X



【女優】<小泉今日子>文化芸術支援訴える!自粛生活後の「心の穴を埋めるのが文化だと思う」 ★2 [Egg★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2020/05/23(土) 08:39:54.25ID:iaGCgd/w9
女優の小泉今日子が22日、ネット配信で行われた『#WeNeedCulture at DOMMUNE〜文化芸術復興基金をつくろう〜』に生出演した。

『演劇緊急支援プロジェクト』(演劇)、『SaveOurSpace』(音楽)、『SAVE the CINEMA』(映画)の3団体が、プロジェクト『#WeNeedCulture』を立ち上げ、同基金創設を提案。
「コロナ時の補填のみならず、コロナ終息後の復興支援の土台として強く要請していくつもりです」としている。きょう22日には3団体が、関係省庁に対し統一要望書を提出し、意見を交わした。今回の生配信はその一環として行っている。

配信には小泉のほか、渡辺えり、土田英生が生出演した。2018年6月に女優業を休養し、プロデューサー業に力を入れると発表している小泉は
「10代に歌手としてデビューして、女優として映画にも出させていただき、今は女優だけでなく制作者として演劇に関わっている」と自己紹介した。

小泉は新型コロナウイルスの影響により「9月、10月、11月くらいまで劇場をキャンセルしている方が増えている。お客さんを入れて上演っていう目処も立ってない」と現状を憂いだ。
続けて「演劇作るためには、劇場費からスタッフさんのギャランティー、美術のセットとか、ものすごくお金がかかる。演劇のチケット代って映画とかと比べたら高いけど、それでもほとんどクロにならない」と明かした。

それを聞いた渡辺は「『今からやってもいいですよ』って言われてもそこから準備だから。だからその間はどうするのって」と指摘し、支援の重要性を訴えた。

また小泉は、演劇や音楽などの『文化』について「これからが出番。みんな頑張ってこの時間をどうにか工夫して乗り切った。これから心にぽっかり穴が開いちゃう人がでてきそうな気がして。それを埋めるのが『文化』だと思います」と語った。

関係省庁に提出された統一要望書では、文化庁と文部科学省に対し「自粛要請が解除された後も、安全・安心を最優先する結果、長期間にわたって経済面でも影響を受ける」と強調。
「活動の存続を維持するため、文化芸術団体が公演や上映、ライブなどを行うことに伴う売上減少・経費増大に対して補填することなどを目的とした『文化芸術復興基金』を創設してください」と訴えている。

そのほか、経済産業省には「現状の持続化給付金は、文化芸術活動を存続させるためには極めて不十分」とし「給付の継続(再度の給付)、運用の柔軟化を求めます。
あわせて、固定費にかかる支出に対する給付型の支援も求めます」と切望。最後、厚生労働省に対し「雇用調整助成金は、申請してから支給までに時間がかかっており、また支給が認められる件数、割合も極めて少ないという問題があります」と指摘。
「雇用調整助成金が早期に支給されるよう運用の是正と、各種制度においてフリーランスも対象とするよう制度の是正、柔軟化を求めます」とした。

5/22(金) 22:04配信 オリコンニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000403-oric-ent

小泉今日子 文化芸術支援訴える 自粛生活後の「心の穴を埋めるのが文化だと思う」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000231-spnannex-ent

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200522-00000403-oric-000-view.jpg

Egg ★[] 投稿日:2020/05/23(土) 00:41:49.90
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590162109/
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:07:30.81ID:q1++i0tL0
各業界がそれぞれに声を上げるのは良いことだと思うが、派遣社員の俺としては素直に頑張れとは言えない
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:07:40.11ID:v/x+FgSS0
年年歳歳花相似 歳歳年年人不同
0882不倫略奪
垢版 |
2020/05/23(土) 12:07:49.42ID:v7jJ5oLV0
>>867
農家いけ
芸能人が保障を請求したら

本当に困窮してる一般人おこる
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:07:53.31ID:SBtKJ9270
♪真っ赤な頭のチョンチョンさんはいつもみんなの笑い者。

小泉チョンチョンさんと聞くとこの歌が頭から離れませんw
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:08:03.32ID:dTSVsXat0
お前らが心の穴を埋められると思ったら思い上がりもいいところよ
たいして必要とされてないことに気付いてくれ
もうすでに好きな文化には個人的に支援してるので
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:08:10.56ID:HDdeh5mA0
さすがにパヨ芸はいらない
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:08:16.96ID:HnAuHR+H0
政府に喧嘩売っておいてこれか
どの面下げて、だよ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:08:37.86ID:LZl2yqEF0
儲かっている芸能人でカネ出し合って独自の失業保険や社会保障制度作ればいいじゃね?
0888不倫略奪
垢版 |
2020/05/23(土) 12:08:50.83ID:v7jJ5oLV0
>>880
そう思う
無理しなくてもいいのになと思う
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:08:51.66ID:yWU2kaVB0
豪勢なマンションや高級車に乗りながら訴えてると逆効果やで
フリーターが住むような1kアパートに車はあっても軽貨物くらい切り詰めてないと
説得力に欠ける
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:09:03.61ID:lpJwAZxE0
騒いでたのは我田引水の自分たちの
主張をするためでした。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:09:08.29ID:NPBwnflL0
演劇劇団は2000年代になってさらに増殖して供給過剰もいいことになっていた

80年代90年代に流行っていた演劇劇団は2000年代になって劇団員が高齢化して
集客落ちて潰れたり活動休止したのもあるが、主催者は新たにまた違う劇団立ち
上げて金づるになる新規の若い劇団員集めて集金やっているというやらしい立ち回り
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:09:48.98ID:gujXWMTp0
文化芸術を政治運動にしている人達の作るものに興味はありません
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:10:02.52ID:lflI7o8a0
フリーランスと個人事業主が違うものだと思ってるのかね
フリーランス=フリーター(ときどき俳優)ならそら対象外だろ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:10:27.92ID:dvWWHtl+0
うむ。
そして、韓国利権まみれの日本の芸能村に、文化など存在しない。
韓国と二世タレント、強すぎる芸能事務所を排除してから偉そうな口をきけ。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:10:59.72ID:/hhOsD4R0
日本国民の血税を在日BBAの不倫代になんか出来るわけないだろ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:11:05.51ID:dTSVsXat0
ちなみにすでに中小企業に200万、フリーランスに100万円の支援は決まってるからね
0900不倫略奪
垢版 |
2020/05/23(土) 12:11:08.92ID:v7jJ5oLV0
>>865
追加
ジャニーズは八千万相当の医療寄付
さすがアイドル王国
0902不倫略奪
垢版 |
2020/05/23(土) 12:12:01.49ID:v7jJ5oLV0
>>896
いきつくのはそこ

反日在日事務所追放へ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:12:14.50ID:MJwAQi8i0
>>869
平田だったか
逆に覚えてしまっていたわ
しかし父親に劇団建てて貰ったようなボンボンが製造業の何も知らずに発言するとか馬鹿の極みだな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:12:40.13ID:3UQjbDxm0
火病発症かチョンチョン
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:12:51.90ID:5X4DW7pj0
表現を仕事にしているのならもう少し上手く発信できないのか
思い上がっているとしか受け取れない
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:12:53.02ID:yWU2kaVB0
あのハッシュタグ騒動の前までは少し同情してたんだけどね。
検察官定年延長反対などという自分の生活とは
まるで無関係な政治ゲームができるほど余裕あるなら、
給付金もいらんだろ。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:13:07.33ID:rvsEXdOg0
一般人と同じように倒産防止共済(経営セーフティ共済)加入しろよ。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:15:02.38ID:MJwAQi8i0
>>876
そう言う人らは元々掛け持ちもやってただろうし
落ち着いて生活が戻ればやりたい人はまた戻ってくるだろう
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:15:07.82ID:6kgk1vsR0
>>865
ボンジョビw
0912不倫略奪
垢版 |
2020/05/23(土) 12:15:12.40ID:v7jJ5oLV0
さらしあげ


保守
0913不倫略奪
垢版 |
2020/05/23(土) 12:16:04.55ID:v7jJ5oLV0
>>910
ホリプロの

宮本亜門のお陰で

公務員改革廃案

いい仕事したよね

芸能人は社会の害
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:18:21.94ID:dxugxjtN0
失業保険とかの制度ないのか
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:18:29.08ID:iqPrc6G80
>>1
胸糞悪くなる文化www
まじ役者って河原乞食( ゚д゚)、ペッ

美しい景色の方が千倍尊い!
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:18:32.80ID:M/3EnpFg0
>>1
サイコパスってアニメに、政府公認のバントと非公認のバントってのが、出てきたが、そんな時代にしたいのか?
0918不倫略奪
垢版 |
2020/05/23(土) 12:18:48.87ID:v7jJ5oLV0
>>906
芸能人って

政治家よりおごってた


芸もないのに

集金できていたのは

国民が甘やかしたせい

簡単に金は儲けられないこと

自覚させるいい機会

保障がほしいなら

普通な仕事しろ

ばーーーーーか
0919不倫略奪
垢版 |
2020/05/23(土) 12:19:32.82ID:v7jJ5oLV0
>>915
ホリプロの内部留保金額にわらい

あれだけためこんでも
たかる
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:19:40.38ID:exlFVS7v0
芸で食ってるんだから、ユーチューバーやれよ
簡単な話だ

観られるのが商売だろ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:19:52.91ID:XH5sp7eV0
小泉今日子がなんで最近になっていろいろ言いだしたのか、まるで分からんのだが。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:20:32.12ID:FDnhNSFR0
離婚も成立してない男との内縁関係を公表した時からキョンキョン頭大丈夫?って思ってたけど
とことん痛い人に成り下がっちゃったね
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:21:28.85ID:ia4ebeln0
心の穴?
精神安定剤が必要ですか
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:22:24.99ID:rn454BR+0
真っ赤な女の子
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:22:37.11ID:8RMYga100
>>921
夜遊びできなくて暇なうえに、目立ちたくてしょうがない病なんだろ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:23:17.12ID:Ciw+BVhG0
昔からの伝統芸能とか人間国宝とかならまだ支援も理解できるけど変わりがいくらでもある芸の無い芸能人なんて支援してなんになるの?
金がないならウーバーイーツの配達でもやってろよ
普段人並み以上に稼いでも社会になんの還元もしないくせに図に乗るな芸能人
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:26:08.48ID:8x01gLmH0
総じて見せるだけ、来てもらうだけのメディアに頼ってた奴らほど作り手だけで文化を語り、専業にこだわり、見たくない反応はバッシングで括る
webで活動する人は兼業も当たり前、批判はあって当然で、それでも見てもらおうと頑張ってる
どっちが民主的な文化かって話
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:26:44.29ID:sF3Rc7m70
国民の義務にされる謂れは無い
吹奏楽やミュージカルなんかはYouTubeで編集して流したりしてるんだし文化が死なないってのはそういう事だろう
金の話しかしない様な奴の芸術に感動する奴はそうそういないだろう
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:28:41.34ID:EvMnuv9l0
黒川問題で騒がなきゃ文化は人間にとって大事だから応援したかったが
アレで説得力がなくなったな
0934不倫略奪
垢版 |
2020/05/23(土) 12:28:47.35ID:v7jJ5oLV0
芸能人をたすけろ?

ふざけんな

逆です
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:29:01.27ID:L0o+87V/0
辛いときに気晴らしだったり励みになったり

この自粛期間にミュージシャンはネットで音楽やダンスなんかを届けてる
芸人なんかはライブだったりネタ動画を公開したりしてる
俳優って何やってたの?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:29:02.24ID:n2BkwRnN0
芸があるならつべに動画晒して稼げよ
他には映画作るとか言ってクラウドやるとかさ
そう言う地道な活動してから大口叩けや
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:29:13.61ID:lnouEN740
厚かましい、豪邸に住んでる芸能の人間が言うセリフではない。

真面目に納税してきたが今月から給料六割しか支給されない、当然補填などない。
とても厳しい、六割では。
雇用保険も入ってない芸能人が何言ってんの?
0939不倫略奪
垢版 |
2020/05/23(土) 12:29:19.68ID:v7jJ5oLV0
>>927
カルト法つくろう
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:30:03.23ID:exlFVS7v0
とりあえず、大手芸能事務所の内部留保を不動産から何か全額公表して、国民の審議に託そうぜw
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:30:06.51ID:v/x+FgSS0
【格言】小泉今日子、石を投げたら山が少し動いた。が、浮き足立ってはいけない。冷静に誰がどんな行動を取るのか見守りたい★3 [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589883064/
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:30:11.36ID:Cd96goBR0
あっという間に名前を見ただけでウンザリする人になっちゃったな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:31:26.89ID:xRJSb0qo0
なんだチョンやろう
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:32:55.09ID:jmrqTcmr0
>>924
デパスはいいよ。コロッと眠ってしまうことも多々ある。
今は依存が問題視されて昔よりは処方されにくくなったけど。
あれは多幸感みたいなのとは明らかに違うからガタガタ騒ぐなと思う。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:33:10.11ID:v/x+FgSS0
石を投げたら枝野が自治労に怒られた
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:33:18.14ID:VTWcJbDl0
身勝手、無知。
自分勝手。
芸能人ヤメて、政治家になれ。
要求するのではなく、自分でやれば良い。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:34:27.74ID:u4rU9qWX0
よしんば百歩譲って文化が心の穴を埋めてくれるとしても、こいつやカネクレ芸能人の河原乞食芸は見たくない
普通の絵画なり音楽なりの方だわ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:34:44.62ID:ky9mtaQh0
芸能界は稼ぎ額が一般人より高額芸能界の大御所たちがお金を出しあって他人を助けるべき

芸能界で稼いでいるメンバーたちに大御所は寄付すべきだろ
今まで稼いだだろ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:34:49.35ID:8x01gLmH0
心配しなくてもweb上では特別な補償もなくても発信してくれるアーティストがたくさんいるので大丈夫ですよw
ご自分の心の穴とやらはご自分で頑張ってください
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:35:19.79ID:ZbEUtStr0
やっぱりねーw
結局1番言いたかったのはこれでしょ、芸能村のみなさんw
金よこせーw
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:35:42.40ID:fmzelDCI0
アーティスト支援はクラファンとかで個々でやるってのはどうだ?
小泉とかを支援したくないが好きなミュージシャンなら支援してもいい
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:36:13.21ID:xY07lByq0
だから芸能人は上級国民なんだから寄付しろって
補償なんて一切必要ないだろw
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:37:14.57ID:v/x+FgSS0
意地悪そうなオバハンになってしまった
南野陽子もそう

10代のときはあんなに可愛らしかったのに
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:37:37.36ID:6st5LBqw0
>自粛生活後の「心の穴を埋めるのが文化だと思う」

だったら自粛生活後までおとなしく冬眠でもバイトでもしてろよ
っていうだけの話なのに
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:38:18.92ID:J/lwo0Q70
国にたかる前にこれからの活動を考えた方がいいな
もう芸能界には一切支援するなの世論に変わったのだから
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:38:56.56ID:xRJSb0qo0
いいからバイトしろや
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:39:14.52ID:wen+NZ2g0
ゆすりたかり
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:40:44.06ID:8aS9UB2q0
>>910
それな
民間の定年延長にも影響あるわな
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:40:53.60ID:s5i5oqKx0
ヒカキン一億寄付したよね
食べてるものとかはコンビニ飯とかウーバーイーツいつも動画撮って編集してゲームすら仕事
もう芸能人は散々派手に遊んで酒池肉林してるくせに支援よこせって言ってるイメージ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:42:23.09ID:v/x+FgSS0
出逢いは風の中 恋に落ちたあの日から
気づかぬうちに心は あなたを求めてた
泣かないで恋心よ 願いが叶うなら
涙の河を越えて すべてを忘れたい
せつない片想い あなたは気づかない

あなたの背中見つめ 愛の言葉ささやけば
届かぬ想いが胸を 駆け抜けてくだけ
哀しい程の星空に 天使の声がする
あきらめきれぬ恋でも 夢は見ていたいのよ
せつない片想い あなたは気づかない

恋人達はいつか 心傷つくたび
愛する意味を知る 涙・・・ やさしく
その手に確かな夢をつかんで
白い季節の風に吹かれ 寒い冬がやって来る
激しく燃える恋の炎は 誰にも消せないの
せつない片想い あなたは気づかない
せつない片想い あなたは気づかない
0963不倫略奪
垢版 |
2020/05/23(土) 12:42:32.25ID:v7jJ5oLV0
さらしあげ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:42:41.76ID:B2MR75x00
その芸を国家公務員の奥方らが昼とかに観劇して支えてたんじゃねーの
その国家公務員様の定年延長潰しちゃってw
あーあー知らないぞアングラ劇団ども
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:43:05.22ID:v/x+FgSS0
年年歳歳花相似 歳歳年年人不同
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:43:10.06ID:mMoimIna0
ウィーン管弦楽団とかなら手厚い保護は国益につながるし当然だろうけど
日本の有象無象が国外と比較して同格の保護求めるのってどうなのって思わなくもない
日本ってもともとそのあたりには力入れてない国でしょ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:44:15.60ID:F2mg5wA30
そういや緊急事態宣言が出てから今日まで演劇や音楽、映画を自分から
見よう(聴こう)と思ったことは一度もないな。

つべで動画みたり電子書籍で漫画読んだり、家にある小説を読んだりは
したけど。
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:44:27.28ID:P3Q+ATLy0
政府批判はこれが目的w
あさましい
0973不倫略奪
垢版 |
2020/05/23(土) 12:47:58.66ID:v7jJ5oLV0
もともと

バーニングの

はすっぱなやらせアイドル

勘違いさせたのは

業界
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:48:07.43ID:v/x+FgSS0
落ちた偶像 The Fallen Idol
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:49:51.27ID:J/lwo0Q70
心の穴もなにもお前ら何の役にも立ってないから
寄付や支援もほんの一部の芸能人だけ
キョンキョンは何か行動したのか
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:50:01.28ID:FhESJ/NW0
見たい動画ありすぎて心に穴開く暇もないんで
今は好きなYouTuberのあつ森とFF7のティファ動画がアツいお
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:51:24.06ID:nxd16R2A0
キョンキョンの担ったアイドル文化なんて消費文化でなにも残らん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況