X



【芸能】岡田晴恵教授、夏の甲子園は「無観客ならやっていい…広い野外でうつるとは思えない」★2 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/05/22(金) 12:29:54.21ID:rBCIzEER9
 22日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)で、安倍晋三首相が新型インフルエンザ特別措置法に基づく緊急事態宣言が
継続される東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県と北海道について25日にも解除が可能になる見通しを明かしたことを伝えた。

 スタジオでは、これに関連し、休業要請の段階的な緩和に向けた東京都のロードマップを紹介。ステップ1では、観客を除く屋内運動施設でのイベント
開催でプロ野球などの無観客試合も可能とした。これにコメンテーターでタレントの長嶋一茂は、高校野球の夏の甲子園が中止となったことに「プロ野球は
無観客試合でできるんだったら、甲子園は屋外だし試合自体はやって欲しい」などとし、元国立感染症研究所研究員で白鴎大教授の岡田晴恵氏へ
「甲子園ってどうですか?」と尋ねた。

 これに岡田氏は「私、やっていいと思います。ぜひやればいい」と即答した。その上で「野外ですし無観客ですし…もし、心配だといったら宿舎の問題だと
思うんです。お部屋も個室にするとか、工夫しながら試合は無観客ならやっていいと思うんです」などとコメントした。

 さらに「私はあの試合をあんな広い野外でやってて、うつるとはあんまり思えないですし、夏ですから感染伝播力は低いですし、野外ですからUVが
いっぱいあたりますから紫外線でウイルスは死にますので、無観客でやることの合理性は、ウイルス学的にあると思ってます」と解説した。

 その上で「ぜひ高野連の先生方、見ていたらやってください。やっていただいて、テレビで映していただきたい」と呼びかけていた。

報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/84acc4db6464221cc91e4ac02186d47212c45ce2

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590114068/
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:46:18.24ID:F6+volSg0
>>96
サーフィンはありだと思うけど、
潮干狩りの親子はなしだと思う

違いは他人と話すか否か
もちろん複数でやってて、浜でダベってたりするならサーフィンもアウト
ランニングなんかも、ひとりで黙って走ってるくらいならマスクいらん
でもだいたいが複数で走ってるからマスクしてろって思う

中国人の潮干狩りは複数単数関係なくアウトw
やつらルール守らんからな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:46:36.13ID:HH3hhrec0
平気でご自身の発言をコロコロ変更されるのね
この方の以前の論調であれば、絶対中止だったでしょうに
自称"感染学の専門家"であるならば、こういった発言はなされないはず

モーニングショーの台本はあくまでも、「決定の反対」「煽り」ですから、
台本通りのコメントをしたのでしょうね

この方から"サイエンス"という言葉が出るとお腹がよじれますw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:46:37.82ID:esNGnZFx0
岡田春江

モーニングショーレギュラー

モーニングショーはテレ朝

テレ朝=朝日新聞系列

朝日新聞=甲子園主催者
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:46:50.44ID:RRtpnUUE0
>>164
アメリカの猿で実験した最新の研究によると、結局は全員が1回感染しないとコロナ騒動は収まらないみたいだぞ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:47:06.16ID:ZQeoBCXR0
>>1
当事者が下した決断を
部外者が覆す無様w
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:47:09.14ID:rRpRK5Vi0
長谷川 豊
@y___hasegawa
今回、沖縄に行った芸能人たちが事務所を通じて謝罪したらしいが、本当に謝罪するのは
勉強不足のままにコロナ脳に侵されてピーピー騒いでる連中。
沖縄始め、日本の観光業を懸命に支えてきた人たちに土下座して謝るべき。

コロナ飽きた。

さっさとバカはほっといて丁寧に対処しながら日常に戻ろう。

https://twitter.com/y___hasegawa/status/1263483129337020416
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:47:31.59ID:XPAW8kx50
高野連も言ってたけど、学生の本文は学業

本分が全くできてなくて夏休み短縮だし、夏の甲子園はやれない。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:47:33.43ID:isAu8CY30
ばかだな 甲子園までに感染が広がる危険もあるだろ 練習中だって感染が起こる

それに学校の授業が遅れて部活どころではない プロに入る一部の才能ある選手以外はほとんどは一般人
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:47:36.55ID:ik7zd8se0
高校野球はずっと自粛かよw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:47:43.83ID:C4QZIJWf0
1番の問題点は移動や寝泊りだろ
このおばさんは強豪校の部員の数分かってんのかね?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:48:06.34ID:p2Gmbhvc0
>>179
ジムやクラブでは感染しまくってたじゃん
宿舎やロッカーで感染するに決まってる
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:48:10.95ID:A+lSmEcF0
>>1
予選のこと考えてる?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:48:30.36ID:WiPZAEIr0
本当かどうかは知らんが、高野連は何かあった時の責任を取りたくないから中止したくて朝日は強行したい、
なので読売系にリークして中止にもっていったなんて記事もあったな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:48:36.89ID:hM2/Z05e0
円陣は禁止!
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:48:38.60ID:DYsIxVjI0
広い野外で感染してたらとっくの昔に日本人全員感染してる
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:48:39.00ID:AKQ5tXfq0
声出したチームは失格でいい
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:48:41.52ID:iHD4+P9r0
主審が咲込んでバッターボックスに飛沫したウイルスのシュミレーション
動画はよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:48:52.50ID:lbV+6BPR0
>>15
全身だ僕ですよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:49:02.31ID:Tmndb+Ah0
岡田「私、やっていいと思います。ぜひやればいい…///野外ですし無観客ですし…///もし、心配だといったら宿舎の問題だと思うんです。お部屋も個室にするとか、工夫しながらやっていいと思うんです///」
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:49:23.02ID:di6myeBw0
宿舎や移動の事を一切考えていないなんて、あっと驚くタメゴローやわw。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:49:32.21ID:H2kZz3T+0
じゃあうちも大丈夫だってなる
専門家としてはこういうのは厳しめに意見しないとだめだよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:49:36.99ID:AHsFGaUi0
一か月前の岡田
「5月6月中の緊急事態宣言解除はありません!(キリッ」

今の岡田
「高校野球やれ!」

もうアホかと・・・
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:49:51.35ID:isAu8CY30
プロ野球がドラフトに代わるなんらかの選手発掘策を考えるしかないな。 プロ目指す奴はテスト受けても入ろうとする
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:49:52.58ID:qc+vGwYD0
>>77
ビデオで数分のコメント程度ならともかく、
あれだけ長時間出ていてそれは無い。
1回 5万〜20万円くらいだろ。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:49:56.56ID:USPKcrfK0
選手は気の毒だが、部活動は野球だけではない。
目立たない部でも多くの試合や発表の場を諦めている。甲子園だけを例外にはできないと思う。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:50:06.66ID:RRtpnUUE0
>>197
その地区でどのチームが強いか弱いかなんてだいたいわかってるんだから、逆に予選やる意味なくね?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:50:33.49ID:q/OZ7cpc0
全員にアビガン飲ませてやればいいんじゃないか
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:50:47.39ID:qQeWMj8R0
朝日に忖度か
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:50:56.59ID:SD6a4mA80
ワロタ
あんだけ不安煽ってたんだから移動のリスク考えろよw
台本でそう言えって言われたんだろうが
熱闘甲子園やれないもんな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:51:06.93ID:GqS26zJF0
>>212
こう言う発想が日本に蔓延してる
コロナより怖い
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:51:11.77ID:JAU0sWcx0
>>196
ジムは「大量の呼気」に引っかかり、クラブは「身体的接触」に引っかかる

換気が良く滞在時間が長くなければ大丈夫。
ロッカールームでハアハア息しながら長時間いるわけでもなし
宿舎は今はほとんど個室だぜ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:51:13.53ID:phlelYRC0
本戦の試合だけ考えたらそうだけど
予選からあるわけだし、スケジュールもたが
甲子園に集まる移動や宿泊施設、シャワー、食事どうするかとかありとあらゆることを考えないといけないし
ベンチでさえどうするかだからな。マスクして距離とって鼓舞する声出さないのかとか

所詮未成年だしアマチュアだし中止しかない
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:51:30.60ID:KF7LS7RZ0
甲子園を開催してあげて欲しいと言っている人がほとんど
野球関係者ではないんだよね
いざシミュレートしてみると、課題が多すぎて不可能
という結論も納得するんだけど
やって欲しいと言う人はどんな提案があるんだ?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:51:38.74ID:fPJsNfAd0
>>215
まだ治験の段階だし
危ないですよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:51:44.15ID:fTAKUjmD0
>>215
アビガン5月20日、臨床研究の中間解析結果で「有効性を示せなかった」と報じられました
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:51:44.80ID:odjpQjfL0
県境を越境する全国からの移動、合宿所での集団生活、
生徒を見るドクターやスタッフの安全、
そして何より夏休みが潰れたことによる学校スケジュールの影響

専門家も入ってこれだけの理由を述べて中止したのに、
無観客なら出来るはずってほんとこいつアホだな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:51:47.83ID:AHsFGaUi0
>>213
だったら、春の選抜をやればいいんじゃね?

ただ、他の高校からは怒りが爆発すると思うけどね
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:52:19.68ID:+QMXdZR70
まあ屋内で選手が集まったらいけないと言うなら学校再開もNGになるし
体を動かして息ハァハァするのは屋外だし問題ないと思うけどな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:52:24.02ID:Tmndb+Ah0
試合をするにもその施設の運営に人は動かなきゃならない、移動にも人が関わる、宿泊もそう。
どれだけ大勢の人が関わるか考えてないんでしょうね。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:52:29.21ID:USPKcrfK0
>>219
では選手や関わる人たちを守れる具体的な提案があるか?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:52:47.55ID:isAu8CY30
コロナ終息までにはこの成金おばさん 整形しまくりで別人に変貌してそうだな。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:52:48.97ID:jsChgiky0
やってもやらなくても文句を言う
極めて少数意見をカスゴミが拡張器するからゴミみたいなクソ国家になったわ日本は
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:53:00.89ID:iHD4+P9r0
球児全員に中止保証としてベトナム制の優勝メダル授与
但しマイナンバーカード必須
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:53:07.97ID:eYE6ZIN60
クロスプレイはベースを挟んでにらみ合い
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:53:14.33ID:81Pmy8ug0
これじゃ、つばや汗を飛ばしあうインドアスポーツは相当厳しいな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:53:20.07ID:jcJCQsKq0
岡田ちゃんは野球を知らないからね
アイツら全員ホモだからプレー中でもケツを触ったりチンコを撫でて来たりするのよ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:53:42.45ID:USPKcrfK0
>>230
甲子園だけはという感情論で考えてるからだよ。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:53:42.84ID:Hdguo/m/0
>>1
>私はあの試合をあんな広い野外でやってて、うつるとはあんまり思えないですし

そういう問題ではないだろボケ
予選の準備ができてない高校もある
選手の移動の問題
夏休みに授業をする可能性があるので高校生を夏休みの大会に拘束するのはいかがなものかという問題がある

大会不可の根本はここだろボケ
甲子園で試合することだけじゃねーんだよクソ女
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:53:47.77ID:6YvvpmAM0
>心配だといったら宿舎の問題だと思うんです。
>お部屋も個室にするとか

この人は馬鹿なの?
ベンチ内もミーティングも御飯時も移動のバス内でもセーフディスタンスを保てると?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:54:08.64ID:sE2Wr52X0
>>212
できるところはやればいい
一律にできないところに合わせる必要なない
嫌な発想だ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:54:10.09ID:GqS26zJF0
>>232
移動と宿泊とベンチの蜜を回避できれば良いんだろ
ちょっと考えればなんとかなるだろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:54:14.78ID:tlz1fRe+0
岡田さん、3カ月も勉強遅れてるんだから
部活動どころじゃないと思うんだけど
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:54:29.64ID:xgS+6UHt0
自粛警察の正体がネトウヨだってのが
よく解るスレ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:54:59.14ID:aFgVfd260
常識的に考えて、疫病が流行った3ヶ月後に開催するなんてどうかしてる
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:55:01.46ID:DueWaSPM0
5ちゃんねるが世論を反映してるとは思えないがとてもじゃないけどオリンピック開催はムリだろこれじゃ
選手全員にワクチン接種でもかなりハードル高いぞ
無観客しか選択肢ないじゃん
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:55:07.59ID:phlelYRC0
本当だな
個人系の全国大会も中止だろうに
甲子園だけ特別脳もたしかにヤバイ
NHKと朝日もやるしね
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:55:09.81ID:gvEI2SgN0
移動は自転車
公園でキャンプ
試合は無観客だと開催可能
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:55:22.07ID:WiPZAEIr0
もともと高野連が予定してた最終判断時期よりも2週間くらい早くに結論をだしてるのだから、
コロナの状況に応じて変わるような話でもなかったんだよ、学業の遅れが一番の理由だろうな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:55:26.64ID:isAu8CY30
全国から選手が集まらないように決勝だけ甲子園であとは各地で分散してやるとかあるけど

準備時間が無いから今年は無理だろ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:55:32.17ID:RRtpnUUE0
>>237
メダルの首紐がマスクのゴムでできていてしかも首が閉まるほどキツキツなら面白いのにな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:55:44.61ID:wEx6YPxb0
見る度ケバブなってるの草
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:55:46.34ID:wo7+gWrz0
試合だけじゃないだろ
練習したり、移動したり、予選とか、応援する人とか、色々関係してくる
この人はグランドで試合することだけが高校野球だと思ってるの?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:55:48.57ID:Jwj7r9IK0
練習も個室でしたら
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:55:51.47ID:6HggARU90
>>1
このババアの自宅内2階の天井には10〜30センチのリアルに近いビジュアル魔女の人形が何十体も吊り下げられているという。
さらに使用した物をそのまま放り投げておく性格でかたずけられない部屋の中は物で溢れ返っているため、TV出演も自宅から
のリモート出演を断っている。
とにかく各TV局が視聴率確保のため出演させているこのババアは、半ば基地外に近く気味悪い存在だ。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:55:53.49ID:4rdfh0XHO
岡田晴恵の発言がだんだん無責任になってきたな
最近はコロナは紫外線に当たれば死滅するみたいなことばかり言ってるし
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:55:57.62ID:ukXp9oV20
感染リスク以上に練習が全然できてないことが懸念されてんじゃん。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:56:36.51ID:nXBFv2MJ0
>>245無理だね。たくさんの大人が必要になる。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:56:44.02ID:sE2Wr52X0
>>222
プロ野球ですら開催可能なんだから
高校野球もできそうな気はする
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:56:50.19ID:gnQcJOGW0
Fラン千葉工業大卒ってほんとにバカだよなw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:56:53.12ID:iCU/RbtC0
とにかく目立つことしか頭にないアホババア
コロナで有名人になれて良かったな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:56:55.34ID:ygW9szw80
アホや
無観客でやったら負債ばっかり抱えるから出来ないんだよ
ターコ!
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:57:08.35ID:pUJix1BS0
>>3
岡田晴恵プロフィール

千葉工大卒
共立薬科大修士
順天堂大博士中退
医学博士(論博)
国立感染症研究所テクニカルスタッフ
白鷗大教授(教育学部)

どのへんがスペシャリストなんだ?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:57:09.20ID:JAU0sWcx0
>>212
そういう非論理的な全体主義が日本を戦争に追いやったんだが
共産工作員の扇動により
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況