X



【テレビ】たけし、持続化給付金事業“中抜き20億円”疑惑に「お笑い事務所と変わらないじゃないか」 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2020/06/07(日) 09:05:40.11ID:oGIGsqcl9
お笑いタレントのビートたけし(73)が6日放送のTBS「新・情報7DAYS ニュースキャスター」(土曜後10・00)にリモート生出演。新型コロナウイルス対策の「持続化給付金」を巡る問題についてコメントした。

 持続化給付金を巡っては、2016年に設立された「サービスデザイン推進協議会」が4月8日公示の競争入札で持続化給付金事業を769億円で受託し、その後、749億円で電通に再委託された。この差額の20億円について、野党側が「中抜きではないか?」と問題視している。

 たけしは一連の流れについて「何だこれ。結局、お笑い事務所と何も変わらないじゃないか」と指摘。「昔、ツービートで仕事に行ったら、間に業者が5個も入ってて“お前らに500万円も払ってるのに”と言われたけど、俺らがもらったのは50万円だった。あと全部抜かれてた。同じじゃん、やってること」と自身の経験になぞらえ、「これを国がやってるとしたら、間抜けな芸能事務所と何も変わらない」と皮肉った。

6/7(日) 8:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c5d6d2d9410c311eb76c13e94ca68859aecc533
https://i.imgur.com/0vkbTSI.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:07:52.94ID:RaKMEA080
HAHAHAHAHAHAさすが殿
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:08:13.93ID:97Kny8ER0
 
 
悪質手続きと認めちゃったな
 
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:08:25.99ID:c8pzIZ0t0
芸能界も
ゴミだよね
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:09:22.09ID:2Wk9GH9w0
ああ、そう言ってたのか…
字幕でサポートしてくれなきゃ
何言ってるか判らなかった。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:09:57.36ID:6wIfnES10
どの業界も一緒
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:10:13.17ID:rbwaBctk0
>>5
個別の振込手数料は電通
電通への振込手数料が20億の一部
しかしそんなにかかるわけない
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:10:23.24ID:nrbCLV1n0
ちょっと違うんじゃないか それより政府と電通やパソナのつながりは悪質
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:10:33.28ID:ajsI35ml0
こういうの声の大きい人がちゃんと言ってあげてほしい
改善しないから
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:10:51.21ID:CsHM2QLL0
問題のすり替えはやめよう
税金を使った事業の中抜きと、民民の取引とを同列に扱うなよジジイw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:11:09.27ID:QzLWRdUp0
もっと言ってやれ。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:11:17.49ID:gprhy4vn0
高度経済成長から続く日本全国の基本制度やぞ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:12:13.41ID:nNYGmRRo0
たけしの抜かれた先は893だろ
ビジネスのマージンと一緒にしたらあかんわ
そんな事言いだしたら商社とか問屋も叩かれかねんわ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:13:04.98ID:UVCe8Y3n0
サンモニみたら電通も子会社に仕事振って更に100億抜いてるやん。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:13:25.90ID:K2pQBGKB0
敷金礼金どうにかしろ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:13:34.96ID:HaF4sd560
森さんのこといってんのか、
フガフガも老いたな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:14:52.05ID:BzEVgcGp0
税務署が庶民に徹底した調査をするように
この金の流れも税務署に徹底して調査してもらいたいもんだ
1円も見落とさないように
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:15:08.54ID:fztRu9ob0
どの業界も変わりない事してるがマスゴミは見てみぬふり

高抜きした数%が天の声へ
事務所に行き札束の入ったカバンをそっと置きそのまま帰る
領収書も無く証拠は一切残りませんから 
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:15:44.63ID:CVeH5Y4W0
政治家も官僚も、いや誰もが楽して儲けるのが大好きです
でも官僚、東大出はそのシステムをつっこまれないように
日夜考えています そのために東大へ入ったのですから
せっかく上級国民になったのだから
税金をもらわないとという精神を東大は教えているんでしょうね
 
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:16:54.37ID:CVeH5Y4W0
これで
電通の就職人気はうなぎ登りやな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:18:21.31ID:9mhmRI1G0
事務所はいってない
武井荘の年収5億だもんな
どんだけ中抜きしてんの
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:21:34.41ID:mepVRWot0
民主なら報道されないとこを指摘しないマスゴミ分子北野武
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 09:22:38.69ID:6+djH3q70
>>25
昭和官僚が強い時代は、
ここまで中抜き文化はひどくなかった。

構造改革路線からだろ
中抜きが激しくなったのは。

原因はお前らじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況