X



【原作レ○プ】新作アニメ『ダイの大冒険』の声優陣が発表、主人公ダイは種崎敦美さんに [臼羅昆布★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001臼羅昆布 ★
垢版 |
2020/05/27(水) 23:16:24.74ID:/tt5E9Pl9
2020年5月27日 20時33分
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0527/dfn_200527_0060728350.html

VジャンプのYouTubeチャンネルにて配信中の「【ドラクエの日特別番組】「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」
最新情報ダイ放出スペシャル!」にて、2020年秋に配信予定となる新作アニメ『ダイの大冒険』の声優陣が
発表された。

・ダイ役:種崎敦美さん
・ポップ役:豊永利行さん
・マアム役:小松未可子さん
・レオナ役:早見沙織さん
・アバン役:櫻井孝宏さん
・ヒュンケル役:梶裕貴さん

まだ演技指導の段階には入っていないものの、配信ではそれぞれ必殺技を叫ぶシーンを披露。
迫真の演技を見せた。
また、本アニメがテレビ東京系列にて2020年10月に放送が開始されることも発表されている。
アニメに加え、本作はスクウェア・エニックスと協力のもとゲーム化も進められている。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:00:16.50ID:XgR6SG7H0
やはり六団長とハドラーの声が気になるぜ
ザボエラやフレイザード辺りも濃いキャラだし
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:00:43.00ID:iJTR896Q0
梶とか福山みたいに低音出来ない奴無理矢理使うの止めろよ
何で高い声の奴にわざわざ変な低音で喋らすの?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:00:47.48ID:I1IDWS1a0
何でも梶にしときゃいいって考え止めて欲しい!嫌われるで
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:00:51.87ID:nbtl7y4j0
ヒュンケルが梶って暑苦しいな
ヒュンケルはクール冷酷無口で暑苦しくない声のイメージだわ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:00:54.90ID:J25D2Z/D0
初代ヒュンケルの声グリリバだと記憶してたわ。フェニックス一輝だったのか
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:00:55.05ID:NVux3rC10
>>64

> へー、豪華だったんだな

昔のアニメ声優は豪華なのが当たり前だったからなw
今と違ってゴールデンでどこの局もやってたし。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:01:03.27ID:1+YP2VdF0
>>296
それは花澤さんのエピソードでは?
種アは上位5人には絞れちゃうだろってレベル
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:01:10.57ID:Jg2AmXfn0
種アスキー。

最近もランウェイで笑ってのちょい役がとてもよかった。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:01:23.45ID:90E6VVGn0
ヒュンケルの配役だけおかしいだろ
梶はどっちかっていうと北の勇者だろ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:01:25.45ID:hIYXrifG0
主役の人知らん以前にヒュンケルの声が似合わなすぎてそっちのが気なる
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:01:52.19ID:e7BUzhDS0
ハドラーか親父は大塚明夫だろうな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:01:57.83ID:4wXHTolM0
ヒュンケルってクール見えて一番情に厚い男だと思う
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:02:04.85ID:g+LV1XcH0
>>344
間違いないな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:02:11.89ID:JSXstaqB0
この漫画ドラゴンの戦士すげーって漫画だと思ってたら実はゴメちゃんのチートパワーだったでござるだったからなぁ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:02:27.95ID:1+YP2VdF0
>>76
クレヨンしんちゃんの一家声優では?
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:03:10.60ID:Cr8NYv0G0
梶って決して使い勝手のいい声じゃないと思うんだけど何でこんな使われてるのか謎
ヒルメスなんか梶の声のイメージと程遠いキャラだろ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:03:16.76ID:l28BZN2H0
クラウドがアバンやるの?
ああ、てことは配役から見てアバン失踪させないでレギュラーにするかんじか。
オリジナル切り捨てなら見ないわ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:03:34.20ID:YBu78/i60
ハンメグじゃまんまゴンだからな
意識して外した可能性はあるだろ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:04:08.94ID:byABsR8m0
ジゴロ次吾郎
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:04:22.21ID:8Tzk6CyD0
ヒュンケルやるならまだダイの方があってるよ、梶は
おそらく腐女子枠でねじ込まれたんだろうけど
女性にも売りたいなら人気の男声優入れないといけないんだろう
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:04:34.73ID:8hUDT2NX0
一八先生のダイパロはすげー笑えた
読んだ奴いるか?
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:05:27.95ID:+Btzp18n0
桐谷華じゃねえか
演技力は問題ないわ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:05:41.25ID:KDaipLPi0
>>312
ポップ人気の結果が最終回の両手に花なんだろなぁ
それに対して主人公ダイは行方不明という虚しさ…
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:05:45.86ID:16IVXBWt0
原作長いけど最後までやんのか?
ハドラーの涙が見たいんや
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:05:55.65ID:h/ryGjpn0
>>313
>>165さんではなく>>164さんへのレスでしたorz

>>259
実現していれば、田中VS田中、難波VS難波というカオスな最終決戦でした。

>>294
難波さんはアフロディーテとジュリアン・ソロ(海皇ポセイドン)を、今も頻繁に演じている。
(次点が『ギルティギア』シリーズのアクセル・ロウ。)
奥様(荘真由美さん)と独立後、声優プロダクションの社長と脇役専業の俳優という二足の草鞋を履いていて、声優としての仕事は過去の役が殆どらしい。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:05:58.49ID:b0eAPAl/0
作品は嫌いじゃないが絵があんま好きじゃないので
キャラデザは批判覚悟で流行りの絵柄にして欲しい
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:06:02.28ID:Kpbsig180
旧アニメはほぼ完璧だったよね
新アニメは宣伝動画見る限り絵柄というか人物を描く線が細くて黄金期ジャンプらしい荒太い線のタッチじゃないのが気になる
キャプテン翼リメイクやセーラームーンリメイクも人物の線が細くて嫌いだった
幽遊白書とかも今アニメ化したら人物の線が細くてこれじゃない感になるんだろうな(まあ原作も終盤は線が細かったが。霊界クーデター編を現代アニメ化してたが線が細くてやはりダメだった。まああれは原作タッチどおりなんだが)
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:06:11.98ID:WLjkfrwM0
>>22

ググったらエロゲ界のざーさんって呼ばれてる人なのか
競馬で言えば地方でバリバリ活躍していた地方騎手が中央に移籍し、その中央でも結果残してるって感じか
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:06:14.83ID:0UCgu/li0
えっ?アバンストラッシュ?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:06:25.64ID:EywHfa5L0
ダイの大冒険ってワニの人とオットセイの人がホモセするやつだろ
あんな18禁をアニメ化とか何考えてるんだ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:06:33.07ID:e7BUzhDS0
>>332
敵側はベテラン使うだろうな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:07:18.79ID:k0sJozUu0
>>35
藤田淑子さんて、いろんな役やってるのに自分はパタリロのマライヒのイメージが強い
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:07:27.06ID:4wXHTolM0
極大消滅呪文と書いてメドローア
語感と呪文のカッコよさで言えば歴代最高峰じゃねーかな

なにから来てメドローアなのかは謎だがw突如あらわれた言葉
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:07:35.15ID:xnJ9fuan0
はきゅーみたいになんなきゃいいけど…
あれもなんかキャスティング(も)おかしかったよな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:07:38.66ID:qU7UCH460
アイムの佐倉とかあそこら辺のゴミぶっ込んで来そうだったから安心したわ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:07:43.04ID:1+YP2VdF0
>>349
今季は「かぐや様は告らせたい」と「波よ聞いてくれ」がスマッシュヒットしつつあるから斜陽ではない
コロナで大混乱してるけどパワーはあるよ
その源泉は、声優さんたちのレベルアップと人気地位向上
世界的にハネ上がりつつある
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:07:45.29ID:8hUDT2NX0
お前らも傘でアバンストラッシュやっただろ?
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:07:55.95ID:KEvOj2lX0
>>371
終盤はポップ人気は出たかもしれないけど
作品自体の人気はかなり落ちてたよ
ポップばかり優遇しすぎてたし
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:08:25.51ID:JSXstaqB0
まぁなんつーか敵が仲間になりお仲間は死なない死んだら人が生き返る昔ながらの少年漫画の典型って感じよね
最後までやるんかねー?
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:08:37.72ID:CCHrpH4d0
ヒュンケルって人気キャラだろ?
全く合ってないのに「とりあえず梶で」
みたいにあてがうのは止めてくれ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:08:45.55ID:Bva8kU+m0
種崎ならガチやな
てっきり主役は今が旬のドル系が持ってくと思ったが
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:09:15.42ID:5c0OrIHF0
>>391
そもそも炎と氷でスパークさせたらなんで消滅呪文になんねんって子供心に思ってたわ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:09:29.19ID:s4QC2eis0
>>375
>>244のフレイザードにレスしたつもりが全然違うところに安価になってた
そうなのよフレイザードを高木にやってほしいのよ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:09:29.23ID:t0UGtyuK0
>>396
ギガブレイクで来い!
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:09:50.16ID:ysubA4/t0
この作品って続編出ないの?
最後魔界に行ったような記憶があるんだが。30日も昔の作品だし記憶が曖昧だわ。
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:09:51.39ID:/O0MvGa60
小学校でメガンテごっこ遊びが流行るなw
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:09:51.88ID:w8GB3mQa0
種っさんどんどんステップアップしていくな
別の種さんはとんと見かけなくなったなそういや
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:10:00.22ID:h/ryGjpn0
>>385
改めてひれ伏すしかないキャスティング。

>>389
個人的には『一休さん』の一休さんと『新ビックリマン』のピアマルコ(後にサンマルコ)。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:10:02.50ID:VH5zYTQ+0
本作はスクウェア・エニックスと協力のもとゲーム化も進められている
バンナムが割り込んできませんように
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:10:14.52ID:1+YP2VdF0
豊永もストロングスタイルだよな
意外に役は少ないんだけど、ここぞという重要処で登用されていく
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:10:18.46ID:qpGJT1EX0
このころジャンプ毎週買ってたけど
ダイの終盤は全然覚えてないわ
上で言われてるアバンとキルバーンとか
ポップとミストバーン云々とか全然覚えてないw
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:10:29.98ID:Kpbsig180
BGMは旧作同様にドラクエ(ゲーム)のやつしか使わない
OP EDの歌も旧作のようにドラクエのやつしか使わない
たったこれだけで他が糞でもかなり寛容な心で見てもらえるぞ!
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:10:30.51ID:4wXHTolM0
>>412
そもそも作者が再起不能の難病だからなぁ

冒険王っての書いてたけどそれの連載中に病に倒れた
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:10:55.07ID:e7BUzhDS0
>>35
北斗の拳2ともろに被ってた声優陣
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:11:04.56ID:9vM8+zWX0
ヒュンケルは少し落ち着いた青年のイメージなのに梶はあかん…
あいつは叫ぶことしかできんし論外
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:11:17.87ID:C0AfEmVz0
>>395
深夜アニメのヒットって正直オタク内のお祭りって感じで
小規模過ぎて
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:11:18.66ID:KCutchv/0
ダイとポップに上手い人持ってきてくれたからとりあえずは満足してる
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:11:26.78ID:L5QIziK/0
続きなんじゃあないんかな。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:11:29.13ID:8Tzk6CyD0
敵はフレイザードとキルバーンが好き
バーンはあんまり好きじゃない
なんか意外性も面白みもないラスボスって感じ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:11:31.19ID:KEvOj2lX0
単行本37巻の長い原作を全何話で制作するの?
三条先生が脚本書くのかも気になる
三条は特撮でも恋愛描写の下手さを露呈してるけども
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/28(木) 00:11:35.08ID:NVm3D8Ek0
ダイの大冒険ユアストーリーかw

深夜アニメではないのでマアムや女賢者やレオナのパンチラは全部カット確実
マアムの武道着が黒パンストに改悪されてるしなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況