X



【テレビ】海外でも30名以上が自殺 木村花を追い詰めた「リアリティショー」番組作りに問題はなかったのか?★2 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2020/05/27(水) 01:55:19.55ID:ylxtySdw9
大人気の恋愛リアリティ番組「テラスハウス」に出演していた女子プロレスラー・木村花さんが5月23日、亡くなったことがわかった。ネットの中傷が彼女を追い詰めたとされるが、実は海外でも「リアリティ番組」に出演後、自殺する例が後を絶たないのをご存知だろうか。
 ***
 花さんの死因は公表されていない。しかし、シーズン第38話(3月31日放送)で花さんが共演者の男性を強く非難する様子が放送されたことが原因なのではないかとみられている。

 この回が放送されると、ネット上では花さんに対して「早く消えろ」など心ない誹謗中傷が巻き起こり、彼女自身のSNSにもリストカットを行ったと思われるショッキングな投稿がなされた。そして、23日未明には自傷した写真と共に「もう人間なんかやりたくない」、「愛されたかった人生でした」、「みんなありがとう、大好きだよ」、「ばいばい」というツイートを残し、直後命を落としている。

 花さんの死をめぐる衝撃は国内だけにとどまらず、海外メディアでも盛んに報道されている。在欧ジャーナリストによると、

「ヨーロッパでも、テレビ、ネット問わず花さんの死は大きく報じられています。背景には、世界各国で『テラスハウス』のようなリアリティ番組が人気を博す一方、出演者の自殺が後を絶たない、という事情があります。その数は世界中で30名をも超えると報じられています」

「昨年、英ITVが放送していた人気リアリティ番組『ジェレミー・カイル・ショー』に出演していた63歳の男性が自殺し、番組は打ち切りとなりました。彼は婚約者に対して浮気をしていないことをウソ発見器で証明しようとするも失敗。その後、婚約者と破局することになり、男性は薬物の大量摂取で自殺したとされます。そのほか、2013年に仏TF1で放送された、出演者が無人島でサバイバル生活を送る番組「コー・ランタ」では2名が死亡しまた。ことの発端は、出演者の一人が心臓発作をおこし、撮影中に命を落としたこと。すると、無人島に同行していた男性医師に対して責任を追及するバッシングが広がり、それを苦に彼まで自殺したのです。さらにお隣の韓国でも、2014年に恋愛リアリティ番組に出演した女性が、番組内での自身の描かれ方に不満を持ち、『放送されれば韓国で生きていけない』と母親に漏らした直後、自殺しています」(以下ソースで)

デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0acfe6ef574265999cd23617bbf2abc8e48223b?page=1
2020/05/25(月) 12:26:02.25
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590377162/
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:04:45.13ID:wkfgIthK0
ネット上の誹謗中傷、発信者特定へ制度改正検討 高市総務相
https://mainichi.jp/articles/20200526/k00/00m/040/073000c

木村花の件を鑑みればプロバイダ等の情報開示の簡易化には賛成だが、
そういう法案が出来たら政権批判ですら取り締まり対象になりそうだな
言論統制までいきそう
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:07:45.74ID:W8PIW27V0
テラスは観てないけどモンスターハウスで
いうクロちゃん的立場だった?
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:07:59.37ID:Pk527ld/0
>>677
ネットで誹謗中傷するやつなんて全国に何万人て居るだろうに手続き追い付くんかね
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:08:16.35ID:/fZru7Zw0
この手の大事なものを壊されたドッキリ盗撮企画は
ほぼヤラセの場合は、
ターゲットが自作自演的に自分の良いイメージを捏造したい時に

壊された時に、別にいいよ的な反応をしたり、許すよ的な反応を
撮影させることで、コメ欄は、すげー太っ腹!さすが!!とかのコメントで溢れる。

ガチで悪をもって印象を貶めたい時は、ターゲットには何も知らせない。
そして、ハメラレタ人が、激怒したり、本気で怒ってる様子を盗撮して
それをネットに公開すると、コメ欄は炎上するよね?
せこい!とか心が狭い!とか騙された人になぜか批判が殺到する。
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:08:34.46ID:9kzA/LJ70
>>652
てかドラマとはまたちょっと違うくね?
ドラマだって現実と区別つかんアホいるけど
リアリティー番組は、やってる事はドラマと同じでも、出てる人間が演じてるのではなく現実の人物の姿だと印象づけてアホな視聴者を煽動するもんだからタチが悪い(逆に、だから他人をあげつらうのが好きな層の視聴者には受ける)
で都合が悪いときだけ、演出があったとかなんとか逃げるわけだ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:09:23.80ID:7vZD0w+q0
リアリティーショーはあくまでショーであって
ドキュメンタリーじゃないからね
作り手もその辺わかるようにしておかないと
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:10:10.69ID:Da+Gx09Z0
くだらねえ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:10:27.59ID:YNwP98XD0
>>676
やらせなとこも同じよな
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:10:37.30ID:C35XxHqo0
やっぱりこの手の番組に問題あるやん
ネットにも問題はあるが芸能界から政界までネットだけを問題視するのはおかしい
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:10:47.07ID:eN/GOYC/0
>>21
イーストって、昔なるほどザワールドとか世界まるごとHowマッチとか局の看板番組作ってたのに
ずいぶんと落ちぶれたもんだなぁ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:10:48.19ID:nNBBUm1T0
BPO案件だなこれ相当に悪質な番組なんだな公開処刑みたいなもんだろ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:12:06.11ID:vG54I2xu0
社会の害悪、悪影響
いい加減口を慎め
芸人どもよ。

復讐心が湧き上がってるよ

配信元、スポンサー
トヨタの責任追及だな。
金出すヤツが悪いんだよ。

テレビ局、番組
メディアの責任だが
責任回避に動くなら
ネトフリ、トヨタの全責任だ。

誹謗中傷を発生させる煽り
演出、ヤラセを容認して
金を出したスポンサートヨタ
配信したネトフリが
全て悪いことになる。

コンプライアンスの検証
テレビ局、番組関係者、出演者
編成局長、プロデューサー
配信元ネトフリ、トヨタの担当者
社会的責任を世論、株主で
必ず追及するべき。

花さん
無念だっただろうな。

ネット民に責任をすり替えようと
テレビ局が必死なら
スポンサー、トヨタと
配信元ネトフリへ質問状だ。

個人で出しても絶大な効果がある。回答しない場合、それが企業の姿勢として公表すればいい。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:13:12.94ID:I5cxB6K+0
>>682
逆にそこ隠そうとするからな
だって台本ありならマイナーキャスト使ったただの低予算ドラマだから
悪趣味な視聴者集めるために殊更「リアル」を謳う
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:14:25.43ID:2UM2/g8B0
ネット民の屑っぷりは世界も変わらないのかよw
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:15:21.52ID:3lrS/iOM0
とにかくマスコミはネット憎し(特にSNS)で
潰したいんだよな。
その割にYouTubeとか漁って番組作って楽してるくせにな。
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:16:12.90ID:2UM2/g8B0
誹謗中傷されのは織り込み済みだったわけか!

ネット民は必ず誹謗中傷し出すってことがバレてるwwwwwwww

番組のリモコンじゃん������
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:16:59.65ID:NUNufLfp0
最初からSNS炎上も含めた番組作りするのが
リアリティショーとやらなんだろう
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:17:52.74ID:fbsctiUw0
どの国でも起こっているなら番組構成自体に問題があるとすべき。
盛り上げる為に視聴者が喰いつくように場面を編集してMCが煽るようなやり方だから演者が攻撃対象になる。
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:18:03.14ID:vCLsV1aE0
大勢のキチガイにナイフ配りながら
「ほらほらあいつむかつくでしょ?」
と耳打ちして回ってたら
キチガイがほんとに相手刺しました

キチガイにも罪はあるけど
耳打ちしながらナイフ配ってた奴には罪はない?
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:18:20.63ID:NUNufLfp0
>>689
誹謗中傷してた奴を引きずり出したら番組関係者である可能性もあるがね
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:19:24.88ID:a0wrUmPN0
自殺幇助罪番組なのか
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:19:30.70ID:RUx+hBY/0
番組の企画書を見たいものだ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:19:57.93ID:5rEGPKIV0
率直な印象は、こんな下劣な番組を見てなくてよかったということ。
見てたら、製作者らの意図どおりに木村に激怒してたかもしれない。
自分が加害者側の一員になってた可能性を考えただけでぞっとするよ。
視聴者を刑事犯やいじめっ子の仲間入りさせないと視聴率すら取れない人間に利用されるのはNOです。
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:20:33.68ID:MrpWJq5Q0
台本がないことを売りにしてるのに実は台本があってそのことを出演者が口外しないよう契約で縛り付けてるって本当ですか?
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:22:11.17ID:5rEGPKIV0
ボロボロにされたはずの衣装が、今後出てくるとかありませんか?
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:22:13.65ID:6UJTbZ2S0
バチェラーの時も炎上してたな
終わった後文春だったかがやらせと書いてたけど
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:23:21.10ID:XDhphaVP0
無理矢理出演させられたわけでもなかろうに
なぜ出演するんだろ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:24:58.53ID:ByO+lWKn0
ディスカバリーのゴールドラッシュシリーズとかあれヤラセだよな?あんなに屑しか集まらないで毎回トラブル起きるとか笑えるww
普通突っ込み前提で笑いながら見るもんだと思うが出演者を誹謗中傷して世界中で自殺者出してるとか人間てやべーいきものだな
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:25:07.31ID:1CVjv9Sm0
出演者のギャラいくらなんだろ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:25:25.82ID:5rEGPKIV0
台本があるやらせだと、さらに困る人が増えるはず。
出演者ら全員が視聴者に嘘をついて騙してたことになるから。
嘘付野郎の烙印を押されたまま、生涯生きる羽目になる。
安易に世間を騙すような番組に出演できる人は気にしないのか?
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:26:42.03ID:uvo/PaXZ0
そんなに自殺者がいるのにそういう番組なくならないの?
観てる方もなにが面白くてみてるんやろ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:27:59.76ID:NUNufLfp0
むしろ台本が無い
脚本が無いのが問題なのだと思う。
現実に存在する人を悪役のように編集で見せる。
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:28:46.34ID:YoiQjTen0
台本といっても大まかな流れや仕掛だけ書かれていて後は出演者の自然なリアクションを誘うってタイプのものもある
要するにドッキリタイプの演出で出演者が何されるか知らされてない台本
そうなると単なる台本だからとか台本知ってたはずとかやらせとか言ってもピントが外れたものになる
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:29:28.34ID:ByO+lWKn0
>>710
大抵の人はああ、やっぱりねとしか思わんでしょ。警察密着ものでもやらせ臭い事件あるし街頭インタビューだってたまにまた劇団員のおまえかよってケースあるし
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:29:29.18ID:iPZkZpac0
>>694
そもそも「ネット民」て括りで見る話ではない
番組の現実と演出の区別つかず誹謗中傷で追い込んだのは「ネット民」ではなく「リアリティー視聴者」とカテゴライズするべき
なんか「ネット民」的な誤ったカテゴライズを振りかざすことで番組側の責任がごまかされてる気がする
SNSガーも同じく
制作側の罪を隠しつつ、ついでにSNSの自由度だけ縛りたいみなさんがいそう
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:30:33.95ID:a30UfiP/0
本人の発言として認識して
本人もそれが分かってて言動行動してる。

当然責任は本人がうける
でもそれは宣伝効果と割り切ッてもメリットが有る

ウィンウィンなんだからほっとけよ
死んだってそいつの責任で終わりの世界
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:31:26.21ID:sZK17ddN0
>>710
まあ、こういう番組出る人は基本暴露しない事約束させられてるでしょ
暴露したら干されるだろうし
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:32:40.32ID:1VFIwWO10
>>710
chayとか筧美和子にまで累が及ぶ
でもまあそんな契約だったんなら出演者のダメージは大したことないんじゃね
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:33:45.81ID:yesANQ3u0
やっぱり法律で規制すべきだよな。
あ、パチンコ屋で死亡してもパチンコ規制できない国だったか。
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:34:18.23ID:IuOc+pgF0
>>717
いや、ここに至っては番組側の責任明確にしないと
ネットにすべての罪がおっかぶされて
本来関係ない大多数の自由が規制されるだけ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:37:06.30ID:WgQCbDjI0
>>713
まあようは台本というよりやらせだよな
台本という言葉になるととたんにかっちりした本を連想する
まあやらせはあるけど本はない、というのが制作側のエクスキューズなんだろう
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:37:24.33ID:USyQ5VdP0
>>11
見てないから知らんけど浮気だ離婚だってとこまでテレビが面白おかしく介入してるのは異常だろ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:37:27.34ID:xKXXTU2M0
日本人が死ぬまではニュースにもならんのか
はよやっとけよって話だよな
まぁ9月入学にもならん国だし
そんなもんか
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:38:30.81ID:/zZVMrRN0
フジテレビはもはや人としての良心すら持っていないようだ
こんな放送局の免許は早く取り上げて欲しい
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:39:44.43ID:QRYTD94r0
>>724
今回の件で煽動に乗っかって誹謗中傷で追い込んだのは全体から見たらみたらごく一部でしかない
リアリティー番組に夢中な連中でしかない
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:40:59.34ID:KnbwAsz80
>>695
それな
見てる連中もそういう奴が見る
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:42:04.66ID:eHTXkYb50
知ってたんだろうこの事実!

視聴率のため、金儲けのため

慌てて自分達が憎しみを煽った視聴者に責任転嫁!

みにくすぎるクズ行為
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:42:06.28ID:KSrNO9ga0
何の為にこのリアリティショーとかいうジャンルがあるのか分からん
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:42:13.91ID:u4nFiox60
リアリティーショーで喜んでるようなアホのとばっちりは勘弁です
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:43:17.55ID:giC8Zeqa0
ツイとかなんでも即座に書き込めないようにしたらいい
半日後に内容を再確認してやっと書き込めるとか
誰もやらなくなるよ下らん書き込みは
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:44:47.41ID:dTqOua8h0
>>733
現実と番組の区別のつかんアホ呼び込んだ方が
ニッチでも一定視聴者確保しやすいから
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:46:33.44ID:3tNHiGs80
もうこの手のゲスな番組は二度と放送するなよ
テラスハウスも当然打ち切りだな
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:46:36.66ID:sWJMM04I0
規制すべきはネットではなくリアリティーショーな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:48:43.23ID:Mya/wlGI0
>>714
そこをやっぱりねと理解できる知能のない連中がリアリティー番組にはまる
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:49:39.44ID:/fZru7Zw0
>>712
それだ。

自分が職場でモラハラされた時も
自分の発言の一部分だけを抜き出して編集されて
事実に嘘を混ぜて
周囲の第三者に吹聴して悪者にさせられて孤立させようと
してきたから
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:50:09.55ID:t95XyVgh0
>>737
まさかここまで馬鹿多いと誰が思ったろ
こういうの女が見るもんだと思ったら
あいつなんて男だもんな
書類送検までは行きそうだなって思う
抑止力のために晒しもんにされそう

でも今度はあいつが死んだらどうなる?誰が悪い?
最後までドロドロの世界なっちまいそう
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:51:32.90ID:YoiQjTen0
>>733
ドロドロの人間関係を見て楽しみたい欲求なんだろな
入れ込む連中は昔のプロレスのヒールを本気で叩いてたタイプ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:53:30.35ID:TXOCGkCg0
>>500
リングまで観に来てるファンなんて
ベビーフェイスもヴィランも役回りと知って観てるだろうからな
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:53:47.98ID:NzED9qfI0
>>1
日本のテレビ芸能界にテレビマン芸能人ワイドショーのコメンテーター連中「俺らが作った番組の演出が分からない視聴者と「全てSNSやネットが悪い!」
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:54:00.12ID:yCmpvyAV0
岡村が嫌なら見るなって言ったときに芸能人は賛成したんだからネットも嫌なら見なけりゃいいんじゃねーの?
岡村なんかもTwitterはじめてすぐやめたじゃん
有言実行してて偉いなと思ったよ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:54:12.09ID:2UM2/g8B0
>>708
あれは本当だろ
トッドホフマンがクソすぎる
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:55:58.08ID:u9BelVy+0
海外と違って日本人は発散するの下手な奴多いんだから番組の問題も誹謗中傷と同じく取り上げないと
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:56:15.50ID:SCzcZiVG0
番組作りにしか問題はなかった
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:56:47.51ID:6UJTbZ2S0
○○が嫌い性格が悪い死ねばいいのにくらい書き込まれるだろうし
それは本人に対してというよりキャラクターに対して言われてる事で
みんなに愛されたいと思ってるような子が参加するような番組じゃないよ
まあこんな番組自体いらんけど
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:57:32.75ID:/fZru7Zw0
自身のイメージにも影響する“嫌われ役” イメージ低下への危険性と .
2018/03/04 - 中には“ヒロイン”として描かれながら、現実社会では嫌われる要素
があり、結果として“嫌 われ役”となる場合も。 ... 役柄のイメージがあまりに
強すぎて大バッシングを浴びた代表的な例は、1993年に放送されたドラマ
『ポケベルが鳴らなくて』(日本テレビ ...

ドラマで演じた役のせいで嫌われてしまった俳優5人/なかには死 ...
2018/07/18 - 2時間ほどで終わる映画とは違い、ドラマシリーズはファンが登場人物に
感情移入しやすいですよね。その分、嫌われ役を演じる俳優は実生活でも
ターゲットにされてしまう場合も…。そこで今回は、ドラマで演じた役のせいで
嫌われてしまった ...

米エンタメサイトが選んだ、海外ドラマ史上最も嫌われた11人の
2018/03/12 - 米USWeeklyが、「11人の史上最も嫌われたTVキャラ」を選出しました。
多くは共感できるものの、中にはエッというキャラクターも。あなたはこの結果に
納得できるでしょうか!?

「イライラする」「嫌いになりそう」役柄のせいで嫌われてしまった ...
2018/02/28 - ドラマでは複雑な三角関係が描かれているが、「どっちつかずの
今日子にイライラする」「 共感できない役を引き受けるなんて吉岡 ...
そこで今回は、吉岡のように役柄が原因で嫌われてしまったり“変なイメージ”が
ついてしまった芸能人を紹介していこう! ... 吉岡里
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:58:04.52ID:Ge2xBBRm0
せめてもの償いに同番組の枠で女子プロレスの試合を流してやれよ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 08:58:23.16ID:laBZ0Vnd0
山里の罪だって、大きいよ
出演者への非難や批判を、煽るようなこと言っている
それも、とにかく番組を盛り上げる為
出演者がそのことに傷つくことなど、全く気にしてない
それも台本という人がいるけれど、
じゃあ、お金を貰えれば、どんな残忍な仕事でも構わないのかと思う
女優と結婚出来て、仕事も順風満帆
調子に乗ってたとしか思えないわ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 09:00:50.35ID:qxg/9Uqs0
>>757
ほんとそれ
モラルより金を優先しました
ってだけじゃんね
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 09:02:46.90ID:/fZru7Zw0
「スター・ウォーズで最も嫌われたキャラ」ジャー・ジャー・ビンクスの
声を演じた俳優アーメド・ベスト、批判に苦しみ自殺未遂をした過去を告白

惑星ナブーの原住民であるグンガン人で、本人曰く不器用さのために周囲に
迷惑をかけるといったキャラクター。これがファンにはとてつもなく不評で、
「ジャー・ジャー・ビンクスを殺すためのリスト」というサイトがたちあがるほどであった。

さらに喋り方や言葉遣いも独特で、「黒人を軽視し嘲笑っている」といった意見や
「怠け者なカリビアンの人々を描いている」などと、ジャー・ジャーを人種差別的だ
と批判するひとも多い。ジョージ・ルーカスはこれに対し「想像上の産物である」と反論している。

TMZによるとジャー・ジャー・ビンクスを演じたアーメド・ベストは7月3日、
自身のツイッターに、自分と息子が橋の上に立っている写真を投稿。
キャプションには「20年前からずっとメディアの批判を受けてきて、
今でも僕のキャリアに悪影響を与えてる。ここは、僕が自分の人生を
終わらせかけた場所。今もそれにつて話すのはつらい。なんとか生き抜いた。
息子は生き抜いたことで得たギフトだ」と、衝撃的な内容を綴った。

昨年公開された「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」にてローズ役を演じた
ベトナム系女優のケリー・マリー・トランにも「ディズニーが作ったクソキャラ。
頭が悪く、知能遅れ、自閉症っぽくてフィンに恋をしている。どうしょうも
ないビッチだから、昏睡状態になって死ぬべき」など心無い批判が寄せられ、
ケリーがインスタグラムの写真を全削除するという事態となってしまた。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 09:10:08.43ID:4CKFfqdL0
モーニングショーも報道リアリティショーなのに本気で怒ってる奴いるな
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 09:11:47.23ID:uCguFb3D0
>>747確かに
ただこの亡くなった子は本当はSNSやりたくないけどSNS大使だかなんだかで事務所からやらされてたんだっけ?
気の毒だわ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 09:11:55.86ID:P9nzxE0Y0
フジTV
視聴率>>>>>>>>>>スタバのコーヒー>>>>>>>>>>人の命

何か馬鹿が騒いでるみたいだな〜
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 09:12:53.64ID:/fZru7Zw0
役のイメージが自身の人気にも影響 大バッシングへ繋がる危険性も

役柄と演じる本人は別ものだ。だが、役に近づけば近づくほど、
演者としての力量が高いほどに、そのイメージがリンクしてしまう。
しかもこうした現象は、男性俳優より女優の方が多く見られるように思われる。

 この理由について、メディア研究家の衣輪晋一氏は「登場人物で“嫌われ役”を
設定する場合、ドラマの制作会議では、どういったキャラが嫌われるか、分析し
て話し合う場面もあります。女性であれば、たとえば裏表が激しい、自分の話ば
かりに終始する、悪口や噂話好き。また、落ち込んだヒロインを慰めるふりをし
て自身の自慢につなげる女性や、アドバイスに混ぜてヒロインを否定し、マウ
ントを取る女性など。このほか“ぶりっ子”“あざとい”などの媚びた印象、男性
が守りたくなるような“いかにも”な女性像は賛否両論で大荒れするので作品に深
みを与える存在たり得る。裕木さんの場合、女性が嫌いやすい“いかにも男性が
守りたくなる”が、自身の人気に悪い作用をもたらした典型的なパターンではな
いでしょうか」(衣輪氏)
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 09:21:46.64ID:wfv1Mf1u0
フジ「とりあえず誰か死ぬまでやってみようぜ」
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 09:26:35.30ID:BeCOlS710
60 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/05/26(火) 15:04:02.45 ID:e3xIqiaK0
今日、ひろゆきがワイドショーで言ってたことが一番納得できたなぁ


リアリティショーは海外で38人の自殺者を出してる
いずれも放送後にバッシングを受けて思い悩んでの事

ドラマだったら「これは僕じゃないから」で終るんだけど
リアリティーショーはその人そのものとして見られてしまうから
そういう逃げ場がない、その人が叩かれてしまう

また番組サイドや出演者も
「SNSでみんなで感想を言って!」「盛り上げて拡散して!」
みたいにやってるから、番組の構造上、SNSにいろいろ書かれるし
視聴者の気持ちや感情が乗ってしまう
リアリティショーは人間のドロドロした部分を見せる側面が大きいから
感想はおのずとネガティブなものがほとんどになっていく

出演者が傷ついても番組サイドは誰も守ってくれない
そういうリアリティーショー自体の問題も大きい


みたいな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 09:29:44.20ID:EUB58EE80
TVに映るなら、好感度も嫌悪感度も高い方が良いだろう
目立ってナンボの世界なんだから
だけど、目立てば、たくさんの人間に注目される
TVでヒール役をやるタレントには、当然、何人かの視聴者がクレーム・批判・罵倒等
することが予想されるんだから、予め、スタッフが出演者に、番組後
そういうことが起こる可能性ありますけど、演りますか?と確認とるべきだろう
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 09:40:15.13ID:LU466+0A0
>>1
プライバシー壊れるようなことヤラセでやってんだもん壊れそうだよ

昔のあいのりの時にSNS流行ってたら同じようになってただろうな
それか韓国の芸能人みたいな前例がなきゃまだ大丈夫か
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 09:45:09.14ID:0X59Wr3a0
常識人ばっか集めても糞つまらんから変わった人入れたり演技させたりしてんだろ
どちらにしろこういう糞つまらん番組見てるやつが一番馬鹿
昔だったらあいのりとか見てる層だろうな
絶対関わりたくない人種だわ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 09:46:07.36ID:9Q3CBX1o0
マジでこんな他人の恋愛模様をモニタリングする番組が世界中で流行ってんのか。
あいのりとかと同じくクッサイ言葉を海辺で吐いてるのを流すんだろ?

よく見てられるな。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 09:48:42.74ID:/fZru7Zw0
モニタリングとかだと
人気俳優とか女優とかに
ヤラセどっきりで
なんていい奴!っていう印象操作するために
やってるよね

素人とかなんの後ろ盾もない人に対しては
なんて酷い奴!みたいな印象操作で
炎上させる
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 09:52:47.26ID:659zTchq0
>>19
まだ大量不等号を使ってるバカ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 09:54:09.49ID:LU466+0A0
ユーチューバーがやるレベルのを地上波で昔からやってたってだけなんだけどね
信じてるのはキッズだろうけどな

俺もガキの頃にガチンコは半分信じてたし
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 09:54:59.62ID:J++Lkjyt0
ネプチューンが司会のサバイバルも面白かった
2ちゃんねる絶頂期だったのに誹謗中傷はなかった
それに比べて5ちゃんねるの低俗さときたら
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/27(水) 09:58:29.93ID:LJTEw8ik0
やめたらもう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況