なら
90年代 具島直子
00年代 一十三十一
この辺かな
0055名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:08:19.25ID:pwTl9/G+0
>>42
最初にNHKサンストに甲斐よしひろが
スタジオで「ナンパした(笑)」とか
言って本人ゲストで出して「躁鬱」かけた。
3枚目のアナログ時代マジハマったけど
シティポップかは微妙。
いい感じでエレクトリックだったから。
2ndの美しいモノクロのポートレイト写真しかないジャケに
大判の帯にかなりの太ゴシック体での早瀬優香子と
レイアウトしていたのがインパクトあった。
0056名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:11:06.04ID:1FUXjMa50
シティー・ポップは時代の徒花

映画「チ・ン・ピ・ラ」なんてPOPの極み、時代の徒花

PINK-Privert Story

https://www.youtube.com/watch?v=VBGyqR1p3HA
0057名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:13:21.81ID:pwTl9/G+0
>>50
オレがケニー・ロギンス
(「I'm Free」)の名前だしたせいだったら
正直、スマんかった。
0058名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:15:12.54ID:6lMa551N0
>>6
もう何年もずっと続いてるから
君のコメントが間違っていると言う結論は既に出ている
0059名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:15:30.48ID:rwm4Xp/m0
>>26
TOTOやエアサプライはAORだからな
渋谷が忌み嫌うのはジャーニーとライオネルリッチーw
0060名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:17:15.80ID:w5wLYm+N0
菊池桃子のアルバム曲はシティポップ感とリゾートポップ感に溢れてる
ラムーのアルバムで絶頂を極めた
今こそ着目すべき
0061名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:18:40.39ID:6lMa551N0
>>60
お疲れ お疲れ
0062名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:19:22.97ID:w5wLYm+N0
>>61
少年は天使を殺す乙
0063名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:19:41.58ID:rwm4Xp/m0
>>60
それなら聖子の全アルバムがシティポップ
外人のシティポップオタはその辺どう捉えてるんだろう
0065名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:20:44.66ID:w5wLYm+N0
>>63
聖子はシティポップではない
SEIKOポップスだ
0066名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:22:27.00ID:Y5I+WFe30
この系好きな奴は洋モノだと大体
ボズスキャッグス
ボビーコールドウェル
ルパートホルムズ
レイパーカーjr
マイケルフランクス
スティ―ブンビッショップ
toto
エアサプライ
あたり聴いてたはず
0067名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:22:41.31ID:rwm4Xp/m0
センチメンタルシティロマンスと南佳孝がシティポップのご本尊様だろ
0068名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:23:20.61ID:pwTl9/G+0
>>59
昔のロキノンの渋松対談の
相原コージの挿絵に
DISCO「YOICHI」の前で
ジャーニーの人とライオネルが
黒服に「あーダメダメ!君たちは入れんよ!」
って止められてるのがあった!
0069名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:23:29.41ID:rwm4Xp/m0
>>66
AORコンピのbreezeシリーズがその辺を網羅してる
0071名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:24:39.45ID:rwm4Xp/m0
>>68
今回の暴動の原因はYOICHIだなw
0073名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:25:02.68ID:JqciNN/60
>>59
親の仇だからしゃーないw
0074名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:25:39.69ID:1XHZn6x/0
シングライクトーキンクは
シティポップに入るの?

子供や幼稚な大人が聞く音楽じゃないけど
0075名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:25:47.95ID:lxIMXRwV0
TM NETWORK
『Children of the new century』
https://youtu.be/1eB2PQI_xKE
0076名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:26:22.31ID:/bikGopX0
シティコネクション ラブテレフォン
ホワッチャゴナドゥ
0077名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:26:33.17ID:rwm4Xp/m0
フリーソウルという流れがあって
今はAOR流れからのシティポップ

でも外人が選ぶシティポップは歌謡曲いっぱい入ってる
0079名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:30:56.87ID:pwTl9/G+0
>>66
20年くらい前の「FREE SOUL」ブーム
いわゆるレアグルーヴが流行った時代。
Niteflyteとかが1万円(アナログ)とかした
反動でAOR系をエサ箱からごっそり買ってたな。
ルパートホルムズ と
スティ―ブンビッショップ は
ホントアタリだった。
0080名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:31:03.80ID:JqciNN/60
>>66
聞いてた聞いてた
それに
Michael Ruff
David Pomeranz
Jhon O'banion
REO speedwagonとか
あ、渋谷陽一の仇のJourneyもw
0081名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:31:05.00ID:lxIMXRwV0
TM NETWORK 
『Time Passed Me By(夜の芝生)』
https://youtu.be/Xtamm9erMsA
0082名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:31:14.28ID:+HgideKq0
時期がザ・ベストテンとほぼかぶっているのに、ザ・ベストテンが素通りした皆さんの逆襲ですね。
商業アイドルの圧勝。
0083名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:31:30.06ID:lxIMXRwV0
TM NETWORK 
『Fool On The Planet』
https://youtu.be/Tu18z3IJGhA
0084名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:32:05.99ID:lxIMXRwV0
TM NETWORK 
『8月の長い夜』
https://youtu.be/NbcGtsfm__4
0085名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:32:44.40ID:lxIMXRwV0
TM NETWORK 
『永遠のパスポート』
https://youtu.be/n1IPUcHL1EE
0086名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:33:24.46ID:lxIMXRwV0
TM NETWORK 
『雨に誓って-SAINT RAIN-』
https://youtu.be/w78I8-qNu0M
0088名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:33:44.20ID:BaNyZPAx0
渋谷とかロキノン系はAORなりシティポップは疎いのよ
やっぱミューマガ系やシンコー系の方がこの辺は強い
0089名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:34:42.25ID:BaNyZPAx0
平山みきは?ばんばひろふみの元奥様の女ジュリー
0090名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:35:58.92ID:LR7bf+KS0
渡辺美里とTMネットワーク貼ってるおじさん
完全に勘違いだからからもうその辺でやめてね
0091名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:37:00.45ID:cxB8dP0j0
>>64 TM NETWORKや渡部美里は、シティポップってイメージではないな。ロックよりのポップというか。
0092名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:37:15.01ID:BaNyZPAx0
>>90
場違いおっさんは何処にでもいて浮いてて相手にされない
0093名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:37:45.25ID:M4p+s/FF0
TM NETWORK
『Fighiting〜君のファイティング〜』
https://youtu.be/y6fdmH-FvKs
0094名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:38:27.43ID:gHTPdLQu0
天地真理の二人の日曜日は
平山みきの真夏の出来事にインスパイアされたと推測する
0095名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:38:52.56ID:BaNyZPAx0
平山みきだと筒美京平と切っても切れないからやっぱシティポップ文脈では語れないか?ちなみにサウンドコンポーザーは誰だろう?
0096名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 00:41:18.05ID:M4p+s/FF0
TM NETWORK 
『DRAGON THE FESTIVAL』
https://youtu.be/e3MbnnU9tBo
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況