X



【話題】芸能人=「政治的発言をしない人」的な同調圧力の日本社会…なぜ芸能人が政治的発言をすると叩かれるのか?★2 [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/05/22(金) 17:43:41.50ID:nhteV3Gb9
『週刊文春』が報じた黒川検事長と新聞記者の“賭けマージャン疑惑”によって急転直下の展開となっている、検察庁法改正案を巡る騒動。しかし、その問題点がクローズアップされたのは、「#検察庁法改正案に抗議します」などのハッシュタグとともに大量に投稿されたTwitterの投稿があったからだった。

 一方、検察庁法改正案に異議を唱えた著名人たちの投稿に対しては、“政治的発言”だとして、「ちゃんと理解して抗議しているのか」「影響力ある立場なのだから、責任を持った発言をして欲しい」「タレントが政治に口出さなくていい」といった意見も数多く投稿された。それどころか、「歌手やっていて知らないかもしれないけど」「干されるぞ」「タレントなんだから」「扇動するな」といった否定的な見方も少なくない。

 4月から報道番組『ABEMA Prime』のレギュラーMCを務めるお笑いコンビのEXITのりんたろー。は「“知識がなくても発言してもいいじゃん”と思いつつも、知識や興味がないことに関して発信する必要はないのではないかとも思う」とコメント。一方、相方の兼近大樹は「知識があろうがなかろうが、自分で考えたことを発信するのは自由だが、タレントは発言することで損をすることの方が多いので、僕は言うべきか言うべきではないかを判断し、“言いません”ということを選んできた。それでもよく考えて欲しいのは、僕も一人の人間だということ。批判が暴言になっている人のTwitterを見に行ったら、『ワンピース』が好きだった、ということがあった。“俺も好きだぞ。俺も同じ人間だぞ”と思った(笑)。俺の一つの発言や行動だけで“こいつは気持ち悪い。見たくない。ふざけるな”と言うが、ワンピースについてのことで出会っていれば、絶対に仲良くなれたと思う」と訴えた。

 また、アイドルからフリーアナウンサーへと活動の場を移した柴田阿弥は「日本には“誰々が言っているのに言わないのですか”という同調圧力も根強いと思う」と指摘した上で、「私の場合、“アイドル上がりのくせにアナウンサーをやるな”ということを言われることも多い。そういった発言は“人格攻撃論法”というらしいが、間違ったもので、議論に値しない。“勉強しろ”という言い方についても、そもそも政治は一般の国民にとっては難しいから、政治家というプロがやっている。ということは、大多数が素人なわけで、“議論を知らない人が議論風のことを言うな”というのは、厳しい言い方をすれば“特大ブーメラン”を投げているだけだと私は見ている。“誰が”ではなく、発言の内容を評価して、議論すべきだ。今回発言した芸能人の方々は、負けずに頑張って欲しい。続けていけば絶対変わるから、こんなことで心が折れないで欲しい」と話した。

 テレビ朝日の平石直之アナウンサーは「政治について取材している中で感じるのは、わざとややこしくすることで、自分たちだけで物事を動かしていこうとしている場合があるということ。そこはきちんと解きほぐしてお伝えしていかなければいけない。もちろんアナウンサーとしては放送法もあるのでバランスを取らなければならないが、政治に関することは政治家だけに任せればいいとか、関係者しか物を言ってはいけないということではない。何様なのかと思う。発信する人を批判するのは口封じだし、“がっかりした”というのはバカにしている。ひどいなと思う」と話した。
 ◼以下全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1a0d955aa33d8a5aab6c8ff07a58f5a076a2310

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590128472/
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:19:25.70ID:ma8aEEBN0
自分が政治的発言したいのと
芸名含めた芸能活動の上でできなきゃヤダ!!はちょっと違う気が…
それだけでも仕事をテコに「影響させたい」というエゴがあることは自覚してほしい
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:19:35.29ID:DKVs7xCT0
記者は取材の為だから違法行為もやむなし
芸能人は無知だからデマ流しても非難するべきでない
マスコミはもう浮世離れすぎてなあ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:20:00.39ID:5mwZJ9Pp0
一般人でも基本政治と宗教の話はしない
こことかヤフコメで荒ぶってる連中も 匿名だから
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:20:07.03ID:58Q9cevF0
>>36
外国籍がどれだけ混じってるか分かったものじゃない
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:20:42.82ID:KPHZD8Rz0
芸能人は一般人から一切批判されない雲の上の人間
とでも認識しているんだろう

まるで自分達が皇族であるかのように

そう言えば結婚した際、十二単着たり、パレードやった芸能人いたよね
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:20:52.64ID:PVrIPYSg0
黒川さんは辞任して、賭マージャンした朝日と産経の記者はどうなのか
全く報道してないじゃんか。記者は上級市民なのかよ。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:21:18.78ID:8cITlMlF0
自分以下でないと好きにはなれない童貞包茎文化
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:22:21.78ID:7CA0Qurp0
芸能人が騒いで大きく取り上げられるのは反日と相場が決まってるからな
変に騒がれて日本がおかしくなるのを看過できない
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:23:04.41ID:Aqit20we0
別にしても良いけどスポンサーは逃げるよねー
まあcmなんて出たくないって人がやってんだろうからその辺はいいのか
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:23:05.87ID:s2q6i43l0
芸能人は普段の発言だって批判されるのに
政治的発言だけ噛みつきすぎ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:23:08.14ID:DKVs7xCT0
>>627
税NO人と揶揄されるほど節税対策に精出して、生活費全部領収書切ってるような奴らなのに、税金払ってるんだから援助しろ言ってたな
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:23:31.98ID:3jsw6IrJ0
アメリカではー ハリウッドではーとか言ってたタレントいたけど
アメリカでもハリウッドでも当たり前に批判されてるし、反論がないほうが不自然だと思えないのかね?
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:23:40.41ID:Yasx+hvK0
政治的な発言は重宝されまくってきたろ。
プルサーマルだの、地球温暖化だの、人類は兄弟だの‥
常に政権側の出汁に使われてきた。

反政府を主張すると途端に「政治的発言」として差別されるだけ。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:24:00.26ID:29W7bZW+0
>>1
芸能村が政府を脅して補償を欲しがってる意図が見え見えだからです
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:24:19.51ID:DKVs7xCT0
芸能人が全部偏った発言で一般人とかけ離れてるからだよなあ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:24:41.10ID:4/AOu+Rc0
「僕が『LIVE AID』を見て思ったのは、ミュージシャンはもっと社会的に発言するべきだと思うんだ。
 チャリティーに賛成か反対か、それをはっきりと言う義務はミュージシャンにはあると思うんだ。それが参加した人は、ただ何も言わずにニヤニヤして、
チャリティーは文句なしにいい事ですって言ってみたり、反対な人はなぜ反対なのか一言も言わない。それじゃ、見てる人だってわからないよね。
 だから、ミュージシャンはもっと社会的に発言すべきだと思う。(富沢一誠氏:1985年)
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:24:51.92ID:tD0Y+8ZI0
発言すれば反論する者も現れるそれだけ
そもそも政治発言ていうかコピペ拡散でしょ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:25:04.28ID:CY5QHOOJ0
影響力のあるバカが間抜けな事を言うからだよ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:26:41.14ID:29W7bZW+0
思い上がってるなあ最近
社会不適合者、犯罪者一歩手前のアホどもが
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:26:43.74ID:HUMIMCtl0
別に芸能人だから叩いてる訳じゃなくて、純粋に意見が合わないから叩いてるんだが
金持ってるくせに庶民の代表みたいなエセ一般人の振る舞いしたり、文化人気取って補償されて当然と言ったり
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:26:48.60ID:PVrIPYSg0
日弁連とか農民連とか日教組とか あと映画人関係、芸能界

なんか組織だっている所には必ず共産党系がうごめいているのが不気味w
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:26:49.91ID:83wE4e/c0
>>564
さすがの自民も野党とマスゴミと芸能人がこんなに馬鹿だとは思ってなかったよw
オマエが悪いニダ!!と叫ぶ集団が
全員崖から飛び降りるのを見る気分だと思う
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:27:06.48ID:79WFt8r/0
デマばら撒くからだよー
パヨチン頭大丈夫でちゅかー?
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:27:12.29ID:DKVs7xCT0
唐突だからだよな
日頃から口出してるならあぁまたか、になるが
突然日本の農業守れ、とか不自然だろ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:28:10.66ID:ZHtPmp2/0
発言の内容に批判があるだけなのに
発言することが批判されてるとすり替えようとしている
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:28:19.25ID:gKVaaYF/0
芸能人が同調圧力かける側だろ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:29:03.87ID:MwIY0XNE0
馬鹿すぎるからじゃね?
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:29:47.09ID:eK7B5Ckx0
笑かすな何が政治的だw
アポロは地球に行ってないみたいな陰謀論ばっかじゃねえかw
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:29:55.28ID:DKVs7xCT0
結局どこの番組もこれと同じ論調で内容について全く検証しないよね
だからだろうな
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:30:38.89ID:u3SqjE5m0
まぁテレビ新聞が世論を動かせなくなったから間にツイッターをかませたって話なんだろう
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:31:27.49ID:gaEWhk/t0
憂世を忘れるためのエンタメなのにそこでも政治の話なんか聞きたくないわ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:32:12.02ID:QZ+Qfq660
小泉今日子の政治発言
怖いです
涙が出ます
背筋が伸びます

アホかと
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:32:46.52ID:+rUSJIVZ0
柴咲コウの無様な逃亡を見たら分かるだろ
主張を貫く信念もなければ
ちゃんと説明して取り消す誠実さもない
こんなもんに主義主張を喧伝する資格は無い
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:32:56.95ID:PVrIPYSg0
柴咲コウの名まえがネットニュースにぜんぜん出てこないのはなぜかな?
こっち側だから忖度しなくちゃですか?
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:33:00.64ID:nHlZZxQh0
#安倍首相の英断を支持します
とか、その後が一切ない時点でペニーオークションのあいつらと一緒。
どうせ政治的発言をするなら加藤登紀子ぐらいやってみろ。
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:34:21.75ID:0j4kkUPI0
何も分かってないのに政治的発言をネットという公共の場でするからだろ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:34:49.50ID:/B6z/lH60
叩かれてるのアホなやつしかおらんやん
金くれっていう演劇とか、本田とかダルビッシュとか、ぱみゅぱみゅとか。
 
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:35:01.93ID:PVrIPYSg0
加藤登紀子は日本が大嫌いと文芸春秋でほざいて何十年
日本に何でまだ住んでいるんだろう??
どっかへいけばいいのに
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:35:36.68ID:Lp7m3F7N0
5chですら匿名で政治的な主張しても叩かれるのに
何万何十万に向かって有名人が政治的主張して一切の反論がないとか、
そっちの方が気持ち悪いだろ、アホクサ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:35:55.32ID:2L66unfj0
子供が刃物持ったら叱って取り上げるでしょ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:36:24.13ID:1DiNfT/n0
>>1
政治的発言=パヨク的な反日発言・国益を損なう発言ばかりだから批判される
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:36:40.79ID:3ElojYjy0
クソチョンがP-1哨戒機にレーダー照射した時に何か発言したのか、こいつらは
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:36:41.37ID:7WdoO0Pa0
 

政治的発言をすれば反論や疑問をぶつけられるのは当然

叩かれてるように見えるのはそいつがまともに返せないから

 
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:37:19.23ID:g6SZAVP00
政治発言どんどんしたらいい
政治的質問にもどんどん答えたらいい
どう答えるかを見てみたいね
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:38:29.01ID:eOt1glR20
ぱみゅはパヨクでもない
昭恵について夫の足を引っ張るなとかいってるし
パヨクならそんな言い方しないだろ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:39:05.28ID:2Mf7XOiq0
影響力あるんだから話す内容に責任持てよって話だろ
学者とかもフェイクを発信する奴は批判されてる
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:39:34.60ID:EETQ1rbm0
そもそも自分が政治を叩く発言をしてるのに、なんで自分が叩かれたら文句を言うんだよ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:40:02.45ID:Vhs3NEDN0
底が浅い発言は芸能人じゃなくても叩かれるよ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:40:36.67ID:mCTuIMW00
>>660
唐突である以上に、「政治家の誰それが発言したことを支持する」みたいな発言ではなく、
「私は〇〇法案に反対します」と言い出す日本の芸能人が奇妙なんだよ

アメリカでも特定の法案に反対する芸能人はいるけれど、
あくまでも支持する議員、あるいは指示していなくても地元の議員に反対票を投じるように伝えるため
日本のように、支持していない政党が自分の要求に従うように圧力をかけるなんてやらない
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:42:06.52ID:y5KPbxkr0
頭が悪くておかしなこと言うから
やめとけば?ってだけだろこんなもん
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:42:20.88ID:YI+R06WG0
それは
コロナ渦になって
言い始めたからじゃね
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:42:55.98ID:LP6TjZEA0
>>1
これ言ってる奴と同じ奴らが他方で動員かけて岡村を追い込んでるという何かの冗談かというハナシ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:42:58.47ID:mqMGOUcB0
政治発言するなら覚悟と責任を持って発言しろということだ
批判される覚悟ないくせに、軽い気持ちで安易な発言するから叩かれるんだろが
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:43:44.73ID:RPQU6B6/0
芸能人に限らずこの国じゃ政治発言は白い目で見られるよ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:43:57.53ID:2H0CIaUO0
朝日や産経のコンプライアンスはどうなってるんですかねぇ?芸能人の方は黒川さん以外興味がないんですかねぇ?
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:45:02.41ID:kerNFie+0
いや政治発言もくそも
この国の野党はビジョンないからな
反対してるだけ、しかも犯罪者まみれ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:45:09.18ID:VuLCeUom0
タレントが政治的発言をするなら、まず自分の政治的スタンスをはっきりさせてからだわな
支持政党はどこなのか、どういう思想信条を持っているのか
そういうことをはっきりしないで発言をするのは、スポンサーを明らかにしないでCMするステマと同じことになる
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:45:11.56ID:cWOcznsd0
極論【バカだから】
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:45:14.51ID:PDSf03Ca0
なぜって・・・
マスコミがいちいち記事にして、少しでも話題になったら煽り続けるからだろ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:45:35.40ID:3ZoGHC5K0
>>29
ほんとそうだと思う

なんで税金納めた上に、その金で生きてる
連中の身勝手に合わせないといけないのか
全くわからん
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:45:39.59ID:cWOcznsd0
極論【バカだから】
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:45:51.51ID:BIpdFxHA0
普通の社会人と同じで、仕事とは関係のない事だからだろ
匿名やプライベートで好きなだけ発言すればいい
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:46:34.64ID:eOt1glR20
バイキングにでてる芸人みんな辛気くさいイメージついた
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:46:39.68ID:uUs6GlnQO
叩くなっていうのは言論弾圧
叩かれたからって取り下げなければいい
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:46:52.27ID:kerNFie+0
マスクなんかわかりやすいじゃん
何故か配られる前から小さいいわれて
実際はヒカキンでも普通の大きさ

批判するにしてもうそまみれ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:47:06.68ID:rGrTLRRd0
一方だけの主張を鵜呑みにしてときにはデマ拡散する芸能人の様子見て分かんないの?
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:47:52.00ID:eOt1glR20
そもそも芸能人にまともな実力がない
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:48:00.67ID:VuLCeUom0
例えば、優木まおみが「安倍首相は無能。習近平のほうがずっといい」と発言したとして
優木まおみが中国人だということを知っていれば「ああ、そういうことね」と分かるけど
知らない人が多いから、「あの優木まおみが言ってるんだから、安倍首相は無能なんだろう」と思ってしまう
だから、自分の政治的スタンスを明らかにしないで政治発言をするのは、ステマと同じことだというんだよね
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:48:52.78ID:Mn/ru9Z50
普段政治的発言してないようなお気軽芸能人が出てきたことで
扇動した大元がよっぽど追い詰められてるんだろうなというのは透けて見えたけどね
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:49:20.04ID:ETwrYq4y0
>>1
話をすり替えるのに必死だなw
批判すれば批判されることもあるのは当たり前だろ。 何被害者ぶってるの?
しかも公共の電波で何千万人に発信できる立場だから何千万人に批判されるのも覚悟な筈。
それも集団で一斉に同じことを芸能人が言い出せば、普通の人は気持ち悪いと感じて警戒するよな。
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:49:35.13ID:e4nZcHgW0
言いたければ言えば良いけど、批判も受け入れないとね
ファン離れとかも覚悟してやるなら別に良いんじゃないの
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:52:03.88ID:8NUhm4ur0
裏で誰かが煽動しているのが明らかで、その誰かがわからないから気味が悪いってだけの話だよ。
てもって、一山いくらの芸能人が、その黒幕のパペットに過ぎないから嗤われてんだろ。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:52:24.36ID:5bmD9hYF0
尖閣の中国船には抗議しないの?
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:53:19.83ID:36DOVJtC0
落ち目の芸能人が誰かから金もらって在日ぱよくどもの代わりにツイートする、間抜けすぎて嫌になる
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:53:31.27ID:2EZWj+Xp0
なぜ?
そりゃ〜 法案の内容も理解していないで
ギャーギャーわめくだけのピーマンだから。
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:53:53.99ID:eOt1glR20
>>717
芸能人たちも日頃から政治参加するからツイッターで突然なんてことはない
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:54:03.64ID:EGLp+OKf0
キャラの個人垢まであるある意味アイドルのサンリオとかサンエックスのキャラが政治的発言するかって言ったら絶対しない訳で
企業なら分かってる顧客に求められてるキャラを演じきることの大切さを考えた方がいいと思うの
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:54:10.40ID:WNVR2a9+0
自らの立ち位置をはっきりさせて責任も負う姿勢がみられるならいいよ
単に批判だけだから叩かれるんだよ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:54:28.70ID:eOt1glR20
>>719
検察の独立性にかかわる問題なのに
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:55:11.05ID:rWjx7udO0
政治的発言をしたきゃすれば良い。
ただ大衆は芸能人にそういうの求めてない。
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:56:47.07ID:06Erw2A30
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
誰が政治発言をしようがかまわないが

反日
捏造
日本売国破壊朝鮮化工作
在日朝鮮寄生蛆虫、部落穢多朝鮮非人デモ野郎メディア反社会に政治利用され

意向に沿うように政治発言
日本売国破壊工作のバックアップをしてる自覚くらい持てよ

芸能人と称する
笑える世間知らずの低学歴河原乞食

普段から反日
コロナ自粛では真っ先に
文化ニダー文化ニダー
補償しろニダー補償しろニダー
在日朝鮮寄生蛆虫河原乞食

こいつら皆殺しにしてしまえ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:57:01.32ID:6nR9msBI0
影響力があるって言ったってその影響力勝ち取ったのは自分なんだからどう使おうが自由 みたいな事言ってる芸人がいて
その通りだなと思った つまりネトウヨはあほ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:57:38.57ID:NUTRhHE20
発言すること自体はいいんでないの
但し、批判するなら内容をきちんと理解してどの部分に抗議するのか明示しないとダメだね
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 19:58:16.62ID:5WF1gt6i0
プロパガンダの性能の良いスピーカーだから。
芸は観たいがそれ以外は望んでない。畑違いの事を知ったかで話されたら
不快感を感じるのは普通。
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 20:00:29.76ID:pNwFxnIf0
【コロナ騒動で株下げた有名人】

クドカン 自粛要請に反発して感染リスク高いと注意喚起されていたライブハウスで柳家が売りさばくfuck offマスク付けてドンチャン騒ぎ
しかも3蜜でMV撮影 その挙句、感染後の発言 → 「まさか自分が Σ(゚Д゚)」
https://dotup.org/uploda/dotup.org2153344.jpg


星野源 「うちで踊ろう」動画コメントで性格の陰湿さが浮き彫りになり批判殺到、まさかのアンチ100倍に…
柳家睦 自粛要請無視してライブ開催
又吉 志村けん訃報が流れた日に翌朝4時まで飲み歩く
坂本龍一 芸術ガー アートガー 政府は補償しろー
椎名林檎 自粛要請無視して東京公演強行
K-1主催者 再三の中止要請無視して強行開催
為末大 「出勤しちゃうんだ」と無神経極まりない発言
キングヌー井口 補償しろー
アジカン後藤 ライブハウス補償しろーに署名
平田オリザ 国の血税で劇団補償しろー
野田秀樹 劇場自粛反対声明
鴻上尚史 税金を払ってるんだから、国民の血税をエンタメ(演劇)に回せー
八嶋智人 イベント自粛要請批判
宮本亜門 国民は血税で特別な存在であるエンタメを補償しろー
アンミカ 自粛要請中の3月後半に自身の誕生会をする 再三の自粛要請無視して強行開催したK-1擁護
【アンミカ(安・美佳)】“48歳の誕生日会”開催に非難殺到「不要不急でしょ」[4/2]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1585817606/

ケラリーノ・サンドロヴィッチ ツイで暴言を吐く↓
@
早速始まった。わかりやす過ぎる。
金だ。金を出せ。現金をすぐ出せ。日本だけだこんなの。国民に安心して自粛させろ。何の為に税金払ってるんだ。
ばか。けち。どんどん人死ぬぞ。人殺し。


【コロナ騒動で株上げた有名人】

マー君 感染拡大防止対策支援に3700万寄付
YOSHIKI 2250万寄付(コロナ救済基金に1000万 東京の医療施設に1000万 高齢者らに食事を届けるプログラムに250万)
GLAY 医療施設に1000万とマスク5000枚寄付
AAA西島 国立国際医療研究センターに1000万円寄付
AAA與 1000万寄付
中居正広 1000万寄付 医療従事者に叙々苑弁当1000個差し入れ
坂上忍 緊急事態宣言が解除されるまで個人収入をすべて寄付
浜崎あゆみ 1000万寄付
ローランド 医療品を寄付
ジャニーズ&元スマップ なんか色々寄付 
錦織圭 賞金全額寄付
西川貴教 故郷の滋賀県にコロナ対策に使ってくれと300万寄付
日本騎手クラブ “新型コロナ基金”設立し、各騎手が1回騎乗ごとに1000円を基金として積み立て感染拡大防止への支援
松本人志 生活苦の後輩芸人たちに100万ずつ配る
石井真介ほかミシュラン星付きシェフたち 医療施設へ無償でお弁当を配る
レオ様 13億寄付
リアーナ 5億寄付
シュワちゃん 1億1000万寄付
ブレイク・ライブリー&ライアン・レイノルズ夫妻 1億1000万寄付
アンジェリーナ・ジョリー 1億1000万寄付
カイリー・ジェンナー 1億1000万寄付
エルトンジョン 1億寄付
クリスティン・ベル 1660万寄付
ジャスティン・ビーバー 慈善団体へ320万送金
アリアナ・グランデ コロナで生活行き詰まった人20人へ500ドル〜1000ドル送金
ジョン・ボン・ジョヴィ 自身所有のレストランで黙々と皿洗い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況