X



【プロレス】アントニオ猪木氏、UWFの「立ち上げの経緯は俺はよく知らないんだよ。人任せだから全部」 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/05/22(金) 23:09:37.23ID:truzamLN9
新日本プロレスの創始者で元参院議員のアントニオ猪木氏(77)が22日、自身のツイッターを更新。自身も深く関与したとされるUWFの設立について、コメントした。

おなじみの赤いマフラーを巻いて語る動画もアップした猪木氏。
「インタビューで聞かれたから答えたんだが、UWFの立ち上げの経緯は俺はよく知らないんだよ。人任せだから全部」と淡々とつづると、
「あんまりそういうのは気にもしてないから、みんなうまくやりゃあいいやくらいの発想だからさ」と続けた。

第1次UWFは1984年3月、当時、新日本プロレス専務取締役営業本部長だった新間寿氏(85)が設立。
90年の第2次UWF解散後はリングス、UWFインターナショナル、新UWF藤原組の3団体に分裂。前田日明(61)、高田延彦(58)、藤原喜明(71)など新日出身の数々のスターも生み出し、
後の桜庭和志(50)の登場など、総合格闘技ブームへの大きな礎(いしずえ)となったことで知られている。

この日の猪木氏のつぶやきには、フォロワーからの「UWFに後から行くと言っていたのに、行かなかったんですよね?」、
「猪木さん!最高です。上に立つ人はそれくらい大らかでないとね」など様々な声が集まっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-05220127-sph-fight
5/22(金) 17:21配信
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:25:34.07ID:q+kPCjpl0
「パンパン来い来いおまんこ野郎!」
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:26:08.83ID:THJwbIXG0
アントンマテ茶
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:27:25.88ID:THJwbIXG0
倍賞家の資産全部食い尽くした猪木さん、男の中の男です!
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:30:18.60ID:XBf+q81N0
まあ結果的に俺が一番熱中してプロレス見てたのは
UWF対新日だからな一番盛り上がったよな
お正月に格闘技見るようになったのってUWFが誕生してなかったら
企画自体なかっただろ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:31:59.39ID:dQ+zHvK40
>>32
一頃に比べて語句はハッキリ喋るようになったけど、覇気が本当になくなってしまったね。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:32:55.11ID:BdtOXae00
そりゃ、本当に最初のUWFは前田日明、ラッシャー木村、剛竜馬、グラン浜田、マッハ隼人とかだぞ
6月に藤原喜明と高田延彦が入って、7月の無限大記念日で佐山と山崎が参戦して、木戸が入って新間が追放されるまで行ったらやっとみんなの思うUWFだ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:35:17.32ID:BNtPzPjn0
>>13
旅館破壊の時前田は泣きながら「あんた後から合流するって言ったじゃないかー」って猪木に詰め寄ったんだってな
w
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:37:17.74ID:VZVi/UdB0
>>1
八百長ばれそうだったから

異種格闘技風のスパーリング的なの見せたら

客の反応よくて時間短縮でぼろ儲けできると気がついたのが始まり

ガチ風ヤオだったのがばれたが
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:37:48.60ID:ursdQKpI0
おいコレどうしたらいいんだ藤波
コノヤロ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:39:53.25ID:znDLP/hd0
タイガーマスクが紫色になって復活したやつか
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:40:34.28ID:wJS7x2BZ0
昔VHSのレンタルビデオで観たんだけど、前田vs山崎。山崎が負けて、失神してるんだけど、引き揚げた前田が戻ってきて、山崎に施術すると回復するってやつ。
前田ってスゲーな、って思ってました
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:43:22.63ID:v0ie2bIq0
アントンハイセルのせいでできたやつだろ
昭和プロレスはリング上の虚構とリング外の金欲でできてるから面白い
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:46:05.20ID:GJLT1wSz0
サトウキビによる永久機関
『アントン・ハイセル』は一体なんだったのか
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:46:19.02ID:W2f4nkpq0
死ぬ前に橋本小川の仕掛けについていい加減事実を喋れよ
小川は金に困ってないから言いそうにないからな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:49:02.20ID:z3yX2m/Y0
この時代にもボクシングや柔道、レスリングあるじゃん?技術体系は現代とあまり変わりない
コイツらプロレスバカ
ボクシング+レスリングで圧倒できたはず
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 00:06:05.59ID:ckm6k8e90
>>54
木戸修は後の人生も含めて考えたらプロレスラーとして勝ち組だろ。娘さんも有名だったし。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 00:08:30.48ID:xPAFK+xH0
当時藤波のファンクラブに入ってたが、クラブの会長ですら猪木の後継者は前田だと言ってた
だからUWFを新日との対抗戦企画にして稼ぐだけ稼いだあと、新日がゴミみたいに前田らを捨てたのはちょっと驚きだった
ギャラで揉めたって話もあったけど
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 00:14:03.76ID:PgSwxEa10
親日の立ち上げメンバーだからな木戸は
アントニオ猪木、魁勝司、山本小鉄、柴田勝久、木戸修、藤波辰巳
カールゴッチのムスコでもあるし
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 00:18:12.89ID:7LFwJ0/10
>>17
猪木サイドからも前田サイドからも
猪木が直接前田に言ったという記事は当時は読んだことがないので
新間あたりが前田に言ったのではないか
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 00:19:05.26ID:2L4BIlH50
>>12
新日がテレ朝とフジテレビを天秤に掛けギャラアップを画策しUWFはその副産物的な団体
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 00:21:14.00ID:G1ZOQmI80
猪木にそんな細かい仕事できるわけない
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 00:22:16.29ID:2L4BIlH50
>>22
まさか豊田商事の件で一次UWFが終わるとはね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 00:22:52.31ID:7LFwJ0/10
>>56
前田を捨てたんじゃなくて前田がUWFの無名選手も面倒見てくれと言ったが
新日サイドがそれは無理だとなって出たんじゃなかったか?
全日馬場はさらに少なくて前田高田だけならと言ってきたので無理となった
0064(ΦωΦ)ヘ(のへの)
垢版 |
2020/05/23(土) 00:23:16.82ID:U6iDEuXa0
Destroy “Happy Science”!

Destroy “Ryuho Okawa”!
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 00:25:44.36ID:7LFwJ0/10
>>41
ラッシャーや剛は早々と離脱したがマッハ隼人は身体がボロボロになるまで前田らの試合相手を努めて引退した
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 00:27:52.44ID:W3H3+otF0
猪木は良くも悪くも適当なんだよなー。
第一次UWFに翻弄された連中はこれ聞いてズッコケてるよw
UFOの時は自ら佐山を口説いて小川だの藤田だのを玩具にして色々やってたけど、
UWFは後から行くとか言って知らん顔、
なんならしばらく経ってから戻って来いって滅茶苦茶だもんな。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 00:32:46.86ID:QEt76qKy0
みんな60歳かぁ、そりゃ年取るな
u系の話はヤマケンのチャンネルが今は一番ガチ話が聞ける、まぁそのうちネタも尽きるだろうが。田村のことはクソミソに言ってるので面白い。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 00:34:57.34ID:2L4BIlH50
>>67
挙げ句の果てに「てめえの力で勝ち取ってみろ、この野郎!」だからな

今は宮戸が猪木の近くにいるのが気になる
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 00:36:02.13ID:PgSwxEa10
>>71
それは、桜井"マッハ"速人だ
マッハ隼人のマッハをもじってつけた
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 00:36:35.52ID:exI9BsCY0
実際猪木は新間の言ってる事に生返事してただけなんだろうなと思う
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 00:38:34.65ID:CiCy5CsA0
>「あんまりそういうのは気にもしてないから、みんなうまくやりゃあいいやくらいの発想だからさ」

これに周りが振り回される。それが新日、それが猪木。
そのたびに遠心力が働き、みんな新日を飛び出していく。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 00:40:04.14ID:ngWN3YKu0
まだ新間生きてるのかよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 00:41:42.51ID:QEt76qKy0
>>71
剛竜馬ってホモビデオに出てたけどもう亡くなってるのか、プロレスバカは好きだったけど本当にバカだったんだろうなw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 00:48:16.87ID:W3H3+otF0
>>75
だから昔っから新日は内部抗争とか金の問題とか厄介ごとが後を絶たない。
全日は馬場が存命中はそういう新日のやり口を異常に嫌ってたとか。

>>72
えっ?マジで?w
宮戸もここから猪木で一儲け企んでるのかな。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 00:50:37.22ID:vMYCfXVa0
>>56
実際のところ猪木の後継者は大仁田になったね
ファイトスタイルは強いていえば西村か
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 00:52:05.76ID:fiMDpyZt0
>>36
アントンハイセルはもともと倍賞美津子のママ友から来た話だし、
藤田らのギャラをピンハネしてた弟の倍賞鉄夫はカシンに金の亡者って言われてたの知らんのか?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 00:53:19.30ID:PgSwxEa10
>>79
元々IGFのゼネラルマネージャーだからな
面倒みてるんじゃない?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 00:57:50.09ID:KGNSj+Jl0
>>50
ハイセル事業自体はまだブラジルで続いてるらしいけどね
サトウキビの搾りかすを加工して牛の飼料にするとかそんなやつ
ブラジルのインフレで持ち出し資金が枯渇したとか
正常不安定で出荷前の牛が軍に接収されたとかは聞いたことある
そもそも猪木が出資した時点では搾りかすを飼料にする技術自体ができてなかったらしいけど

投資なんて自己責任ではあるが
きっといろんな人にあっていろんな人に騙されたんやろうね 
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:00:16.88ID:RHKZKYJH0
>>32

俺もそう思いました。ちょと体調悪そうやなと。

野村監督の晩年の顔にそっくりでちょと心配で。

生気がないというのもその通りですね。

功労者なんで長生きさせてあげて構ってあげないと。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:00:33.47ID:vMYCfXVa0
>>65
マッハ隼人はある意味、早すぎたウルティモ浅井だな
ハメ取り流失やら土方にケンカで負けたり選挙に出たり晩年は笑わせてくれたがw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:03:29.78ID:8BK4zywx0
めんどくせえ!
って言って被害届も出さない漢だからな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:04:53.39ID:2L4BIlH50
タバスコの版権をさっさと売った途端ピザブームが到来したんだよな
持ってるのか持ってないのかよくわからない人
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:08:40.68ID:KGNSj+Jl0
ワイン浣腸
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:13:46.46ID:DsdXzKKS0
猪木に置いてけぼりを食らった前田も、
逆にUWFを利用して飯を食ってきたんだよな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:15:51.89ID:Jcuh9xkh0
>>3
納豆は一日一パックのみ
これでオーケー
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:16:51.79ID:KGNSj+Jl0
>>90
ジャパン勢が戻ってきて個別の契約を迫られてた時に
前田が背後から長州蹴って無期限謹慎の流れだったかな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:17:22.49ID:02Kdkv590
目の力が衰えてる。
あの猪木でもさすがに77ともなるとな。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:20:30.22ID:7zBCHjoN0
>>76
佐山より長生きしそう
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:21:19.43ID:vGTUc+GL0
猪木とタイガー戸口の試合を見たけど猪木弱すぎ
軽々とスープレックスをされてる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:21:48.30ID:nPov4Kiz0
>>70
あいつU内ではペーペーで内容も情弱だろ

ミレティッチにあんな負け方してる雑魚が田村に勝てるわけネエしな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:23:02.54ID:cxB83V4D0
>>97
最後記のメインスポンサーが豊田商事
会長の殺害で一気に資金繰りが駄目になった
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:26:41.70ID:KGNSj+Jl0
>>99
フリーの大物に田園コロシアムのメインで寝て貰うんだから
ある程度は受けなきゃダメだったんじゃないの 

いい試合だったと思うんだけどあの試合
ハンセンアンドレ戦の後だったのがなあ・・・
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:27:04.23ID:kvRKXIeX0
前田が新間から又聞きで猪木も合流するからと聞いてその気になったのかな
猪木からしたら寝耳に水の話で
前田は猪木から直接聞いたわけじゃないのに聞いた風を装ったか
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:29:13.75ID:8BK4zywx0
内村プロデュースの芸人健康診断で、
春一番のγ-GDPが1,500の時は腹抱えて笑ったが
それが原因で死んじゃうとわな

猪木を見ると毎回思い出すくらい笑った
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:31:21.24ID:4DJV+cB70
>>1
猪木の常識非常識
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:32:37.35ID:Pj/+3C3l0
>>103
その頃新日でクーデターがおきて猪木は社長の座から引きずり下ろされてたんやぞ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:34:33.89ID:YMBiv/a90
猪木はそういう人間だろ
東京プロレスに新日本プロレス、寛水流空手なんて、俺は関わってないから知らないと言ったばかりに梶原一輝の知り合いのキチガイヤクザに監禁されたし
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:37:42.68ID:KGNSj+Jl0
>>103
猪木が来ないってなってフジの関係者はカンカンだったらしいし
前田にはMSGでUWFって入ったベルトを取らせてる
かなり具体的に進んでた話だから流石に猪木が知らなかったはないと思うよ
金曜8時に視聴率とってたからイケイケだったんだろうな
社会的に見たらめちゃくちゃ不義理な話だと思うが
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:38:45.86ID:FPeZ7vbQ0
実際もう細かいことは覚えてないんだろうな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:41:12.05ID:8BK4zywx0
>>108
タイガーマスクの使用料踏み倒そうとしたからじゃなかったっけ?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:43:25.76ID:olN5EM440
そうでしたか…
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:50:59.80ID:7H4grpEb0
金踏み倒して、梶原さんに怒られたヤツは?
あれは人任せじゃないだろ。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 02:00:03.73ID:YMBiv/a90
>>111
それより前の凄い空手ブームのときで猪木も空手に進出しようとしたんだと、でその名も猪木寛治から寛の字を取って寛水流。
梶原を無視して進めたから梶原もヤクザとの酒の席で愚痴ったんだろう。そしたら2丁拳銃で有名なヤクザが俺が話つけるとホテルに猪木と新間を呼びだし詰めた
で、猪木がいや俺は関わってない.....と言った瞬間、寛の字を付けてて何が関わってないだコノヤローとキチガイが激怒
ここで新間!逃げろ!と猪木が新間を置いてダッシュで逃走
後日、梶原があいつはキチガイだから...すまなかったと詫びた
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 02:05:26.74ID:DMn0At5J0
ビッグバンベイダーとかは猪木の差し金だったよね?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 02:07:30.45ID:8BK4zywx0
>>115
へー
梶原も猪木も何か金のトラブル多いよね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 02:15:25.97ID:8BK4zywx0
>>115
今ちょっとググってきて、いまいち分からんのが、
何で猪木と新間が空手団体立ち上げたら、梶原がキレるんだろうか
カネ払ってないのに新しいことしてんじゃないとか、極真に挨拶もなくやってんじゃねーよってことか?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 02:23:58.52ID:9aPiD6vrO
プロレス一番見てた時期
あとは世界のプロレスの頃
維新軍とかタイガーマスクのときは出遅れてしまった
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 02:26:22.25ID:q+EwSy0Q0
>>118
梶原とはタイガーマスクとかで新日のアングルのブレーンみたいなもんだったからね
空手バカ一代もあるし
嫉妬したんだろうね
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 02:30:07.29ID:WlYj/qTO0
ここ数年の新日は面白いけどな。いんちき格闘技時代の時より面白い
つか、格闘技もやらせやったって知ってがっくしだったし
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 02:31:19.43ID:8BK4zywx0
>>121
そんなとこか
変人同士、コミュ取れなさそうw
新間大変だったみたいだなw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 02:31:58.53ID:qggYfFPW0
新日の草間元社長が猪木と二人きりになった時に
猪木が「本当なら数億円の預金があってビルの2棟くらい持っててもおかしくないんだけどなぁ」って
ポツリと呟いたことがあったらしいけど
人任せだからいろんな人に利用されたりしてたのかな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 02:37:59.06ID:1ySz5eZR0
新日ファンの溜まり場のまむしラーメン屋とか懐かしいな
ちっともまむしっぽい味はしなかったけど美味しかったw
いちばん安いのでたしか一杯1600円くらいだった
とにかく高かった記憶がある
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 02:39:14.81ID:8BK4zywx0
俺、会社からアントニオ猪木酒場近いんだよな
地下だし躊躇して入ったことないが行ってみようかな
ごく稀に猪木来るらしいし
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 02:43:08.92ID:FveiXbt90
>>118
横からで申し訳ないが、>>115に少々補足を

寛水流設立は空手ブームにいっちょかみ!みたいな軽いノリによるものではなく、そもそもは名古屋を拠点とする水谷という空手家が猪木へ挑戦の名乗りを上げた事に端を発するのです
この水谷氏、かなりの危険人物で武器の扱い…特に鎖鎌の扱いに長け、猪木に対しても「俺は鎖鎌を使うからお前も好きな武器を選んで決闘しろ!!」と主張するようなお方

これまでおこなってきた異種格闘技戦のようにプロレスのリングでの出来事(婉曲表現)へ昇華することも困難で、猪木も新間もほとほと困っていたわけですが、
水谷氏のあまりの強硬っぷりに他方面(婉曲表現)からも彼を諌めるような動きがちらほらと出始め、とある大物さんの説得により水谷氏と猪木(&新間)の間で会談がおこなわれ、
その席で両者の和解の証として水谷氏と猪木(寛至)の名前から1文字ずつ取って空手道『寛水流』が設立されたのでありました
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 02:45:23.68ID:WlYj/qTO0
ガキのころ試合後の出待ちで、木村健吾に駐車場で握手してもらったのうれしかったぞ。バイク乗ってた
後、当時若手の高田と山崎に危ないからさがってってガード張られたのとか。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 02:54:38.47ID:q+EwSy0Q0
>>123
新間もはめたんだよ梶原を
梶原にタイガーマスクの権利料とか取られてたから
で猪木監禁とか大きくでっち上げて
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 03:13:19.80ID:q+EwSy0Q0
梶原一騎は気の毒だよ
マガジン副編蹴って逮捕されて、そのせいで有る事無い事でマスコミに叩かれまくって
失地回復しないまま死んじゃったから
死人に口なしで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況