X



【芸能】寺田心は“コナンくん”!? 小さ過ぎる身長に心配の声が続出…「本当に小学校6年生?」「見た目は子ども、頭脳は大人」★2 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/05/22(金) 12:31:38.03ID:z5QGRhZ39
https://myjitsu.jp/archives/118148
2020.05.17

5月11日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)に、ゲストとして天才子役の寺田心が初登場。番組内で、普段お目にかかることのない彼の等身大≠ネ姿が明らかとなり、期待や不安に満ちた声が殺到したようだ。

トークコーナーでは、小学生とは思えない大人顔負けのコメントを連発した寺田。MCの『くりぃむしちゅー』上田晋也から将来の夢≠ノついて質問されると、犬や猫といった動物の殺処分≠ノついて語り始める。

寺田は「ドイツやオランダでは(殺処分施設に預けることが)個人的な理由では認められてなく、殺処分がゼロなんです」と熱弁。そして「日本にもそういう法律があるといいなって思うし、たくさん殺処分されているから、そういう子たちを助けてあげたい」と話し、さらに「まだ口で言っているだけで何もできていないんです」と悔しさを明かすと、「少しでも大きくなったら貯金して、保護施設幸せルーム≠ンたいなのを作って、殺処分されそうなワンちゃんたちの里親を見つけたり、一時保護したい」と大きな夢を披露するのだった。

将来の夢を明確に語る寺田に、ネット上では、絶賛の声が続出。しかし、寺田の見た目≠心配する視聴者もいたようで、一部からは、
《身長が小さ過ぎて不安になる…》
《意見は大人びてるけど、体が小6とはとても思えない》
《本当に小学校6年生? 身長小さ過ぎやろ》
《見た目は子ども、頭脳は大人ってもしかして…?》
などの声も。

「寺田は昨年11月に放送された『徹子の部屋』(テレビ朝日系)で、身長が125センチになったと告白していました。ちなみに小学5年生男子の平均身長は約145センチで、小学6年生男子の平均身長は約152 センチほど。当時、小学5年生だった寺田の身長とは、約20センチも差があります。中学生になれば伸びてくるとは思いますが、現段階では少し心配になる人がいるのも無理はありませんね」(エンタメ誌編集者)

https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/jxGZ/hm/jxGZjcB-2Y3Y3pv5oLwwUKcrYX1QxCFNaAZwH7Ctauc.jpg
https://dogatch.jp/prod/kanren_news/20200508/d4e7cfa6f06a39a744b1fe998de3d2e6.jpg
https://dogatch.jp/prod/kanren_news/20200508/a0763fe7b8a5212919b70e78f8d6c562.jpg
https://dogatch.jp/prod/kanren_news/20200508/3f3c3d75f26e5635d7a5d51ea9c77b26.jpg

★1が立った日時:2020/05/22(金) 00:05:53.14
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590073553/
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 22:25:17.96ID:J+fGbhi/0
w-inds.の慶太みたいに一気に伸びる可能性もあるよ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 22:28:20.79ID:aOAvRORX0
>>62
すべからくの使い方間違ってるよ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 22:33:24.52ID:+9dHtqg+0
学校でいじめられてるんだろうな…
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 22:39:27.48ID:Koc6iigC0
俺もマジでびっくりした。
小2くらいかと思ってたら小6だとか。

色を知る歳かッッ
0654世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2020/05/22(金) 22:39:40.05ID:o74ep92G0
肉を知る前のジモンさんに戻ってほしい。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 22:41:32.24ID:fpz2oMfo0
3月生まれで小6の時136cm中1で146cm中3で163cm高3で168cm20歳で171cm
高1の時からたばこを吸ってなかったらもうちょい伸びたかも知れん。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 22:42:05.46ID:Kq+TwGAn0
てか、本当に病気だったら・・と考えるとこういう記事を堂々と発表するのはまずいんじゃないの?
SNSとかで噂する奴がいるのはしかたないけど、それを、ネットニュースの原稿にして「心配になる」とか、いくらタレントで模未成年の容姿に対してそれはありなのか?
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 22:44:44.85ID:kFO/82MU0
そうは言っても非童貞の余裕を感じるからな
ちんこはデカイから本人も気にしてないだろう
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 22:51:18.07ID:xwWxe8tl0
俺は小5の時は155CMぐらいはあったわ、現在168CM(アラサー)
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:07:39.52ID:0QkZBMFL0
なんで身長低くても女の子の場合馬鹿にされたりしないのに
身長低い男の子は馬鹿にされるんやろ?
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:08:20.05ID:naM0Z+i30
虐待を受けている可能性の高い歪み具合を鑑みるに、
栄養失調なのかもしれんな。
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:15:51.74ID:YzNh7Txh0
映画やドラマの撮影が長期に渡る場合子役が成長すると繋がらなくなる
特に撮り順が前後したりするとますます困る
だから親が意図的に食事量を減らす
それにストレスは低身長の原因のひとつだから一般的に子役は大人になっても小さい人が多い
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:21:48.46ID:CS92tPR50
白木みのると同じでしょ
仕方のないこと
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:36:39.56ID:1+xCSoKh0
中学生になったら仕事減るのかな?
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:39:23.09ID:ogtO1xVE0
>>635
長距離やってたからとにかくずっと走ってた
あと牛乳と鶏肉とピーナッツをたくさん食べた
親戚にも高いやつはいないな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 23:57:20.55ID:KEo/rJRy0
この子自身は悪くは無いのだが周辺に黒い存在を感じるよな母親とか
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 00:03:55.53ID:zF1eeb520
身長マウントとか言ってる奴いるけど普通に心配してる
こないだしゃべくり見てからちょっと好きになったしな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 00:13:53.08ID:UBKT9auU0
でも最近は銀座に飲みに行けないとか言ってストレスためてるんだろ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 00:44:29.01ID:CZOv68My0
「さっさと成長して声変わりしちまえ」なんて思ってたけど、
小6でこれはガチで心配になってしまうやつ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:00:22.15ID:evYb7lMz0
ちゃんとご飯を食べさせてるのか心配。
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:02:24.48ID:JaTGaurM0
うちにも小6の息子がいるけどこころくんはしっかりしてるわ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:04:19.37ID:JTCpOtxv0
アーノルド坊やは人気者 思い出したわ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:05:16.89ID:Jk8FLdxk0
大きなお世話
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:11:43.76ID:MmlLl/cDO
>>641
「高校から急激に身長が伸びる」みたいなイメージって、あるけど

戦前なら、まだしも

今は早熟化してるから

「高校から急激に身長が伸びる」というのは

実は、あんまりアテに出来なくなって来ている
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:16:20.45ID:MmlLl/cDO
女優さんとかは綺麗な人が多いから

当然、ムラムラして性に目覚める早さは普通以上である

あんまり後ろの方にまで

身長が伸びる余地を残せない可能性が高い
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:16:53.19ID:8jBKygo60
>>510
女子は初潮迎える前に身長伸びるピークがくるから伸び幅が鈍ってきたらそろそろ生理始まるかも、って考えるけど男子も似たような感じなのかな
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:21:03.63ID:MmlLl/cDO
とにかく現代は早熟化の傾向にある

極端に小さい場合は普通より

多少、身長が止まるのが遅いかな?、ぐらいでしかない

一部では7歳以降で伸びる身長は

みんな、ほとんど同じという計算式も存在する

低年齢の時に着いた差が

そのままスライドして最後まで埋まらない可能性は高い
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:22:40.28ID:/93gO8en0
6年生だと女子の方が大きい。
女子を追い抜くのは中学に入ってから。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 01:56:31.70ID:742cq/kt0
うちも小6で132cmだから小児科通ってる
心君も小児科掛かった方がいいんじゃね
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 02:01:52.70ID:yJlPFksB0
自分も中2ぐらいまで身長120センチ台でいつも前から1〜3番目ぐらいだったけど
大人になった今は176センチ
だからさほど心配する必要はないと思う
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 02:08:14.17ID:yJlPFksB0
てか、体が小さい一番の理由はきちんと寝てないからだろ
成長期に睡眠時間削ると成長ホルモンの分泌不足のまま体が出来上がって
出川や岡村みたいなちんちくりんのおっさんになっちゃうぞ
本気で背を大きくしたいなら休憩時間にバスケかバレーみたいな
跳躍を伴う球技で適度に遊んでとにかく寝ろ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 02:18:37.42ID:zrN9C0uq0
>>185
平子は俺と同じ身長だけど横幅もあるからデカく感じるんだよな
街で見かけたけど仏頂面でデカイしなんか怖かったわ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 03:09:18.26ID:EHUQx/cY0
男の子って夏休みとかにあり得ないくらい伸びたりするよねw
160センチくらいの男もザラにいるのに叩きすぎだよ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 03:21:09.19ID:0A4EN3qw0
ジャニーズjrに中3で140cm、声変わりしてない子がいる
あれは応援するより心配になる
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 03:35:06.49ID:IF8N8KsR0
フィギュアスケートの宇野くんみたいな感じ?
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 03:46:58.73ID:WGPQcqYw0
>>1
可愛いな
マルモリの男の子はブサくなったというのに
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 03:49:28.79ID:95tZPTi10
間違い無くメッシと同じで発育障害、でもHGH投入したら心の良さが消える。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 03:54:01.74ID:dDS9n2Or0
>>696
中2で120cmって完全に障害者レベルで病院行って治療受けたと思うけど?
クラスで1~3番目なんて次元じゃない
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:02:08.11ID:ZoDSR8kA0
いくら成長が遅いと言っても小6でも140cmぐらいはある
成長が遅い子は高学年になっても子供子供して華奢
そんな子は中学高校と背が伸びる子が多い

ここまで低い子は見たことない今の身長は小2ぐらい?治療やって、これなのかな?
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:04:11.64ID:anCRIFXk0
タレントだから子役とはいえダイエットとかしてそうで心配だ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:16:37.55ID:W/QYWbCd0
おれ小6の時に同じクラスの女子とセックスしたけど身長153でズルムケボーボーだったよ
そして34歳の今は身長157のチビ
中2で完全に止まった
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:19:32.66ID:+FMGQIqN0
>>124
コロナ気をつけろよ
デブは重症化する
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:19:47.19ID:XSO1tzio0
第二次成長期に入ると伸びは止まるから
精通の遅い子、初潮の遅い子の方が身長は伸びやすい
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:21:15.63ID:+FMGQIqN0
>>695
スゲー勘違いしてるけどバスケバレーやったから伸びるとかないから
デカい奴が残るだけ
バスケにも富樫ってチビがおる
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:23:23.11ID:EptPYCQ10
きっと歴史上の偉人の生まれ変わりだよ。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:23:46.73ID:m6NE35pC0
スケートの男子の子も心配それてたの思い出した

首が短いのが気になる
成長ホルモンが足りてないのでは
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:27:07.43ID:in8+MScX0
とりあえず中学3年間は仕事を完全に休業して夜はちゃんと寝た方が良い
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 04:27:34.54ID:+FMGQIqN0
>>685
高校時代に急激に伸びた言う奴は相当レアかウソかどっちか
多くの日本人見たけどやはり中学時代がすべてだよ
ちなみに俺は小6170cm→中3183cm→高校3年187cm→大学4年189cm
高校からは伸びが一気に鈍化する
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:36:54.26ID:7ry0kG7I0
でも お前らより 楽しい未来が待ってる
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 05:37:51.41ID:yJlPFksB0
>>714
バスケとバレーは跳躍と着地を頻繁に繰り返すことで
膝の骨端軟骨に刺激を与えて骨の成長を促進するから、
身長の伸びに大きく影響するんだよ
実際、俺も高校でバスケを始めてから急激に身長が伸び出した
バスケをやってなかったら今もチンチクリンのままだったと思う
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 06:01:54.48ID:LZ8+EOLZ0
小栗旬とか身長伸びすぎて子役としてはパッとしなかったしな。
大人になってからは売れたが。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 06:14:13.71ID:+FMGQIqN0
>>726
関係ねーよ
だったら縄跳びしまくってるボクサーが長身か
骨端線への刺激なんか普通に歩いたりしてれば刺激あるよ
バスケやってもチビはたくさんいる
長身ばかり生き残るから皆長身になれると思い込んでるだけ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 06:16:12.71ID:ORLOB52q0
見た目は子供、ちんこはズル剥け
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 06:27:10.82ID:nQu00Ha80
>>732
もう童貞じゃなさそうだな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 06:53:51.04ID:vJqVoYXi0
従姉妹は中学入学までクラスで一番低かったけど高校入学する頃には後ろから3番目になってた
3年間で40cm伸びた
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 07:07:02.57ID:4VbgZSl50
>>512
親の面接あるよw
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 07:30:20.67ID:ul25pLIh0
6年生って事は兄弟学級とかで、1年生のお世話するよね
混ざってわからなくなっちゃいそうだな
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 07:33:24.57ID:5SpWqhXQ0
ここのスレざっと見るとこいつにムカムカくるの俺だけみたいだな
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 07:36:30.04ID:iFmdYTX10
足じゃなくて髪の毛をつかんでジャイアントスイングしたい
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 07:36:51.69ID:x8RtHBH50
成長しちゃいけないって自己暗示があるんだろ
休業すれば伸びるよ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 07:37:38.97ID:t+NkMLCv0
ちんぽこは20cmあるから問題ない
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 07:38:23.36ID:SnvfeMh80
子役あるある なんだわ。

自分が大きくなると、仕事が貰え無く

なる! という不安から大きくなりた

くない!という心理状態になる。

世界的に、そうだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況