X



【SNS】名誉毀損の書き込み 電話番号情報開示へ 匿名の情報発信者を特定する手続きを大幅に簡素化 総務省が方針 ★2 [ストラト★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ストラト ★
垢版 |
2020/06/04(木) 19:37:19.94ID:utfcVlr89
総務省は4日、SNSで名誉毀損(きそん)などの権利侵害にあたる書き込みがあった場合、SNS事業者が被害者に開示できる情報に電話番号を追加する方針を明らかにした。
匿名の情報発信者を特定する手続きが、大幅に簡素化される見通しとなる。

これまでは権利侵害が認められる場合、SNS事業者が開示するのは「IPアドレス」だった。
被害者側はIPアドレスをもとに携帯電話会社などにも訴訟を起こし、個人情報を教えてもらう必要があった。
SNS事業者から電話番号が開示されれば、弁護士の照会手続きで名前や住所などの個人情報を特定できようになる見込みだ。

総務省の方針は同日の有識者会議「発信者情報開示の在り方に関する研究会」で示された。
会議では発信者情報の開示ルールを定めるプロバイダー責任制限法の改善点を議論。
7月には見直しの大枠を示す方針だ。

http://news.yahoo.co.jp/articles/e120942adf78d5fb7657e121003a0e810c9428f0

★1=2020/06/04(木) 17:32:15.52
前スレ
【SNS】名誉毀損の書き込み 電話番号情報開示へ 匿名の情報発信者を特定する手続きを大幅に簡素化 総務省が方針 [ストラト★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591259535/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:13:23.86ID:rrEYZ5MN0
クソタレントが視聴者中傷したら訴えたらいいよ。逆も出来るって事だろ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:13:26.85ID:7lw9wG390
週刊誌なんかどうすんのよ
憶測で、悪口みたいなの書いて、しかも金もらってるとか、悪質だけどな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:13:29.72ID:4mahe4p/0
やっぱ信者が頭おかしいだけなんだよなー
ツイッターで揉めてるの大体庶民がツイートしてるとこに誰かの信者が凸って暴言吐きまくり
↓↓↓こいつと一緒w



672 名無しさん@恐縮です 2020/06/04(木) 21:47:11.84 ID:NnlAMFGd0
>>653
テレビと現実の区別がつかないのは相当ヤバイよ

694 名無しさん@恐縮です 2020/06/04(木) 21:51:09.55 ID:NnlAMFGd0
>>681
バラエティでブスだデブだって弄ってんのを
自分の職場の同僚や知り合いに、そのままやっても大丈夫だと思ってんの?お前
だとしたら相当ヤバイ感覚だな

727 名無しさん@恐縮です 2020/06/04(木) 21:54:10.21 ID:NnlAMFGd0
>>707
だから区別つかないバカが凸ってそういう事やってるんだろ
アレはバラエティ番組なんだよ
マジになって演者に凸って誹謗中傷していい訳ないじゃん
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:13:35.27ID:KuK6rMC90
>>836
雇用契約がなければギャラなんてでねーだろ
おまえおつむあんのか?
まじで働けくそニート
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:13:46.09ID:5CLim8d30
>>815
ここ数日、木村花の件が無視されてマスコミもスルーしてるのは
木村花さんのお母さんがフジテレビを訴える意向で旗色が悪いからだろう

木村花さんの件の方は不利になってきたのでスルーして
粛々と言論統制するつもりだろう

逆に言えばここが連中の弱点だからな。
大津小いじめ事件の時のようにネットでカンパ数千万円集めて木村花さんのお母さんを支援しよう
ここから日本国民の中国に対する反撃が始まるぞ
そもそも他殺だとおもうが 言論統制勢力がやったんだろう 連中は残さなくてもいい証拠を残している
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:13:46.79ID:4ktC4ONf0
それが誹謗中傷なのか批判なのか考えればわかるだろ
おこちゃまか?
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:13:57.43ID:KxpfaLPa0
>>59
当事者からすればありがたい話ですよ。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:14:01.65ID:ldkzJcHWO
>>766
悪用は悪用や馬鹿wお前は糞馬鹿な癖エラソーやねんwwwwwwお前みたいな糞馬鹿のせいでほんまに悪い奴が得するんや お前が世の中を悪くしてんねんwwwwお前の周りの人間はお前に辟易してんねん自覚してくれよwww
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:14:10.26ID:w9/f2C2G0
思想の自由とか頭の中でどれだけの悪いこと考えようが自由なんだけど、SNSってその延長のように何も考えてない奴が多すぎる気がするんだけど。
SNSでいうような言葉を本人に浴びせるやつって相当狂ったやつしかいないわけだから時代に合わないんだろう。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:14:35.61ID:/xOU0NG/0
>>843
例えば自動車メーカーのリコール隠しがあったとする
おい⚪⚪自動車ふざけるな!ちゃんとリコールしろ!二度と買わんわ!と書き込んだ場合も開示されてしまうということか
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:14:42.32ID:K55QV9Bj0
>>733
SIMや端末の家族の登録名通りに使ってないとか、
家のWi-Fiで家族は特定できないとか
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:15:06.81ID:VQWfOMZO0
5chはまだ匿名でバカ同士がレスバしてるだけだから許されてる感あったけど
SNSは本人の垢に突撃して罵声浴びせにいってるもんな 本当おかしい
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:15:09.03ID:ezJltSyG0
パヨクに都合が悪い書き込みしても
個人特定されるんだろ コワーい
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:15:33.76ID:KuK6rMC90
>>838
そんなもん裁判所ででもきいてこいよ
人に死ねって毎日書き込んでもいいですか?ってな
ごみやろう
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:15:43.84ID:mmlIbyq30
>>854
おまえの頭の中では俳優は全部番組制作側がわざわざ雇用してるのか
本当にニートは度し難いな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:15:49.72ID:Whv3DJzU0
名誉棄損って言葉で脅すこと事体が脅迫罪だからね
気を付けたほうが良いよ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:16:23.29ID:/xOU0NG/0
>>848
内部告発でも名誉毀損に当たるがそれが権利侵害か?
なら正義なんてないな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:16:38.99ID:hH4bgYqa0
SNSで一般人が有名人を批判するのは駄目でーす

でもTVで芸人コメンテーターが一般人をこき下ろすのはOKでーす
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:16:40.41ID:7lw9wG390
>>851
いずれ売れないタレントは、あえて炎上狙いのことして、口撃されたら、訴訟起こしてお金ゲット商売しそう
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:16:41.07ID:CnqabwmL0
>>825
5ちゃんねるは世界中で閲覧できるんだから便所の落書きでも何でもなくて、ネット普及のお陰で随分と敷居が下がってしまってピンと来ないかもしれないが本質的には何らかの主張や見解などを無料で自費出版してるようなもんなんだよ

便所の落書きというならそれこそチラシの裏にどんなことをいくら書いても自由だし、友達同士で芸能人や政治家の悪口言ったってそれは全く自由なわけでさ

でも何の心配もなくお前と呼び合えるような5ちゃんの気楽さは好きだぞw
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:17:10.01ID:ZzTN1lhn0
人様の個人情報やプライバシーを総務省ごときが晒し者にするとかアホか身の程をわきまえろ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:17:15.53ID:/xOU0NG/0
>>865
頭悪過ぎやろあんた
そんなこと問題にしてないんだが?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:17:16.61ID:CnqabwmL0
>>828
お、おう
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:17:17.04ID:q7tvmVsb0
でかい会社がそういう脅迫じみたことを実際に行なったら
大バッシングを受けるんで実際の事例はほとんどない
くら寿司も無添云々で個人を訴えたが凄まじいバッシングを受けてイメージが悪化した
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:17:24.37ID:NnlAMFGd0
>>853
テレビで芸人がブスキャラ、デブキャラやってるのは本人了承の下でやってる仕事であり、作り事だろ
相手の了承も面識もなくSNS、職場や知人にデブやブスなんて一方的に発するのは只の誹謗中傷だ
そんな区別がつかないのは相当ヤバイよ、お前
頭おかしいのはお前だよ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:18:00.82ID:VQWfOMZO0
>>861
5chでも脅迫や殺害予告は昔から通報されて逮捕までいった例多いぞ
ただレスバしてる程度じゃないから安心しろ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:18:04.02ID:vcNQGQCN0
>>854
ノーギャラだった場合はどうかな?
誹謗中傷レッテル貼りの炎上商法ネット工作バイトくん
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:18:40.66ID:1x+XSB2E0
>>860
その主張に正当性があると思うなら裁判で戦って勝てばいいだけの話
勝てば逆提訴だって出来るだろうし
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:18:46.69ID:tA2eexpt0
でもアカウント開設時に電話番号必須じゃないよな
誹謗中傷するやつが素直に電話番号登録するかね
アホだからするかな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:18:48.78ID:CnqabwmL0
>>879
普通に振る舞えばいいだけなのにな
一般社会でもいきなり他人に対してブスだのガイジだの言わないんだから
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:18:51.63ID:KuK6rMC90
>>858
なにが悪用は悪用だ社会のゴミが
例の1つもささねーで悪用いってりゃーいいと思ってんな詐欺師の工作員やろう
てめーの嘘でだれがだまされんだど低能
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:18:57.93ID:9d484yxP0
やったぜお前らざまあ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:18:58.38ID:NlyMkmtq0
>>879
うんうん
だから5ちゃんは駄目なんだろ?
お前5ちゃんでバカと言ってるじゃん
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:19:02.94ID:/xOU0NG/0
>>877
いや冗談抜きでこれかなり危ない法案だと思われるんだが
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:20:04.20ID:CnqabwmL0
>>890
具体的にお願いします
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:20:34.11ID:lgJVTPjm0
竹中平蔵死ねとか電通死ねとか言ってる奴全部開示だと思うとやばいものがあるな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:20:48.11ID:ebipjDMx0
それもいいけど、名前出して誹謗中傷してるのは放置で良いのか?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:20:55.68ID:tA2eexpt0
ISPへの開示請求の手間が省けるなら、かなり簡単に個人特定出来るな。
ここがいちばんめんどいから。
インスタは知らんけど、Twitterなんか条件満たせば無料ですぐ出すだろ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:21:10.13ID:KuK6rMC90
>>882
ノーギャラで何か月も仕事に拘束していいわけねーだろくそニートいいかげんにしろまじで
おまえのゴミの頭の中の空想とかいいから
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:21:13.51ID:9d484yxP0
お前ら自分の会社の悪口書いて開示されとけwww
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:21:22.43ID:kPx29/V30
SNSの企業が独自に情報を開示するようにするのは構わない。
しかし、国家権力が法的拘束力をもってあらゆる企業に情報開示させるというのは絶対にだめだ。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:21:27.37ID:JwGlLht00
法は常に上級の為に作られる
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:21:31.86ID:jDulGpqk0
このスレわかってる人が少ないな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:21:33.57ID:8ZEE0jDW0
>>844
うむ
指針次第では濫用し放題
名誉棄損による自殺を防ぎたいならSNS事業者に粘着書き込みを防ぐ機能を義務付ければいい
開示の簡略化などという多少の武器を与えられたところで弱っている人間はそれすらできずに自殺する
どう考えても政府が政権批判や内部告発者を炙り出したいだけ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:21:43.57ID:HoR9M0pq0
こんなくだらないことより、感染拡大に過失がある奴を立件する法律の方が先
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:21:50.78ID:/xOU0NG/0
>>883
ではその判断は誰がするの?裁判所?ならこの法案の意味ってなに?
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:22:21.41ID:9d484yxP0
問題は過去も遡るかどうか
そのへんは?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:22:47.64ID:mmlIbyq30
>>898
おまえは労働基準法対象外の個人事業主とか委託契約とか
色々しったほうがよい
ニート
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:22:53.21ID:P7v+Q2w00
マスゴミの捏造にも罰則だろ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:23:10.32ID:/xOU0NG/0
>>895
そうなるとこの法案の意味ってなに?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:23:22.27ID:tA2eexpt0
手続きがめんどくさいから諦めてた人のハードルは確実に下がる
でも電話番号わからなきゃダメだが
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:23:49.65ID:wumkr+N10
GoToキャンペーンとかの不当な金の流れ暴露されるの防ぐダメに死者利用しやがって高市最低〜
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:23:51.02ID:jDulGpqk0
>>911
横からだが
本人特定が簡単になる
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:23:58.48ID:5ALwuQba0
松本龍とかの批判もできなくなるな
実名で部落の幹部批判は無理
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:24:02.40ID:Lk4E1Axh0
>>871
そういう連中多いからね
人気ユーチューバーなんかも
誹謗中傷したら、法的処置とります!(キリッ)

人間の多くは、結局、金と権力をもつと
独裁国家をつくりたくなるんだろうね

殺人予告とかプライバシーの暴露とか
事実無根の虚偽とかで、訴えるならわかるけど
単なる批判・誹謗中傷(俺なら気にしない)
レベルで開示請求する人には関わりたくない
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:24:16.65ID:KuK6rMC90
>>867
あのな労務災害なんだから現場責任があるにきまってんだろ
雇用契約は会社と会社でやりとりしていたとしても
もちろん花もサインなりハンコなりおしてるにきまってんだろ
まじでくそニート
いいから働けゴミやろう
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:24:35.17ID:tA2eexpt0
恫喝訴訟増えるぞ〜
覚悟しとけよー
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:25:06.85ID:/xOU0NG/0
>>914
しかし名誉毀損に当たるかどうかは裁判所の判断になるんでしょ?現状と何か違う?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:25:22.91ID:i7tQIUiO0
>>906
開示は業者だが結論は今まで通り裁判。
プロセスを簡素化して裁判を起こしやすくするという意味しかないよw
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:25:36.62ID:bN8fMgzd0
社会】NHK女性スタッフら、
覚せい剤使って盗難自転車で2人乗り…逮捕[5/16]
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:25:51.71ID:bCOdWKoO0
なんでも好き勝手やってやらかす奴が出てくれば規制は強くなるもんだよね
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:25:57.74ID:jDulGpqk0
>>921
うん。そこは何も違わない

総務省の口挟めることじゃないし
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:26:01.25ID:vcNQGQCN0
>>898
昨日も匿名掲示板で脅迫の書き込みで逮捕者出たの知ってる?
誹謗中傷レッテル貼りの炎上商法ネット工作業者のバイトくん
ネット工作業者からの時給いくら?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:26:03.51ID:/xOU0NG/0
>>920
あーなるほどそこが一個飛ばせるのか
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:26:16.01ID:hFOFV6790
プロバイダーやキャリアが顧客守らんようになるんやな
犯罪しなければ自由なのは変わらんが
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:26:27.34ID:3OXHzsuj0
>>921
開示請求は増えるだろ。
弁護士がウキウキでアップしてるぞ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:26:46.65ID:w9/f2C2G0
ありえなくても事件予告すると通報通報言われて、クソみたいな誹謗中傷なら盛り上がってもいいとか基準がなぁ。
殺人予告も死ねも同じだと思うけどな。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:26:50.02ID:CnqabwmL0
>>908
これはあくまでも開示手続きの簡略化ってだけの話だからなるだろうね
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:26:54.41ID:/xOU0NG/0
>>922
分かったよありがとう
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:26:58.88ID:Kw+49ie/0
>>1
冤罪増えそう。
ある日いきなり書いてもないのに訴状が届くのか
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:27:15.28ID:1hXYnbZI0
>>1
よし!反日マルキストを吊し上げろ!
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:27:21.37ID:vAq9EFWX0
高市も総務省も手際がいいいね
花さんは本当に自殺だったのだろうかとすら思わされてしまう
或いは自殺を狙って出演者苛めをけしかけたとかね
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:27:28.97ID:i7tQIUiO0
>>921
だからipアドレスから個人たどらなくて良くなる。
電話番号で特定が容易になる。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:27:40.22ID:KuK6rMC90
>>909
いろいろとか実際に働いている場所がテラスハウスでそこでおこっている人災なのだから
もちろんフジテレビや制作会社が責任をとるべき労災にきまってんだろーが
ダムの建設をしていて事故があったとして
個人事業主だったから労務災害ではないなんてあるわけねーだろ
まじで頭いってんのかてめーは
しかもそういう現場で労災に加入させていなかったとしたらそれも罪になるからな
というか公共事業なぞうけられねーから
働けくそニート
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:27:43.49ID:iZRvc+H+0
悪口言わなきゃいいだけですw
アホでも守れる法律ですw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:27:49.71ID:bN8fMgzd0
マスコミ】NHK大河ドラマ『八重の桜』の
キャンペーン費用3.4億円 

復興予算から拠出

国際】実習生にセクハラ!? 
訪米中の韓国大統領府報道官更迭★25
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:27:59.19ID:/xOU0NG/0
>>930
過払金請求も終わりやしこれが弁護士の新たな食い扶持になっちゃうのか
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:28:12.84ID:Lk4E1Axh0
>>903
君みたいな書き込みって意味ないよね
わかっている、ということが
どういうことか?説明できてないしね
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:28:14.92ID:Kw+49ie/0
>>938
登録電話番号と違うやつなんて山ほどいるだろ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:28:31.50ID:JZOVT8bI0
言うてこれTwitterを名指ししたようなもんでは?
Twitter社がどんな基準で電話番号を開示するんだろうな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:28:36.29ID:O+7/Ho4i0
便乗してやりたい放題だな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:29:04.83ID:ldkzJcHWO
>>887
悪徳宗教団体の実態をばらしたら名誉毀損で訴えられ敗訴金取られ身元もバレ嫌がらせ有りが周りに知れる 悪徳宗教と分かってても批判できない流れが起こる これが予想できる展開の例え話な?馬鹿に理解できる?簡単な例やけどwお馬鹿正義マンさんwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況