X



【原作レ○プ】新作アニメ『ダイの大冒険』の声優陣が発表 主人公ダイは種崎敦美さん ★2 [臼羅昆布★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001臼羅昆布 ★
垢版 |
2020/05/28(木) 03:54:38.16ID:/ur1Zv6Z9
2020年5月27日 20時33分
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0527/dfn_200527_0060728350.html

VジャンプのYouTubeチャンネルにて配信中の「【ドラクエの日特別番組】「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」
最新情報ダイ放出スペシャル!」にて、2020年秋に配信予定となる新作アニメ『ダイの大冒険』の声優陣が
発表された。

・ダイ役:種崎敦美さん
・ポップ役:豊永利行さん
・マアム役:小松未可子さん
・レオナ役:早見沙織さん
・アバン役:櫻井孝宏さん
・ヒュンケル役:梶裕貴さん

まだ演技指導の段階には入っていないものの、配信ではそれぞれ必殺技を叫ぶシーンを披露。
迫真の演技を見せた。
また、本アニメがテレビ東京系列にて2020年10月に放送が開始されることも発表されている。
アニメに加え、本作はスクウェア・エニックスと協力のもとゲーム化も進められている。


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590588984/
前スレ(★1 2020/05/27 23:16:24.74)
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 18:50:38.35ID:HfWSPRML0
TBSはなんであんな馬鹿な編成やったのか
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 18:50:54.79ID:imnVh6rJ0
劇場版でヒュンケルの一人称が私だったのにびっくりした記憶があるわ。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 18:52:28.56ID:Lco3Y2u50
ロン・ベルク=堀秀行

フローラ姫=久川綾

アルビナス=富永みーな

シグマ=難波圭一


で頼みたい。旧声優と因縁の駆け引きになるしさ。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 18:53:55.72ID:QhO2SpJn0
堀はほんとロンベルクのほうがあってるかもヒュンケルも悪くないが
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 18:55:31.61ID:xAkATeWQ0
梶は嫌いじゃないけど、どれかに起用するならポップとかノヴァとかでよかったんじゃ…
低い声で演技しても、少年ぽさが抜けないんだよなぁあの人
アルスラーン戦記でヒルメスも、アラサーくらいの年齢なキャラだったがあまり合ってなかったし
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 18:58:14.25ID:HfWSPRML0
bgmは旧作と同様ドラクエの既存曲から作るのだろうか
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 18:58:16.69ID:KCutchv/0
キャスト公開で一番荒れそうだったポップが一番受け入れられてる感あるな
櫻井梶に比べたら有名ではないからか
生放送でのダイ大ガチオタぶりが好感もてたからか
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 18:59:56.59ID:fJl+DGgD0
>>861
一番有名なのはユーリだよな。イメージには合う
個人的に木村良平あたりがありかなと思ったけど
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 19:03:31.74ID:bxA8uB1P0
梶のヒュンケルで良い点が確実に一つあるぞ
幼少期も青年期も一人で出来る
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 19:04:40.78ID:ELDt4nUR0
ゲイの大冒険
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 19:05:28.43ID:QhO2SpJn0
おっさんじゃなくてイケボすぎて違う
あのまぬけな声の感じがよかったんだが
ほんとどういうキャスティングしてんだ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 19:06:02.58ID:SISTsSiV0
なんか勘違いされてるが、
ドラクエ世界の勇者はダイみたいな超人系は少ないぞ
タイトルによって定義が変わるが、3なんて酒場で飲んでる奴ら鍛えると戦闘力で言えば誰でも勇者より強くなれるし
勇者が単なる戦闘スタイルの名前で誰でもなれるタイトルもある
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 19:06:22.37ID:C0AfEmVz0
>>864
正直ガッカリだな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 19:07:40.97ID:z/SPKGhd0
過去作を復活させて多方面から展開して市場を作ろうとしてるな。

ドラゴンボールの超絶成功事例あるから続きたいんだろう。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 19:07:42.31ID:QhO2SpJn0
声優はしらんけど見てきたけど わるんだったらポップとヒュンケルの役は逆のほうが良くね
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 19:08:40.18ID:OuPmtsp/0
ほんと楽しみ、これのおかげでまだまだ死ぬわけにいかなくなった。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 19:14:51.15ID:gKpDAW4O0
原作あんなヘボい絵なのにドラクエのコミカライズってだけで人気出たんだな。
デビュー直後のほうが絵上手かったぞ。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 19:16:16.91ID:QhO2SpJn0
とりあえずどれもあってねえわ死ねよ
ダイがしんのすけ矢島みたいな変化があればいいが 
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 19:16:42.03ID:7/k6of1m0
>>829
チェス軍団とヒュンケルHP1とアバン復活辺りの異様な引き延ばしはいい加減にしろと思っていた
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 19:25:09.72ID:QhO2SpJn0
>>592
だめだよやり直し
まだ全役天龍源一郎のほうがネタになっていい わざとミスキャストにしてるレベル
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 19:25:59.94ID:HfWSPRML0
6軍団の中で唯一戦闘シーン描かれなかったのが妖魔士団だけど正直弱いだろうな
ベンガーナ攻略担当してたみたいだけど
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 19:29:01.37ID:i4kE5y1Q0
アバン先生は森川か山ちゃんにしてアバンの櫻井はヒュンケルにして梶はチウかノヴァになれば個人的にしっくりくる
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 19:38:00.02ID:1Kdx/f9H0
アニメは見てなかったからイメージと違わなかったら誰がやっても構わんが
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 19:38:20.70ID:gBB5dIhY0
少年声は女性声優さんの方が良い
ただダイの声を出す人のキャラをYouTubeで検索しても少年役のキャラは見つからなかったな
検索すると演技派声優さんのタイトルが出てたが
みんな声優さんに詳しいよな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 19:38:26.97ID:dc1G8S3e0
あー飛ばして読まなかったやつね

何を2 スレ使って話すことあんだよw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 19:40:50.78ID:C0AfEmVz0
>>884
ズバ抜けている男児も出来る女性声優がいない感じ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 19:43:07.73ID:mr1hrJsV0
旧アニメは打ち切りじゃなくて、夕方等に時間帯変更すりゃ良かったのにな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 19:43:42.92ID:wMPokE+D0
>>880
そのキャストいいね
ヒュンケルはクラウドっぽい無口キャラだから櫻井がイメージ合ってたと思う
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 19:44:19.48ID:Lvjd1HSA0
若い女声優は萌え系ばっかだしな
少年役できるような人はもうアラフォーだったりするのか?
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 19:44:20.53ID:QX8TugQB0
ヒャダインがなんかリップルレーザーみたいなエフェクトだったな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 19:52:49.46ID:eRim2K820
ダイの人はYAWARAのお母さん役もやってたよね。やっぱり中高年声優のほうが少年声に向いてそう。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 19:53:34.27ID:C0AfEmVz0
>>893
人によっては一休さんの中の人
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 19:59:12.13ID:GnKAUX7y0
聞いでないとわからないけどヒュンケルに梶裕貴合わなくね?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:00:17.03ID:2gMVr75R0
もしこのスレで「2」を立てるなら、
スレタイをちゃんとしてくれないか?
声優陣さんの事は分からんが、
恣意的なスレタイにするのは違うと思うぞ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:00:23.65ID:zpyS62Gr0
>>900
もしもエレン風の演技のままだったら、マジで最悪レベル

ポップのほうが似合ってる人材
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:02:39.15ID:uH1EgKFs0
>>1
ポッポが頼りにならない奴から修行を経て強くなるのが好き
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:03:12.55ID:6gzGAQj+0
お前らってパチンコアニメ好きなんだなw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:05:59.25ID:eRim2K820
藤田さんどうして亡くなったんだっけとwiki見たら乳がんだったのね。多いなあ。
ちびまる子ちゃんなんて作者もお姉ちゃん役も立て続けに乳がんだったし。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:06:40.93ID:6K/P19H60
>>899
デジモンアドベンチャーの八神太一とか。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:12:34.53ID:EUC1poRX0
そうや、わいがバーンや
今のはメラやないメラゾーマやでえ

なんていうバーン様が見たい
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:14:02.18ID:HfWSPRML0
>>895
うちの甥っ子ドラクエビルダーズやってるが
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:16:09.83ID:5TNodd9M0
あとはハドラーの声優で決まるな

銀河万丈はクロコダインから動かさないで
誰がいいかな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:16:13.50ID:EYaZFmKp0
当時なんで人気あるのかわからんかったしょうもない漫画やったな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:16:47.34ID:HfWSPRML0
>>913
今読んでも普通に面白いぞ
なんでこんなアンチ多いんだ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:18:58.41ID:1+YP2VdF0
>>891
ぱっと若手で思いつくのは、石上静香か小林由美子か喜多村英梨か、伊瀬茉莉也や潘めぐみや、ダイにも出る小松未可子か
ナルトの竹内順子や三瓶由布子、ヨルムンガンドの田村睦心やポケモンの松本梨香は大御所だから外してみた
演じる気になれば出来る中堅声優は多いよ
悠木碧や花澤香菜あたりに命じても出来るだろうね
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:21:26.82ID:4CwkXxKQ0
>>266
この人嫌いじゃないけどダイだとザボエラぐらいしか合わなさそう
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:23:01.97ID:7EzrOujQ0
>>916
石上静香もエロゲー声優だが表ではクソ生意気な少年が多いイメージ
だが裏では全然違う
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:23:56.61ID:NVm3D8Ek0
旧声優

ダイ・・・・藤田淑子(2018年68没)
ポップ・・難波圭一(62)
ヒュンケル・・・堀秀行(66)
マァム・・・冨永みーな(54)
レオナ・・・久川綾(51)
アバン・・・田中秀幸(69)
マトリフ・・青森伸(78)
ニセ勇者・・・緑川光(52)
ニセ僧侶・・・江森浩子(59)
ニセ魔法使い・・青野武(2012年75没)
ニセ戦士・・・堀之紀(67)
パダック・・・田原アルノ(71)
テムジン・・・増岡弘(2020年83没)
バロン・・・塩屋翼(61)
アポロ・・・緑川光(52)
マリン・・・江森浩子(59)
エイミ・・・冬馬由美(53)
ロモス国王・・・あずさ欣平(1997年66没)
メルル・・・南場千絵子(52)
ナバラ・・・江森浩子(59)
ソアラ・・・山崎和佳奈(55)
ブラス一代目・・・滝口順平(2011年80没)
ブラス二代目・・・田の中勇(2010年77没)
クロコダイン・・・銀河万丈(71)
ハドラー・・・青野武(2012年75没)
バルトス・・・平野正人(64)
バーン・・・内海賢二(2013年75没)
ミストバーン・・・難波圭一(62)
キルバーン・・・田中秀幸(69)
フレイザード・・・山口健(2011年55没)
ザボエラ・・・龍田直樹(69)
バラン・・・石塚運昇(2018年67没)
カルヴァス・・・柴田秀勝(83)
デスカール・・田原アルノ(71)
ネメロ・・・川浪葉子(63)
ブレーガン・・・緑川光(52)
ザングレイ・・・郷里大輔(2010年57没)
ダブルドーラ・・・江川央生(57)
ベグロム・・・山口健(2011年55没)
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:25:23.60ID:O9gHqUwJ0
>>893
泪姉さん

色っぽい女性と少年
この演じ分けは凄い(他に小原乃梨子とか)
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:25:52.60ID:C0AfEmVz0
>>922
キャスティングが90年代までの東映アニメーションって感じが
好感が持てる

ただの青二プロダクションとにタッグといえば
身もふたもないが
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:30:22.76ID:HfWSPRML0
当時の黄金期ジャンプの作品の中では2軍扱いだったの信じられないんだが
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:33:06.93ID:2gMVr75R0
ドラゴンボール、スラダン、幽遊白書

それに次ぐ存在かな>ダイ
あの時のジャンプが強過ぎ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:34:40.70ID:Lco3Y2u50
クロコダインとザボエラは全然変える必要ないと思う
ザボエラはむしろ今の方がいいかもな
声優が年取って問題になるようなキャラじゃないし
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:35:34.35ID:4SfhVUd80
>>11
あれ海外では失笑されてるよな
孫悟空の声なんなんだよって
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:35:54.46ID:1+YP2VdF0
>>922
なかなかショックな数字だなあ
塩屋翼が若い
山崎和佳奈と冬間由美アネゴが・・・
この中の独身率ってどれくらいだろ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:36:15.04ID:C0AfEmVz0
>>929
銀河さんや龍田さんって未だ現役だからなあ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:37:34.61ID:pXgbo9130
いまだに「ドラえもんは大山のぶ代!」とかほざいてるジジイみたいなのがこのスレにはウヨウヨいるな
20年も30年も前のアニメなんか知らねぇよ
そいつらが声優やってるアニメがいいならそれが収録されたVHSビデオでも見てろw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:39:28.61ID:MT7id2Mp0
ヒュンケルが西方かよ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:44:17.24ID:HfWSPRML0
>>936
劇場版のキャラ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:47:01.92ID:NyEslIx50
ヒュンケルの声堀秀行さん続投してほしかったなぁ。
年齢的にきついのだろうか。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:47:52.79ID:J6ri3Be+0
>>926
2軍扱いは当然だろ
全般的にガキ臭いし
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:48:43.69ID:5Mwp28pj0
リアルに漫画を読んでた層はもう40代で、少年漫画のノリにはもうついていけないだろ
子供と一緒に見る?ガッツリ氷河期世代なんだから子供なんているわけねーだろ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:48:48.55ID:1+YP2VdF0
>>772
なかなか年代を勘繰るとコメントが興味深い
豊永利行って36才か
そりゃ直撃だわ
ダイ:種崎敦美(不詳)
ポップ:豊永利行(36)
マァム:小松未可子(31)
レオナ:早見沙織(28)
アバン:櫻井孝宏(45)
ヒュンケル:梶裕貴(34)
うぎゃ。
櫻井がこんな年喰ってるのかw
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:49:24.25ID:gBB5dIhY0
声優のキャスティングよりマァ厶のタイツコスチュームの方がよっぽど原作レイプ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:49:24.53ID:5TNodd9M0
ハドラーは意外と銀河万丈もいいかもな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:52:18.46ID:4MGXfoU30
ドラクエ10やってる人なら分かるんだが、早見さんを合わない役に入れるのやめてくれ
アンルシアで合ってるなんて言う人全くいなかった
レオナも演技見る前から悪い事言いたくないが、他に適役がいるだろう
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:53:17.80ID:6PZMnwEO0
オタクのオッサンがまだここにたくさんいることが分かってほんわかした
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 20:54:20.51ID:OBPioFFA0
>>609
真バーンは跳ね返せるからなぁ
ポップが習得以前だとマトリフ師匠おらんと詰む
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況