X



【日本新聞協会】<NHK受信料>2千億円削減を提言!番組制作費や子会社との取引を切り詰めることで、国民負担を減らせる可能性がある [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/05/23(土) 00:59:43.30ID:iaGCgd/w9
日本新聞協会は22日、NHKの在り方を検討する総務省の有識者会議で、経営効率化により受信料収入を年間2千億円近く削減できるとする見解を示した。
また、イベントの開催や物販事業で子会社との取引が膨らみ、コストの削減が進んでいないとして「抑制的に事業運営する新たな仕組みが必要だ」と強調した。

新聞協会は、NHKの受信料収入が2018年度に7122億円となり、08年度から735億円増えたと指摘。
番組制作などにかかる国内放送費も700億円以上膨らんだ。提言では、番組制作費や子会社との取引を切り詰めることで、国民負担を減らせる可能性があるとした。

https://news.livedoor.com/article/detail/18301692/
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 06:49:00.99ID:7yY8Uk6u0
国民から搾取して芸人やらジャニやら有象無象のダニにバラ撒いて何のつもりなのか?

世の中舐めない方がいいボケ老人ばかりじゃないぜ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 06:50:56.33ID:Fj4gxuZk0
>>1
>>197
詐欺業者ホリエモンとダイゴがなぜN国をステマ宣伝して持ち上げたのか
2人の共通点ニコニコに誰もみないようなギャラのやすい番組をもってる
こいつらはしょぼ番組にでるためにやりたくない汚れのステマもやらないといけないC級タレントという現実を理解しないと

矛盾だらけのやくざN国 は体制派の汚れのステマ工作員
そもそも立花はNHKの集金システムを悪用して受信料を払いたくないバカをだましてるだけの詐欺師
スクランブル化 なんて自民党をぶっ壊さないとまず無理ありえないよな 

反社N国とかかわってる胡散臭い女が枕
しばき隊とかプロレス団体もやらせ炎上商法のエキストラでしかない○○もやらせのエキストラ
N国の金のながれ1つ1つ徹底して追及したほうがいいな
ネットのステマ業は反社の資金源、ネットの課金は反社からのよごれた金をマネーロンダリングしてる可能性のほうが高い
警察沙汰もエキストラもつかってるのわかってるよな、常に被害者である演出
こんなやつら誰も相手にしない

水増しレビューと反社の奴隷仕込み C級風俗女と 金【情報商材詐欺 と同じ手口】

毎回同じやらせばっかw
もう炎上商法もやらせを繰り返してやらされてるだけなのが広まり
反社の鉄砲玉N国は終わりをむかえてきたな

反社の詐欺師がずっと同じような迷惑系やらせ炎上商法をやらされてる 可哀想なバカとしか思えなくなっただろ
やらせをのさばらせるのは悪、こつらも頭が悪いからそれしかできないやめれない

最近、やくざN国やネット工作のステマ屋に騙されるバカがいなくなったか?

与沢翼とおなじやらせ詐欺の広告塔 フロントが経済ヤ●ザ
自分を英雄化、偶像化させ、その虚像を旗印に、情報商材や会員制セミナー、マルチ商法、マンション投資などへと勧誘し、貧乏人から小銭をかすめ取る。貧困ビジネス
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 06:52:26.34ID:1MoGe9//0
電波オークション導入とnhk受信料は視たい人だけ申し込んで視る形に変えて
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 07:04:10.61ID:NI05foa/0
地方局なくせ。ワンコーナーレベルでしか放送されないローカル放送なんて無用の長物だろ。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 07:10:31.79ID:fPRcnAN40
まずFMが要らないだろ。ここ30年聴いてないよ。
昔はエアチェック(死語)でお世話になったけど。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 07:16:13.39ID:J7czpiXY0
チコちゃんを打ち切れないのは
キャラクターグッズの売上をなくしたくなかったから
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 07:17:06.29ID:4MDZfuER0
お 前 ら の 給 料 を 削 れ よ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 07:24:09.56ID:uhwdxpWj0
費用の見直しなんてする気はサラサラ無い
コロナだろうと減収になる危機がゼロ
平民庶民はただの肥やし
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 07:29:57.74ID:b6yJf2OQ0
>>1
国は国家賠償しろよな

NHKは奪った受信料を返して解散しやがれ!

★ スクランブルをかけないで受信契約&受信料を請求するのは権利の濫用だから無効(民法1条3項)
★ NHKの権利濫用を放置している国(総務大臣)は不作為による国家権力の濫用→国家賠償責任

なお、
★訪問委託会社(集金人)が「契約は義務だ」などと法律的言動をして受信契約をさせるのは弁護士法違反(72条、非弁行為)だから契約は無効

各世帯は支払い済み受信料をNHKと国に
損害賠償(受信料返還)請求できる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 07:36:19.77ID:Da+aMDeN0
NHKa=NH禍
潰れろカス
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 07:40:01.78ID:Tj8JT/110
>>190
NHK出版は昔はいい本もあったが最近のはゴミばっか
特に新書はゴミ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 07:42:23.02ID:/PCtc3/j0
政府の財政が大変だと騒ぐくせにカネを湯水のように使う奴等だからな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 07:44:49.93ID:Sx2ao/tc0
本体トントン(形式的)、子会社超黒字の構図は国民騙し
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 07:46:17.82ID:Tur5LWtp0
大リーグとかシナチョンドラマ流すのやめろよ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 07:46:35.49ID:s3X/74il0
実家がNHK受信料払ってるならテレビを実家に送り返して送り返した日と送り返した方法聞かれるからそれを伝えたらNHK解約できるよ
テレビも業者に頼んだらその伝票送れとか言われるから自家用車で持ってくと証明いらず
そのあともカーナビとかパソコンや携帯にテレビついてないですかとか自宅に確認にくるからインターホンでテレビついてないですと答えるのを続ければ大丈夫
NHK解約出来たらすっきりするよ
オススメ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 07:47:32.31ID:6VP5lpg00
>>3
それ
国営でもない組織が何故に料金を強制徴収できるのか理解不能
スクランブル技術も民放もない時代にはTV持ってるだけでNHK観てると仮定したのは良いとしても時代がこれだけ変わったのだから法改正しなければならない
国営か民営の二者択一
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 07:48:25.98ID:s3X/74il0
NHK受信料の分で他のサブスク契約出来たと考えたらすごくお得な気分になる
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 07:49:45.27ID:noDJ7Wqt0
メディアどうしで仲間割れてw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 07:59:27.32ID:reqMDEA70
>>1
見ないから必要性がない!街頭テレビ時代の娯楽無かった時代と違うからな
捏造報道ばかりだしよ
金とりたいならスクランブルにしろよ!無料視聴を許すな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 08:07:40.12ID:MHRhh18K0
>>1
いや
再放送だらけでこんなん
詐欺やん
告発するかもう
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 08:16:29.29ID:de8kW3AZ0
よくもいままでムダ金使ってたもんだな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 08:17:18.02ID:RFtboDio0
WHOの3倍規模の予算で運営されるNHKは、
BS4波で9割の番組が再放送か、超低予算の番組
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 08:33:36.53ID:bIValCK+0
パチンコや野球と同じで敗戦後のドサクサで作った悪法をそろそろ見直すべき
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 08:57:26.09ID:eNZa8XTe0
渡辺徹のナレーションとさだまさしだけ残して
後の芸能事務所ズブズブは切れ、いらん
反日特ア寄り報道とドキュメンタリーもいらん
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 09:02:58.13ID:d9FTVIWj0
>>1
24時間、報道と天気と国会中継(たまにドキュメンタリー)だけをやれ!!

それで経費削減になる。
岡村や吉本・芸人・反社擁護をしていて、何が公共放送だよ、馬鹿にすんな!!
クソNHKのガキどもとその家族・一族どもめ
徹マンで二日酔いのヘベレケのまま、番組制作は反日の制作会社に丸投げのクセして、殺意しか起きないわ。
偽ユダ金マフィアの手下のかの国のプロパガンダばかりしやがって、反日・売国NHKのクズどもめ、クタバレ、反社芸能界を守んな、反社と手を切れ。
(青葉の時も偶々が重なり過ぎだろ)
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 09:04:21.91ID:elQF6Tdk0
内部留保全部吐き出させろ
全部国民の金だろ
こんな時に一円でも金取るとか国賊だわ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 09:04:51.69ID:clVBGn5i0
やりたいだけ使いまくってる番組制作費
どうにかならんの?
社員の福利厚生も手厚すぎだろ
合法的にカツアゲされてる感ありすぎ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 09:09:36.25ID:+sG4dRVv0
>>192
N国なら立花の後釜、浜田が国会できちんとNHK問題について突っ込んだ答弁してるんだが
その他の質疑見てても浜田は有能でアンチすら認めてる
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 09:11:09.54ID:AjH/t9Ua0
害であるNHK が無くなれば
国民は更に喜ぶ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 09:12:04.19ID:4DKiHgrX0
浜田はことある事に
スクランブル化の話題ねじ込んできて面白いw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 09:14:03.26ID:0m0zmyW20
新聞協会からすると、講読者減少で苦しんでる新聞社とは違い、
黙って鼻くそほじってても受信料収入がガッポガッポ入ってくるNHKの存在は面白くないわな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 09:19:59.03ID:rK/mhE/80
バカは強制徴収にすれば徴収員リストラと逃げ得の奴の分の負担がなくなり国民一人一人の負担が減るというのを理解せずに乗っかる
気づかずに便乗して騒いで自爆しろよwww
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 09:24:23.09ID:tjph+oTw0
最近は民放より面白いドラマやったりするから受信料払うのに抵抗が無くなってる
とはいえ安くなるなら大歓迎w
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 09:54:20.98ID:Mx6/XghT0
大河ドラマの制作費1話=6000万円
大リーグ中継の放映料=年間50億円

まさに受信料の無駄遣い
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 10:00:35.54ID:xoq3CHSN0
新社屋と給料には手を付けません
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 10:06:46.63ID:tBWNR91d0
民放のスポンサー離れと単価下げで死にそうな民放の株主の新聞屋が

NHKが羨ましくてしかたないと僻んでるだけの記事やんけwww
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 10:17:53.83ID:gn3eII780
公共放送といいながら野球のゴリ押しはいい加減やめろ
地上波とBS含めて野球中継、野球の情報番組、スポーツニュース(ほとんどの時間が野球)
一体一日で何時間野球に時間を費やしているのかNHKはw
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 10:25:24.14ID:I8EfFOZ60
>>20
全国から受信料を集めて、主に東京の番組制作費に充ててるからね。
それでも面白い番組を作ってるならまだしも
やれ発達障害だとかパラリンピックだとかのCMをバンバン流して
地元のお祭りの告知はやらないという。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 10:49:27.74ID:a9ggh6GX0
>>250
受信料バンバン集めてる割には、ローカル局は縮小してるからね
国民からあまねく集めてる以上、そんなことは許されないはずなのに
NHKまで東京一極集してるという
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:16:46.44ID:lgEA4hUg0
つーか、もう独立採算制にしろや。糞コスパ悪い糞組織めが。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:26:00.60ID:mBeNpjZu0
バラエティが要らないわ。ドラマも大河と朝ドラだけ。後はニュースと国会とドキュメンタリーと旅、教養
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:26:26.66ID:mBeNpjZu0
あとタレント禁止な。ナレーションはアナ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:53:25.26ID:fUZHU0Gb0
韓国ドラマ買ってきて垂れ流すのやめろ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 11:59:47.89ID:ysXbX04U0
受信料強制 確かに高すぎる
500円で良い
お金の掛かる紅白歌合戦は止めて 無駄遣い
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:01:10.75ID:lum6iln00
支出の半分を占めてる給料を世間並の半分にしろよ
それだけで受信料の4分の1削れるだろ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:18:12.35ID:7ybnoHbg0
金を払わない奴に見せるなと言うと、みんなから取りますというのがNHKだから話にならないよな。
電気ガス水道みたいにしろよ。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:06:41.14ID:765qZsGE0
仕事の成果に高給が見合ってないと思う
近年災害続きだが「いざという際に役に立つ」ということは全く無いことが証明されたし民放で間に合ってるからNHK要らね
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:36:24.08ID:fStQm+V20
年収2000万のNHK 職員には理解できないだろうけど
月2000円は大金だぞ・・
月数万の年金暮らしのお年寄りに2000円払えと面と向かって言えるか?
委託なんて姑息な真似しないで自分の足で一軒一軒回って受信料徴収してみろよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:47:44.67ID:ThzsommC0
ニュースと天気予報だけやってろよ。
くだらないバラエティーとか要らんだろ。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 15:33:01.56ID:LsMq7R0W0
下請けに払う金を減らして職員の給与は下げません
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 15:46:14.17ID:BCeuTgPN0
ゼロベースで番組構成して必要なものだけ作るようにすれば、予算相当減らせるだろ?
政府や官庁の広報がメインの役所になってもいいよ。そういうのも要るんだし。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 15:47:45.90ID:jmrqTcmr0
>>1
何甘いこと言ってんだ。潰せよ。皆が解約すれば済む話だが。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 17:29:12.28ID:3diHkChw0
新聞もテレビもジリ貧なのにNHKだけ受信料の上であぐらかいてんのもおかしな話
民放の制作子会社使ってるから公共放送の威厳も地に落ちてるし民放よりNHKが優れているわけでもない
横並びで見ても最下位のテレビ局なのに金とるな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 19:02:12.72ID:zHIxNMTf0
>>1
お前らがどれだけ否定しようと、絶対に絶対に絶対にN国に投票する
立花のあの言動よりも、クソ反社団体NHKはそれ以下の存在
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 19:02:59.22ID:zHIxNMTf0
>>19
あれクソムカつくよな
テメエらのクソ穴使わねー理由を述べろよと
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 19:51:28.84ID:lum6iln00
DVDや放送権料の二次使用の利益を子会社にプールするのやめて売り上げに計上しろよ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 19:54:53.57ID:fp0LAHQe0
受信料をOBへの年金に流用してるって本当か?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 20:14:59.16ID:ZOy3awkz0
>>39
NHKは新聞だしてないからな
他の新聞社はテレビもやってるから叩けない
新聞対テレビの監視機能が働いていない
アメリカみたいに別会社にしないと
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/24(日) 00:34:48.12ID:qY4XNKj30
子会社持ってる事を指摘しろよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/24(日) 00:43:37.21ID:miCJi26P0
月500円にしろ
それだけの予算でできる番組だけやってろ
他はいらねえんだよ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/24(日) 00:44:34.67ID:lw2cvT6S0
大体にして一介のテレビ局が国民から年間7000億以上も強制徴収するっておかしいだろ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/24(日) 00:50:42.02ID:K+3lOU3j0
もうNHKは時代にそぐわない
むしろ国民にたかり完全な害悪団体と化している
一刻も早く解体するべき

無くなっても一切困らない、むしろ百害あって一利なしの電波ヤクザ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/24(日) 00:52:29.43ID:AGC/b7ii0
これって、下請けへの金を減らすだけで、自分達の痛みは無いってことだよな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/24(日) 00:59:06.79ID:mZPSh+ea0
>>288
定年退職や不祥事で解雇した職員の受け皿だから意味はある
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/24(日) 01:17:45.04ID:hwrKpioj0
芸人とアイドルを使うな民放みたいなことをやりたいなら民放へ行け
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/24(日) 01:27:48.11ID:9D3MxGz30
本当に必要なら観るよな?だが観てないわ世界的規模のコロナ関連でも全く観てない
無くても全く困らない要らないものNHK
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/24(日) 01:43:43.20ID:e92aSav50
コロナの経済不況でみんな苦しいやり繰りしてるのに
この機に及んでドラマと紅白の先行きを検討してるって…
そんなの中止に決まってんだろ。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/24(日) 02:00:44.88ID:KPmZ6jSd0
>>249
地デジというのはマルチチャンネルのはずだった
例えば野球などはサブチャンネルで延々とやればよい
質のいいドキュメントや或いはニュース
国会中継なんかは別チャンネルで
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/24(日) 02:07:08.86ID:m9W7SxBC0
ちなみにNHKはタレントギャラに上限が設けられるという内規があって、
それで大河や朝ドラなど相対的に安い製作費で豪華なキャストを集められる。
民業圧迫以外の何物でもないだろう。
ただ民放は民放で放送免許制度で守られてるので、
完全自由化とかは自分から言い出せない弱みがあるが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況