X



【競馬】日本ダービー、コントレイルが無敗で2冠達成! [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/05/31(日) 15:48:34.29ID:EL84XNf59
 31日、東京競馬場で行われた第87回日本ダービー(3歳・牡牝・GI・芝2400m・1着賞金2億円)は、福永祐一騎手騎乗の1番人気コントレイル(牡3、栗東・矢作芳人厩舎)が1位入線を果たした。

 以下、2番人気サリオス(牡3、美浦・堀宣行厩舎)、10番人気ヴェルトライゼンデ(牡3、栗東・池江泰寿厩舎)の順でゴール板を通過している。

※詳細は後ほど更新いたします。
※レース結果は主催者発表のものと照合してください。


5/31(日) 15:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebb99c8c7dd00f188e61d34315c4c0780b80281d
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:02:33.05ID:nywYLWb60
>>862
マカヒキは三番人気、三着のディーマジェスティが一番人気だな
自分の記憶ではディープとインティライミで決まったダービーが最後
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:03:26.37ID:b7rihc910
アメリカンファラオは三冠+BCクラシックを勝った唯一の名馬
ただおそらく種牡馬としては失敗する
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:03:36.92ID:gkc1Gm6a0
>>850
JRAとしては重賞、メインレースでの収益増こそが最重要課題でしょ
だからダートに芝重賞馬多数参戦させたり、重賞馬が出たものの後方ボツンしやがったりする

なんらかの手当、ファイトマネーじゃね?て動きしやがる、例えば去年の有馬のアーモンドアイw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:04:03.64ID:1JpKh9jF0
>>1
競馬板でアンチがノースヒルズの八百長チームプレイとわめいててワロタw
たまたまコントレイルの近くにいただけで八百長扱いとかアホ過ぎるわw
ディープボンドもコルテジアもコントレイルとは厩舎が違うんだからチームプレイなんかする訳ねえだろとw
ましてや関係者なら誰もが絶対勝ちたいダービーで自ら進んで捨てゴマになる奴いるかってのw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:04:04.02ID:PON5naxD0
>>895
リアルタイム知らない?
ディープってまさにアイドルホースだったんだぜ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:04:08.26ID:mnagcom+0
>>845
マイルCSでも近年のマイラーならかなり強い部類のインディチャンプがいる...
場合によってはグランアレグリアにサウンドキアラ辺りまで
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:04:09.07ID:ZCNaFi0G0
だからといって
凱旋門賞で期待するのはやめとけよw
あれは別物だからさ。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:04:21.12ID:Hg7ugJkO0
>>732
イギリスは中距離で無双する馬が人気になるしなあ。
古くはブリガディアジェラードから近年のフランケルみたいに。
そもそも三冠馬っていう括りもイギリスではなかったんじゃなかったっけ。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:04:59.20ID:7lpgQwxf0
>>902
お前がまじディープ系の海外での成績を調べてみるこったな。
>>907
なんか普段競馬見ない人まで騒いでて冷めた目で見てたな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:05:00.45ID:b7rihc910
>>898
関係者の話を聞いてるとモーリスは良さそう、ドゥラメンテは微妙て感じだな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:05:53.43ID:XG18bi100
>>911
そんなことない。
三冠はヨーロッパはっしょうでは?
ステイヤーの価値が低下して有力馬が3冠目のセントレジャー回避して
凱旋門にいくようになったから三冠の価値が落ちたんだよ。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:06:09.86ID:YaCPaUjN0
>>911
日本人が作り出したインチキ概念なのは「欧州三冠」 (ダービー、KG、凱旋門賞)
英三冠はセントレジャーが廃れただけで、ある概念
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:06:15.97ID:wvFAwKdb0
コントレイルのあの反応からのスピードだと、サリオスはどこでやっても勝てないと思う
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:06:30.55ID:zMVvUrXR0
デビュー時から見てた祐一が
名実ともに歴史的なトップジョッキーになったよ

親父さんの名前はもう関係ない
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:06:39.13ID:KvG4KwWV0
>>832
青嵐賞も61秒台なんだけど。。。
0921クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
垢版 |
2020/05/31(日) 17:07:06.76ID:m+soz+R20
ニシノデイジーが(´;ω;`)

好きだから買い続けるぞ。
ニシノフラワーにセイウンスカイの血じゃ。。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:07:09.74ID:3oWiLCwp0
ディープは「俺つえー」的アイドルホース
テイオーオグリは逆境をはねのけるアイドルホース

ラノベとスポ根の違い。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:07:10.17ID:+uKrf7bc0
>>912
>なんか普段競馬見ない人まで騒いでて冷めた目で見てたな
冷めた目では見てないけどそれを言ったらオグリキャップなんて凄かったぞ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:07:20.51ID:zu5kJDwM0
競馬板的には歴史上の最強馬はエルコンで結論出てるがコントレイルはそこまでじゃないと思う
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:07:22.32ID:NavSP3580
目黒記念の上がりが35.9
やっぱりなんか上がり掛かってるね今日の東京
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:07:42.32ID:5qWOisGF0
>>903
ダノンファラオ「日本ダービー自重したったわ」
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:07:45.05ID:OOYjcuHf0
>>914
アンカツは皐月賞前からダービーの頃には3歳最強はサリオスだって主張してたからな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:08:03.43ID:PON5naxD0
>>896
レイデオロ、サートゥル、コントレイルあたりを見ると朝日杯より将来性を見据えるレースだと思う

タイムフライヤー?誰それ?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:08:15.27ID:vzqJIvW80
>>6
まったく気にする必要ない レースが糞なだけ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:08:31.67ID:3KrwlI9y0
池添、余計なことすんなよ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:08:46.55ID:zyKY4cC20
つまらない
それだけ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:09:04.49ID:7lpgQwxf0
>>913
モーリスは正直期待してない。血統が所詮あれだし、一発大物が出てくることはあっても結果的には失敗だろう
>>919
そっくりお返しするよ
>>923
当時は知らんけど大騒ぎだったみたいね。でも地方から中央で大活躍する馬はまた見てみたいと思う
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:09:17.14ID:XG18bi100
>>916
日本人がというか昨今の中距離マンセー傾向で
欧州でその3冠を目指す陣営が増えた。
凱旋門とか3歳馬が有利すぎるもんねえいろいろと。
取れるタイトルさっさととって怪我とかする前に種牡馬入りさせた方がいいし。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:09:47.27ID:4XDqMzA/0
サリオスがエアスピネルクラスなのか
もう一皮むけてヤマニンゼファー・エアジハードまでいけるか
こっちの方も楽しみだな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:10:30.14ID:0fH/cG0M0
>>918
福永が自信たっぷりに乗ってたよな
ここまで来たら三冠馬ジョッキーになってほしいわ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:10:41.38ID:7lpgQwxf0
>>935
チャレンジする回数が多くないと2桁着順にすら載らないだろ。お前の好きな種牡馬は何回好成績上げたんだ?
>>941
それで君が幸せならそれでいいよ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:10:45.77ID:gkc1Gm6a0
>>906
まだそんなきれい事言ってるんですか?
純粋なスポーツとして見てるんですか?
八百長防止に競馬法てありますが
アレのおかげで外界に情報が遮断されてるとは疑わないのですか?
そもそも興行に関わらず80年以上、一度も八百長が表沙汰にすらならないレース興行とか
逆に怪しいとか思いませんか?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:11:15.68ID:vzqJIvW80
いつも疑問だけど、競馬好きって低配でも的中に生きがい感じてるだけの生き物?
配当狙いならこんなのただの糞レースだがw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:11:30.22ID:wvFAwKdb0
>>925
朝雨降ってたんやろ 仕方ないんじゃ

菊花賞はコントレから流すか!3着穴狙いのワイドやな。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:12:05.55ID:EmK5tS380
今年も外したわ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:12:15.56ID:7IHosDDM0
コントレイルは、ブライアン級だれが乗っても勝てる馬
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:12:19.39ID:XG18bi100
コントレイル一番親父そっくりかもな。
切れ味のある走り方とかも。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:12:35.23ID:26SwWLd40
>>918
5頭立てで壁作られてるうちは親父の壁は越えられんやろw
あっちは信じられない騎乗したとか言われてんのに
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:12:48.09ID:b7rihc910
>>949
今日当てた奴は普段外してる奴だから気にすんな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:12:52.85ID:X8e9CHKw0
今日を自分の自粛解除記念初めての競馬だったんだが
日本ダービーというのがガチガチだと聞いて
オッズ1位、2位の馬単に100万ぶっ込んだ
粗品のマネして100万ぶっこみしたんだが
ガチガチ競馬だと当てるのも簡単だな
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:12:58.40ID:PON5naxD0
>>908
すまん、オグリ、テイオー、マックイーンあたりから前は詳しくない
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:12:58.53ID:zuMVKTeV0
ダミアンの馬は時代が悪かったな
やっとダービー獲れたか祐一
あとはノリだけやな大物
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:13:01.59ID:ZRINrTC90
福永じゃなくて外人だったらもう一馬身前にいたと思う
同世代は生まれた時代が悪かったな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:13:05.53ID:M8rNH+re0
そこら辺にいる乗馬が趣味のオッサンでも勝てそうなほど強かったな
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:13:37.97ID:3cVbtdoY0
>>944
2017年サトノダイヤモンド 15
2017年サトノノブレス 16
2016年マカヒキ 14
2014年ハープスター 6
こんなんばっかやんww
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:13:51.31ID:qcIYiE5h0
【日本ダービー】http://race.sanspo.com/keiba/images/20200531/pog20053115440007-p7.jpg
福永祐一騎手(コントレイル=1着)
「素直にうれしいです。何よりコントレイルがいい走りを見せてくれた。それが何よりです。
(自身のダービー初勝利の2年前とは)違いましたね。前に一度も(ダービーの勝利を)経験していないのと、経験しているのと。経験していることで、心持ちが違いました。
これまでも、いろいろと大きいレースで経験を積ませてもらったことが、きょうに生きたと思います。
(レース前から)きょうはコントレイルの第5戦目をいい形で終えることができれば、と考えていました。
現状で、もう少しこうなってほしいと思うところはまだあるのですが、そういったことを思うと、底が見えないというか、ポテンシャルが高い。
本当に楽しみしかないですね。スタートして少し(スピードに)乗せたんですけど、レースが流れなかった。
(スローになれば)ノリさん(マイラプソディ)が動いてくるのでは、と思っていたので、『やっぱり来たか』という感じで、そこは冷静に受け止められました。
2番手の後ろに入れた、そこがが大きかったですね。(直線は)抜け出すと遊んじゃうので、追い出しを待ってたんですけど、抜けてから緩められなかったのは、まだまだ集中しきれていないから。
そこが改善していってほしい面ではあるんですけど、逆にいえば、遊びながらダービー勝っている。相当優秀な馬だな、と思います。
無敗馬で挑むダービーは僕自身初めての経験。きょうはスタンドにお客さんはいなかったですが、たくさんの人が見ていただいているだろうと思っていた。
きょう勝ったことで、スターホースの仲間入りを果たせたと思います。競馬を楽しむ人たちの、より大きな存在になったくれたらと思いますし、その馬に騎乗していたということを誇りに思います」
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:14:21.55ID:L/LlflUi0
菊花賞止めて凱旋門賞池
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:14:25.73ID:xRyCnx2M0
>>958
そもそも最後流し気味なのになにその無意味な比較
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:14:28.62ID:/P8EGHQ60
収入大幅減だから牝馬牡馬共に作られたヒーロー馬
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:14:47.79ID:XG18bi100
福永君、馬の弱点はぜったい公にいっちゃいけないよ。
いつどこでつけいられるかわからないよ。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:15:08.59ID:2eVcSpay0
なんつーか強いとは思うけど、福永のレース自体にはものすごくモヤッとするレースだな
かなり斜行してるし、もちろん妨害ってほどじゃないが
ただ最後サリオスがスパートかけようとしてる前を入ってきたから、サリオスが出鼻くじかれたとこはあるな
他馬もコントレイルの斜行スパートを邪魔しないようにしてるし
なんだかなーってレース
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:15:10.93ID:05ova4Fg0
改めてレース実況3パターン(ラジニケ・NHK・フジ)聞いたが、もう後ろ2つに多くを期待すべきじゃないってこった
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:15:27.35ID:nX/qKuuA0
>>907
無敗で三冠馬ってだけで夢があるからな

コントレイルも父が死んだあとの無敗三冠候補で人気うなぎのぼりだろう
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:15:34.43ID:7lpgQwxf0
>>942
三冠ジョッキーになったら競馬板の奴らは土下座しないといけないな福永に
>>960
そもそも日本から遠征した馬の多くはそんな成績だろ。2着とかに来てる方が珍しいのに
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:15:47.67ID:1OclqReU0
こんな低配当いらんとか買うだけ無駄とか
馬券外したアホの負け惜しみが気持ち良いスレだな
ありがとう池添
何食おっかな^^
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:15:51.72ID:fmUopc6Q0
レーンうまいな レーンさえ来なければ高配当だったのに
レーンとは相性が悪い 
来週のダノンプレミアムは消しで
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:16:13.01ID:wvFAwKdb0
福永は結構待って迫られてたけど、あれで反応悪かったら、スレ大荒れだったやろなw

皐月賞であまり差をつけられなかったのもあって待ったのかなと思ったが
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:16:16.70ID:FadqVM/J0
>>970
斜行じゃなくて併せに行っただけだよ
追い出し待ってたし
併せにならなかったけどね
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:16:29.33ID:XG18bi100
なんかサリオスはシンボリルドルフが同期にいた時の
ビゼンニシキみたいやな・・・。
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:16:43.52ID:YaCPaUjN0
>>938
言うほど欧州三冠(大爆笑)を完走する英ダービー馬なんか多くないし
ダービーと凱旋門賞の間でどこを使うかはキングジョージ愛チャン、インターナショナルS
がほぼ同格で並行してある感じやろ
凱旋門賞も英チャンに行く場合も多いしな

英三冠を目指した馬はわりと最近いたけど
European Triple Crownを目指す馬なんていうのは
そもそもそんな概念がないのでいません
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:17:01.82ID:PON5naxD0
>>972
結局ディープの正統後継者決まってないからな
無敗三冠とれば間違いなくコントレイルだな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:17:05.90ID:SQ+YZeAw0
誰だよ前スレでコントレイルとサリオスの1、2は絶対にないっていいはってたやつ
素人の俺が言った通り順等な結果じゃん
ここの競馬通はバカばっかりだな
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:17:06.56ID:dG9317bF0
唯一の不安要素である騎手を克服!
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:17:24.00ID:7lpgQwxf0
>>976
俺の負けと決めつけて俺もそれを認可したのにいつまで粘着してるつもりなんだい?
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:17:30.61ID:zMVvUrXR0
お前らが20年前からイジリ倒してた祐一がここまで来たんだ、応援しろよ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:17:44.34ID:K3TXz6JD0
コントレイルに勝たせようと言わんばかりの展開だった
あれじゃ他の馬はノーチャンス
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:17:53.82
>>959
体重計78キロの俺が乗っても勝てる
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:18:04.24ID:OOYjcuHf0
>>982
現時点でもうこの馬でいいんじゃないの
異論はないだろう
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:18:09.36ID:fmUopc6Q0
キングヘイローの負けを取り戻したわ ありがとう いっくん
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:18:37.55ID:26SwWLd40
>>977
今年はユニコーンステークス(この後のG3)勝てば優先出走ポイント貰えるらしいで
今年は秋なんで
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:18:58.72ID:wvFAwKdb0
謙一はずっと福永マークで内で粘ったぞ

あいつNHで放送ある時無駄に頑張るな
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/31(日) 17:19:07.07ID:al0aM7Zk0
良馬場なのになぜかタイムが遅い
オークスも遅かったし世代のレベルが低いかもな
強さは古馬と戦って始めて分かる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況