X



【タレント】薬丸玲美(24)が初読書を告白「初めて最後まで本を読み切りました」「今まで絵本しか読んでない」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/05/29(金) 17:30:04.55ID:krCMlHUF9
https://www.asagei.com/excerpt/150384
2020年5月29日

薬丸裕英と石川秀美の娘であるタレントの薬丸玲美が初めて読書したことをインスタグラムで明かし、世間から驚きの声が上がっている。

5月26日の投稿で、父親の薬丸裕英が本を買ってきてくれたものの、〈え、、、れみ本読めない。今まで絵本しか読んでない、、、中学高校も本を読む事から逃げてきた〉とちゃんとした読書をしたことがないと明かした。

「24歳で読書をしたことがないのは、いくらなんでもまずいのではないでしょうか。薬丸玲美はそれをよくないことだと思っていないフシもあり、不安になりますね。今はスマホやネットから情報を得ることができますが、本でしか得られない感動や体験もある。それを知らないのはちょっとどうかと思ってしまいます」(芸能関係者)

そんな薬丸玲美に父が今回送った本は齋藤孝さんの『本当の「頭のよさ」ってなんだろう?勉強と人生に役立つ、一生使えるものの考え方』。これを薬丸玲美はゆっくりと、集中力が切れたらきりのいいところでやめるを繰り返して読み終えたという。

読み終えたことでポジティブな思考になり、すでに次の本を読み始めていると明かした。

「彼女がテレビのバラエティ番組で明石家さんまにタメ口で話すのを観て、『親はどんな教育をしてるのか』という声が上がりました。今回もそんな意見が見受けられます。ただ、両親は彼女がファッションの勉強がしたいと言い出した時、ちゃんと大学に通って学ぶように勧めています。薬丸玲美もその忠告を守り、ちゃんと卒業したしっかり者。今後は本に興味を持って、読書をするようになるのではないでしょうか」(芸能ライター)

薬丸玲美は今後読む本をおすすめしてほしいと記している。まずは父の自著「パパははなまる主夫」をおすすめしたい。

https://scontent-itm1-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/sh0.08/e35/s640x640/101255217_543277193022849_7034965592998387588_n.jpg?_nc_ht=scontent-itm1-1.cdninstagram.com&;_nc_cat=109&_nc_ohc=dTX80kUsyEkAX_lhJUp&oh=1a442fdff1d421af313f707f90f477b5&oe=5EF8CD71&.jpg

https://scontent-itm1-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/sh0.08/e35/s640x640/93050661_1369672839900683_2611179334848951481_n.jpg?_nc_ht=scontent-itm1-1.cdninstagram.com&;_nc_cat=111&_nc_ohc=uxnjUz27fFwAX_d6Y0l&oh=6cf6bfbc5b135b802b5bcc476e8ea27e&oe=5EF940A2&.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:31:14.48ID:U0BIV3jL0
俺の元嫁は漫画すら一巻我慢できない奴だった
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:32:39.71ID:8UfQ0UZf0
今の時代珍しくないと思う
ネットで短文を読むのが主流の世の中で200ページ読むのはかなりの苦行
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:32:56.08ID:laVMW/UE0
24でそれはやばい
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:33:18.21ID:DX3Pvmsc0
別にいいんとちゃう?
24歳で処女とか童貞よりは
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:33:28.37ID:izAt8DCH0
東大文学部の学生でも本を全く読まない、

と熊野純彦先生が嘆いていたが、
それは多分、もう時代が変わったのだ。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:35:00.31ID:hFQm7V7N0
初めて読む本が自己啓発系ってお前w
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:35:49.71ID:5aicSkHs0
本を読みたくないなら読まなくていいけど
新聞やネットニュースで漢字とか読めないなら
ただのアフォ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:36:22.17ID:iF6tuI2M0
お母さんは年取っても美人なのにな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:36:35.25ID:1eS6pvet0
芦田プロが一言
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:37:52.83ID:24AosC2o0
24で自分を名前で呼ぶ方がヤバい
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:39:08.92ID:GCer48iu0
本を読まないと馬鹿になるぞ 俺が生き証人だ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:39:41.45ID:fNoT20b50
松本伊代は自分の本も読まなかったから大丈夫だろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:41:57.15ID:ug7Q9e/70
>>1
グロ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:42:08.12ID:njN9r90v0
本をよく読む人間は佇まいで解るわ。
端然としている。
残念ながら今の若者でこの佇まいを身に着けてる奴はなかなか見掛けない。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:42:17.98ID:66EgiqvS0
自覚できるようになる本でも読まれたのかな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:42:23.54ID:Zc1rG6pJ0
基礎教養として、漱石、芥川、太宰はいくつか読んでないと
なんか社会人としてダメ人間と思われるし
蟹工船やマルクス本読んでると、すごい教養人と
逆に思われる、普通中高でかなりの本は読破するのが普通
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:42:35.05ID:ITzr9W3j0
若い頃は1日2冊ペースで読んでたけど、40代なかばぐらいからあまり読まなくなった。
たぶん老眼のせい。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:42:37.45ID:vAc/3Qau0
バカ?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:43:14.76ID:UEcZFRSJ0
本当の頭の良さ?1みたいなくだらない本を読まないことだろうw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:43:35.27ID:vRnwFG3v0
薬丸と岡江久美子って犬猿の仲やったんやろ?
コロナ死だから葬儀に参列しなくてよかったな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:45:54.26ID:AdqJyD3h0
24で絵本しか読んでない、バカ親ヤバ過ぎ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:46:36.08ID:9cPZZ+Jj0
難しい本がおもしろい
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:47:45.45ID:E6iuH37lO
本読む奴はバカ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:47:46.61ID:+9k+f4m50
読書感想文とか有るだろ
学年でトップクラスの馬鹿かな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:48:47.79ID:Ivo5cT940
25くらいのオールゆとりが1番馬鹿だからな
21くらいから下だとまた活字読むやつ復活してるよ
乃木坂のメンバーがそんな感じ
西野辺りが1番馬鹿で飛鳥ちゃんから読書家が増えてる
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:49:55.15ID:ETYCbau+0
ただのブス
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:51:57.27ID:YLodcfIF0
>>11
ははーん、さてはお前良い人だな?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:52:21.14ID:94PnYgFn0
教科書も読んでなかったのか こいつ
良し悪し抜きで新聞くらいですら読めないってことなのかぁ
ふーん 何かの障害あるんじゃね
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:54:15.26ID:mZ0rVC3+0
どの文学よりエヴァのほうが深い
小説版エヴァもあるから村上春樹より庵野秀明にノーベル文学賞はふさわしい
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:54:20.25ID:94PnYgFn0
>>23
いまどきは青空文庫でその辺無料で読無ことができる時代なんだから結局はきっかけがあるなしなのかなぁ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:54:47.10ID:q5NzcfIF0
本読まない奴って物事が理解できないし説明も出来ないだろ
俺の嫁も本読まないから登場人物が3人以上になると何言ってんのかさっぱり判らん
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:55:33.68ID:UbZmBtLm0
>>4
お前みたいなバカと一緒にすんな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:57:12.84ID:Tr8LZF/s0
>>2
離婚して正解なのか
それと可哀相な病気の人の世話と思って付き合ってあげるべきだったのか
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 17:59:51.90ID:q4pNajmj0
今まで一切本を読んだことがないのに、いきなり齋藤孝の本なんか最悪だろw
余計本嫌いになるわ 学校でもいきなり文学作品なんか読ますから嫌いになるんだ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 18:01:29.35ID:AbVPjSof0
今の学校って読書感想文の宿題とか出ないんか…
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 18:02:19.27ID:tkgc24G+0
キャラ付け大変だな
二世キャラだけじゃ厳しいって判断だろうか
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 18:02:50.49ID:eIHb4ZBi0
だろうね。見るからにアホそうだし。汚い前髪がよけいにそう感じる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 18:06:30.19ID:HztlTY9j0
テレビにはちらっと出るけど、何の芸もしない2世タレントって多いな
制作側は何がおもしろくて起用してんだろうな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 18:06:36.70ID:XsXcuM980
>>8
そういう意味での「読まない」じゃないだろ
昔の人より読まなくなった、ってことだよ

読書してるならそれくらい察することができるのになw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 18:07:31.05ID:XE+w0i2V0
やっぱりバカだった
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 18:07:49.54ID:HJzYIAD20
ホストにはまらなけりゃ心配ない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 18:09:00.43ID:+FFRBhYK0
つttps://r40quest.com/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88/21330/うーん娘は器量がいまいち
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 18:09:01.10ID:xSscff+f0
若い内に本は読んでおいた方がいいよ
歳をとると内容が全く頭に入ってこなくなる…
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 18:09:14.56ID:UbZmBtLm0
>>56
所詮は金ですよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 18:11:16.83ID:NDhRkPP20
>>65
アルコール摂取量に比例するんだろうな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 18:11:19.37ID:YsQkCJ6y0
俺も一度小説にチャレンジしたけど
途中まで読んでも数日経つと内容忘れてまた同じ所読み直す自分が嫌で挫折した(・へ・)
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 18:11:30.77ID:WH2wFYv80
>>65
推理小説は8割くらい読んでから最初から読み直さないと人物関係把握できない…
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 18:11:53.08ID:ud1xYLPb0
ADSLを疑ったほうがいいかも
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 18:13:06.37ID:ZZLwUOrN0
この夫婦の子供だから可愛らしくて賢い子かと思ってた自分がバカだったわ
典型的な馬鹿な二世タレントだったわ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 18:13:48.87ID:8eyFMglm0
>>1
ブサイクでバカって最悪だな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 18:13:53.94ID:UbZmBtLm0
>>74
一冊で一生持つじゃん
コスパ最高
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/29(金) 18:16:01.46ID:ozdQPiBC0
自分の名前で出したはずの本を
まだ読んでませんて言ったのこれだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況