X



【芸能】岡田晴恵教授、夏の甲子園は「無観客ならやっていい…広い野外でうつるとは思えない」 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/05/22(金) 11:21:08.22ID:rBCIzEER9
 22日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)で、安倍晋三首相が新型インフルエンザ特別措置法に基づく緊急事態宣言が
継続される東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県と北海道について25日にも解除が可能になる見通しを明かしたことを伝えた。

 スタジオでは、これに関連し、休業要請の段階的な緩和に向けた東京都のロードマップを紹介。ステップ1では、観客を除く屋内運動施設でのイベント
開催でプロ野球などの無観客試合も可能とした。これにコメンテーターでタレントの長嶋一茂は、高校野球の夏の甲子園が中止となったことに「プロ野球は
無観客試合でできるんだったら、甲子園は屋外だし試合自体はやって欲しい」などとし、元国立感染症研究所研究員で白鴎大教授の岡田晴恵氏へ
「甲子園ってどうですか?」と尋ねた。

 これに岡田氏は「私、やっていいと思います。ぜひやればいい」と即答した。その上で「野外ですし無観客ですし…もし、心配だといったら宿舎の問題だと
思うんです。お部屋も個室にするとか、工夫しながら試合は無観客ならやっていいと思うんです」などとコメントした。

 さらに「私はあの試合をあんな広い野外でやってて、うつるとはあんまり思えないですし、夏ですから感染伝播力は低いですし、野外ですからUVが
いっぱいあたりますから紫外線でウイルスは死にますので、無観客でやることの合理性は、ウイルス学的にあると思ってます」と解説した。

 その上で「ぜひ高野連の先生方、見ていたらやってください。やっていただいて、テレビで映していただきたい」と呼びかけていた。

報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/84acc4db6464221cc91e4ac02186d47212c45ce2
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:47:01.74ID:BacdLSgP0
>>249
飛行機を貸し切りにしろ。
数十億もあれば出来るだろ。
朝日はどれだけ学生で儲けたと思っているだ。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:47:07.55ID:OrB15IZq0
>>275
高野連に言えよw
散々考えて防ぐことができないって
言ってるんだぞ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:47:08.91ID:HFha126J0
岡田がメインで出てるのがまずテレ朝のモーニングショー、次にTBSだからな
どっちも高校野球を主催してる新聞社の系列なわけで、スタッフやお偉いさんから
ここで一つ高校野球開催をプッシュしてほしいとでも言われたのかもな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:47:18.67ID:Ldx/VENx0
テレ朝ディレクター「岡田さん、高校野球は問題ないと誘導してください」
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:47:19.24ID:KqyqA+cQ0
ほんとなんでこの人テレビに出し続けるのか
情報を混乱させて害を与えている原因の一人なのに
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:47:23.87ID:wttElgnW0
>>299
お前が甲子園ではなく地方大会に範囲を広げたからだろ?
そもそもなぜ選手に検査するのかも知らない低知能無知。笑
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:47:24.07ID:p4OMgdsH0
PCR教の教祖 岡田晴恵
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:47:25.16ID:PHaz8pvT0
やらんでいいよ高野連の英断だ
伝統に固執しすぎる悪習も途絶えて冷静に物事が見える
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:47:26.84ID:OJ2+KeCw0
>>321
ハリに勝ってほしい
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:47:32.11ID:BXRTTl8f0
試合前の挨拶なし
ベンチ前の円陣禁止
打者と捕手と主審は離れてプレー
接触プレー禁止
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:47:38.80ID:67KFFu0C0
地方から来て甲子園周辺の宿舎に長期間集団で宿泊するのが危険とか昨日ミヤネ屋では言ってたな
その辺のことは日テレと違ってテレ朝でしゃべる岡田晴恵は考えないのか
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:47:38.91ID:ZtQjXnTH0
もうからないどころか赤字だろ ガキのためにやってられるか が本音だろうな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:47:41.15ID:5bEqVQJ90
試合をするだけならまだしも
移動や宿泊に関してはこのおばちゃんどう考えているんだろう?
やっぱりエセ専門家は言う事もいい加減w
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:47:43.33ID:S45bwymf0
朝日に忖度
いってるここが支離滅裂だわ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:48:05.08ID:lBJuBFbk0
 




















 
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:48:13.93ID:Cg4NFfnf0
官邸チェックメモ(晴恵はただの典型的焼き豚)
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:48:16.80ID:2ukX6Up60
全国都道府県対抗硬式野球あり得るな 主催:読売新聞
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:48:17.56ID:OJ2+KeCw0
>>336
なら朝日TBSにピッタリ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:48:25.63ID:XIphaDIV0
観客席のひとつひとつにライブカメラ設置して
それぞれ自宅にオンラインひいて見れるように
してらどうかだよ・・・
カメラは360度回るし上下も動く
ホットドックも宅配して
応援団や声援は個々の席にスピーカー設置して自宅からオンラインで
で流す、自宅にも5チャンネルサラウンドで歓声も流れる
本格的にやってみてくれんかい
総統機器の売り上げにも貢献するし
日本経済 急回復 ええアイデアだよな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:48:29.03ID:BacdLSgP0
>>271
朝日新聞が全額出せば良いだろ。
数十億か数百億か。
甲子園で相当儲けているだろ。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:48:31.67ID:XPAW8kx50
>>247
レス読んだけど300人のスタッフしか言ってないぞ

ブンデスのコロナ対策を踏まえた上で中身まで考慮してこうすれば開催できるだろってレスがないぞ。

その上でお前に語ってやるがドイツ政府のお墨付きのあるブンデスと違い、日本では政府のお墨付きも知事の県外への移動制限も解除されてないのに知ったかでブンデス、ブンデスって語るな。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:48:36.06ID:OJ2DzRwi0
大会やれるくらいならもう経済全部復活でいいんだよ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:48:39.54ID:MGRDS4240
それよりも今日のモーニングショーの見所は 黒川の件で玉川が勇気を出して!メディア批判しようとしたところ
わざとCMを入れる
明けたとたんに吉永に急に振る
いざ喋ろうとしたんに 羽鳥が話を遮る
露骨な時間稼ぎをしていたぞ!
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:48:42.72ID:km0f9MP80
テレ朝で高校野球中継するんだから
そりゃあテレ朝に忖度した発言するよなぁ
このBBAは
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:48:48.81ID:wttElgnW0
>>332
世界200カ国で放映されてるのがブンデスリーガ
世界的にも知られるメガリーグが甲子園より規模が小さいってマジ?大爆笑
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:48:53.26ID:05auirHD0
散々煽ってたくせに手のひら返したな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:48:55.61ID:Tqf6yIrY0
部外者が甲子園について言いたいことは
高野連に言ったらどうですかね?
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:49:11.06ID:px6CnjYp0
シュジュホウショウ勲章もらうんじゃないかなw
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:49:17.34ID:7qQ+9LjI0
某球児「やったー今年はエアコン効いたとこで過ごせる!」
とか居てもいいよ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:49:17.51ID:Cwn7Crmf0
だからw
移動とか関係ないんだってw
移動の前に練習で濃厚接触してんだろw
あれだけ濃厚接触してるのに移動で対策して何の意味があるんだよw
マスクもしないで選手が集まってるの映像あったろw
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:49:19.34ID:cmfHqrip0
運営組織が違うんだから他にあわせる必要なんてまったくないよ
不公平も糞もない
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:49:27.78ID:HFha126J0
>>338
コロナを防ぐための対策の話なんだから、甲子園を成立させるための予選でも対策するのが当然なのに
そこを知ったこっちゃねぇって言い張る馬鹿の相手をする方の苦労も察してくれ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:49:30.58ID:tSbUB/MR0
無責任な事言うなよって感じだな
外野がこういうこと言うと当事者達が切り替え出来なくなる
今年は仕方ないで終われよ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:49:44.24ID:9F0b47t80
>>32
この人自分が基準なんじゃないの
TV局への往復はタクシー(たぶん乗車時間は一時間以内)
控え室は一人
スタジオはアクリル板でしきり密を避ける
ホテルを利用する場合は個室

これを球児全員に適用するなんて不可能だよ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:49:46.28ID:Wokcwt7D0
なんや晴恵、もしかしてチアにも色気出てきたんか?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:49:47.36ID:2pys4/d40
本当にこんな発言が増えたな
でも誰もただ一人たりとも、俺が私が責任を取るから開催したらどうですかとは誰も言わない
一度中止が決定して球児も諦めてるのに
訳の分からない第三者が開催してもいいんじゃないのといい加減な発言をして
球児がもしかしたら開催できるかもと期待してしまう
期待もたせるだけ持たせて結局中止のままなのに
ぶっちゃけ発言するのなら最後まで責任を持った発言をしろよ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:49:49.06ID:Cly8miUv0
>>106
感染を全国に広めるリスクがある大会の是非について専門家の知見を求めてるのに、私、野球みたいからやって欲しいと思いますとか、さすがに頭おかしいだろ。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:49:53.48ID:TneMsRUt0
このおばはん、コロナ収束したら死活問題やからな
言う事の逆やっといたら間違いない
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:49:54.27ID:RHMgTgQ00
>野外ですからUVが
>いっぱいあたりますから紫外線でウイルスは死にますので

これも地味にサイコ発言だな
ギラギラ炎天下なら大丈夫なんだ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:49:54.85ID:SYBG/BLt0
アサヒとしたら開催したかったわけだから当然専門家もそれに倣う
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:49:56.56ID:8NzQWI0m0
素人おばさん根拠ないよな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:49:57.05ID:OrB15IZq0
まあ高校野球地方大会もだけど
なくなるとスポンサー料も入らないし
朝日も困ることが多いんでしょうけどねw
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:49:59.06ID:Rszv1sCu0
そりゃそうだろうな
屋外だし
でも晴恵ちゃん自身も言ってるように宿舎とかの問題は残るからなあ
それはどうにもクリアできねえべ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:50:02.42ID:W/yRsCQC0
グランドが問題じゃないだろ、宿泊施設とか世話をするひとはどうするんだよ。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:50:21.32ID:MpI2XEiP0
開催することになってたら、逆に危ないからやめた方がいいって言ってそう このおばさん
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:50:26.75ID:1rhcx/340
こいつが無駄にあおったせいでどれだけの人間が不幸になったか
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:50:26.90ID:yocVQw6G0
たかが部活動、する必要がない
ガキの部活動ごときで社会に迷惑を掛けるな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:50:30.00ID:NSlb//OK0
しょーがねーなー
そんなにやりたいの?野球?

だったら俺が提案してやるよ

「リアル野球盤」

これでいいだろ?
これでも楽しめるだろ?
これで金稼ぎも多少はできるだろ?
じゃぁさっさとはじめろ
え?情報量?アイデアに対する謝礼? そんなもんいらんよ、やりたんだろ野球?w
だったらさっさと始めなさい、リアル野球盤
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:50:32.29ID:Qyy/eQuF0
専門は児童文学やろ!
なんでしゃしゃり出とんねん、デブBBA!
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:50:33.87ID:9u1jr3Nf0
ブンデスブンデス言ってるのチョン国人だったのか、構って損した
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:50:37.75ID:BacdLSgP0
朝日新聞が金出せば何でも出来るよ。
甲子園のためなら数千億円だって使えるだろ。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:50:38.59ID:0EbEyQ8r0
このBBA髪まだくりんくりんにしてる?
そのうち垂れた乳の谷間見せてスタジオ内タコ踊りでも始めそう
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:50:39.00ID:MNy4QXza0
青春のハイライトをつぶすのは、人生を奪うことであって
究極の天秤の問題な気もする
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:50:44.16ID:iUioQJUn0
このオバはん、完璧にテレ朝に遊ばれ良いようにコントロールされた痴呆オバンやね。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:50:49.77ID:BDGK8kmf0
試合前後にPCR検査してチェック体制の事を言うのかなと思ったら
根拠が一般人とほぼ一緒w
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:50:50.02ID:sGTCgaGx0
バカすぎる
大会は野球場だけでない
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:50:53.32ID:px6CnjYp0
あーでもどちらかというと

英国貴族爵位とかのほうが向いてそうだねw
サーとか英勲章とかもうらうんじゃないかとw
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:51:07.63ID:phR+zJSb0
こいつそのうち天気予報までやりそう
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:51:13.17ID:3BUSAOHs0
ベンチとか更衣室、関係者の控室や執務室とかはどうなんだよ。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:51:21.46ID:wttElgnW0
>>358
とっくに知ってるから300人って知ってるんだよ?ドヤ顔間抜け。
甲子園ではできないコロナ対策って何?笑
肝心なところ何も言えないクソど無知が。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:51:37.50ID:9UF4Q/rI0
>>80
いやいや個室どれくらい必要だと思ってんだよw
1チームでもそれなりなのに全国やぞ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:51:38.49ID:15FBhS8g0
岡田おまえは高校野球の運営には関係ないだろw
一般人が公共の電波で個人的感想をいうな。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:51:40.78ID:4rID7EGf0
今年の高校生の夏は勉強だろ
3か月近く休んだんだから授業延長もあるだろうし
土曜登校、夏休み短縮は必至

部活なんか悠長にやっている場合ではない
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:51:43.57ID:FZNqrOzV0
勝手なババアだなw
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:51:43.97ID:3xYmtr790
そもそも今年は夏休みほとんどないんじゃないの?
一部のスポーツ推薦狙ってる人以外は大会だからって授業出れなかったら困るんじゃ?
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:51:45.23ID:880x3D860
・審判は発声なし、電子音でストライクなどコール。
・マウンドに内野が集まるときは、同じ方向を向いて一列に。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:51:46.91ID:qqK95FQE0
野球の試合がいいんならサーフィンだってジョギングだって全然よくない?
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:51:49.59ID:cMmvQdSJ0
宿舎や移動バスのこと言ってるのにこの勘違い色気づいたバッバどうにかしろと最近思う
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:51:54.09ID:Qyy/eQuF0
てか岡田とか木嶋佳苗とか、共通項あるよね。
力士系(古)女子wwwww
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:51:55.01ID:y6WHuFF20
費用がと言うけれど、応援の交通費、宿泊費を回せば大丈夫では
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:51:57.66ID:5VVBaJKZ0
 

おい誰か息の根止めとけや
論文偽装で書類送検歴3回もあるこのメタボぶたババア
品川南で頭部切断屠殺すれば器物損壊にもならない
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:51:59.77ID:4sIRxBxF0
関わるのはグラウンドでの選手だけじゃねえだろ
現地集合現地解散かよ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:52:03.01ID:xNz8qVY80
>>257
つうか代表校決める地方予選すら思いが至ってないよな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:52:08.15ID:px6CnjYp0
日本のダサい勲章なんていらないだろうw
やっぱ英国貴族だなw
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:52:15.80ID:km0f9MP80
子供は若いから感染しない!
って言ってるけど審判なしで試合する気かこいつら
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:52:17.43ID:tJE3nare0
たかが高校の部活動なんだから無理してやる必要なんてないんだよ
学生の本分は勉学だぞ
今はコロナで休んだ分を取り戻すことに力入れろよ
部活なんて後回しだ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:52:27.76ID:Cwn7Crmf0
いつの時代かと思ったよw
小池もマスクして会見するのに
高校野球の監督はマスクもしないで選手集めて話すわw
集まった選手もマスクはしてないわ、2mとってないわw
こいつらが対策しながら移動しながら試合できると思えんわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況