X



【野球】篠塚和典氏が明かす─西本VS江川の“ライバル伝説”「われわれ野手も感じていた」 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★垢版2020/05/30(土) 13:10:01.72ID:ljmYj1x79
ダブルプレーを取るための攻め「守っていて楽しい投手」

読売巨人軍史上屈指の好打者で通算1696安打を放ち、守備でも名二塁手として鳴らした篠塚和典氏(1992年途中までの登録名は篠塚利夫)。
Full-Countでは、篠塚氏が現役時代にと
もに戦った名投手たちを振り返る「篠塚和典 背中を見てきた投手たち」を連載中。
今回は、巨人の2枚看板として同僚の“怪物”江川卓氏に強烈なライバル心を抱き続けた、西本聖氏について語る。

西本氏といえば、切れ味鋭いシュートが武器で、特に右打者の内角に食い込むそれは威力十分。1983年の日本シリーズ第2戦に先発し、西武打線を4安打完封、27アウトのうち21を内野ゴロで取ったのは今も語り草だ。この試合でも二塁を守っていた篠塚氏は、「当時はセカンドのポジションからでわかりづらかったけれど、いまテレビで昔の映像を見ると、『うわっ、よく曲がってるなあ』と驚きますよ。特に(西武の主砲の)田淵幸一さんが嫌がっていた。『これは、右打者は嫌がるわ』と思います」と嘆息する。

 その後西本氏は1989年にトレードで中日に移籍し、巨人戦で篠塚氏とも対戦している。「それまで同じチームでやっていた選手だからやりづらい、というのもあったけれど、西本さんは僕のような左打者に対しても、意外にインコースにシュートを投げてきたんですよ。膝の上に自打球を当てたことを覚えています。僕はあまり自打球を当てたことがなかったんですけどね」と篠塚氏は苦笑する。抜群のバットコントロールを誇った天才打者が珍しく自打球を当てたほど、西本氏のシュートは鋭かった。しかも篠塚氏は「巨人時代はもっと曲がっていたと思う」と言うのだから、おそるべしだ。

「ランナー一塁の場合、守っている内野手はダブルプレーを取りたいという意識が強いのですが、西本さんはダブルプレーを取るための攻め(配球)をして、そのためのボールを投げていると感じました。
こっちの思い通り内野ゴロを打たせてくれるケースが多かったです。
コントロールが良く、このコースに行けば打球はこっちにくる、と計算しながら楽しく守れました」と振り返る。

交互に4回ずつ務めた開幕投手、ライバル関係は「チームにすごく良い結果をもたらした」
 西本氏は1歳上の江川氏に強いライバル心を抱き、壮絶なつばぜり合いを演じた。愛媛・松山商高時代は甲子園に出られず、1975年にドラフト外で巨人入りし、2軍から這い上がった西本氏。対照的に、江川氏は栃木・作新学院高時代から甲子園で活躍して“怪物”の異名を取り、法大時代も東京六大学のスター、紆余曲折を経て79年に巨人入りした。篠塚氏は「西本さんが江川さんにライバル心を燃やし、江川さんも西本さんを意識していることは、われわれ野手も感じていました。それがチームにすごく良い結果をもたらしたと思います」と証言する。

 2人は開幕投手を、1980年・江川、81年・西本、82年・江川、83年・西本、84年・江川、85年・西本、86年・江川、87年・西本と交互に4回ずつ務めた。結局西本氏は、江川氏が現役だった9年間、1度も江川氏を上回る勝ち星を挙げることはできず、84年に15勝で並んだだけ。81年には、20勝・防御率2.29で2冠に輝いた江川氏でなく、18勝・2.58の西本氏が沢村賞に選出され、物議を醸した

5/30(土) 11:31 Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200530-00785577-fullcount-base

https://i.imgur.com/1FacYVH.jpg
https://i.imgur.com/O6V7zYD.jpg
https://i.imgur.com/Jxtwvgi.jpg
0003名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:11:29.82ID:ljmYj1x70
西本氏は江川氏の引退後、1989年に中日に移籍し、同年に初の20勝を挙げ最多勝のタイトルを獲得。
さらにオリックス移籍、巨人復帰を経て、94年限りで引退した。江川氏の倍以上の20年に渡る息の長い現役生活だった。何から何まで対照的なライバル伝説である。

https://i.imgur.com/Vpkul7L.jpg
0004名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:13:26.41ID:7LiowIji0
かっとばせー篠塚(車庫を
0005名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:15:24.15ID:QS6B9BQQ0
イチローのプロ初ホームラン(野茂)の試合でオリの先発務めてたのって西本なんだよな
0006名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:16:10.22ID:NNLrhJfn0
江川っていったら江川紹子しか思い浮かばなくなったのね最近。

江川のストレートはNPB史上最強っていうけど・・・140程度じゃストレートの変化球程度かな今の時代。
0007名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:18:22.07ID:NNLrhJfn0
江川さんを神格化しすぎかなNPBファンは。
0009名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:19:53.83ID:W8evjFh50
シュートの切れ味はすごかった
でも、あんなに足を上げなくても良かったんじゃないか?
0010名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:20:00.47ID:avZxpkYD0
小林繁と混同してたわ
0011名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:20:53.15ID:268JdoWC0
>>9
いつも上げてたわけではないでしょ。
0014名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:24:28.12ID:X6FDjrFA0
よく篠塚のバッティングフォーム真似したなあ
小2の頃篠塚モデルの木製バット買って貰ったけど、重過ぎてほとんど出番なかったな
0015名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:25:04.11ID:FtBFdnnz0
映像見てもめちゃめちゃ曲がってる
83年のシリーズは外角から内角に
87年ぐらいはシュートが落ちてるな
落とすためには深く握るって言ってたが
0017名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:26:31.51ID:zTKMPCHm0
>>7
球筋というか球質というか
江川は凄かったもの。
そのくせ一発を外人から喰らってたのがw
0018名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:27:18.79ID:F9MO6eCb0
投手としてのタイプはもとよりそれぞれ持っている投手観がまるで違う
豪速球にこだわった江川にしてみたらはっきり言って西本なんか相手に
していなかったんじゃねえのかな
0022名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:30:55.76ID:ga+g/UDy0
西本って言われるほど凄いか?
堀内とか江川はエース!ってイメージあるけど西本にはねーな
0023名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:33:19.07ID:OcozO9xm0
篠塚って2000本安打到達してなかったんだ
なんか以外!
0024名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:33:28.11ID:pVqlzP/E0
>>6
昔のスピードガンの数字が今より低くでる仕様だからねぇ

威圧感は凄いと思うよ数字以前に

高校野球で打球がまえに飛んだだけでもうけ物というぐらいだから
0025名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:33:43.89ID:+Z6Oi0F20
星野泰視(哲也の漫画担当)の「江川と西本」読もうぜ。
高校時代の江川の数々の逸話が面白い。江川の球が打者の
手元でホップしてくるんじゃないか議論とか。
0026名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:36:51.79ID:/gvCLO5z0
>>5
長岡の悠久山球場だね
0027名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:38:25.95ID:cN8yHlM40
昭和の野球選手ってただのおっさんなのに
なんであんなにかっこいいんだろ
0028名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:38:50.49ID:/gvCLO5z0
>>16
本人が否定してた
0029名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:41:02.93ID:/gvCLO5z0
>>18
お互いの気持ちが鶴田天龍に似ている気がする
0030名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:41:33.56ID:FtBFdnnz0
>>22
雑草魂と言われるとおり
ドラフト外だからね
本当の天才や怪物ってのも恐れ入りましたって
感じで凄いけどな
0032名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:42:25.82ID:ZRdaz1fM0
>>24
まあ都合のいい嘘だけどな
精度が悪いという割に必ず遅く出るという謎主張だから
0033名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:45:31.12ID:0FywX1/d0
>>4
CAR飛ばせー
0035名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:45:48.40ID:UcDc+gsv0
893と切れたのか?
0037名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:47:10.28ID:9eO/W2Zj0
星飛雄馬フォーム
0038名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:47:40.51ID:kqh2asgw0
篠塚利夫がないだと
0039名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:47:57.42ID:/Q9xtbq00
> 27アウトのうち21を内野ゴロ

ごいごいすー
0041名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:50:07.57ID:t9c4E9rz0
篠塚みたいな鈍足アヘ単ってチームへの貢献度は
数字の割にかなり低いんだよな
0042名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:50:08.93ID:tyCIuMMfO
>>9
足上げていたのはランナーいない時だけだよ
0043名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:53:42.89ID:w/Vxphzk0
巨人の星の影響w
と本人も言ってたくらいだからあんまり実益はなかったんじゃね
その内修正したと言っているし


それにしてもなんで西本ってあんなに球団転々としたのかな 晩年まで数年で辞めることの方が多い
まあ想像は付くけどw
0044名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:57:04.29ID:8VneioGSO
今の仲良しこよしのプロ野球からは考えられねーわな
0046名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:59:14.00ID:m9hzCT400
>>2
はやいわw
0047名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:59:16.90ID:kwnc1BOv0
>>33
車庫とばせ!シノヅカくん
0048名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:59:27.98ID:YamrzTAQ0
フォームと生き様はかっこいいんだけどハゲかけでプラマイゼロだったよな
0049名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 13:59:49.89ID:MOYe1P4b0
あの足のあげ方は異常に股関節が柔らかいな

フィールディングでもスゲー動きしてた
0051名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 14:02:08.46ID:RrR/azpg0
バッテリー組んでた山倉が中日に移籍した西本と対戦した時
次はインコースにくると読んで投げる瞬間にベースから2歩ほど離れたら
読み通りにきてライト前に流し打ち
あれはさすがだと思った
0052名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 14:02:34.62ID:m9hzCT400
>>23
腰いわしてしまったからな
あの体にあのちんぽの大きさでは若い時はそれが振り子のようにバランスをとるにはちょうどよかったが、年取ると鉛をぶら下げてるようなもんだからさすがにしんどい

全盛期の篠塚の流し打ち見てたら巨根を上手く使ってたのがよく分かる
0053名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 14:04:42.68ID:75RAfcsq0
>>16
一番上の兄貴をご存知あげているが、生粋の日本人だよ
0054名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 14:04:47.69ID:BcZm5Ud20
>>23
斎藤が200勝してないのと似たようなもんだな
0055名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 14:06:37.36ID:BcZm5Ud20
>>48
ナベQ、西本、篠塚は若いころイケメンだったのに歳とると残念な感じになった
毛髪は大事だな
0056名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 14:06:58.90ID:m9hzCT400
>>53
あなたの言葉遣いが生粋の日本人とは思えない
0060名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 14:12:07.13ID:m9hzCT400
江川は全然取材しないで解説するのがよくない
0061名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 14:12:30.10ID:mGnsj0M+0
西本の奪三振数が少ないのはシュートピッチャーは打たせて取るから?
シュートばかり言われるがストレートやコントロールはどうだったの?
0062名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 14:12:54.53ID:4xEM4iC10
銚子商業で篠塚と唯2人2年生でレギュラー入りした前島(次年度は甲子園に行けず主将として優勝旗返還)は
勉強ができたけど甲子園に行きたくて銚子商業に進学し、一浪して慶応に合格した
0063名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 14:15:32.22ID:fi0G2sjO0
篠塚はとにかくナニがデカいと聞いたが誰か見た人おる?
0064名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 14:18:42.59ID:W8evjFh50
>>11
>>42
もちろんワインドアップでの話だよ
0065名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 14:23:02.35ID:sfL2t2ps0
シュートは肘に悪い
0066名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 14:24:29.64ID:a8oNRY9t0
確か、西本がカープ戦でクリーアップ相手の三者連続死球をやった覚えが。
2者連続死球で、カープファンもベンチも怒りたってたのに
3人目の衣笠さんにも、シュートで死球。
さぁーーーーーーーー大乱闘と思いきや、衣笠が西本に「気にすんな」を
送ったんで、あれーーーーで終わった。
0067名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 14:26:22.33ID:r41kPf5F0
4番の原辰徳は振り遅れ大ファール多くて個人的にはイメージよくない
0071名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 14:43:23.60ID:SGk7upXs0
江川は当時の他の投手との相対比較でも
スピードガン的には遅かったが
体感的には誰よりも速かったと聞くな。

リリース的なものなのか、終速なのかは分からん
0074名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 14:48:16.59ID:VQgdtTID0
現役知らないから車庫飛ばしのヤクザのイメージ
0075名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 14:54:18.02ID:/TyfUxJj0
江川のストレートは映像で見てもホップしてるからな
しょぼいカーブだけで勝ちまくるとかストレートが反則レベルなんだろ
0076名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 14:55:23.16ID:b8Oxx1F30
江川の速球を語る時には
今ではあまり使われてない「豪速球」という表現
現代の球速で語られる「超速球」とは少し違う感じ

威力とかノビと合わせて出てくるのが「縦回転」といキーワード
江川自身も他の人とは握り方が違うと言ってるので、
この辺に秘密があるのかな。
0077名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 14:55:40.99ID:Ior7uBt20
>>71
伊良部より星野伸之の方が球が速く感じたって言う選手もいたくらいだからなぁ
0078名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 14:59:00.40ID:bXJpqKr10
プロの内野手というのはキャッチャーのサイン解読して守備位置変えたり外野手にも伝えたりするらしいと聞いたんだが

打席で球がぼやけて見えるくらいの近眼なんだろう篠塚
0079名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 14:59:12.67ID:b8Oxx1F30
当時も球速の速い投手は結構いたけど
球がうねり音と共にやって来たのは江川と津田だけだったとか。
0080名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 15:03:48.78ID:B601oB5/0
江川は基本ストレートとカーブで勝てる少ない投手

ただ、勝負球がストレートなので結構ホームラン食らうイメージがある

西本はヤバくなるとシュートで勝負
タイプが違うと思う
0081名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 15:07:14.41ID:bXJpqKr10
>>75
でもさ江川の投球見ると癖が非常に丸わかりだよね
カーブの時はグローブの左手の動きがオーバーになる、まっすぐだとコンパクト
0082名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 15:07:44.91ID:Ior7uBt20
>>80
ピンチで炎上しそうな時に西本は水をかけて消そうとするけど
江川は風で消そうとするイメージだって誰かが言ってたな。
0083名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 15:08:30.52ID:W6V0dVCf0
>>25
阪神ファンだったので、あまり気が進まず読んだが面白かった
当時子供の頃で、巨人については阪神ほど知らんかったのもあり
知らない事が多かったな
当時の巨人ファンさえ、ほとんど忘れてた事さえ鮮明に書かれてると思う
0084名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 15:14:23.39ID:E3ihS2Ft0
菊池成孔と対談してほしいな、昔の事覚えてる?って
0085名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 15:20:35.21ID:bXJpqKr10
>>80
やばくなるとシュートじゃなくて最初からシュート
初球見逃す人多いのでストライクから食い込む球はボールだから、ベースの端から端にぎりぎり収まるようなシュートを食い込む球と別に使い分けてる
そしてシュートを散々見せて最後は外角いっぱいの棒球ストレートで見逃し三振のパターンはかなりあった
0086名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 15:24:46.06ID:8/5mhrKz0
西本と平松
どっちのシュートが凄かったの?
0089名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 15:29:07.80ID:LRwUWYXKO
車庫とばしな。飛んだよな。
0091名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 15:30:08.50ID:bXJpqKr10
篠塚は子供時代、学校帰りに大人達と野球して遊んでたと言ってた気がする
銚子は毎日遊んでる大人が沢山いたのか
0092名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 15:31:26.32ID:FtBFdnnz0
>>61
子供の頃の投手だけど
ほとんど綺麗なストレートって見た事ないな
必ずシュートか逆にカーブの横の変化の投球だったと思うが
今で言う所のバックドアやフロントドアって言うの
左打者でもかなり内角来てたと思うが
制球はかなり良い方かとポンポンストライク入れてた
死球は曲がりすぎて当たってんじゃない
シュート一つでもちょっと曲がるストライクを取る
曲がり重視、落ち重視があって
シュートを待ってるとカーブを見逃すとか。
0093名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 15:33:04.10ID:ToySpCgd0
巨人時代の江川と大谷投手をYouTubeで急速比較してるけど
江川の球は164キロ以上出てた大谷と殆ど変わらなかった
球速表示は140キロなんだけどね
0094名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 15:36:44.84ID:Kh4taoPy0
後楽園見に行ったとき何だ江川かよ
と当時思った
加藤初が好きだったあの頃は
0096名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 15:37:45.77ID:BxnnQlj90
西本の配球は読みづらかった。
プレートの位置や腕の振りを微妙に変えて的を絞らせなかった。
球威が無いから色々な手段を使ってきた頭脳的な投手、というイメージ。
0097名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 15:40:03.68ID:GJ5PUiwB0
>>6
バットに当てられないんだから時代云々関係ないでしょ。
0098名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 15:44:09.99ID:MMlwtCoV0
あれだけの球を投げていて酷使されて故障しないのが不思議だった。
優秀なマッサージ師に掛かっていたとの事。
マッサージの重要性ってもっと見直されてもいいような感も。
アイシングだけでは不十分にも思う。
0099名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 15:45:05.32ID:FviBbs3wO
バックを乗せる投球ってあるんだよな
それが攻撃のリズムにもなる
0100名無しさん@恐縮です垢版2020/05/30(土) 15:45:10.97ID:MMlwtCoV0
自宅がガス爆発したニュースは記憶にある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況