X



【将棋】藤井七段が最年少テイトル挑戦に王手!! 佐藤天彦九段を破り挑戦者決定戦に進出・・・第91期ヒューリック杯棋聖戦 [あずささん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆azusaI.91Q あずささん ★
垢版 |
2020/06/02(火) 19:35:51.53ID:n3rMSOsf9
将棋の藤井聡太七段(17)が6月2日、ヒューリック杯棋聖戦・決勝トーナメント準決勝で佐藤天彦九段(32)に111手で勝利し、決勝進出を決めた。4日に行われる決勝(挑戦者決定戦)で勝利すると、従来の記録を4日上回る、17歳10カ月20日という最年少タイトル挑戦記録を樹立する。

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて対局の延期が相次いだため、藤井七段も本局が4月10日以来、53日ぶりの公式戦。“復帰戦”が、いきなり名人3期の実績を持つトップ棋士という厳しい顔合わせになったが、実戦のブランクを感じさせない指し回しで熱戦を展開。角換わり腰掛け銀の出だしから中盤以降リードを保ち、トップクラスの実力者であることを示すような戦いぶりで挑戦者決定戦へと勝ち進んだ。

藤井七段は、これまで史上最多の29連勝をはじめ、数々の最年少記録を樹立してきたが、最年少でのタイトル挑戦は、あと一歩のところで逃すこともあった。今期の棋聖戦で挑戦権を獲得できない場合、屋敷伸之九段(48)が持つ17歳10カ月24日を上回ることができず、これがラストチャンスとなっている。

4日に行われる決勝の相手は永瀬拓矢二冠(27)で初対戦。8日にはタイトルをかけた五番勝負で、渡辺明棋聖(棋王、王将、36)との戦いが始まる。

ソース/Abematimes
https://times.abema.tv/posts/7056427
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:52:28.46ID:RhKzKsRT0
これからは木村一基八段の時代だ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:52:45.30ID:7ynZ8KGZ0
ヒューリックというのがスポンサーだとしても
テイトルにヒューリック杯は 要らないよな
棋聖戦だけでいいだろ?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:53:03.93ID:pp37/Apy0
学校という一日にかなりの時間使わされてたものがなかったわけなんだから、
そりゃ将棋は強くなりますよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:53:19.06ID:ivi5I0sM0
>>101
木村一八に見えた
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:53:33.94ID:t6+wJp+h0
トップクラスというか
レーティングではトップらしいから
タイトルもいよいよ現実味を帯びてるだろうね
ただ挑戦者は決まってすぐにタイトル戦とかだと
タイトル保持者と比べて準備が不足しそう
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:53:35.01ID:VbhR5RXW0
悟空 『聡太おめぇ、テイトル取るんか…スッゲ〜な!』
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:53:51.42ID:mdp1sRJZ0
永瀬二冠て研究熱心なんだっけ
タイプ的に藤井7段とはどちらが有利そう何だろうか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:54:05.90ID:BkeMcb/t0
将棋用語かと思ったわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:54:17.98ID:5/j5PDfW0
昭和初期のカタカナかな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:54:29.65ID:ro/yoJXk0
藤井君の本戦の相手
さいたろう→菅井→天彦→永瀬
挑戦すればラスボスナベ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:54:50.30ID:LC5R0guF0
相手がナベだから期待してるよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:54:53.50ID:H7oOJfAp0
>>4
このすっとこどっこい
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:54:58.97ID:PdkR1w340
久し振りに名前聞いたけど何してたの?
苦労してたの?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:55:16.12ID:/iY604g10
羽生さんより普通に強い
後は羽生さんみたいに長くトップでいられるかどうか
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:55:34.50ID:uW0rfEK90
天彦に勝つんか
ホンモンやな
後は第二形態に進化した魔太郎くらいやな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:55:51.36ID:f212fttU0
とらたぬだけど、なんかすごい記録が出る可能性あるらしい

418 名無し名人 (ワッチョイ 2133-***) sage 2020/06/02(火) 19:47:31.51 ID:ip6F3CNH0
>>376
藤井が棋聖取ったあと、王位戦フルセット奪取、王座戦ストレート奪取だと八段昇段後約5日後に九段昇段という凄い記録が誕生する
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:56:01.88ID:cKr0MnfR0
藤井に挑戦させるための忖度スケジュール

作られた英雄
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:56:07.39ID:V6BrTBTx0
他の棋戦は軒並み延期してんのに棋聖戦だけ強行開催
藤井忖度凄まじいな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:56:36.98ID:QbzZgjOO0
>>79
なにこれ?w
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:56:36.98ID:QbzZgjOO0
>>79
なにこれ?w
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:57:00.36ID:KeUziSV50
If Fujii clinches this tournament, he will become the challenger for the Kisei title,
and the youngest contender to qualify to compete for any of eight major shogi titles.
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:57:15.16ID:svLyIwtH0
>>73
こういうこと言っちゃう奴って悲しいね。
実生活ボロボロなんだなとかしか思えない。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:57:26.48ID:5CV+KFeg0
>>2
特定の駒に毒塗っておいて
相手にそれを触るように仕向けて殺すってマンガがあったような
麻雀だったかもだが
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:57:31.18ID:/iY604g10
一発勝負なら普通に負ける時もあるだろうけど番勝負なったら藤井君負ける気しないな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:58:05.97ID:fX395p5u0
まだ挑戦決まったわけじゃないからな
ここって時に弱い聡太だから
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:58:09.65ID:eH0YfKPJ0
手に入れかけのテイトル
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:58:19.37ID:VtgmILR00
また忖度で話題作りすんのか将棋界
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:58:46.12ID:0DL5M++00
強すぎワロタ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:59:01.07ID:JgEBCtsI0
今日の相手も次の相手も弱すぎ
タイトル戦ではボコボコだよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:59:06.93ID:W0poGcJf0
まあ話題作りもあるだろうけど
出来る時にやらないとこの先どうなるか分からん
東京もまた危ない感じになったしな

どっちみち藤井聡太という高校生が
とんでもなく強い将棋の天才だってことには変わりない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:59:12.71ID:VJ/v/pih0
>>4
ネイティブやなw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:59:30.09ID:TmWb0u8L0
>>133
つか将棋こそ別の場所からオンラインでできそうなのにな
まあ色々問題はあるだろうけど
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:59:36.55ID:JWo3wrk10
>>145
次の相手は忖度とは最も無縁な男

だが、マジで強かったから分からんなこれ
名人3期の天彦が勝負にならないとかヤバいわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 19:59:50.14ID:cKr0MnfR0
>>145
まぁわけわからんガキを持ち上げてた囲碁よりはマシかな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 20:00:16.74ID:GeQsz9zC0
>>43
まあプロ同士だからな

その局の勝敗は結果としてそうなっただけで、仮に勝った方に1手でも無駄な手があれば、逆に負けたほうが相手を追い詰めて勝ってたかもしれない。
それほど僅差。

だから一手に膨大な時間を割く、それがプロ。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 20:00:21.73ID:sUTpsb9o0
これからいろんなところの上の方で当たる二人がその合間にアベマの決勝トーナメントでチームメイトになって戦うのか
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 20:00:28.37ID:u6R6PtJL0
天彦山崎には余裕で勝つ力あるだろうけど永瀬とは半々くらいじゃないか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 20:01:35.36ID:8JKlcVOa0
藤井七段 VS 東京アラート
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 20:02:10.48ID:jCnJFf1Y0
基本的に日本が発祥のスポーツてコロナと相性が良い
ほぼダメだろwww
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 20:02:19.93ID:JWo3wrk10
たぶん
これまでが過酷な取材や日程で
ずっと体力削られてたんだけど

コロナで充電しまくって
本来のヤバさが戻った感じ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 20:02:43.83ID:mJvNbPJV0
そWんたWくタイトルWWWWWW
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 20:02:44.48ID:gGoX1oLi0
永瀬って忖度できんの
空気読まずに勝っちゃうパターンあるんじゃないか
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 20:02:55.12ID:QNr3m2Ow0
カツラの人負けたの?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 20:03:02.40ID:mJvNbPJV0
そくたくんきたあああああああああああああああああああああああああ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 20:03:25.81ID:mJvNbPJV0
これは藤井にタイトルとらせる流れwwwwwwwwwwwwwwwww
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 20:03:36.57ID:AgjOv9+20
スレテイくらいしっかりしなよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 20:03:46.40ID:mJvNbPJV0
連盟&産経「わかってるよね、永瀬君?」
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 20:03:58.97ID:aXwHhY8q0
忖度でもなんでもいいけど、とにかく棋譜をみなさい
おれ50歳だけど、100年に1人の逸材だよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 20:04:05.84ID:6296yjgt0
相手も名人三期の化物なのに実力勝ちするの怖い
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 20:04:24.85ID:mcqv0N7f0
童貞であってくれ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 20:05:00.51ID:RPYFSkNk0
>>4
発音がいい人かと思った
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 20:06:25.07ID:ZYLGZE5s0
江戸っ子だねえ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 20:07:40.51ID:SE5PgOVG0
しかし決勝とタイトルホルダーは強すぎるだろ
これ勝てる可能性あるの?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 20:09:17.18ID:JWo3wrk10
>>194
むしろこれでタイトル取ったら
もうトップ棋士にカウントして良いレベル
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 20:09:23.44ID:SE5PgOVG0
>>180
その棋譜のすごさを出来るだけ分かりやすく教えて
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 20:09:44.98ID:NF1Metxz0
>>141
雲盗り暫平
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況