X



加藤浩次、給付金が遅いに「マイナンバーは個人情報の問題で紛糾したのを覚えてる。皆が普及しなかった。その部分もある、考えないと」、 [アブナイおっさん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アブナイおっさん ★
垢版 |
2020/05/22(金) 12:00:53.01ID:eE9Mitx99
マイナンバー問題

加藤浩次
「アメリカはは口座を政府が把握してるから、自動的に振り込める、
日本の場合は政府がそこまで把握していません」

「マイナンバーを作ろうとしたときに、個人情報・プライバシーの問題どうなるんだと
紛糾したのを僕、覚えています。
そのときに、みんなが普及しなかった。その部分も日本はあるということも含めて、
考えないといけないと思います」

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/06/jpeg/20200506s00041000093000p_view.jpg
番組発言動画あり
https://twitter.com/necoodi3/status/1262956957511622656
https://snjpn.net/archives/197651

関連スレ
【マイナンバー】すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを金融機関に義務づけ。政府検討
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590108931/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:28:17.16ID:LRzKEfBl0
あとGPS使えとか言ってるのも草
日本は犯罪者にもやれないのになんでコロナ陽性者には使えと言ってるのかが謎
犯罪者にGPS付けるのを反対してるのもあんたら左翼マスコミだよね
中韓がやってるからという基準なのが本当に気持ち悪い
日本から出て行ってどうぞ…と思ってしまう
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:28:21.27ID:w9BtpJhh0
>>196
放置かな?
ずっとe-taxや証明書を発行にするのには使っていたけど
個人情報保護の観点から監視社会がーと暴れる人達がいて配慮して不完全に運用されていただけ
今回はさすがにやってもらいたい
健康保険は来年からマイナンバーに付与されるしついでに年金もつけて社会保障番号にしてもらいたい
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:28:49.25ID:/QVTgmso0
加藤は本当にアホだな
そのマイナンバーの電子システムが異常なほどお粗末でなんの役にも立たないどころか逆に足引っ張ってるって話だろ

二重に給付金振り込んでしまった自治体もあるほどだぞ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:30:41.49ID:4rID7EGf0
仮に全員がマイナンバーカードでオンライン申請にしたら
給付に6年かかるとかの話があっただろ

役所側がアナログ対応だからマイナンバーの問題じゃないんだよ
むしろオンライン申請したら役所側が手間取って破綻する
いまはオンライン申請が少ないからギリギリこなせてるだけ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:31:06.13ID:nB/GoUJ40
>>143
逆だ逆
たくさん金かければ事故起こさないというのは原発事故の処理見ればわかる
たくさん金かけないと維持できないというのは存在そのものが危険
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:31:55.10ID:LRzKEfBl0
>>198
そうさせたの誰でしたっけ?と加藤にまで指摘されてるんだよ
口座にすぐ入れろって無茶ぶりまでしてはぁ?ってなるわ
郵送の方が時間かかるはずなのにそっちが早いって叩いてるけど
そうさせたのは誰でしたっけ?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:32:02.87ID:TTts1WZH0
使えないマイナンバーカードなんかいらないだろ
住民基本台帳に載ってる住民に振り込み依頼用紙を送って給付しろ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:32:12.07ID:FFZGcE1q0
闇営業の脱税もお見通しの泳がされで
台本通り安倍擁護になっちゃう
チワワ加藤みたいに偉そうな忠犬になる
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:34:32.15ID:WZUUA+xb0
余計なことにヤイノヤイノ言って無駄なことに文句付けるから愚策ができてしまう
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:34:45.17ID:ykL257PF0
脱税芸人仲間を必死に援護してた加藤がよく言うわ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:35:39.10ID:xs0Vp8Gg0
日本の馬鹿公務員が日本を滅ぼす
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:35:51.01ID:hql1nYAs0
あのころ国民総背番号制とか老人の琴線にふれやすい名前つけて大反対してたよなぁ
マスコミとパヨクどもはすいませんの一言くらい言えや
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:36:44.06ID:oCBSjx8o0
オンラインのシステムの糞さよりも
「マイナンバーカード登録と引き換えに
給付金オンラインでさせたる」
が問題なんだろ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:37:01.41ID:rVSp4KlT0
給付金オンライン申請のチェックをいまだにExcelでマルバツ手打ち入力してるって聞いてビビったわ
関数やマクロすら使わないのはもうExcelの意味無いだろ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:37:11.36ID:Ty0G70/n0
誰か教えて!
マイナンバーカードの暗証番号
俺もはっきりいない。いくつか候補がある
確かめる方法はないのか?

確か、コンビニで住民票を取れるはずだよな
その時暗証番号入力必要か?
そうだったら確かめられるのだが。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:37:57.29ID:xs0Vp8Gg0
>>80
お前が死ねよ公務員側のチンカスが
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:39:24.89ID:xs0Vp8Gg0
国民から高い税金踏んだくって
マスクと10マン配ることすらまともにできないクソ集団
こんな奴らが民間大企業並の給料もらっているとかそりゃ日本も景気戻らないはずだわ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:40:18.76ID:oCBSjx8o0
>>215
社会人エアプか?
逆に簡易チェックシートごときになんのマクロいれんの?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:40:58.01ID:fIk3qHmQ0
個人ごとのマイナンバーで世帯ごとの給付金やるのはそもそも無理
マイナンバーは個人ごとの名前、住所、性別、生年月日しか登録されておらず
誰が世帯主か、誰と同一世帯かという情報が入っていないため
それも登録するならだが個人情報ますます集めないといけない
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:41:02.69ID:FwxV/zAZ0
>>214
現状登録申請しても数ヶ月かかるから誰も登録なんかしないよ
むしろこの機会に普及させようくらいやる気あった方が良かったくらいだわ
全くやる気ない
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:41:36.64ID:ykL257PF0
そういえば吉本興業やめるとかって話しはどうなったのかな?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:44:37.83ID:ykL257PF0
個人事務所ねぇ・・・
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:48:54.26ID:8fBL7l8N0
>>13
韓国はかなり早い段階で全員ID付与した
10年前には完成してる

それがどうしたとしか言えないだろう
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:49:48.52ID:vzCiB/LH0
解ってんな加藤は
有りもしない個人情報で騒ぎ立てた国民も悪いんだよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:51:03.28ID:8fBL7l8N0
そのうち中国あたりが完全ID化実現したとか言い出しそう

なぜか複数持つやつがいたり売買されてるような自称完全IDが
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:51:06.23ID:OcSWk0ne0
マイナンバーに反対してた輩ほど
金の話になると我先にマイナンバーカードを作ろうとしたり
給付が遅いと文句を言ってるんだろうな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:52:29.37ID:8fBL7l8N0
>>230
お前作ったの?
俺まだ仮発行の紙のままだけど
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:53:18.65ID:8fBL7l8N0
>>228
きっと抜け道だらけだよね
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:54:31.31ID:yWtvXP+A0
身分証明書としてコピー出来ないからね
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:54:57.84ID:RY50kQLk0
5chやってる奴は生活保護不正受給してるから反対して当然だよな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:55:11.24ID:5ZliKPaQ0
チワワ吠えるw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:58:43.20ID:Qhz3c0130
当時総務省の役人ですら10数%しか使わなかったんだろ
それだけ魅力がないのさ
強制導入にするか、持った方がいいと思ってもらえるようなメリットをつけるか、どっちかだね
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:59:10.39ID:th0EpXXE0
マイナンバーカードは作ってしまえば色々便利なんだろうが、
特に深い意味もなく申請しないままだわ。
そんな人が大半なんじゃないの。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:59:22.66ID:O+Yy0Br90
タンス預金捗るわ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:59:25.74ID:8fBL7l8N0
反対とかはないけど使う機会が全くなさすぎるので

戸籍で十分だから

あ、元在日とかいろいろ事情ある人は番号の方がいいのかもね
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:00:51.19ID:Xu0S3okl0
今回マイナンバーカード取得済者がスムーズに受給を受けられたら
それはそれで有効性をアピールできたのに行政もツメが甘いな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:02:00.09ID:r9mCIc8g0
徴税はちゃんとやれてるんだからマイナンバーの問題ではない
本当は配りたくないだけ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:03:15.86ID:757MEfDF0
>>207
全く同感
口座も知らされていない政府に「遅い!」って
言っているのはおかしい
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:03:58.71ID:a2vaUxpE0
アメリカは、確か小切手だったような。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:04:21.77ID:UZGHJp8S0
>>162
いやいや俺はお前が何を参考にどういう判断したのかを聞いてるの
ぐぐるとお前の考えが出てくるの?www
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:05:13.93ID:IEuMzRep0
口座振替で納税している人は、口座も世帯主も役所が把握できてるのに、なんで手続きを必要とするんだか。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:05:20.69ID:TaL6MB98O
>>9
なんで?
なにか不都合でもあるの?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:05:22.43ID:3FbLstm90
>>207
挙げ句のはて、パスワードを忘れたから何とかしろ!でクレーム殺到するわ、何度も何度も同じやつが申請しようとして混乱させるわ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:06:15.84ID:3FbLstm90
>>248
そうやって、こう言う人はこう、こう言う人はこう、ってパターン別けるのが一番付か高いの解らんか
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:06:38.97ID:LRZl3nBl0
>>206
原発とただのサーバを一緒くたに考えている昭和脳w
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:06:43.11ID:4oOPDo/q0
>>1
これはその通りだね
そもそも10万ぐらいで騒ぎすぎとも思うが
マイナンバーは結果的に持ってる人ともっていない人に
分裂してしまっては更に非効率になるやろねぇ・・・
あのカードはあって困るもんじゃないのにね
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:07:25.65ID:3FbLstm90
>>206
本日の一等狂ってるで賞をあげよう
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:09:01.32ID:vvUejTGG0
>>1
ちなみに給付金申請用のオンラインシス
テムも
もともと個人情報保護するようなセキュリティー強いの使ってなくて
市民からの問い合わせに使うようなのを使い回してるだけなので
セキュリティーがばがばだってさ
危険なので郵送の方が正解
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:11:53.30ID:IEuMzRep0
>>252
そんなも大した負荷じゃないだろ
プログラマブルにリスト化するだけなんだから。
その程度のことさえ手間がかかるとか思ってる馬鹿だから簡素化出来ないんだろw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:13:28.94ID:9DO9pGgV0
給付が遅いのも、道路が狭いのも、みーんなパヨクのせいだからな。マジで。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:16:33.35ID:pSBK9nGH0
これをもっとニュースで話題にして欲しいね
反対してた奴らは反省してほしい
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:17:11.85ID:IEuMzRep0
>>252
おまえ今回の申請書見たことないのかと
口座番号書くにあたって、その口座が納税に使われてるものかどうかチェックするようになってて
使われてない場合は、通帳やキャッシュカードのコピーの添付が必要になってる。
こう言う人はこう、こう言う人はこう、ってパターン別けるかたちになってるっつーの。
役所が把握できてるはずのことまで書かせるなって話なんだが、そういうことさえわからない馬鹿が
偉そうにご択並べるんだよな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:21:07.82ID:vQ9MU8dG0
免許とかパスポートとか保険証にマイナイバー付ければ良いのにな
何か利権が絡んでるから無理か?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:21:23.26ID:a2vaUxpE0
>>1
最初からそんなんわかっていることやん。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:21:28.75ID:lvxgLgx10
>>231
マイナンバー通知カードは来週から身分証明には使えなくなるぞ。
0267264
垢版 |
2020/05/22(金) 14:22:16.28ID:vQ9MU8dG0
マイナイバーになってた…
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:22:30.11ID:bOgFlEsR0
香村茂樹の職場の皆様、こいつは買春キチガイです。
9月21日も、新宿の某出会いカフェにて、3と書いてあるいは黒い半袖シャツ着て買春開いてを探しておりました
11月4日も同店店内におりました。
服装は汚い赤とエンジのチェックの長袖シャツを着て買春相手を探しておりました
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:24:36.37ID:ry+tw7B50
飼い犬加藤
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:26:18.32ID:frfEA4qo0
あんまり正しいことばっかり言ってるとクビになるぞw
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:29:18.40ID:YLlmfSMy0
【キムチ】胃ガン発生率、韓国人がダントツで世界トップ! 大腸ガンは三位 【唐辛子】
 
死亡者の3人から4人に一人ががんで命を落とす中、韓国にはがんの発生状況に関して三つの大きな特徴がある。

他国では減りつつある男性の胃がんと女性の甲状腺がんが、それぞれ非常に高い発生率を維持している点だ。

 2007年に新たに胃がんと診断された患者数は2万4584人。国民健康保険管理公団によると、1999年には2万855人で、当時と比べて大きな違いはないという。

国立がんセンターによると、男性に関して言えば、10年前は人口10万人当たり69.4人が胃がんにかかっていたが、05年には67.3人だった。

経済が発展するほど海外では胃がんの発生が減少しているが、韓国ではその勢いが衰えない。

 その結果、韓国は数十年連続で世界の胃がん発生率でトップを走る、まさに「胃がん王国」という不名誉な記録を持ち続けている。

米国ロサンゼルスに住む男性の人種別胃がん発生率を見ても、韓国人は人口10万人当たり35.5人で、黒人の13.6人、白人の7.6人を大きく上回っている。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:30:28.82ID:TKF7mZ7d0
国民は人間だ、番号で管理など独裁だ
プライバシー侵害だ
国が国民を監視する気か
戦争の準備だ

こう言って反対してた勢力がいたのは鮮明に覚えている
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:34:21.05ID:drBl+nCz0
箕輪が出てる時点で説得力のない番組
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:36:06.70ID:XGysGDE70
口座を紐付けようとしたら、預金から税金取るんじゃないかって大反対してたよなw
馬鹿なやつらだ

今回は政府に口座教えるの危険だからって給付金を拒否する奴はいないの?
いないのかねえw
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:36:08.65ID:lvxgLgx10
詳しくは住基ネット訴訟で調べれば分かるが、最高裁判決で、
個人情報のデータマッチングは刑罰の対象になる。
個人情報を一元管理している機関や組織は存在しない。
住基ネットはどちらにも抵触していないから合憲という判断が出た。
だからマイナンバーと住民基本台帳は相互での詳細情報の受け渡しができない。マイナンバーを目印にした人力による確認だけ。
自治体が発行する保険証や公安委員会が発行する免許証とはマイナンバーを使った共有はできない。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:37:36.39ID:F2Bbs0ZH0
>>9
まあ1つだけならもっと普及することは間違いないな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:38:27.44ID:mMpptJBb0
マイナンバーを作る時に賄事件が有りました。

確定申告の時にマイナンバーを提示したり、市県民税は銀行引き落としなのに、こんな時にやくに立たない何てマジでワイロナンバーて事が分かりました。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:38:43.91ID:TTuw7kUE0
まぁ、マイナンバーで全員管理しとけばこんなに面倒にはならなかったわな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:39:41.35ID:VyzgyejI0
そう、左の人とか紐付けにめっちゃ反対した
左の人じゃなくても、やはり日本はそういうのになんとなく嫌という風潮がある
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:41:30.75ID:TezamRlI0
だいぶ前だけど、国民総背番号制が導入されていれば、年金のゴタゴタもなかったし、
今回のような非常時もスムーズに事が運んだはず。全部社民共産が悪い。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:41:49.56ID:TTuw7kUE0
>>263
それを言ってるんだと思うんだが?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:43:19.10ID:FFZGcE1q0
すり替えだよなあ
マイナンバー以外の選択肢も無限にあるのに
吉本芸人(チワワ)がマイナンバーしかないと勝手に決めてしまう
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:49:08.96ID:bH0r04W00
馬鹿ほどプライバシープライバシー
うるさいんだよな。誰がお前の
クソみたいなプライバシーに興味あるかよ。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:50:09.31ID:A4tvwORV0
マイナンバーで洗い出されるのは、主に無申告など悪質な例。
下手に増税するよりもこれで税収が増える可能性がある。

侵害するのは犯罪者。
在留カードにしても、特永カードにしても、さらにはマイナンバーの特永外国人に配布しても
根本的に何をしているのかというと・・・
「個人の特定」なんだよねw

・住所不定=マイナンバー通知が届かない人達
・住民票なし、ナマポなし、無職=住所不定・無職って、何して生きてるのかってことだよ。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:52:45.40ID:vvUejTGG0
マイナンバーカード持ってても口座番号を書き間違えて申請する人や
マイナンバーカード持ってて口座も税金用に紐付けしてても二重申請する人や
マイナンバーの番号を間違えて書く人や暗証番号忘れた人や必要書類添付しない人やで
オンライン申請の半分が間違えてるせいで現場の時間かかって仕方ないという話だ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:54:39.91ID:HaLwv8310
芸能関係には脱税してる人も沢山いるだろうに、
よくここに踏み込んだよ。
まだ浅いけど。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:55:08.98ID:LLPTyWok0
マイナンバー強制はおかしいだろ
希望者だけでいい
つか今まで通りで何の問題も無い
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 15:00:02.25ID:I/h+IxRU0
加藤って吉本をやめたんだっけ?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 15:00:33.91ID:o26dVweo0
うちの会社で奥さんが荒稼ぎしてるのに130万以下の扶養家族に入ってるんだが
あきらかに脱税しとるのを知ってるんだけど
ヒモつけしてもバレないんだろうなぁ
銀行紐付けしても現金ならばれないだろ
糞羨ましいわボケ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 15:01:27.25ID:aKUm2UC40
情報の流出は絶対ないと甘利が言い切ってる画像を思い出した
まあおもらししたんですけどね
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 15:01:40.07ID:mpXja5VD0
>>288
マイナンバー、住所、口座が紐付けてあれば
その間違いはほとんどなかったんだけどね
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 15:01:42.57ID:FFZGcE1q0
>>287
犯罪者は新しい抜け道を見つけるから
見張られるのは普通の人だけってことになるんだ
せっかくこれだけ見張ってんのに何にも使わないなんて勿体無いねとなるんだわ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 15:02:51.71ID:o26dVweo0
で、今問題になってるのはマイナンバーそのものじゃなくてマイナンバーカードじゃないの?
カード作ろうと思って昨年区役所の窓口で聞いたらあわてて作らなくても皆さん作ってないですし
って言われたんだが・・・
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 15:05:25.87ID:K8VPCQfT0
>>9
都合が悪いならタンス預金でもしてろよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 15:09:25.04ID:tDM5jbmr0
マイナンバーカード持ってるけど
全口座紐付けされてないと思うんだが、、、
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 15:14:03.58ID:AYv9VjO00
メディアのタブー  マイナンバー関連
桜井誠とシバキ隊 ● ぱよぱよちーん事件:F-Secureの元社員が漏らした個人情報


F-Secureはウイルスセキュリティ会社(本店:フィンランド)
公的機関(防衛省など:防衛省・自衛隊のPDF)大手企業はソフトバンクや日立などと取引。
Facebookのセキュリティも業務提携という形で担っていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況