X



【野球】ロッテ・鳥谷敬 新天地で静かに燃やす闘志/注目の新戦力 再開後17打数0安打 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/06/07(日) 20:16:41.03ID:QB2Fg7yH9
前例を覆す戦いに挑む。昨シーズン限りで阪神を退団した鳥谷敬は、オープン戦も終盤の今年3月10日にロッテに入団。プロ17年目はキャンプを過ごさないという異例の形となった。「この時期に入ってもしっかりできるというのを見せることも、自分の使命かなと思う。ここまで待っても活躍できるというのを示したい」と決意をにじませる。

 入団発表から1週間後の3月17日、巨人二軍との練習試合(ロッテ浦和)で、移籍後初めての実戦に臨んだ。『三番・遊撃』で出場すると、第2打席で左前打を放てば慣れ親しんだ遊撃の守備でも華麗なプレーを連発。「グラウンドに立って、守備や打つことができた喜びを感じた。野球ができるありがたさは、そのまま阪神にいたら分からなかった」と実感を込めた。

 阪神での16年間で2085安打を積み重ねたレジェンドが、2月は暗中模索の日々を過ごしていた。自宅横の急坂を走ったり、ガレージで壁当てをしたりする日々。シーズンが始まるまでにオファーがなければ、引退と覚悟していた。

 危機的状況でも「自分の時間はたくさんあった。みんなと合わせていたらできないこと、自分の体を見つめ直すことはできた」と貪欲に成長を求めてきた。

 若手中心のチームにあって、井口資仁監督は「彼の練習量は現役の中でも一番。若手をどんどん引っ張って、模範になってほしい」と期待を寄せる。

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、開幕が大きく遅れても、黙々とトレーニングに励んできた背番号00。「今回の事態は誰もが初めての経験になる。見えないものと戦っていくわけだから、どうなるかも見えない部分が多いのは当然。その中で常に自分のベストを尽くす」と静かに闘志を燃やしている。

6/6(土) 12:01
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200606-00000007-baseballo-base

https://i.imgur.com/X7MZ8Cj.jpg
https://i.imgur.com/KrVaegr.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 20:21:11.15ID:mWQ/g5XS0
阪神ファンですが、守備はそこそこ行けます。
打撃は四球狙いしかないでしょうな。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 20:22:05.92ID:kquukRw00
去年矢野監督無理矢理使ってたの丸わかりだったからな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 20:31:14.30ID:4xKjXp3Q0
ロッテは同じショートの平沢とかもゴミだからな誰使っても一緒だろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 20:36:36.76ID:MODtTfyw0
タカシは一塁への散歩が得意だから(震え声)
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 20:36:57.62ID:mWQ/g5XS0
阪神ファンですが、守備はそこそこ行けます。
打撃は四球狙いしかないでしょうな。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 20:38:28.19ID:mWQ/g5XS0
>>18
往年のショフトを舐めるなよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 20:39:01.78ID:Kr+GxzAZ0
静かだな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 20:40:26.79ID:SnlDguZx0
17打数ノーヒットって。ストレート一本狙いでいっても一本くらいはヒット打てそうなのにな。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 20:41:56.95ID:VqAU2/Co0
まあ他の球団だと選手枠さえもったいないと誰も獲得しようとしなかった
それをロッテは1600万円で雇ったわけだから
まあ1600万円ですら高すぎる買い物だわ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 20:42:54.11ID:GM3xXBw70
内容もどうせショボい当たりばかりだろうな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 20:45:46.45ID:lvKiGwOi0
トリは一軍ショート固定でフルイニ出場した上でシーズン単位で実力を発揮する選手だからまだ分からんよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 20:46:33.96ID:QGj6q8v70
>>22
今年ダメなら引退な?
その代わりコーチとして採用はさせてもらうよ
なら1600万でも納得じゃないのかな
今更阪神にすぐ戻るとかないだろうし
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 20:47:52.20ID:DEXcYaFG0
ヒットうったら号外。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 20:48:44.89ID:DmQ4Ffn80
>>14
ぎゃくに17くらいなら3割よ確率でもおきる事情よ、きにするな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 20:51:22.40ID:Z0+/4wrN0
静か過ぎ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 20:53:53.73ID:IBIUWOYr0
>>34
衰えが認められなかったんだろ、本人的には
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 20:54:21.64ID:dRefVo/40
ショートいないの?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 20:54:21.87ID:rXOjkFp+0
生え抜きだけどコーチもやらせてもらえないから出て行ったんだっけか
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 20:57:45.19ID:wG9dFzCC0
これ体力とかじゃなく目がだいぶ衰えてんじゃないの
本人は体はうごくからやれると思ってるけど
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:03:24.09ID:wJ0xCAcB0
予想通り
もうレギュラーなんか無理
代打要員の3〜4番手、あるいは内野手の選手に代打を出した時に、次の回からその選手の代わりに守備に入るくらいしか起用法は無い
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:04:22.37ID:tGd6eHrz0
捕れるのは捕るが肩の衰えは酷いよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:05:07.80ID:g5jZLaEv0
2000本打った風格がまったくない
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:12:02.71ID:uq1QMEIa0
この人は他の選手を引っ張ってく感じじゃないのが厳しいな
阪神としては引退させても処遇に困ったと思う
外様なのに完全に精神的支柱になってる福留と対照的
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:12:05.35ID:OttxQJ0c0
>>1
成績からして2018に
.232叩き出して本来は引退してそこから無理やり現役続けてるようなもんだからねえ
こんな選手今までにいた?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:14:00.93ID:hZYH9HRH0
あの内川でさえ、コイツより若いのに動体視力が落ちたのが原因か、全く3割から程遠い数字しか残せなくなってるしな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:20:05.92ID:XZ8njJSi0
今日サンデーモーニングでハリーが「この時期はピッチャーは調整だからバッター有利なんですよ」って言ってたのに…
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:32:35.59ID:2teqFJwi0
>>27
鳥谷をコーチとか正気かよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:35:06.01ID:jLiEyIeM0
>>22
人脈活用したりパイプ役にはなるだろ
知名度あるから使い道はあると思う
ロッテに拾ってもらった恩義とかもあるし早稲田枠とかも使える
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:35:13.82ID:a/BRTSXy0
使えなくなったベテランをコーチ採用したところで
なんかの役に立つとでも思ってんのかな?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:36:12.83ID:2teqFJwi0
鳥谷程度の人脈に頼らなきゃいけない球団があるのかよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:38:35.62ID:cANmeyfO0
な、レーシックの弊害が加齢ででたやろ?
他のスポーツのやつもレーシック+加齢=見えにくい になってる
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:39:43.74ID:pa4uqOm70
>>51
内川は通算打率3割台キープがあるから今季限りになるかもな
2000安打達成した時点で通算打率3割台あるのに
よれよれに衰えるまで現役続けて2割台転落したって例はあまりない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:53:53.16ID:mWP4VdFo0
でも老眼には勝てんよ、、、、
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:53:55.96ID:BpUW5sRR0
バカにすな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:57:59.64ID:42JNwZjI0
レーシック云々以前の問題
スイングスピードが遅くて話にならない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:09:29.97ID:X/rCv2aZ0
>>27
指導者に向いていると思うか?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:14:47.33ID:3GRb93FB0
ロッテの二軍戦では今岡と鳥谷が見られるのか
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:14:53.99ID:NBOgYOM/0
万年CCCCCのイメージ
首位打者争いくらいはするかなぁと思ってたのに
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:17:02.33ID:h69J62oY0
阪神じゃなくても17打数0安打でまだポジティブな記事書かれてるのどうなってんの
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:19:25.54ID:vUYHcw8P0
金本以上に晩節汚してるな

晩年金本は守備がクソすぎたけど
打撃は衰えまくってても結局他の貧打選手達と比べたらマシだから
外すわけにはいかなかったし
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:21:36.32ID:ln9lPcOO0
>>71
歴史は繰り返すのだ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:25:53.92ID:X/rCv2aZ0
>>69
ドラフト当時は今の選手で言えばヤクルトの山田くらいの活躍できる選手って期待で自由枠時代最も加熱した争奪戦だったのにな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:26:19.68ID:vUYHcw8P0
>>69
俺は中日時代の福留の下位互換的な感じで
.280 20本 20盗塁くらいをコンスタントに残し続けられる選手になると思ってたわ

強いて言えば
2009年 .288 20本 7盗塁
2010年 .301 19本 13盗塁はそれに近かったけど

キャリアを通して3億も4億も貰えるような選手じゃとてもないわな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:29:28.30ID:M2QaoZ4E0
ロッテのショートって今誰なの
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:35:19.83ID:NE4qO7im0
>>76
藤岡裕大
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:36:53.28ID:3Pk1j7re0
鳥よ鳥よ鳥谷よー
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:38:56.57ID:nNFcidhl0
静か過ぎるだろw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:39:51.56ID:mqOj4j+/0
今打てないからとかじゃなくてホント鳥谷邪魔で要らない
井口のお友達枠
終わりかけてるが平沢使った方が遥かにマシ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:40:41.12ID:j23kGmVI0
頑張れ
阪神を見返してやれ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:48:00.37ID:mqOj4j+/0
何で阪神で引退しないんだよ
野球好きなのはわかるがプロレベルじゃない
草野球で燃えつきろよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:51:23.05ID:GYkf7EG20
昨日の体育会TVで鈴木尚典の方がいいなと思った
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 22:55:14.88ID:63fNs8tG0
>>10 見取る
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:03:53.03ID:UPNWLO6a0
しかし去年もそうやったけど鳥谷何で打たれへんようになったんや…
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:08:33.30ID:B+ckFSUM0
>>87
視力ではないかね

落合も田尾も高橋慶彦も松永も高木豊も晩年に突然打てなくなってたな

とくにベテランは速球が多いパ・リーグは厳しいよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:17:32.40ID:2SfKDHf80
>>5
まあどんなに悪くても一軍枠参った鳥が打ってれば二位だった
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:21:02.19ID:2SfKDHf80
>>83
もう速いボールは去年打てなかったのに
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:50:19.88ID:pO4R5gXn0
>>39
早稲田のあの人とヒットを打てなかったら引退、打たれたら引退対決してほしいな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 23:51:08.30ID:gq+YB5uq0
>>74
早稲田時代は本当にすごかったもんなぁ
プロで楽に三割二十本くらい打つだろうって誰もが思ってたよな
まさかプロで青木に到底かなわない感じになるとは夢にも思わなかったもん
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:00:48.18ID:rSXz+Pih0
>>1
早大の同級生であるヤクルト青木に実績では全くかなわないが、
年俸では圧勝やな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:12:19.95ID:sJYDVR5J0
四球しか取り得がないからどんどんストライクコースに投げてくる相手には手も足もでないよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 00:13:39.24ID:3gSRXPKz0
セカンドで良い守備してたね 地元関東のチームに入れたわけだし頑張って欲しいと思ってる
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 01:51:01.02ID:BkLjARSe0
>>83
舐めた扱いにプライドが許さなかっただけ
まあ阪神の扱いはわりと酷いんで有名だけどな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:45:25.13ID:XtSwuGw10
内野手の誰かに代打が出た次のイニングから守備に入れるくらいしか起用法は無い
代打の切り札になる打力は無いし、もう代走で使える脚力も残ってない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 02:51:27.25ID:dNy19nZ60
あの程度の守備なら他にも居るし要らないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況