X



【プロ野球】選手会から不満の声 開幕日の決定、年俸出来高条件、FA登録日数、年俸削減の可否 [ぶーちゃんφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぶーちゃんφ ★
垢版 |
2020/06/01(月) 22:39:19.82ID:2wyxqw+69
 日本プロ野球選手会(炭谷銀仁朗会長)は1日、NPB選手関係委員会と1月以来となる事務折衝をオンラインで行い、森忠仁事務局長は「球団側も大変なのは理解できるが、いろんなことが球団主導で決まり、選手の意見が伝わらなかった。選手からは残念というよりも、怒りというぐらいの声もある。19日(の開幕)は早い、という意見もあるが、選手の声が反映されていない」と開幕決定に至る経緯で12球団側と協議する場がなかったことに対する不満の声を上げた。

 また、事務折衝では選手の評価方法について「かなりの開きがあった」という。今季は試合数が143試合から120試合に減り、年間の出場登録日数も例年の190日前後から140日前後に減る。年俸の出来高条件やFA権(登録145日を8シーズン)に影響を及ぼすことが予想される部分だ。この日は、実数そのままで評価する考えを伝えた球団側に対し、選手会は「1試合の価値は高くなる」として143試合、190日に換算した上での評価を求めた。

 年俸削減について協議が続く米大リーグとは違い、日本では選手が球団と結ぶ統一契約書に“有事”の際の年俸削減交渉についての文言がない。そのため、この日もベースとなる年俸の削減についての交渉は「特にしていない」という。森事務局長は「(球団経営が)苦しいのは誰が見ても分かる。つぶれるほどの厳しい状況なのに(選手の待遇を)維持しろというつもりはないが、(経営状況が提示されないので)判断のしようがない」と説明した。


中日スポーツ:
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a646b559ed99cf0a9fad7b6d4f6e7565ca46053
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 23:37:32.41ID:CL96pR/x0
もうとっくに失われてるけど
さらに人気なくなるだろうよプロ野球
この期に及んで金の話か
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 23:38:37.94ID:e8gn2lWI0
>>93
120試合こなそうとしたらダブルヘッダーは不可避だろうな
1軍ベンチ枠を拡大するくらいの特別措置はあるとは思うが
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 23:39:31.94ID:fVYH7y5p0
無観客から始めて、しかもこれまでと同じ集客は感染予防上できないのに
年俸はこれまでと同じ基準にしろとかアメリカ人もびっくりだ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 23:41:05.83ID:zSdOd9eT0
>>94
あとは高須院長の登場待ちだな

高須院長、五輪サッカー・ナイジェリア代表に3900万円贈る
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35087963.html
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 23:42:48.72ID:RrN/0Tu00
実際にやった試合数と予定していた試合数との比率で圧縮すれば良いんじゃね?とテキトーに言ってみた。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 23:43:10.46ID:5VFFmJkl0
MLBみたいな闘争みちゃうとねえ
日本だと金、金アピールすると世論にぶっ叩かれるから
ある程度のとこで落ち着くっしょ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 23:44:51.87ID:B8/ymFvl0
年俸大幅カットに応じない高年俸選手は奉公構で
日本の12球団は契約しないようにしてほしい
そのくらいして全体の年俸基準を90年代水準に下げないとやっていけないだろうに
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 23:45:58.15ID:IujufLe90
今年はしゃあないと思うけどな
我慢しろよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 23:46:12.56ID:SxSlHROG0
FA権の日数に関しては選手会の言い分に同意
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 23:46:15.12ID:TclRJzmr0
一般人みんな苦労してるのに

こんな闘争みせられたら
しらけて野球離れ加速するよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 23:47:38.76ID:ypw55aYH0
嫌なら辞めろよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 23:47:48.14ID:LXhc/grW0
>>109
つまんねープレイばっかして白けさせやがってみたいなやつが普通に2億以上貰ってた異常な世界だったからな
コイツらはコロナで変わった世間を認識出来てない
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 23:47:52.78ID:wOTlO2ev0
今やプロ野球球団は余裕の黒字で内部留保
溜め込んでるから余裕だしねぇ
観客入れればビールとグッズ売り上げで黒字だしねぇ
年俸一年分ぐらい余裕で払えるしねぇ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/01(月) 23:49:38.55ID:MPmb9o3Q0
>>1
コロナだから仕方無いな
収入減った人達は沢山居るわ

国から10万出たから我慢しろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 00:01:09.80ID:Tt/12QfK0
年俸削減に協力しないのなら、年末は戦力外祭りだな。
球団は戦力外にして補填するしかないから選手は文句言うなよ?現状の年俸に固執するならね
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 00:06:48.03ID:Hlo4Uy8m0
>>109
広島の生え抜きとして何度も優勝に貢献してきたベテランの北別府が二桁勝って通算200勝を達成して
やっと年俸1億円到達したのが90年代前半のころだったっけな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 00:07:04.98ID:MjiX0IbR0
>>1
>(経営状況が提示されないので)判断のしようがない

焼き豚はこんな実態で野球は儲かってるって言ってたのか?
焼き豚ってデマしか言わないんだな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 00:09:23.00ID:dku4awS40
>>123
焼き豚ってなに?
日本語で話せよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 00:11:08.84ID:67VuZmpw0
>>119
TBSの戦力外通告が5時間特番になってまう(*´∀`)
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 00:17:29.45ID:i+zB1fe/0
今年ぐらい高い年俸の選手は我慢せーや
安い年俸の選手は助けてあげろよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 00:19:05.06ID:XbiE+Hq30
なら話し合って決まるまで延期でええやん
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 00:29:22.94ID:PGqXMwJaO
年棒はふんだくるけどそれを寄付するんだろ
さすがプロ野球選手だなあ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 00:31:06.07ID:f1mbalGR0
メジャーは本給自体が減俸だぞ。
高給取りの宿命だ。
出来高いじりは当然のこと。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 00:34:50.40ID:dku4awS40
>>123
焼き豚ってなに?
日本語で話せよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 00:43:12.39ID:N3SgF/aR0
>(経営状況が提示されないので)判断のしようがない」と説明した。



コレいかんでしょw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 00:54:08.28ID:7A54kyOF0
選手って今ニートなのによく待遇がどうのこうの言えるな
そういうのは年俸返上してから言ったほうがいい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 00:57:27.42ID:O3pRskpj0
人の金にはうるさい焼き豚もダンマリ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 01:01:24.02ID:NsFkoP/u0
また何があるかわかんないんだから、
初日からダブルヘッダーで消化してゆけ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 01:03:09.87ID:yvQYAHPO0
焼き豚また負けたの?(´・ω・`)
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 01:17:41.08ID:9M1Guscf0
こいつら近鉄潰れたことなんてなんとも思ってなさそうw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 01:30:04.04ID:KwJOY8F40
試合中にベンチ裏で煙草吸って唐揚げ食ってるような温い興行で大金稼げるんだからいい身分だよな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 01:31:47.64ID:8aIqzyS10
野球選手っていつも金で揉めてるイメージ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 01:41:28.74ID:WKu5BzKS0
プロ野球て毎年同じチームで回すだけの興行なんだから
試合数なんか半分でダメなのかね
勝ち負けの先に何があるわけでもないし
代表戦に懸けてるわけでもない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 01:45:49.38ID:RD5gfuLI0
ソフトバンクとDeNAは親会社がヤバイ
阪神も
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 01:48:21.74ID:SBc3zRT20
もう今年は冷めたから、最初から最後まで交流戦で一位を決めて終わりにしてくれ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 01:52:18.96ID:U3MQzhys0
客はいつから入れるん?
ってか、相撲と違ってTV中継無いのに、無観客でもやる価値あるのん?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 01:57:55.38ID:u+W66VeJ0
選手会があるからだろうがプロ野球は金の部分はキッチリしてるな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 02:09:00.47ID:yE85kY320
>>37
契約書にないことを要求してるのは選手会側なのだが?w

>年俸の出来高条件やFA権(登録145日を8シーズン)に影響を及ぼすことが予想される部分だ。この日は、実数そのままで評価する考えを伝えた球団側に対し、選手会は「1試合の価値は高くなる」として143試合、190日に換算した上での評価を求めた。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 02:18:19.78ID:qy4EUDO10
>>5
日本人の名選手がいないからな
チョン認定されていない福本豊も大阪のチョンだらけの地域出身、野村克也も京都の怪しい地域の出身
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 02:33:37.46ID:ZR5mDpKe0
不満ぶーたれ焼き豚
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 02:33:38.99ID:52lnM6WP0
>>154
差別主義者
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 02:41:02.88ID:0Q3znsI40
>>2
やれるだけいいから、開けても、これしか入らないのなら・・・みたいなのが
変わって来るのは一般業種にも出てるね。
わかるんだけど。どこが損を被るのか みたいな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 03:05:00.90ID:y5GcKDGw0
うわあ何か冷めたわ
久々のスポーツで楽しみにしてたけど見るの辞めた
今年は中止で年俸ゼロでいいよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 03:07:57.54ID:Yl1X3aOg0
金の件とはまったく別のことで揉めてると>1に書いてあるのにこいつらアホすぎ
日本語読めないなら書くな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 03:16:55.10ID:5DQuOEiw0
野球唯一の自慢の金が…

野球はもう何の取り柄もないゴミになっちゃうじゃん
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 03:23:04.05ID:fZQa2pSz0
ただでさえ野球やる子供減ってるのに金にもならないとか
もう誰も野球なんてやらなくなるな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 03:33:08.67ID:LdTY46zE0
選手側は一応こう言ってる
「球団経営が苦しいのは誰が見ても分かる。
つぶれるほど苦しい状況で(年俸を)維持しろというつもりはない」

問題は球団側の主張
球団側が情報を開示していないため「(経営状況を)評価するものがない」

これアカンだろw

野球って自称売上で過去最高とホルホルしてたの?
野球界って球団もファンもアホしかおらんねw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 03:55:31.87ID:qWFjrPLf0
>>167
出来高についてはしてるみたいなんだが
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 03:57:14.67ID:u+W66VeJ0
>>169
それって普通わかんないよ
Jリーグでも一般企業でも使われてる人間が何に金使ってるなんて知らないよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 04:52:41.31ID:9VU3AjWX0
「19日の開幕はまだ早いと言う意見もあるが・・」ってもっと早く開幕したいと思ってたのかよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 05:06:31.24ID:6xMwL+sy0
年俸上限4割カットで受け入れない場合は自由契約にしてあげればいいんじゃない?
金満球団が得するけど、苦しい球団もあるし、選手も高年俸見越した生活設計だろうし。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 05:38:19.35ID:E1K4Lp/I0
こんなときに何いってんだこいつら

打倒プロ野球
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 05:40:33.65ID:wQiHAXoB0
自分の欲しか頭にない集団とそれを養うために日銭欲しさに無謀な運営をする経営側
不要不急の貴族だったということ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 06:15:52.74ID:w9BLC+7N0
>>171
わかんないのに過去最高!儲かってる!
サカ豚ガー!って言ってたのか
迷惑だから死んだほうがいいな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 06:19:15.42ID:xvd7ONJb0
アメリカのメジャーなんかと同じだな。金持ちのケンカ。こんな事してたらそっぽ向かれるよ
億とか貰ってる選手を必死に応援するバカバカしさに気づくだろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 06:24:30.82ID:67VuZmpw0
>>150
たぶん来月7日以降考えてるかと
Jリーグが10日からだから
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 06:41:14.96ID:DKN1HUQQ0
>>125
>>133
やきゅうぶたおはよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 06:43:27.48ID:aTx/p4MP0
いちおう言っとかないと
いけないんじゃない?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 06:44:08.91ID:Yadm/E7u0
>>171
普通の会社なら決算開示してるだろw
どんなところに勤めてるんだよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 06:44:17.01ID:DI38QpiE0
>>171
普通の会社なら決算開示してるだろw
どんなところに勤めてるんだよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 06:45:02.84ID:fd6Gc3fk0
嫌なら大量解雇されるだけやぞ(´・ω・`)
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 06:46:32.93ID:MZgBIhVK0
143試合想定の年俸を一度提示しないと来年の年俸計算でむしり取られるから気持ちはわかる
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 07:05:29.51ID:u+W66VeJ0
>>186
俺の勤めてる零細企業は売り上げとか利益の推移とか簡単な説明は有るけどよく知らないなあ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 07:13:20.08ID:hbX+7Gmu0
>>167
どうした?夜中にカップ酒でも飲み過ぎたか?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 07:15:31.33ID:m2EWkTNZ0
気持ちは分からんでもないが現実問題としていつもと同じだけ金欲しいってのは無理だろう
客は入れない試合は少ない、おそらくイベントもほとんどやらないでどうやって稼ぐ気なんやこの選手たちは
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 07:17:51.27ID:H1KFLZPP0
出来高の件はご愁傷様としか言いようが無いな。
3.11で開幕が延びた事があったし、144試合数に満たない場合の契約文言を入れとけば問題無かった。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 07:19:10.00ID:tpwLofF80
文句あるなら退団したらいい
赤字のソフトバンクでもいっぱい金くれるだろ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 07:20:14.56ID:lqyPes6g0
2ヶ月分は給料カットしないと球団厳しいだろ。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 07:20:48.87ID:L7T2qtBU0
試合数に応じたFAや出来高の換算だろ?認めてやれば?
そのかわり来年の年俸は試合数理由に一律に下げてやればいい
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 07:25:10.92ID:qJszk71Y0
NPBは調整に時間を費やし
球団は収入源で経営に打撃を受け
ファンは試合減や無観客試合開催で球場に行けない状態を強いられる

そんな中選手たちは自分たちの権利だけは死守したいと
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 07:25:54.94ID:Z7FtAcIL0
さすが犯罪者スポーツ
思考がクズ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/02(火) 07:27:52.33ID:iD0uCKaG0
>>134
カーリングもできるね
これも野球同様、日本では人気が高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況